22/11/12(土)00:41:25 結構お... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/12(土)00:41:25 No.992371539
結構おいしかったやつ貼る
1 22/11/12(土)00:42:35 No.992371981
軽やかな食感だからカロリーも空気のように軽いことは明白
2 22/11/12(土)00:42:48 No.992372048
コスパ良いようでそこまででもない しかし美味い
3 22/11/12(土)00:43:38 No.992372334
実質とんがりコーン
4 22/11/12(土)00:43:41 No.992372354
焼きとうもろこしか…
5 22/11/12(土)00:45:57 No.992373201
>焼きとうもろこしか… 直火で炙った…
6 22/11/12(土)00:46:21 No.992373340
見える見える…
7 22/11/12(土)00:46:41 No.992373469
一通り食べたけどチーズ味絶対人気だろうになんでこの子パッケージにしちゃったのってなった
8 22/11/12(土)00:47:38 No.992373794
ヤマザキナビスコだからさ
9 22/11/12(土)00:47:53 No.992373872
塩味は塩だけに塩み強かったけど こいつはただ焼いて整える程度の塩かけたみたいな感じで美味しかった
10 22/11/12(土)00:48:39 No.992374129
今酒のつまみとして食ってるけど とんがりコーンより多少甘いのでツマミには向いてないかも
11 22/11/12(土)00:49:37 No.992374467
むしろエランが味濃くてたぬきがシンプルで食べやすく感じた
12 22/11/12(土)00:49:56 No.992374583
YBCのスナック大体おいしい
13 22/11/12(土)00:50:04 No.992374627
グエル君のは一杯あったけどスレ画は売り切れてたな
14 22/11/12(土)00:50:58 No.992374976
ハッピーバースデー…
15 22/11/12(土)00:51:37 No.992375213
税抜き69円!内容量50g!とかされると高いのか安いのかよくわかんねえや…ってなる
16 22/11/12(土)00:54:06 No.992376176
グエルくんいっぱいあったからいっぱい買った グエルくんの濃厚チーズおいしいね
17 22/11/12(土)00:54:32 No.992376329
塩とコンポタしかまだ食べてねえや
18 22/11/12(土)00:55:10 No.992376516
ミオリネのトマト味はまだですか?
19 22/11/12(土)00:55:27 No.992376624
実際に食べてそらそればっかり大量に入荷するよねって実感させられたグエル味
20 22/11/12(土)00:56:36 No.992377030
ガンダムコラボで初めて買ったけど美味いねこれ チーズ味好き
21 22/11/12(土)00:56:43 No.992377068
塩味食べるとスレッタちゃんのはこんな味なんだ…って思えて感慨深いね
22 22/11/12(土)00:56:54 No.992377125
サワークリームオニオンが一番うまかった 超にんにくはいまいちだった
23 22/11/12(土)00:57:07 No.992377209
ジェネリックとんがりコーン
24 22/11/12(土)00:57:47 No.992377429
>グエル君のは一杯あったけどスレ画は売り切れてたな ちょうど内容がアレだったからあちこちで売り切れてるのはしょうが無い
25 22/11/12(土)00:58:26 No.992377611
普通に美味しくてたぶんリピートすると思うのでコラボに乗せられた感がある
26 22/11/12(土)00:58:26 No.992377614
>ミオリネのトマト味はまだですか? そういう事言うのは良くない
27 22/11/12(土)00:58:33 No.992377652
エアリアル焼きとうもろこし味に呪いを残していくんじゃない
28 22/11/12(土)00:58:35 No.992377662
塩は香ばしさが少なくてあんまりだった チーズはいくらでも食える納得の味だった
29 22/11/12(土)00:59:19 No.992377919
こいつうまい シェアしなきゃ
30 22/11/12(土)00:59:45 No.992378074
>YBCのスナック大体おいしい そしてナビスコの劣化がひどい オレオとか露骨に不味いからノワールしか勝たん
31 22/11/12(土)01:00:55 No.992378452
気づいたら食い終わってる 1袋じゃ意外と足りないかもしれん
32 22/11/12(土)01:01:43 No.992378696
まあ好評だったら2期で限定あじとか出してくれるかもしれないからミオミオパッケージ欲しければいっぱい買おうな
33 22/11/12(土)01:01:59 No.992378772
お菓子は明治やらロッテやらカルビーやらブルボンやら群雄割拠なんよ ヤマザキナビスコってやっぱ大分そいつらより落ちるし…
34 22/11/12(土)01:02:11 No.992378842
濃い味が好きだからスレ画のバーベキュー味が好き
35 22/11/12(土)01:02:21 No.992378893
うまいよねーと思いつつもっとみんな知ってると思ってた驚きがある
36 22/11/12(土)01:02:33 No.992378962
アハハハハハハ じゃあ焼きとうもろこしのコラボ相手はエラン君にしましょう!!
37 22/11/12(土)01:02:38 No.992378990
欠点があるとすればうますぎてすぐ無くなる事だ
38 22/11/12(土)01:03:17 No.992379176
>ヤマザキナビスコってやっぱ大分そいつらより落ちるし… いまヤマザキとナビスコは別会社なんよ ヤマザキでリッツ売らなくなってルヴァンになったでしょ
39 22/11/12(土)01:03:25 No.992379220
>塩は香ばしさが少なくてあんまりだった >チーズはいくらでも食える納得の味だった 塩はなんか食べてると単調というか口が飽きるんだよね
40 22/11/12(土)01:04:13 No.992379484
>ヤマザキでリッツ売らなくなってルヴァンになったでしょ 突如ナビスコカップがYBCルヴァンカップになってびっくりした
41 22/11/12(土)01:05:09 No.992379797
エアリアルは空気 つまり空気は実質カロリーゼロ
42 22/11/12(土)01:05:38 No.992379967
ルヴァンは旧リッツの製法引き継いでるので美味しい リッツは東南アジア製になってレシピも買えちゃったのでまずい
43 22/11/12(土)01:05:54 No.992380044
塩は確かに食べてる途中に飽きた グエルチーズはマジでバクバクいける
44 22/11/12(土)01:06:05 No.992380100
チーズは匂いも味もチーズ!って感じで凄いね 俺は塩ぐらいあっさりしてた方が好き
45 22/11/12(土)01:06:33 No.992380248
グエル味しかないのはグエル味がおいしくていっぱい売れるからだからね
46 22/11/12(土)01:06:37 No.992380262
塩はスレッタの味がする
47 22/11/12(土)01:06:59 No.992380379
YBCってどこ…?ってなって ヤマザキビスケットまで書かれてやっと気づく
48 22/11/12(土)01:07:11 No.992380448
コーンポタージュも期待しちゃうね
49 22/11/12(土)01:07:17 No.992380485
口コミの人気ランキングだと1位コーンポタージュ2位チェダーチーズ3位旨辛ガーリックだそうだ
50 22/11/12(土)01:07:43 No.992380657
取り扱い店が近所にほとんどないのでセブンのそっくりさんで我慢してる 味はほぼ同じだからいいけど
51 22/11/12(土)01:08:53 No.992381044
うちの近所はコンポタとチーズ置いてあって チーズは常にパンパンに補充されてるわ
52 22/11/12(土)01:09:06 No.992381111
「」からの報告を聞くと日本全国で値段がバラバラになってる
53 22/11/12(土)01:10:10 No.992381439
ちゃんとおいしいわりにどうしてこんなに安っぽいロゴなのか
54 22/11/12(土)01:10:40 No.992381616
>お菓子は明治やらロッテやらカルビーやらブルボンやら群雄割拠なんよ >ヤマザキナビスコってやっぱ大分そいつらより落ちるし… 東ハト「…」
55 22/11/12(土)01:10:48 No.992381664
>「」からの報告を聞くと日本全国で値段がバラバラになってる 特売を抜けば概ね120円前後じゃない?
56 22/11/12(土)01:10:58 No.992381734
コイツは多層構造のサクサク感が持ち味だからとんがりコーンとは違うだろ
57 22/11/12(土)01:11:01 No.992381750
コンポタしか地元のコンビニにない つらい
58 22/11/12(土)01:12:01 No.992382089
>まあ好評だったら2期で限定あじとか出してくれるかもしれないからミオミオパッケージ欲しければいっぱい買おうな エランがなぜ焼きとうもろこし味だったのかを考えるとミオミオパッケージ出されるの怖いよ ミオリネのトマト味とか出たらどうしたらいいんだよ
59 22/11/12(土)01:12:04 No.992382096
>「」からの報告を聞くと日本全国で値段がバラバラになってる コンビニとスーパー買いの違いじゃないか
60 22/11/12(土)01:12:13 No.992382152
>特売を抜けば概ね120円前後じゃない? なんか70円とか言ってるのいた それが特売かもしれんけど
61 22/11/12(土)01:12:57 No.992382372
>コンポタしか地元のコンビニにない >つらい 道民か?
62 22/11/12(土)01:13:48 No.992382670
>ミオリネのトマト味とか出たらどうしたらいいんだよ ご信用いただきたい
63 22/11/12(土)01:16:42 No.992383519
今のところコンビニで見かけて120円程度だな スーパーではまだ見てない
64 22/11/12(土)01:16:53 No.992383562
ミオリネのトマト味なんて出たらMSに踏み潰されそう
65 22/11/12(土)01:17:06 No.992383631
このスナック一つ一つから子供の
66 22/11/12(土)01:18:33 No.992384019
塩とチーズばっか売ってて他の味見た事無いな…
67 22/11/12(土)01:19:46 No.992384339
近所のスーパーエランの焼きとうもろこしだけ売ってないのは売り切れてるのか…
68 22/11/12(土)01:20:30 No.992384540
>このスナック一つ一つから子供の 美味しいという喜びの声が
69 22/11/12(土)01:20:32 No.992384545
元々人気に差があるみたいだからそもそも入荷してない可能性もある
70 22/11/12(土)01:22:43 No.992385106
おっ呪いのスナック菓子発見
71 22/11/12(土)01:22:48 No.992385124
もういなくなったか…
72 22/11/12(土)01:23:54 No.992385377
スレッタ味が売り切れるのは分かる エラン味が売り切れるのも6話見たら分かる シャディク味も売り切れてるのは何でだ…
73 22/11/12(土)01:26:33 No.992386038
>シャディク味も売り切れてるのは何でだ… 元々コラボ関係無くトップ人気なのがコーンポタージュとチーズだから売り切れやすいけど入荷されやすい 焼きトウモロコシが無いのはほぼ確実にアニメ効果
74 22/11/12(土)01:28:45 No.992386710
どのスナック菓子もチーズ味はあんまり好きになれないけどコンポタは好きだな…
75 22/11/12(土)01:29:27 No.992386880
コンポタ見つけたことないなあ
76 22/11/12(土)01:29:29 No.992386888
この食感と後味でそんなカロリーあるわけないじゃん…おかしいじゃん…
77 22/11/12(土)01:29:42 No.992386938
>一通り食べたけどチーズ味絶対人気だろうになんでこの子パッケージにしちゃったのってなった あいつめっちゃ人気だろ!
78 22/11/12(土)01:30:10 No.992387057
チーズ味は美味しいけど食べ続けてくると濃さでウッ…ってなる 塩と焼きは無限に食べられそう
79 22/11/12(土)01:31:00 No.992387240
食感軽いけど袋持つと意外なズッシリ感
80 22/11/12(土)01:31:32 No.992387364
皆以外とスナック食わないデブゥ? ポテチで白飯食わないデブゥ?
81 22/11/12(土)01:31:37 No.992387379
こうはんがつらい
82 22/11/12(土)01:31:53 No.992387446
コンポタ味のスナックは時々無性に食べたくなる
83 22/11/12(土)01:34:06 No.992387995
4種類とも味の特徴がはっきり出てるから好みなものが出やすくていいな
84 22/11/12(土)01:34:11 No.992388016
エアリアルの存在は知ってたけどなぜかオーザックと混同してた
85 22/11/12(土)01:35:09 No.992388294
>こうはんがつらい 一度に 全部 食うな!
86 22/11/12(土)01:35:35 No.992388382
コラボ前の投げ売りの時期に買い溜めとけばよかった 後悔先に立たず
87 22/11/12(土)01:38:33 No.992389068
ドラッグストアにチーズ味が山のようにあるのが不意打ちでダメだった
88 22/11/12(土)01:38:56 No.992389163
デイリーヤマザキでもコラボの味が全種揃わない
89 22/11/12(土)01:40:51 No.992389615
この味だけ売ってない
90 22/11/12(土)01:41:39 No.992389823
>ドラッグストアにチーズ味が山のようにあるのが不意打ちでダメだった チーズ味人気ありそうなのにな 入荷数多くしすぎたんだろうか
91 22/11/12(土)01:51:11 No.992392110
どこで売ってんのこれ
92 22/11/12(土)01:52:03 No.992392298
コラボ前からほぼチーズしか見たことない
93 22/11/12(土)01:53:02 No.992392504
>どこで売ってんのこれ スーパーとかで割と売ってない?
94 22/11/12(土)01:54:47 No.992392883
近場になくてどうしても食いたかったら通販で買えばええ
95 22/11/12(土)01:56:19 No.992393194
>チーズ味人気ありそうなのにな >入荷数多くしすぎたんだろうか チーズが定番だから多いだけじゃないかな
96 22/11/12(土)01:57:34 No.992393429
旨辛ガーリック美味しいよ
97 22/11/12(土)01:57:46 No.992393456
何味が一番うまいの?
98 22/11/12(土)01:57:59 No.992393506
チーズは前から人気だし入荷多くても回ると思う
99 22/11/12(土)01:58:15 No.992393559
>何味が一番うまいの? 自分で食って決めろ! 俺はチーズが一番好き
100 22/11/12(土)01:58:39 No.992393644
塩とチーズしか売ってるの見た事ないけどどっちもおいしい
101 22/11/12(土)01:59:49 No.992393873
>旨辛ガーリック美味しいよ 見たことねぇ!
102 22/11/12(土)02:00:08 No.992393927
塩とチーズ味しか置いてなかったスーパーが6話放送後 焼きとうもろこし味大量に入荷してたからコラボの影響大きいんだな
103 22/11/12(土)02:00:46 No.992394064
しおも全然塩以外も入ってるからしおあじって感じじゃねえな
104 22/11/12(土)02:00:56 No.992394100
グエル味はもとから定番だしな
105 22/11/12(土)02:01:09 No.992394149
コラボ抜きに何味がもっと食べたいってなるとチーズだねこれ
106 22/11/12(土)02:02:43 No.992394472
普段からいっぱい置いてる最寄りのスーパーに焼きエランくん味買いに行ったら3袋しかなかったよ アニメ効果凄いね
107 22/11/12(土)02:04:33 No.992394803
個人的にはあと10g少なくてもいい 最後ちょっと飽きる
108 22/11/12(土)02:06:06 No.992395092
コンポタ味美味しい! 入荷してたコンビニに行っても置いてない… つらい