虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/11(金)22:13:03 夜は超... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/11(金)22:13:03 No.992313297

夜は超次元サッカー

1 22/11/11(金)22:14:13 No.992313739

テンポがバスケのそれ

2 22/11/11(金)22:15:06 No.992314085

左サイドから選手がワープしてきた

3 22/11/11(金)22:15:39 No.992314312

BenQ

4 22/11/11(金)22:16:02 No.992314484

精度とか状況把握能力が狂ってない?

5 22/11/11(金)22:20:25 No.992316191

こんなんボールウォッチャーになるしかないわ!

6 22/11/11(金)22:20:37 No.992316270

気持ちいい

7 22/11/11(金)22:22:17 No.992316949

どのタイミングでもノーチャンス

8 22/11/11(金)22:24:10 No.992317717

そこ走ってくるんだ…

9 22/11/11(金)22:24:42 No.992317951

https://m.youtube.com/watch?v=H_5Jp1-4IfM スレ画が好きな人は野洲高校のこれも好きだと思う

10 22/11/11(金)22:26:34 No.992318698

奥の方にパスしたときなんで相手の方が近くにいるのに間に合わないの?

11 22/11/11(金)22:27:49 No.992319227

翻弄されてる…

12 22/11/11(金)22:28:13 No.992319399

>奥の方にパスしたときなんで相手の方が近くにいるのに間に合わないの? 走ってくる選手のほうが速いから

13 22/11/11(金)22:30:42 No.992320447

全員ワンタッチで処理しとる…

14 22/11/11(金)22:30:47 No.992320495

最後に上げたクロスも択が多すぎる

15 22/11/11(金)22:31:04 No.992320610

飛んできたボールそのままゴールに蹴り込むのすごいね サッカー選手って頭いいな

16 22/11/11(金)22:31:50 No.992320929

このチームも点が入れば超次元なんだけどね… https://youtu.be/ccfAkr9bKng?t=33

17 22/11/11(金)22:33:13 No.992321485

トリックみたい

18 22/11/11(金)22:33:50 No.992321716

アイアンリーガーで見た

19 22/11/11(金)22:36:16 No.992322710

パスがポンポン繋がってゴール前に行くのは年一くらいなら大抵のチームである アウトで巻いたダイレクトボレーをファーの隅に決めるゴラッソまで行くとまずない

20 22/11/11(金)22:37:09 No.992323077

全員メタビジョン持ち

21 22/11/11(金)22:37:32 No.992323243

多分ブルーロックの世界

22 22/11/11(金)22:37:40 No.992323291

どうしてそこにパスして間に合うのか何度見てもわからない

23 22/11/11(金)22:38:28 No.992323606

多分銀河系

24 22/11/11(金)22:38:32 No.992323636

超次元ではないが最近だとアンチェロッティに独演会だったと言わしめたCLグルーブステージのセルティック?レアル第一戦後半のパス33本繋いでのゴールが好き https://youtu.be/jvFh4qGBtGs

25 22/11/11(金)22:38:58 No.992323801

左サイドから上げたあとのバイタルえっぐいな… この人数はどうにもならん

26 22/11/11(金)22:41:13 No.992324803

>どうしてそこにパスして間に合うのか何度見てもわからない あそこに蹴れば誰か追いつくだろ…で蹴ってるんじゃなくて左後方の奴が追いつくのを確信して蹴ってるんだよね? 左後方を振り返ってないのにどうして確信できるの…?

27 22/11/11(金)22:42:41 No.992325368

>左後方を振り返ってないのにどうして確信できるの…? まあこれは縦切りでクリッピングしてあるから…

28 22/11/11(金)22:46:08 No.992326842

リアルフラッシュパス

29 22/11/11(金)22:46:32 No.992327001

これが藤田東のフラッシュパスですか

30 22/11/11(金)22:53:17 No.992329971

パス上げた本人より遠くない?

31 22/11/11(金)22:55:28 No.992330890

サッカーってチームプレイだから本来こういうのを求められてるよね 流石にこのレベルはなかなかないだろうけど

32 22/11/11(金)22:55:39 No.992330974

サイドのダッシュに負けないチェイスで走るのがまずターンしてバックダッシュしないといけないので相当難しい 追いかけたらDFが本来守るべきゾーンがドカッと開くのでそこに詰められたら超危険(サイドに追いつけても安定してここにボールをパスされる) 追っかけてボール捕られたら最悪なのでまだセンタリングやパスがミスする方に賭けて中固める方が安定した守備が出来る ってぐらい?

33 22/11/11(金)22:58:47 No.992332276

全部ダイレクトで正確にやられたらどうしようもないのはわかる でも誰が出来んねん!出来てる…

34 22/11/11(金)23:00:16 No.992332910

このプレイはフォーメーション○○!みたいに練習してるの?それともアドリブなの?

35 22/11/11(金)23:00:28 No.992332993

こんなんやられたらどうしようもない

36 22/11/11(金)23:00:30 No.992333009

右で蹴って右に曲げてるのか…かっこいい…

37 22/11/11(金)23:01:36 No.992333544

左サイド足速すぎない?

38 22/11/11(金)23:03:51 No.992334515

>このプレイはフォーメーション○○!みたいに練習してるの?それともアドリブなの? 監督にもよるけどまあ中央から右サイドよりに攻めて左サイド開いたときは左のサイドバックが走る位の緩い決まりくらいはどのチームでもある

39 22/11/11(金)23:05:19 No.992335265

ドリブル…?なんだいそれは?

40 22/11/11(金)23:06:02 No.992335578

日本代表もこんぐらいサッカー上手くなれないの?

41 22/11/11(金)23:06:10 No.992335635

サイドバック死ぬほど叩かれるだろうな今なら 逆サイドパス通っちゃうの致命的すぎる

42 22/11/11(金)23:07:21 No.992336151

これが今話題のブルーロックってやつですか

43 22/11/11(金)23:07:34 No.992336232

>日本代表もこんぐらいサッカー上手くなれないの? まず日本人は体格で劣る上に1人あたりの守備範囲も狭いって前提があってえ…

44 22/11/11(金)23:07:39 No.992336277

バイタル左右でぶっ壊してなお難しそうなフィニッシュ・・・

45 22/11/11(金)23:07:58 No.992336448

>日本代表もこんぐらいサッカー上手くなれないの? 世界でもここまでのやつそうそうねえよ

46 22/11/11(金)23:08:11 No.992336530

>>日本代表もこんぐらいサッカー上手くなれないの? >まず日本人は体格で劣る上に1人あたりの守備範囲も狭いって前提があってえ… じゃあオランダ代表は世界一サッカーが強くなれるポテンシャルあるの?

47 22/11/11(金)23:09:02 No.992336912

こんな古臭くて幼稚なレスによく構う気になったな

48 22/11/11(金)23:09:06 No.992336934

>じゃあオランダ代表は世界一サッカーが強くなれるポテンシャルあるの? フライング・ダッチマン知らんやつおらんやろ

49 22/11/11(金)23:09:49 No.992337261

>じゃあオランダ代表は世界一サッカーが強くなれるポテンシャルあるの? あるよ

50 22/11/11(金)23:10:06 No.992337389

最近のサッカー漫画は最終的にこういうプレー最強!みたいでつまらん たまには必殺シュート盛り盛りのも見たい

51 22/11/11(金)23:11:33 No.992338058

>たまには必殺シュート盛り盛りのも見たい つまりバズーカチャンネルみたいな?

52 22/11/11(金)23:12:06 No.992338324

だって必殺シュートなんて現実味ないし…

53 22/11/11(金)23:12:08 No.992338341

>>たまには必殺シュート盛り盛りのも見たい >つまりバズーカチャンネルみたいな? それこそキャプテン翼よんでりゃいい

54 22/11/11(金)23:13:07 No.992338748

>日本代表もこんぐらいサッカー上手くなれないの? これは世界最高の選手を集めた金満クラブなので代表じゃどうあがいてもムリ

55 22/11/11(金)23:13:37 No.992338996

必殺シュート的なとんでもないミドルシュートやカーブのかかったシュートもあるにはあるからな現実にも

56 22/11/11(金)23:15:47 No.992339953

>フライング・ダッチマン知らんやつおらんやろ でもなあ…クライフの現役時代知ってる「」もおらんやろ…

57 22/11/11(金)23:15:50 No.992339972

ジュニーニョペルナンブカーノのミドルは本当に必殺シュートだったなぁ…

58 22/11/11(金)23:17:33 No.992340741

オランダ最高成績は準優勝だっけ 最近じゃ南アでスペインに負けたやつ

59 22/11/11(金)23:17:35 No.992340765

>>フライング・ダッチマン知らんやつおらんやろ >でもなあ…クライフの現役時代知ってる「」もおらんやろ… 知ってて監督時代だろうと思うけど競馬のスレでマルゼンスキーのレース見てたってやつがいたからな...

60 22/11/11(金)23:18:33 No.992341193

ブリティッシュ系のMFが力任せにぶち込むミドルは必殺シュート感ある

61 22/11/11(金)23:19:17 No.992341518

>>フライング・ダッチマン知らんやつおらんやろ >でもなあ…クライフの現役時代知ってる「」もおらんやろ… でも年金貰いだした「」とか居るからなここ… そこまでではないけどチュッパチャプスしゃぶってる監督時代くらいは40代の俺でも見たことあるし

62 22/11/11(金)23:19:52 No.992341752

>オランダ最高成績は準優勝だっけ >最近じゃ南アでスペインに負けたやつ タレントが揃いすぎてるとチームが崩壊して本戦に出れず チームとしてまとまってると他の国の全盛期とぶち当たる それがオランダ代表

63 22/11/11(金)23:20:06 No.992341861

オランダ馬鹿にされるような国じゃなくない!?

64 22/11/11(金)23:20:29 No.992342025

>ブリティッシュ系のMFが力任せにぶち込むミドルは必殺シュート感ある ジェラードとかランパードとかスコールズとかガスコインとか 現役見たことないけどチャールトンもこの系譜だな

65 22/11/11(金)23:21:20 No.992342358

>オランダ馬鹿にされるような国じゃなくない!? あの国土の大きさでW杯決勝行けるのおかしいと思う

↑Top