ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/11(金)23:17:34 No.992340758
そして、バトンは渡された
1 22/11/11(金)23:23:06 No.992343073
森宮さんが一番ショック受けないかこれ?
2 22/11/11(金)23:23:07 No.992343088
森宮さん悪くないけど森宮さんが悪いな
3 22/11/11(金)23:23:59 No.992343426
森宮さんが悪いみたいな空気になっててダメだった
4 22/11/11(金)23:24:16 No.992343550
この後石原さとみが棺桶から出てくるんでしょ
5 22/11/11(金)23:24:22 No.992343598
森宮さんは娘の晴れ舞台でいっぱいいっぱいだったし…
6 22/11/11(金)23:24:32 No.992343680
少し泣く
7 22/11/11(金)23:24:51 No.992343800
泣いとるやろが~
8 22/11/11(金)23:24:56 No.992343828
ピアノマンもママと生きてるうちに話しとかないとな
9 22/11/11(金)23:24:58 No.992343844
強さ…
10 22/11/11(金)23:25:10 No.992343936
森宮さん悲しさよりも困惑が勝ってる…
11 22/11/11(金)23:25:11 No.992343940
ながら見してたけど夫おすぎ!
12 22/11/11(金)23:25:17 No.992343984
でも森宮さんが一番蚊帳の外だよ…
13 22/11/11(金)23:25:25 No.992344041
色々あったけどいい映画じゃん…!!
14 22/11/11(金)23:25:47 No.992344221
3人目のママかぁ
15 22/11/11(金)23:25:53 No.992344267
なんか円満解決してるー!
16 22/11/11(金)23:26:13 No.992344413
最愛が3人という矛盾
17 22/11/11(金)23:26:16 No.992344430
いい話なんだけど初見で種明かしまで見続けるのつらくない?
18 22/11/11(金)23:26:23 No.992344481
パパって呼んでよ…
19 22/11/11(金)23:26:27 No.992344516
良い父親を引き当てる才能だけは石原さとみが頭抜けてる
20 22/11/11(金)23:26:28 No.992344523
嫌みか!
21 22/11/11(金)23:26:47 No.992344670
私には三人のお父さんがいる!
22 22/11/11(金)23:27:04 No.992344774
>いい話なんだけど初見で種明かしまで見続けるのつらくない? ミステリ読み慣れてる人なら割と早い段階で種割れてると思う
23 22/11/11(金)23:27:13 No.992344847
ブラジルパパはちょっとアレだけど
24 22/11/11(金)23:27:34 No.992344983
どーぞどーぞ
25 22/11/11(金)23:27:35 No.992344989
まあ森宮さんだよな…
26 22/11/11(金)23:27:38 No.992345010
息子がピアノやる理由を見つけられたからあの母親的にはもう歓迎なのか
27 22/11/11(金)23:27:51 No.992345112
文脈や描き方がミステリなんだこれ
28 22/11/11(金)23:27:55 No.992345129
もういい加減お父さんって言ってやれよ
29 22/11/11(金)23:28:04 No.992345190
まあブラジルパパよりはまだ泉が原さんだな
30 22/11/11(金)23:28:07 No.992345210
森宮さん報われたな…
31 22/11/11(金)23:28:19 No.992345316
>息子がピアノやる理由を見つけられたからあの母親的にはもう歓迎なのか 家から逃げたピアノ小僧をピアノに戻してくれた恩人ですらある
32 22/11/11(金)23:28:48 No.992345492
そういや最初から展開予想してた「」いたな
33 22/11/11(金)23:30:01 No.992345961
もたいまさこの圧がずっと強い
34 22/11/11(金)23:30:22 No.992346089
東大出で料理の上手な田中圭 如何ですか?
35 22/11/11(金)23:30:47 No.992346262
>東大出で料理の上手な田中圭 >如何ですか? でも俺は泉が原さんがほしい
36 22/11/11(金)23:30:54 No.992346308
タイトル回収!
37 22/11/11(金)23:30:55 No.992346316
タイトル回収
38 22/11/11(金)23:30:57 No.992346333
推理ものとして観ると面白くなる感動映画
39 22/11/11(金)23:31:02 No.992346364
タイトル回収!
40 22/11/11(金)23:31:17 No.992346444
>もたいまさこの圧がずっと強い 木野さんだろ
41 22/11/11(金)23:31:17 No.992346446
>でも俺は泉が原さんがほしい 石原さとみ並みに魔性の女になれ
42 22/11/11(金)23:31:44 No.992346628
自由奔放でやりたい放題のようでその実娘の為だけに動き続けた女
43 22/11/11(金)23:32:12 No.992346803
ミーたんが最後真っ当に美人に映されてるのもすごい映画
44 22/11/11(金)23:32:15 No.992346821
ここで石原さとみがちょっとまったー!って
45 22/11/11(金)23:32:21 No.992346865
バイト先の店長泣いてるので吹く
46 22/11/11(金)23:32:28 No.992346906
バトン=みいたん
47 22/11/11(金)23:32:33 No.992346948
急に終わった…
48 22/11/11(金)23:32:35 No.992346956
2週連続田中圭!
49 22/11/11(金)23:32:36 No.992346963
また森宮さん
50 22/11/11(金)23:32:39 No.992346987
書き込みをした人によって削除されました
51 22/11/11(金)23:32:40 No.992347000
>娘の為だけに動き続けるけど自由奔放でやりたい放題の女
52 22/11/11(金)23:32:45 No.992347037
石原さとみがめんどくさ女すぎた…
53 22/11/11(金)23:32:49 No.992347070
この引きがやりたいがためだけにこの構成にしたな?
54 22/11/11(金)23:32:50 No.992347075
石原さとみが全力で頑張った映画だった
55 22/11/11(金)23:32:52 No.992347089
これはエンドロール流してくれたら泣いてたな
56 22/11/11(金)23:33:00 No.992347149
ちょっとでも泣かせたら三人の親に詰められるって怖いな
57 22/11/11(金)23:33:00 No.992347150
バトン渡された後にあなたの番ですって…
58 22/11/11(金)23:33:15 No.992347254
コミカライズ先に読んでたから話は知ってたけど 映画向きだなやっぱ
59 22/11/11(金)23:33:16 No.992347257
イケメンがもう一回闇落ちするイベントがあるかと思ったけど真っ当なピアノマンになった
60 22/11/11(金)23:33:28 No.992347337
>ちょっとでも泣かせたら三人の親に詰められるって怖いな 離婚なんてことになったら3人の親からいろんな方向性で殺される
61 22/11/11(金)23:33:50 No.992347476
泉が原さんを本気で怒らせたらヤバい気しかしない
62 22/11/11(金)23:33:51 No.992347484
娘から死ぬな!生きろ!って言われて生き続ける女初めて観た
63 22/11/11(金)23:33:57 No.992347518
>イケメンがもう一回闇落ちするイベントがあるかと思ったけど真っ当なピアノマンになった でもこのあとどうするんだろうなピアノマン 音大やめちゃったし
64 22/11/11(金)23:33:57 No.992347520
>ミーたんが最後真っ当に美人に映されてるのもすごい映画 永野芽郁かわいいだろうが
65 22/11/11(金)23:34:00 No.992347544
思ってたよりかなり良かった 最初は疑問符浮かんでばっかだったけど
66 22/11/11(金)23:34:07 No.992347584
ただ風来坊が真面目にやれるのかな
67 22/11/11(金)23:34:30 No.992347736
けっこう面白かったよ
68 22/11/11(金)23:34:39 No.992347807
>でもこのあとどうするんだろうなピアノマン カーチャン厳しそうだし鍛え直されれば何とでもなりそう
69 22/11/11(金)23:34:46 No.992347848
もっと ほらきた! な映画かと思ってた
70 22/11/11(金)23:34:52 No.992347896
いずれ泉が原さんの遺産も渡されるのか
71 22/11/11(金)23:34:56 No.992347925
あまり肌に合わんかった…
72 22/11/11(金)23:35:02 No.992347975
>ただ風来坊が真面目にやれるのかな 自分を見つめ直したし今度こそ音楽に向き合えるはずさ…
73 22/11/11(金)23:35:07 No.992348006
風来坊はきっとブラジルパパ見て頑張らなきゃって気持ち切り替えただろうし
74 22/11/11(金)23:35:19 No.992348085
>ただ風来坊が真面目にやれるのかな ピアノを始めた理由もピアノを弾く理由も見つけたからもう心配ない
75 22/11/11(金)23:35:58 No.992348362
>いずれ泉が原さんの遺産も渡されるのか 泉が原さんの家族構成によっては個人資産は100%相続の可能性すらある
76 22/11/11(金)23:36:22 No.992348534
>風来坊はきっとブラジルパパ見て頑張らなきゃって気持ち切り替えただろうし その通りなんだけどひどい
77 22/11/11(金)23:36:34 No.992348616
なんだピアノマンはヒモに戻っても大丈夫だな
78 22/11/11(金)23:36:36 No.992348636
観せ方が推理とサスペンスとミステリーと感動モノがごちゃまぜでストーリー好みでないならなにこれ???ってなったままの映画かもしれん
79 22/11/11(金)23:37:05 No.992348815
>>いずれ泉が原さんの遺産も渡されるのか >泉が原さんの家族構成によっては個人資産は100%相続の可能性すらある そして、バトンは渡された…
80 22/11/11(金)23:37:11 No.992348866
石原さとみが病気で茅野芽衣の死なないでねが起因なのは察したけど子供出来ない体までは想像してなかった 子宮がんとかかな 市村正親がかなりキーマンすぎるだろ
81 22/11/11(金)23:37:48 No.992349122
託されるにはあの息子には重すぎるだろって思った
82 22/11/11(金)23:37:56 No.992349168
再来週も泣ける映画
83 22/11/11(金)23:41:23 No.992350591
>なんだピアノマンはヒモに戻っても大丈夫だな 男親三人「殺すぞ」