22/11/12(土)00:18:01 考察の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/12(土)00:18:01 No.992363551
考察の余地のあるアニメとかっていいよね 考察するの凄い楽しい
1 22/11/12(土)00:19:03 No.992363919
どのアニメにも視聴者次第で考察の余地はあるんじゃないの
2 22/11/12(土)00:21:38 No.992364793
流石に日常アニメで考察云々はあんま意識したことが無い気がする…
3 22/11/12(土)00:24:07 No.992365614
ジャンボキングの素体をここまで考察する人数人居るか居ないかだと思う…
4 22/11/12(土)00:26:18 No.992366369
考察アニメっていうのは普通の作品よりもファン同士がああだこうだ言い合うのに特化してる感じになってると思う まどかとかヘボットとか
5 22/11/12(土)00:27:36 No.992366795
エヴァいいよね
6 22/11/12(土)00:27:44 No.992366837
>流石に日常アニメで考察云々はあんま意識したことが無い気がする… サザエさんやクレしんとかでも割とされてないか
7 22/11/12(土)00:28:46 No.992367212
>>流石に日常アニメで考察云々はあんま意識したことが無い気がする… >サザエさんやクレしんとかでも割とされてないか サザエさんの謎とかはまた考察アニメとは別のジャンルじゃねえかなあ!?
8 22/11/12(土)00:30:03 No.992367660
考察ある方がファン同士の交流が活発になって界隈が盛り上がるが アニメで現実の疲れをクールダウンしたい疲れたおっさんは頭使いたくないのでそれを極端に嫌がる「」は多い
9 22/11/12(土)00:30:22 No.992367782
>サザエさんの謎とかはまた考察アニメとは別のジャンルじゃねえかなあ!? 考察アニメって何だ
10 22/11/12(土)00:30:25 No.992367811
するかしないかはともかく余地があるかと言われたらあるだろう
11 22/11/12(土)00:33:04 No.992368724
サザエさんやクレしんなんかは家の間取りとかそういうのの考察で楽しまれてるイメージ
12 22/11/12(土)00:36:36 No.992369904
>サザエさんやクレしんなんかは家の間取りとかそういうのの考察で楽しまれてるイメージ あの間取りの一軒家で住所が○○だと何千万だな…とかのやつか
13 22/11/12(土)00:37:05 No.992370056
謎ばらまいてる割に展開や考察まったく語られない作品もあれば 平凡な日常アニメでもあーだこーだ盛り上がったりする事あるし見る側が考察するしないを決めるのでは
14 22/11/12(土)00:37:42 No.992370277
ジャンボキングを初めて見た
15 22/11/12(土)00:37:48 No.992370318
な気 かに っし たた こ と
16 22/11/12(土)00:39:32 No.992370910
前提として制作側がファン同士で盛り上がるように意図して情報を隠してる上で 結果論だけどネットで考察が盛り上がった作品を考察アニメって呼ぶようになるって感じだろうか 前提だけならいろんなアニメでそういう要素あるしね
17 22/11/12(土)00:42:22 No.992371867
逆にゴルゴ13なんかは考察の余地が皆無だったりしそう ゴルゴのルーツは作中で否定されるか確証のない推測扱いされるかしたの以外は考察じゃなくて妄想するしかないし 世界設定は現実ベースだから考察もクソもないし
18 22/11/12(土)00:49:08 No.992374282
考察好きなスレ「」にこのアニメをおすすめしよう https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0952FLQ77/ref=atv_dp_share_cu_r
19 22/11/12(土)00:49:49 No.992374536
ジャンボキングとかただ最後に出てきただけの敵じゃん
20 22/11/12(土)01:05:10 No.992379800
どう考えても製作の都合で考察の余地なさそう
21 22/11/12(土)01:24:39 No.992385551
合体したら色とか変わるだろ…
22 22/11/12(土)01:47:49 No.992391393
考古学かよ