虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/12(土)07:15:46 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/12(土)07:15:46 No.992418919

アニメ化したら毎回最終直線がめちゃくちゃ長くなりそう

1 22/11/12(土)07:16:38 No.992419003

アニメ化しなくてもそうだろ

2 22/11/12(土)07:18:29 No.992419138

漫画はともかくアニメだとテンポもあるからシングレの場合その辺難しそう

3 22/11/12(土)07:19:25 No.992419218

アニメだと長くなるから漫画化なんでしょう!

4 22/11/12(土)07:20:02 No.992419270

漫画的演出をバリバリに活用しまくってるオベイさんのJCが一番アニメ化が難しそう

5 22/11/12(土)07:20:18 No.992419285

金カムみたいなアニメにしよう

6 22/11/12(土)07:22:26 No.992419457

いっそガチレースペースで再現してその後スローストップ混ぜたレース解説モードとかやって

7 22/11/12(土)07:23:05 No.992419515

アニメ媒体でやらないっていうのはあくまで連載開始前の話であって450万部売れてる漫画原作アニメはやらない理由がないと思う

8 22/11/12(土)07:26:03 No.992419774

今は普通に人気漫画だし4クールやってもいいしな 余裕で採算とれる

9 22/11/12(土)07:27:16 No.992419895

カサマツ自体ですら普通に面白いもん

10 22/11/12(土)07:27:37 No.992419926

最後のレースで実況の人の喉が潰れそう

11 22/11/12(土)07:28:01 No.992419974

アニメだと最後までやれなくても 連載漫画を途中までアニメ化するのは普通によくあるもんな

12 22/11/12(土)07:28:46 No.992420047

カサマツ編今改めて読むと普通の徒競走だな…

13 22/11/12(土)07:30:48 No.992420237

集英社的にはなにがなんでもアニメ化してやりたりたいとは思ってそうだ

14 22/11/12(土)07:31:20 No.992420280

>カサマツ編今改めて読むと普通の徒競走だな… タマが登場してから路線変わったからな…

15 22/11/12(土)07:33:18 No.992420454

>アニメ媒体でやらないっていうのはあくまで連載開始前の話であって450万部売れてる漫画原作アニメはやらない理由がないと思う とはいえ実際はアニメ三期の方の告知がされてるし トプロ主役のもあるからやるにしてもまだ先の話だろうね

16 22/11/12(土)07:34:44 No.992420605

アニメ化したら作画担当のじゃがいも生活ももうちょっとマシになるんだろうか… いや好んでやってるから無理か…?

17 22/11/12(土)07:34:54 No.992420618

ローレルの作者のプレッシャーが半端ないことになってない?

18 22/11/12(土)07:35:19 No.992420657

進撃やキングダムやメジャーみたいに長期でやるのを見据えてNHKで放送しようぜ

19 22/11/12(土)07:36:02 No.992420728

>漫画的演出をバリバリに活用しまくってるオベイさんのJCが一番アニメ化が難しそう 領域空間でタマと和解しつつ…の有馬も中々 無難に?ニュータイプ演出っぽくなりそうだけど

20 22/11/12(土)07:37:52 No.992420920

ブロリーの映画みたいに空間がパリーンと割れてなんかこうキラキラしたところで走る

21 22/11/12(土)07:41:02 No.992421201

>ローレルの作者のプレッシャーが半端ないことになってない? PRのローレル見れば分かるだろ?

22 22/11/12(土)07:46:41 No.992421781

アニメになったらレースシーンは適当に端折るんじゃないかと思うよ 漫画のまま持っていったらダレそう

23 22/11/12(土)07:48:03 No.992421933

>進撃やキングダムやメジャーみたいに長期でやるのを見据えてNHKで放送しようぜ というかNHKの入れ込み方見たら今までの再放送→シングレアニメまで内定してそうにも見える

24 22/11/12(土)07:48:42 No.992422020

なんでNHKはヤンジャン推すの…?

25 22/11/12(土)07:50:18 No.992422210

>なんでNHKはヤンジャン推すの…? 長期の枠取れるからじゃない?

26 22/11/12(土)07:52:42 No.992422472

NHKでやるなら番組終わりに実写で当時を振り返るコーナーを入れて欲しいところ

27 22/11/12(土)07:54:56 No.992422727

>ローレルの作者のプレッシャーが半端ないことになってない? こっちはプリティーダービー付いてるからヨシ!

28 22/11/12(土)07:55:32 No.992422815

マキバオーでも中山の直線と坂は何mあるんだってなってたな

29 22/11/12(土)07:55:38 No.992422828

>NHKでやるなら番組終わりに実写で当時を振り返るコーナーを入れて欲しいところ 番組終わった後に30分競馬の昔話する番組やってもいいよね… NHKなら何かしら資料あるだろうし

30 22/11/12(土)07:56:01 No.992422864

NHKにはリアルオグリの映像腐るほど持ってるからコラボに都合良いしな

31 22/11/12(土)07:56:52 No.992422975

タマとの秋天も漫画的な表現使ってるからなぁ 全体的にこれどうアニメに落とし込むんだろうってのはある有馬の回り止まって見えるわ...の時とか

32 22/11/12(土)07:57:44 No.992423079

>アニメになったらレースシーンは適当に端折るんじゃないかと思うよ >漫画のまま持っていったらダレそう 端折ったらシングレの魅力の八割がなくなっちまう!

33 22/11/12(土)07:59:41 No.992423319

>番組終わりに実写で当時を振り返るコーナーを入れて欲しいところ 原作者が実際にその店を訪れるふらっとOGURIのコーナーか…

34 22/11/12(土)08:01:35 No.992423558

>>番組終わりに実写で当時を振り返るコーナーを入れて欲しいところ >原作者が実際にその店を訪れるふらっとOGURIのコーナーか… どの店訪れるんだよ!

35 22/11/12(土)08:01:47 No.992423579

サイゲラインでアニメ化するのか集英社ラインでアニメ化するのかによるな 相次ぐ長期漫画の完結で正直もうキングダムに次ぐヤンジャンの看板ポジションになっちゃったし後者なら早そう

36 22/11/12(土)08:04:15 No.992423898

まだここから長いとは思うけどもう半分くらい消化してると思うとあと10巻位で終わりそうでちょっと辛い

37 22/11/12(土)08:08:17 No.992424491

原作では幻に終わったオグリと奈瀬ちゃんのアメリカ遠征編やるかも知れんし

38 22/11/12(土)08:08:37 No.992424528

>>番組終わりに実写で当時を振り返るコーナーを入れて欲しいところ >原作者が実際にその店を訪れるふらっとOGURIのコーナーか… ろくな食生活してないあの作者にゃ無理だ

39 22/11/12(土)08:09:23 No.992424636

ローレルの方はプリティダービーついてるんだ... 漫画は共通でプリティつかないのかと思ってた じゃあなんでシングレはプリティついていないんだ

40 22/11/12(土)08:09:46 No.992424690

プリティでもダービーでもないからな…

41 22/11/12(土)08:10:19 No.992424769

>じゃあなんでシングレはプリティついていないんだ トプロアニメにもついてるぞ なんでこれだけ付いてないのかはなんでですかね

42 22/11/12(土)08:10:32 No.992424807

>じゃあなんでシングレはプリティついていないんだ 形相がね… fu1634763.jpg

43 22/11/12(土)08:11:32 No.992424950

プリティ付いてないからプリティじゃなくても問題無い

44 22/11/12(土)08:13:44 No.992425292

犬歯がプリティほうだと八重歯シングレだと牙

45 22/11/12(土)08:13:58 No.992425321

書き込みをした人によって削除されました

46 22/11/12(土)08:14:27 No.992425388

絵柄がドリフターズみたいなんですよね… fu1634768.jpg

47 22/11/12(土)08:15:07 No.992425481

>番組終わった後に30分競馬の昔話する番組やってもいいよね… アンカツと南井がほぼレギュラーで出るな

48 22/11/12(土)08:15:43 No.992425557

NHKがバックに着くってことはルドオグも推されるってすんぽーよ

49 22/11/12(土)08:16:23 No.992425660

一応プリティーダービー付いてないのってハルウララがんばる!とうまよんやうまゆるくらいかな と思ってハルウララがんばる!で調べたらプリティーダービー付いてたわ 付いてるんだ…

50 22/11/12(土)08:20:30 No.992426253

走行中3Dになりそう

51 22/11/12(土)08:21:15 No.992426346

先週のオグリの顔見たらとてもじゃないがプリティの看板はつけられないな…

52 22/11/12(土)08:22:06 No.992426450

>今週のクリークの顔見たらとてもじゃないがプリティの看板はつけられないな…

53 22/11/12(土)08:22:55 No.992426568

ローレル漫画楽しみだけどこれが絵的な部分かなり強いからハードル高いよね…

54 22/11/12(土)08:23:46 No.992426687

キタハラが来たときはプリティになっていたが…

55 22/11/12(土)08:23:56 No.992426713

馬のアニメ化は難しいから女の子に変えちゃうのはいい発想だと思う

56 22/11/12(土)08:24:12 No.992426746

三強が人をころころしかねない形相で追っかけてくるレース時代

57 22/11/12(土)08:24:56 No.992426848

漫画ではないけどアニメ3期のハードルもかなり高いしな テイオー描いたから次の主人公誰だろうってのもあるし作画の話もあるしストーリーもあるしで監督マジで大変だろうな…

58 22/11/12(土)08:25:40 No.992426959

>絵柄がドリフターズみたいなんですよね… fu1634768.jpg 集団溺死させる水属性初めて見た

59 22/11/12(土)08:26:04 No.992427018

タマの人は良いけどイナリの人ってドス効いた声であ゛ぁ゛!?とか言えるかなってちょっと思ってる

60 22/11/12(土)08:26:18 No.992427061

ローレルの方は少女漫画みたいな雰囲気あるから住み分けはできてそうだ

61 22/11/12(土)08:26:53 No.992427141

急に集英社がG1取れる素質の漫画家回してきたから後の作品の期待がきついぞ

62 22/11/12(土)08:27:30 No.992427224

>三強が人をころころしかねない形相で追っかけてくるレース時代 イナリも凄いけどクリークもレース中はアマゾネスの女戦士みたいになってるしな… 正直どっちもアプリ版より好き興奮する

63 22/11/12(土)08:27:40 No.992427249

まだチヨちゃんというプリティ要素がある

64 22/11/12(土)08:28:00 No.992427297

このクリーク育成したかった…

65 22/11/12(土)08:28:12 No.992427325

>まだチヨちゃんというプリティ要素がある 散華…

66 22/11/12(土)08:28:13 No.992427326

>NHKがバックに着くってことはルドオグも推されるってすんぽーよ そんなものは無いんだが?

67 22/11/12(土)08:28:28 No.992427361

>急に集英社がG1取れる素質の漫画家回してきたから後の作品の期待がきついぞ 飼葉喰い悪すぎるよこの漫画家 タマモクロス並みじゃないか

68 22/11/12(土)08:28:59 No.992427442

タマオグリイナリと改めて見るとクラシック走ってない馬が強すぎるなこの時代

69 22/11/12(土)08:29:03 No.992427451

ロングスパートでペース上げてスタミナですり潰す戦法はアプリでもやりたいよね 一応スタミナ使って速度上げるスキルならあるけど

70 22/11/12(土)08:29:08 No.992427463

この頃のチヨちゃんって…

71 22/11/12(土)08:29:55 No.992427579

ベルノはプリティーだろ!

72 22/11/12(土)08:30:20 No.992427639

チヨちゃんはダービーで満開なんだ

73 22/11/12(土)08:30:28 No.992427656

>タマオグリイナリと改めて見るとクラシック走ってない馬が強すぎるなこの時代 次の年のロージタとか ちらっとでたフェートノーザンとかあっちこっちに化け物が産まれてたので…

74 22/11/12(土)08:30:33 No.992427665

爽やかな水飛沫だと思ってたマーマリングストームがロンスパハイペースで窒息させる技だとはこのリハクの目をもってしても…

75 22/11/12(土)08:30:50 No.992427713

もうずっと言われてるけどようこんな新人空いてたな!

76 22/11/12(土)08:31:00 No.992427733

シングレはレース戦術の話が多めで助かる 才能ゴリ押し1本じゃないのがメリハリあって良い

77 22/11/12(土)08:31:11 No.992427749

>爽やかな水飛沫だと思ってたマーマリングストームがロンスパハイペースで窒息させる技だとはこのリハクの目をもってしても… しかもマックちゃんが継承する…

78 22/11/12(土)08:31:12 No.992427750

>タマオグリイナリと改めて見るとクラシック走ってない馬が強すぎるなこの時代 クラシックもウチの時は二冠馬おったんやぞ!

79 22/11/12(土)08:31:35 No.992427818

>もうずっと言われてるけどようこんな新人空いてたな! しかも2年くらい塩漬けにされてたらしい

80 22/11/12(土)08:32:25 No.992427929

>しかも2年くらい塩漬けにされてたらしい 古馬になってから急に開花するような真似を…

81 22/11/12(土)08:32:40 No.992427965

>シングレはレース戦術の話が多めで助かる >才能ゴリ押し1本じゃないのがメリハリあって良い 改めて読み直したときにジャパンカップ序盤でこうすりゃ勝てる!するモブが出てきた時点でおつらい…って思わせる説得力が凄かったよオベイ

82 22/11/12(土)08:33:50 No.992428147

結果がわかってるものに肉付けするの難しいけどよくできてると思う

83 22/11/12(土)08:34:09 No.992428201

>シングレはレース戦術の話が多めで助かる >才能ゴリ押し1本じゃないのがメリハリあって良い コース特徴もめちゃくちゃやってるからなあ ここに坂がありますのでもれなく速度死にますとか

84 22/11/12(土)08:35:26 No.992428407

ウマ娘で海外遠征の話描くならオベイの話みたいな構成になるだろうなって感じさせる

85 22/11/12(土)08:35:35 No.992428428

今まで見てるけど毎日王冠の辺りまではちょっとダレ気味というか薄いなと思ったりしてた気がする 秋天始まってから段々おもしれ…ってなって行ってる

86 22/11/12(土)08:37:09 No.992428635

書き込みをした人によって削除されました

87 22/11/12(土)08:40:20 No.992429089

言い忘れてたけどタマ編終わってからの話

88 22/11/12(土)08:41:03 No.992429188

部屋にゴミ箱がなくてごみ袋直置き疑惑がある久住先生

89 22/11/12(土)08:41:23 No.992429244

>言い忘れてたけどタマ編終わってからの話 そりゃレース期間じゃないし この年はクソローテはじまってからが面白いからな

90 22/11/12(土)08:42:15 No.992429365

タマとの秋天からレースにめっちゃ話数割くようになったよね それまで1、2話だったのに

91 22/11/12(土)08:42:51 No.992429458

別にアニメ化する上で演出上最終直線の時間たっぷり必要なら何万メートル伸びても全然構わん マキバオーだってそんな感じだったしな

92 22/11/12(土)08:43:01 No.992429478

タマが立ちはだかる格上ライバルとして出来過ぎた それ以降はオグリに周りが食らいつく感じだし

93 22/11/12(土)08:43:15 No.992429511

>シングレはレース戦術の話が多めで助かる >才能ゴリ押し1本じゃないのがメリハリあって良い オグリも左コーナー苦手って弱点挙げられてるもんね

94 22/11/12(土)08:43:37 No.992429552

シングレは(いとう)の競馬知識ダイレクトにフル活用してるからな

95 22/11/12(土)08:44:39 No.992429706

アニオリでオグリ海外遠征編を…?

96 22/11/12(土)08:44:55 No.992429749

>>言い忘れてたけどタマ編終わってからの話 >そりゃレース期間じゃないし >この年はクソローテはじまってからが面白いからな それ自体は分かってたけど思った以上にこうなるんだ…みたいな感じはあった

97 22/11/12(土)08:45:25 No.992429826

今やってる天秋はアルダンとかヤエノ視点も加わってめっちゃ面白い…

98 22/11/12(土)08:46:23 No.992429975

クソローテの言い訳をどうウマ娘に落とし込むのかは気になる

99 22/11/12(土)08:47:00 No.992430073

なんかもうとことん作画と描写にこだわってOVAで見たい気もする

100 22/11/12(土)08:47:45 No.992430176

この漫画ここをどう落とし込むんだろってなる話がいくつもあるな… 24時間密着取材もしそうだし会長が責任感じそう

101 22/11/12(土)08:47:52 No.992430200

>シングレは(いとう)の競馬知識ダイレクトにフル活用してるからな 馬キチの面目躍如過ぎていい… レース展開やアスリートの観点も取り込んでるし

102 22/11/12(土)08:48:05 No.992430241

負けまくるところは正直読まないかも知れない 俺は弱いオタク…

103 22/11/12(土)08:48:15 No.992430276

せっかくウマ娘世界でやってるんだからレースの合間はもうちょい学生生活やってくれても良くない? ここんとこマンネリ展開に感じる

104 22/11/12(土)08:49:40 No.992430487

>せっかくウマ娘世界でやってるんだからレースの合間はもうちょい学生生活やってくれても良くない? >ここんとこマンネリ展開に感じる 頼れる同級生達の目がみんな死んでるのにか?

105 22/11/12(土)08:49:43 No.992430492

秋の6連戦終わったらオグリキャップフィーバーでめちゃくちゃにされる展開が待ってるのかな まぁ来年の安田はでした。と組んでレコード出すんだけど

106 22/11/12(土)08:49:50 No.992430521

>タマが立ちはだかる格上ライバルとして出来過ぎた >それ以降はオグリに周りが食らいつく感じだし 平成三強やアルダンヤエノバンブーとかは同世代の切磋琢磨するライバルだし オグリキャップがまず世代の代表にいるわけだけど 対するタマモクロスは歳上で古馬になってから負け無しの春天宝塚含む重賞5連勝中の明確な超えるべき壁だからな 漫画の主人公としては格上の超えるべき壁がある方がやっぱり熱い クリークイナリとも勝ち負けはあるけども

107 22/11/12(土)08:50:31 No.992430639

今全然追えてないけどロジータとかホーリックスっぽいキャラクター出てきた?

108 22/11/12(土)08:50:34 No.992430644

モブというにはオリジナル()ウマ娘が目立ちすぎているしなあ ディクタストライカあたり今怒られてないだけでありがたいレベルでは?

109 22/11/12(土)08:50:48 No.992430684

まぁ俺もブラッキーエールとかまた見たいが…

110 22/11/12(土)08:50:55 No.992430704

JCで絶対やられた…!ってろっぺーさんが言うのは目に見えててちょっと面白い マイルCSでは逆にあのバカ…!って言ってほしい

111 22/11/12(土)08:51:01 No.992430724

ヤエノのデカケツブロックも技術ということになった

112 22/11/12(土)08:51:20 No.992430779

24時間取材で疲弊はウマ娘に落とし込んで面白くなる気がしないしオミットするんじゃねえかな...

113 22/11/12(土)08:51:36 No.992430820

>今全然追えてないけどロジータとかホーリックスっぽいキャラクター出てきた? ホーリックスっぽいのは出てきてる

114 22/11/12(土)08:53:33 No.992431140

>まぁ俺もブラッキーエールとかまた見たいが… パイセンのマイルCの後ろで福島でラストランだからもう…ね… お清楚になりすぎてるぞ

115 22/11/12(土)08:54:59 No.992431359

モンジューが実名で出た今ならホーリックスがそのまま来ても驚かないよてか来てくださいお願いします

116 22/11/12(土)08:56:03 No.992431539

最終年外すことの出来ない存在はオサイチジョージだと思うんだけど架空ネームになるのか実装前提の実名で来れるのか気になる

117 22/11/12(土)08:59:47 No.992432178

ストライカ好きだけどサッカーが実装したら消えちゃうんだよな

118 22/11/12(土)09:00:45 No.992432341

>せっかくウマ娘世界でやってるんだからレースの合間はもうちょい学生生活やってくれても良くない? >ここんとこマンネリ展開に感じる スク水トレーニングとかもっとじっくり見せてほしい

119 22/11/12(土)09:01:55 No.992432531

最終年は久住先生のライアンも見られるし楽しみだよ

120 22/11/12(土)09:03:15 No.992432772

3期やるよりシングレやる方が安牌だと思うんだけどなぁ

121 22/11/12(土)09:07:18 No.992433470

1コマしか映ってないけどホーリックスは妹属性キャラみたいな気がする さみしがり過ぎるから部屋に鏡を置いて映った自分を仲間だと勘違いさてて育成した史実の話が入ってそう

122 22/11/12(土)09:09:15 No.992433865

英語わからない!のくだりは久住先生がネームの段階で足して採用されたって話もあって元の脚本を漫画の形に膨らませるのが上手いんだなって

123 22/11/12(土)09:09:52 No.992434000

ラストランの実況をフジとNIKKEIどっちでやるのか楽しみだ 個人的にはフジの方が好きなんだけど

124 22/11/12(土)09:10:47 No.992434173

クリークとかバンブーは顔出しあるのになんでアルダンのトレーナーは出てこないんだろう 目立ってるのメイドだし

125 22/11/12(土)09:11:34 No.992434320

オグリの第2次競馬ブームのが想定外に強すぎてトレセンの能力で対応できなくなるとかあるかもしれない アプリでもウマ娘世界のメディアって結構辛辣な事も言うよな

126 22/11/12(土)09:12:08 No.992434417

弱虫ペダル見てみい一週間で100mくらいしか進まんぞ

127 22/11/12(土)09:13:02 No.992434584

なあに最終直線で週またぎなんてマキバオーで通った道よ

128 22/11/12(土)09:13:41 No.992434729

そういえばチームに新人増えなかったな

129 22/11/12(土)09:13:47 No.992434749

最近ちょっと失速してない? タマモというライバルが強すぎた

130 22/11/12(土)09:17:37 No.992435479

作者は体調的に早死にしそうなので長生きして欲しい

131 22/11/12(土)09:24:09 No.992436783

>最近ちょっと失速してない? いや別に

132 22/11/12(土)09:27:19 No.992437423

>最近ちょっと失速してない? >タマモというライバルが強すぎた クリークとタマが完全に別キャラでいいと思う

133 22/11/12(土)09:32:54 No.992438647

オグリの話の本番は今年のJCから来年の引退までの絶頂期と暗黒期の落差だと思ってるからまた中盤くらいの認識なんだ テイオーで言うとまだ怪我してない時のテイオーみたいなもん その段階でこれだけ話盛れるのは凄いが

134 22/11/12(土)09:33:26 No.992438770

>3期やるよりシングレやる方が安牌だと思うんだけどなぁ それは死人の考え方だね 当たってるコミックをアニメ化って安パイは拡大を諦めたコンテンツがやる保守的な手法なのでウマ娘はまだまだ拡大路線なのわかるのよ

135 22/11/12(土)09:35:27 No.992439193

>集団溺死させる水属性初めて見た 悪役だと割といない?

136 22/11/12(土)09:37:06 No.992439525

アニメ化したらアニメ版オグリが逆輸入されてしまって チャンミがシンオグリだらけになるんだが

137 22/11/12(土)09:43:04 No.992440730

a

138 22/11/12(土)09:43:31 No.992440822

レース数的にも年数的にもキャラ数的にもアニメに全く向いてないから漫画になったんだからアニメはないだろ

139 22/11/12(土)09:48:53 No.992441929

漫画あって売れてる今ならしないとは限らんと思うけど どうするつもりなのかはサイゲしかわからんからな

140 22/11/12(土)09:56:06 No.992443490

アニメにするならレースシーンはほぼアニメーションなのかな 3D使うのかな

141 22/11/12(土)10:06:54 No.992445810

まずはしんぐれ!で5分(OPED3分)枠

142 22/11/12(土)10:15:43 No.992447733

カサマツ編だぜシングレゼロみたな感じで先行で劇場版やって そっからTVシリーズにすればキリ良いとこで1クール収まると思う

↑Top