虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/11(金)23:31:58 ジャバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/11(金)23:31:58 No.992346713

ジャバリランドへようこそ!

1 22/11/11(金)23:36:10 No.992348441

不意打ちすぎてダメだった

2 22/11/11(金)23:46:18 No.992352467

あのゴリラこんないいポジションだったっけ…

3 22/11/11(金)23:48:59 No.992353501

>あのゴリラこんないいポジションだったっけ… いいポジションなのはそう 戦好きとまで言われてたのは忘れよう

4 22/11/11(金)23:52:10 No.992354749

まぁティチャラ王に諭されたって後付けされても違和感はない

5 22/11/11(金)23:53:53 No.992355375

遺された家族の助けになってくれとまで遺言託されてるのは相当なもの

6 22/11/11(金)23:56:33 No.992356334

オコエさんの扱い散々だけど女王にやらかした事おさらいされたらうn…ってなった

7 22/11/11(金)23:57:28 No.992356648

ブラックパンサーの役割がそうだったからといって国のトップがホイホイ出歩きすぎ!

8 22/11/11(金)23:57:33 No.992356679

兄貴と母ちゃんに会えるかと思った?俺だよ

9 22/11/11(金)23:58:43 No.992357105

それはそれとしてちゃんとハーブパワーキマるという

10 22/11/12(土)00:00:38 No.992357729

ネイモアとの決着がモヤっとして爽快感がないのは意図的なのも含めてただのアクション映画じゃねえな…最後に兄妹仲良しシーン見せるのやめて泣く

11 22/11/12(土)00:00:42 No.992357757

>兄貴と母ちゃんに会えるかと思った?俺だよ 一部の人歓喜

12 22/11/12(土)00:00:47 No.992357783

自分らが解禁するって言い出したのにお前等に渡すヴィブラニウムはねーから!とか へーMITみたいな馬鹿学校でもヴィブラニウム探知機を作れる子が居るんだなとか ちょくちょくワカンダ人から非ワカンダ人への偏見を感じられるのが酷い

13 22/11/12(土)00:01:01 No.992357876

ウルヴァリンのポーズ

14 22/11/12(土)00:01:44 No.992358123

例の盾ぐらいしか外の世界のヴィブラニウムないもんね

15 22/11/12(土)00:02:17 No.992358312

>自分らが解禁するって言い出したのにお前等に渡すヴィブラニウムはねーから!とか >へーMITみたいな馬鹿学校でもヴィブラニウム探知機を作れる子が居るんだなとか >ちょくちょくワカンダ人から非ワカンダ人への偏見を感じられるのが酷い 学力のくだりがマジの前提でヴィブラニウムの恩恵考えたらマジで口きく猿くらいの感覚じゃなかろうか

16 22/11/12(土)00:02:43 No.992358454

ワカンダのポーズとタロカンのポーズ合わせて小さい頃やったよく分からない遊びを思い出す あの溜めとバリアとかめはめ波する何とも言えない遊び

17 22/11/12(土)00:03:51 No.992358852

>自分らが解禁するって言い出したのにお前等に渡すヴィブラニウムはねーから!とか >へーMITみたいな馬鹿学校でもヴィブラニウム探知機を作れる子が居るんだなとか >ちょくちょくワカンダ人から非ワカンダ人への偏見を感じられるのが酷い 細かい情勢は置いといてヴィヴラニウムは慎重になり理由はわかるし オコエさんのはただのギャグだと思うが

18 22/11/12(土)00:04:00 No.992358897

シュリのブラックパンサー姿がえっちだった

19 22/11/12(土)00:04:36 No.992359118

アイアンハートちゃんトニーと1㍉も関係ないのか ドラマのスーツはもっと格好いいのを頼む

20 22/11/12(土)00:05:03 No.992359259

タロカン帝国は攻められるのには慣れてないからこちらから攻めれば勝てる→勝てない ネイモアは水の補給させさせなければ弱体化する→弱体化した状態でも素で強い って部分もワカンダ人は基本的に他所を低く見積もってる思考だと思う

21 22/11/12(土)00:05:19 No.992359339

あの裏切り者の血筋以外は外国で武装蜂起とか要人暗殺とかしてこなかった歴史は誇っていいよ…

22 22/11/12(土)00:05:26 No.992359377

ネイモアってワカンダには協力するけど地上の人たち憎んでる部分は変わってないよね?

23 22/11/12(土)00:05:49 No.992359513

でもオコエさんがピンチになると敵が強いなって実感は湧く そういや致命傷与えたのに生き返ったとかやってたのになんか普通に倒せるようになってるのはなんなんだ

24 22/11/12(土)00:06:41 No.992359806

死んだ家族に会いたいと思ってハーブキメたら叔父が出た

25 22/11/12(土)00:06:47 No.992359846

>ネイモアってワカンダには協力するけど地上の人たち憎んでる部分は変わってないよね? 分かりあったように見えて不穏な種はすごい残ってる

26 22/11/12(土)00:06:48 No.992359858

>そういや致命傷与えたのに生き返ったとかやってたのになんか普通に倒せるようになってるのはなんなんだ 普通なら死ぬような傷でも動けるほど頑丈くらいの解釈でいいんじゃない

27 22/11/12(土)00:07:13 No.992359988

颯爽と援軍に現れた割にはそんな活躍できない☨ミッドナイトエンジェル☨は何なんだよ!

28 22/11/12(土)00:08:11 No.992360288

腕がOWのウィンストンの武器みたいな仕様の癖してアイアンハートの殺意が低い

29 22/11/12(土)00:08:18 No.992360329

アバターのCMが直前にあったせいでタロカンがもうアバターにしかみえない

30 22/11/12(土)00:08:20 No.992360346

この一週間で戦闘力更にインフレしましたよねあの世界

31 22/11/12(土)00:10:12 No.992360946

でもネイモアの翼引きちぎったのは爽快だったよ なんで普通にブラックパンサー相手に押してるのコイツ

32 22/11/12(土)00:10:13 No.992360952

ネイモア冷静に見ると海パン野郎なんだけどかっこいいのが困る

↑Top