22/11/12(土)03:24:06 そろそろ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/12(土)03:24:06 No.992405366
そろそろ
1 22/11/12(土)03:24:49 No.992405413
カタメガドライブミニ2
2 22/11/12(土)03:32:40 No.992406055
パシャッ!
3 22/11/12(土)03:33:49 No.992406153
豊かな時代だったなと思わせてくれる商品
4 22/11/12(土)03:38:41 No.992406554
なんで光ると転写されるのかわからない
5 22/11/12(土)03:40:06 No.992406674
思えば手元に残る楽しみとか癒し効果があんま無い時代だな 新聞とかはどうでもいいんだけど 山盛りの年賀状見てすげーって思ってたもんだけど 見えないからなそういうのもう
6 22/11/12(土)03:40:44 No.992406717
送ってるよ 版画で年賀状
7 22/11/12(土)03:41:18 No.992406755
傍目には楽しそうな事やってるように見えたけど失敗したら取り返しのつかないことやってたんだな…
8 22/11/12(土)03:42:42 No.992406858
住所書きが苦行
9 22/11/12(土)03:42:58 No.992406879
>なんで光ると転写されるのかわからない 原稿は黒で描いたっしょ? 原稿に被せるビニールが光った時に黒い部分だけ焼けて穴になる
10 22/11/12(土)03:46:11 No.992407125
>なんで光ると転写されるのかわからない 簡単に言うと虫眼鏡で紙が焼ける仕組みと同じで 黒ペンに入ってる細かい炭素の粉が強烈な光で燃え尽きる事で その部分に無数の小さい穴が開いて上に乗せたインクが染み出して印刷される
11 22/11/12(土)03:46:49 No.992407166
あーなるほどね 完全に理解した
12 22/11/12(土)03:57:27 No.992407819
お手軽なシルクスクリーンなんだけどお手軽さの大半成り立たせてたランプの供給が死んだからな…
13 22/11/12(土)04:35:36 No.992410067
ピカっと光るのは現版を作る時だけってのは 実際使って知る事
14 22/11/12(土)04:41:36 No.992410455
店頭のディスプレイ用モックだと勝手に動いて閉じる毎にピカピカ光ってたからな
15 22/11/12(土)04:45:36 No.992410692
うちのは黄色い奴だった ランプみたいなの?がマジ消耗品なの贅沢だなあと思ってた
16 22/11/12(土)04:47:50 No.992410816
これとフジカラーフィルムのCM見ると年の瀬だなあと実感してた
17 22/11/12(土)04:53:08 No.992411096
結構ごっこの域じゃねえって使い方もされてたな CMYの版作って写真のやイラストのカラー印刷してたり
18 22/11/12(土)04:58:51 No.992411444
独特の匂いしたよね
19 22/11/12(土)05:01:13 No.992411596
結局面倒になって絵柄入りの年賀はがきに…
20 22/11/12(土)05:06:34 No.992411877
>ピカっと光るのは使い捨てってのは >実際使って知る事
21 22/11/12(土)05:13:17 No.992412206
ピカッと光らない方式でこの手の原版作ろうとするとどれも時間と手間かかるから間違いなく手軽なんだよね 専用の薬剤で溶かすか時間かけて感光させるかなんて気軽にできないしボンドで隙間埋めるのもなれてないと無理だわあれ
22 22/11/12(土)05:13:36 No.992412214
あのランプたっけえんだよな…
23 22/11/12(土)05:16:42 No.992412354
法人向けのゴッコプロってのがなんか矛盾した名前に見えて逆に好きだった
24 22/11/12(土)05:19:31 No.992412475
これ作ってた理想科学ってコピー機出てきた時代にもリソグラフ って小型シルクスクリーン印刷機で対抗したり独自色あってめっちゃすき
25 22/11/12(土)05:27:24 No.992412841
>これ作ってた理想科学ってコピー機出てきた時代にもリソグラフ >って小型シルクスクリーン印刷機で対抗したり独自色あってめっちゃすき リソグラフまだ生き残ってるからとてもしぶとい
26 22/11/12(土)05:32:26 No.992413083
年賀ハガキ書かなくなったなぁ…
27 22/11/12(土)06:16:27 No.992415042
メールで済ますしなぁ
28 22/11/12(土)06:17:29 No.992415083
ガシャコンするの楽しかったな
29 22/11/12(土)06:46:24 No.992416830
これがシルクスクリーン印刷である
30 22/11/12(土)06:48:04 No.992416941
国民行事だぞ
31 22/11/12(土)06:49:43 No.992417051
家族でやるイベントとしては楽しかったけど 一人でこれやってた人は辛かっただろうな
32 22/11/12(土)07:12:47 No.992418667
あのクソ眩しい光にはそんな意味があったのか…
33 22/11/12(土)07:15:00 No.992418848
今なら郵便局に丸投げって手段もあるもんな
34 22/11/12(土)07:38:05 No.992420942
国民行事とは大きく出たなと思っていた
35 22/11/12(土)08:36:03 No.992428488
黄色い奴は所さんの印象