虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/12(土)09:21:34 ねぇル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/12(土)09:21:34 No.992436247

ねぇルフィ 今日は特典第8弾配布開始だよ

1 22/11/12(土)09:24:25 No.992436838

もう7回見てるっつってんだろ

2 22/11/12(土)09:24:47 No.992436906

すずめのついでに見るけど

3 22/11/12(土)09:25:16 No.992437011

でもなァ…上映数がなァ…

4 22/11/12(土)09:25:47 No.992437104

でも俺もう7回は行ってて…

5 22/11/12(土)09:25:54 No.992437134

副音声も聞かないとなぁ…

6 22/11/12(土)09:27:31 No.992437458

>でも俺もう7回は行ってて… 尾田っち描き下ろしイラストで幼い頃のルフィと私に若い両腕健在シャンクスがいて 背景にはルフィと出会う前のエースとサボがいてさらに謎の肉屋のおじさんもいるよ 表題は元の104巻と同じままモモの助だよ

7 22/11/12(土)09:27:57 No.992437546

104巻も買わないとな…ルフィ

8 22/11/12(土)09:29:06 No.992437810

来週もグッズ追加しておれの財布焼け野原にするヒロインお前?

9 22/11/12(土)09:29:46 No.992437960

悪いが“満席”

10 22/11/12(土)09:31:39 No.992438399

特典だけ貰って席立つぞ 来い

11 22/11/12(土)09:32:59 No.992438667

>特典だけ貰って席立つぞ >来い 当たり前だろまで見ろっつってんだろ

12 22/11/12(土)09:33:45 No.992438837

すずめもワカンダも見たいだろ

13 22/11/12(土)09:33:57 No.992438873

>特典だけ貰って席立つぞ >来い 海賊王におれはなる!まで見てもらうぞ(ニヤ

14 22/11/12(土)09:34:31 No.992438986

スタッフロール見ないのお前?

15 22/11/12(土)09:34:47 No.992439036

先週我慢した副音声と一緒に観る 来い

16 22/11/12(土)09:35:05 No.992439111

うちの最寄り1日2枠しかなくなったせいかほぼ満席だ

17 22/11/12(土)09:39:18 No.992439970

何回も見すぎて流石に途中で眠くなるだろ

18 22/11/12(土)09:40:50 No.992440261

通常枠要らないからIMAX枠返して

19 22/11/12(土)09:42:37 No.992440630

さすがに飽きてきたから連動エピソードと小説読み直して見に行くぞ 来い ちょっと待てこの過去で死亡は救いがなさすぎるだろ…

20 22/11/12(土)09:43:28 No.992440809

もう観る気なかったのに特典と副音声で釣ってきたのお前ら?

21 22/11/12(土)09:44:52 No.992441088

>ちょっと待てこの過去で死亡は救いがなさすぎるだろ… 悪いが"死んだとは言ってない"

22 22/11/12(土)09:45:03 No.992441127

初期の構想どおり風のゆくえ観客全員で歌うぞ 来い

23 22/11/12(土)09:45:12 No.992441159

>通常枠要らないからIMAX枠返して 実写映画「何言ってんだお前ェっ!!!!」

24 22/11/12(土)09:45:37 No.992441238

>ちょっと待てこの過去で死亡は救いがなさすぎるだろ… 副音声聞いてないんだな?

25 22/11/12(土)09:48:14 No.992441799

>悪いが"死んだとは言ってない" 「歌として生きてるのかもしれない」 「死にかけてる」 「死にかけのウタ」 「ウタというアーティストがいなくなった」

26 22/11/12(土)09:48:19 No.992441818

まだ轟音上映あったから明日行くだろ それはそれとして今日も副音声聞きに行くだろ

27 22/11/12(土)09:48:50 No.992441918

>>悪いが"死んだとは言ってない" >「歌として生きてるのかもしれない」 >「死にかけてる」 >「死にかけのウタ」 >「ウタというアーティストがいなくなった」 長期療養コース悲しいだろ

28 22/11/12(土)09:49:28 No.992442051

まあ生きててもしばらくは歌姫やれないのは確か

29 22/11/12(土)09:49:34 No.992442072

>「歌として生きてるのかもしれない」 >「死にかけてる」 >「死にかけのウタ」 >「ウタというアーティストがいなくなった」 死ぬほど大怪我したからアーティストやめて療養中ってこと?

30 22/11/12(土)09:49:39 No.992442086

【公開97日目】 「ONE PIECE #FILMRED 」興収概算 本日…0.10億円 累計…181.05億円(※推定値) 座席数は大幅に減少しましたが、0.1億円台をキープし累計興収181億円を突破! 明日からは104巻掛け替えカバーの配布が開始となりますが、どれだけの成績を見込めるのでしょうか…? #FILMRED興収速報

31 22/11/12(土)09:49:45 No.992442105

叩くつもりで観に行ったのに浄化されたの俺?

32 22/11/12(土)09:50:09 No.992442195

>叩くつもりで観に行ったのに浄化されたの俺? クラゲ海賊団と一緒

33 22/11/12(土)09:50:20 No.992442228

でもなァ…ベックが目元抑えてたもんなァ…

34 22/11/12(土)09:51:09 No.992442408

>でもなァ…ベックが目元抑えてたもんなァ… 仮に生きてても娘のウタの状況ひどすぎて泣けるだろ

35 22/11/12(土)09:51:48 No.992442548

ワンピースで棺とか墓出してもペルとかサボが生きてるからはっきり死体見せない限り生死不明状態なの無敵すぎるだろ 今回は尾田っちが直々に生死不明にしてるから格が違う

36 22/11/12(土)09:52:11 No.992442646

原作終盤で赤髪海賊団と戦うときウタいたら萎えるだろ

37 22/11/12(土)09:53:05 No.992442860

>原作終盤で赤髪海賊団と戦うときウタいたら萎えるだろ ルフィシャンクスの遭遇はあると思うが戦うかは微妙だと思うけど

38 22/11/12(土)09:53:35 No.992442956

>原作終盤で赤髪海賊団と戦うときウタいたら萎えるだろ そんなに怖いか?「新時代」が!!!

39 22/11/12(土)09:54:38 No.992443173

扉絵でツートンカラーの女性がルフィとシャンクスの手配書が貼られてる部屋で歌ってる後ろ姿が描かれるけど

40 22/11/12(土)09:55:03 No.992443271

原作のお頭次第なんすがね… それよりシャンクスの運命はかなり早くから考えてると聞いて少し怖い

41 22/11/12(土)09:55:28 No.992443359

RED見たあとその流れですずめ見るのは、おれだが? 情報全然仕入れてないからRED見たあとのテンションで見ていいものか不安だろ

42 22/11/12(土)09:55:41 No.992443391

四皇は全部おれが倒すっつってんだろ おれ四皇だった

43 22/11/12(土)09:56:05 No.992443483

>原作終盤で赤髪海賊団と戦うときウタいたら萎えるだろ どっちも応援するけど?

44 22/11/12(土)09:56:26 No.992443570

黒ひげと衝突して死にそう感すごいだろシャンクス

45 22/11/12(土)09:57:29 No.992443815

さすがに上映数だいぶ減ってるしすぐに見に行かなくても特典貰えるよな

46 22/11/12(土)09:58:38 No.992444095

席数減ってるから190億は厳しそうだろ

47 22/11/12(土)09:59:38 No.992444318

どうせなら半年くらいだらだら上映しておいて200億目指してほしいだろ まずい東映にそんな体力はない

48 22/11/12(土)10:00:11 No.992444426

>さすがに上映数だいぶ減ってるしすぐに見に行かなくても特典貰えるよな まあそれは正直余裕だろ

49 22/11/12(土)10:01:27 No.992444686

>>さすがに上映数だいぶ減ってるしすぐに見に行かなくても特典貰えるよな >まあそれは正直余裕だろ 仕事のスケジュール的に来週の金曜まで観に行けないからたすかる

50 22/11/12(土)10:02:58 No.992445001

20万のシャンクスが瞬殺して今回50万だから来週の金曜日は…←意味深に無言

51 22/11/12(土)10:05:46 No.992445581

>20万のシャンクスが瞬殺して今回50万だから来週の金曜日は…←意味深に無言 すずめとブラパンの影響で上映回数激減してるから大丈夫だろ

52 22/11/12(土)10:06:42 No.992445768

ご想像にお任せしますはウタは死ぬぞ側にも配慮してるから今後再登場させず実質死んだって事だぞ

53 22/11/12(土)10:08:00 No.992446050

4/4巻とかはだいぶ余裕あったけどデジタルカードとかポストカードとか配布数少ないのは瞬殺されてるからなァ… このタイミングでの50万は残るのか残らないのか読めないだろ

54 22/11/12(土)10:08:16 No.992446127

>ご想像にお任せしますはウタは死ぬぞ側にも配慮してるから今後再登場させず実質死んだって事だぞ モリアが黒ひげに殺されて奪われたカゲカゲてウタのゾンビ蘇らせるぞ 来い

55 22/11/12(土)10:08:43 No.992446247

>ご想像にお任せしますはウタは死ぬぞ側にも配慮してるから今後再登場させず実質死んだって事だぞ うぐっ・・・うあ・・・あ・・・

56 22/11/12(土)10:09:12 No.992446350

映画館で見ることで倍楽しくなるタイプの映画だから配給が終わるってなったら駆け込み需要も出るだろ

57 22/11/12(土)10:09:38 No.992446450

>ご想像にお任せしますはウタは死ぬぞ側にも配慮してるから今後再登場させず実質死んだって事だぞ ぶっちゃけ原作でしっかり劇場版キャラの姿が出るとは生きてる派も 死んでる派も思ってはいないと思ってんすがね…

58 22/11/12(土)10:10:04 No.992446546

>ご想像にお任せしますはウタは死ぬぞ側にも配慮してるから今後再登場させず実質死んだって事だぞ 死んでたらシャンクスの貰い事故で幼馴染死んだルフィに救いがなさすぎるから生きてるだけで喜ばしいけど

59 22/11/12(土)10:12:01 No.992446953

出番がないなら死んだも同じだよなあ・・・ルフィ・・・

60 22/11/12(土)10:12:33 No.992447066

>>ご想像にお任せしますはウタは死ぬぞ側にも配慮してるから今後再登場させず実質死んだって事だぞ >死んでたらシャンクスの貰い事故で幼馴染死んだルフィに救いがなさすぎるから生きてるだけで喜ばしいけど じゃあ生きてた上でイム様あたりにルフィの目の前で殺させる

61 22/11/12(土)10:13:01 No.992447162

>>>ご想像にお任せしますはウタは死ぬぞ側にも配慮してるから今後再登場させず実質死んだって事だぞ >>死んでたらシャンクスの貰い事故で幼馴染死んだルフィに救いがなさすぎるから生きてるだけで喜ばしいけど >じゃあ生きてた上でイム様あたりにルフィの目の前で殺させる 外道が…!

62 22/11/12(土)10:14:40 No.992447520

新時代の話見たくここでウタ出さないのは鬼だなみたいな流れになったらもしかしたらくらいかなァ…

63 22/11/12(土)10:15:58 No.992447798

シキ行方不明 ゼット死亡 テゾーロインペルダウン行き "そういうこと"

64 22/11/12(土)10:16:46 No.992447980

パラレルワールドなのかどうかって監督が「作者と視聴者に任せる」って言ったきり尾田の回答なかったよな ウタ死んでる→パラレルワルード ウタ生きてる→正史 これでいく

65 22/11/12(土)10:16:50 No.992447995

副音声聞きに行きたいけど映画館で2回目観たことないし104巻買わないから逆に悩んでるの俺?

66 22/11/12(土)10:17:06 No.992448053

これだけ売れて再登場無いのはもったいないんだが ンマーそこは尾田先生次第だな

67 22/11/12(土)10:17:07 No.992448060

行った事ないけど純粋に内容は面白いの?

68 22/11/12(土)10:17:56 No.992448245

>行った事ないけど純粋に内容は面白いの? おれの人生と同じくらい面白い

69 22/11/12(土)10:17:56 No.992448248

回想でウタチラする可能性は無限にあんだろ そこからイゾウがウタモロさせてくる可能性も無限にあんだろ アニピの予測変換がイゾウで頭おかしくなりそう

70 22/11/12(土)10:18:04 No.992448267

>行った事ないけど純粋に内容は面白いの? 面白くなきゃここまで興行収入出せねェだろアニメ映画の性質上…!! ただまァ心が弱いなら覚悟して見ることを…勧める

71 22/11/12(土)10:18:30 No.992448356

ご想像にお任せしますで生きてる姿みせたら駄目だもんなァ... 公式的には死んだと同義だよなァ...

72 22/11/12(土)10:18:52 No.992448429

>パラレルワールドなのかどうかって監督が「作者と視聴者に任せる」って言ったきり尾田の回答なかったよな >ウタ死んでる→パラレルワルード >ウタ生きてる→正史 >これでいく その前でもその直後でも尾田っちが正史なの断言してたけどお前未聴ァー?

73 22/11/12(土)10:18:56 No.992448441

>行った事ないけど純粋に内容は面白いの? 面白いと思うけど贔屓目あるから公平な評価かはわからないだろ

74 22/11/12(土)10:19:41 No.992448602

謎時空でクリスマスも祝わせるぞ 来い

75 22/11/12(土)10:19:52 No.992448651

上映枠減りすぎて首太くなる

76 22/11/12(土)10:19:52 No.992448653

>副音声聞きに行きたいけど映画館で2回目観たことないし104巻買わないから逆に悩んでるの俺? 104巻は面白いから買えっつってんだろ

77 22/11/12(土)10:20:45 No.992448862

>副音声聞きに行きたいけど映画館で2回目観たことないし104巻買わないから逆に悩んでるの俺? ウタ年表が公開されたことを教える

78 22/11/12(土)10:22:09 No.992449160

>上映枠減りすぎて首太くなる 何ヶ月経ってると思ってんだお前ェ!!!!

79 22/11/12(土)10:22:16 No.992449186

まあいいじゃんベガパンクがウタなんだから

80 22/11/12(土)10:22:35 No.992449253

>謎時空でクリスマスも祝わせるぞ >来い 「メリークリスマス!ウタだよ!!」 「アタシより目立つんじゃないよこの"バッ"!!!!」 「誰!?」

81 22/11/12(土)10:23:14 No.992449394

尾田先生の中では映画の出来事自体は原作でも全部起きてるって感覚でいるようだから 時系列とかの矛盾は置いといてもルフィの感覚としては映画の出来事を経た成長率はしてそうだろ

82 22/11/12(土)10:23:34 No.992449479

今になってギン再登場ァーの気持ちがわかると思わなかっただろ

83 22/11/12(土)10:24:48 No.992449757

これ言っちゃっていいかな ウタの能力強すぎて原作に出せないだろ

84 22/11/12(土)10:25:31 No.992449896

>尾田先生の中では映画の出来事自体は原作でも全部起きてるって感覚でいるようだから >時系列とかの矛盾は置いといてもルフィの感覚としては映画の出来事を経た成長率はしてそうだろ おれは正当な読者 映画本編の出来事ってどの映画も結構矛盾点あるから正史と言われると受け入れがたいところがあった

85 22/11/12(土)10:25:57 No.992449990

名前しかクリスマス要素ないやつよりチョッパー出した方がいいと思ってんすがね…

86 22/11/12(土)10:26:30 No.992450107

>これ言っちゃっていいかな >ウタの能力強すぎて原作に出せないだろ キノコないと寝るからあんまり意味ないだろ

87 22/11/12(土)10:26:31 No.992450111

>ご想像にお任せしますで生きてる姿みせたら駄目だもんなァ... >公式的には死んだと同義だよなァ... 尾田っちは「生きてる」とは言ってないからな・・・

88 22/11/12(土)10:26:46 No.992450164

たぬきにクリスマス要素ないだろ

89 22/11/12(土)10:28:40 No.992450605

じゃあお前いきなり尾田っちが発言曲げて生きてる状態のウタを1コマ端っこに出してきたらどうするんだよ

90 22/11/12(土)10:28:42 No.992450616

>名前しかクリスマス要素ないやつよりチョッパー出した方がいいと思ってんすがね… 紅白カラーはクリスマスにぴったりだし チョッパーに乗ったクリスマスウタとかでいいだろ

91 22/11/12(土)10:28:57 No.992450681

書き込みをした人によって削除されました

↑Top