22/11/11(金)21:52:28 俺が育... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/11(金)21:52:28 No.992304790
俺が育成シナリオが好きな子達だ 色々なキャラが出てきて集大成感あると良いよね…
1 22/11/11(金)21:55:40 No.992306128
後からのキャラの方が沢山キャラ出てきてお得感あるよね
2 22/11/11(金)21:56:31 No.992306466
ゼファーの繋がることで変えていけるのがウマ娘ってのがアプリの根幹なんだなって
3 22/11/11(金)21:56:58 No.992306634
ゼファーシナリオのテイオーの描き方はかなり好き 接点のない同期との絡みをそう来るかぁ…となった
4 22/11/11(金)21:58:28 No.992307217
おかしい…ここからがメジロなんですってなるはずなのに…
5 22/11/11(金)21:59:22 No.992307574
ブライトとドーベルは同期のメジロなのにかなり方向性が違っててどちらもいい
6 22/11/11(金)21:59:55 No.992307821
ブライトがメジロの光になるシナリオは綺麗で好き
7 22/11/11(金)22:00:00 No.992307860
ドトウとかも好きそう
8 22/11/11(金)22:00:02 No.992307875
ブライトは劇場版メジロって感じだった
9 22/11/11(金)22:00:25 No.992308042
ブライトの残酷だけど強かに頑張っていくってグッドエンドさぁ…
10 22/11/11(金)22:01:34 No.992308537
左下は先輩メジロたちの走りを習得してると評されるくだりが北斗の拳の無想転生みたいだなと思った あと未来を見据えてるから細事は気にしてないように見えるっぽいのは怖いけど頼もしいね
11 22/11/11(金)22:03:26 No.992309227
図太いように見えて実は繊細でそれを見せないようにしてる強さがあるブライト それがメインストーリーで泣きじゃくるのがいいんだ…
12 22/11/11(金)22:05:36 No.992310121
わちゃわちゃ出てきてワイワイするの好き 何故かライバル全員ボコりに行くイベントのあるマチタンすき
13 22/11/11(金)22:05:50 No.992310209
ブライトはシニア級が古馬1年分しかない問題を「4年目以降は史実通り下の世代に負ける」のを敢えて育成で手が出せないエピローグで語る形にしたのがなかなか攻めてて良い
14 22/11/11(金)22:11:53 No.992312796
ティアラ路線はちょっとね…三冠路線に比べて格が落ちるっていうかね…とか言ってる世間に実力と結果を叩きつけ風向きを変えたのが左上だ
15 22/11/11(金)22:12:29 No.992313050
ブライトシナリオの後にメジロ讃歌聴くといい曲に聞こえるよね いややっぱりサビは変だな…
16 22/11/11(金)22:13:41 No.992313546
>ブライトはシニア級が古馬1年分しかない問題を「4年目以降は史実通り下の世代に負ける」のを敢えて育成で手が出せないエピローグで語る形にしたのがなかなか攻めてて良い ラストの有馬でしれっと黄金世代が揃ってるのいいよね
17 22/11/11(金)22:14:15 No.992313755
スイープとアヤベさんはさっき似たようなスレでいっぱい話てしまった…
18 22/11/11(金)22:15:15 No.992314154
同じく同世代に強力なライバルがいたアルダンが歴史ごとぶっ壊す特大のIFだったのに対して歴史に逆らわずに未来にIFを残すブライトがどちらも対照的で好き
19 22/11/11(金)22:15:50 No.992314391
ブライトはノーマルエンドも話題になったけど狙って回収するの難しくない 脚質変えても勝っちゃう
20 22/11/11(金)22:16:35 No.992314696
>ブライトはノーマルエンドも話題になったけど狙って回収するの難しくない >脚質変えても勝っちゃう もう脚質変えるだけじゃダメだね…アオハルなら育ち具合によってはグラッセが勝ってくれるけど 距離調整してしっかり負けにいかないとキツイ
21 22/11/11(金)22:16:54 No.992314810
スイープはゴリウーの先駆けみたいなもんだからな スイープの後にウオダスやドンナやアイちゃんやらが出てくるわけだから
22 22/11/11(金)22:17:57 No.992315226
ブライトはノーマルエンドでスペってかSS京を引き込んでる方が未来ありそう
23 22/11/11(金)22:18:27 No.992315392
>ブライトはノーマルエンドも話題になったけど狙って回収するの難しくない ゴルシウィークみたいな難易度アリのイベントで一番難しくして回収したよ あとはシニア後半から無理矢理練習失敗するとかかな…
24 22/11/11(金)22:18:39 No.992315481
ブライトのエンディングは総合評価は一線級だがそもそもの方針が環境落ちみたいな切なさがある 見てろよ100年より先はこうは行かんからな
25 22/11/11(金)22:20:22 No.992316163
メタ的な話だけどレイクヴィラの馬が活躍するたびにブライトシナリオを思い出してしんみりする
26 22/11/11(金)22:22:16 No.992316935
>メタ的な話だけどレイクヴィラの馬が活躍するたびにブライトシナリオを思い出してしんみりする 俺はカフジオクタゴンにメジロを見ている
27 22/11/11(金)22:24:19 No.992317774
ノーマルEND見たいならあえて適性外のレース出まくってURAの走る条件変えちゃえばいいよ ついでに不調ボイスや連敗イベ連続出走系のバステイベの回収を狙うとお得
28 22/11/11(金)22:24:35 No.992317890
アルダンシナリオの復帰チヨちゃんが宝塚で能力低めなのはファンディスクシナリオでもそこはね…みたいなえげつなさがあるの好きだよ でもあのチヨちゃんももう折れねぇから…!
29 22/11/11(金)22:25:08 No.992318142
>後からのキャラの方が沢山キャラ出てきてお得感あるよね ちょい役含めて登場キャラ一番多いシナリオ誰だろなあ
30 22/11/11(金)22:25:52 No.992318455
キタちゃんかね?結構多いと思う
31 22/11/11(金)22:26:13 No.992318576
殿下は顔広いっていうかコミュ力つえーなって
32 22/11/11(金)22:26:17 No.992318602
>アルダンシナリオの復帰チヨちゃんが宝塚で能力低めなのはファンディスクシナリオでもそこはね…みたいなえげつなさがあるの好きだよ >でもあのチヨちゃんももう折れねぇから…! ヤエノシナリオに至っては復帰を謳っていたのに出番なくなるのもいい…
33 22/11/11(金)22:26:55 No.992318871
ナリブの片っ端から強者に喧嘩売ってくシリーズも好き
34 22/11/11(金)22:27:58 No.992319294
>>後からのキャラの方が沢山キャラ出てきてお得感あるよね >ちょい役含めて登場キャラ一番多いシナリオ誰だろなあ ボスラッシュあるナリブとかな気がする
35 22/11/11(金)22:28:12 No.992319394
>ちょい役含めて登場キャラ一番多いシナリオ誰だろなあ ランダムイベや福引の差分もカウントするならSS産駒大集合系展開あるカフェアヤベシャカールあたりになりそう
36 22/11/11(金)22:28:28 No.992319500
キタちゃんはスタートからEDまで結構詰め込んでるというか意外と箸休め期間のないお話だったと思う
37 22/11/11(金)22:29:19 No.992319860
ファインは気性難でエリ女以降は勝ちきれない面もあったけど後々スイープたちに続く21世紀のゴリ…強い牝馬の先駆けみたいな存在でもあったから…
38 22/11/11(金)22:30:36 No.992320414
オグリとかマックとかが偉大な先達として立ちはだかるのいいよね…ライスが春天に出るルートだとマックは暗殺されたみたいな扱いになっていたが
39 22/11/11(金)22:31:00 No.992320576
マルゼン血統が自然と集まるの好き
40 22/11/11(金)22:32:35 No.992321246
>オグリとかマックとかが偉大な先達として立ちはだかるのいいよね… なんかどっかのシナリオで春天狙うと阻止しに出現する怪物みたいな存在になってたなマック
41 22/11/11(金)22:32:36 No.992321252
>マルゼン血統が自然と集まるの好き フゥワッフゥワッしてカレンチャン狂わせるのやめて!
42 22/11/11(金)22:32:51 No.992321344
アルダンチヨちゃんヤエノのシナリオはやっぱシングレも見てると凄い面白い チヨちゃんの場合最強のスーパーカーまで出張ってくるわシービーもいるわでてんやわんやですげー楽しいんだよね あの時代の中心に居たウマ娘達を打倒するのはやっぱそれだけで楽しいもんだ
43 22/11/11(金)22:34:09 No.992321844
ヤエチヨアルダンだとオグリがラスボスしてるのはヤエノだけなんだよな チヨちゃんはマルゼンさんだしアルダンはどちらかというと自分自身だし
44 22/11/11(金)22:34:45 No.992322077
マチタンも割とこの枠だと思う
45 22/11/11(金)22:34:59 No.992322171
>アルダンチヨちゃんヤエノのシナリオはやっぱシングレも見てると凄い面白い 本来なら世代の顔となるようなクラシック組(アルダンは勝ってないけど)が上がり馬と裏街道組の影に追いやられるのに対抗するのがいいよね
46 22/11/11(金)22:37:36 No.992323263
なんかやたらとニシちゃんに絡んでくるアグネスタキオンにタイキシャトル!
47 22/11/11(金)22:37:40 No.992323283
おかしいなドトウが居ない
48 22/11/11(金)22:38:17 No.992323531
ドットさんシナリオにトプロいないのがね…
49 22/11/11(金)22:38:21 No.992323559
>なんかやたらとニシちゃんに絡んでくるアグネスタキオンにタイキシャトル! タイキは誰にでも懐くだろ!
50 22/11/11(金)22:38:49 No.992323745
>ドットさんシナリオにトプロいないのがね… そもそもオージの育成の時点で…
51 22/11/11(金)22:38:54 No.992323773
バンブーは何かもう夢だけで曇らせ晴らす無敵のシナリオだった
52 22/11/11(金)22:39:33 No.992324080
タイキは強すぎて平和にシナリオ進行してるのがね まぁ可愛いタイキいっぱい見れるけどさ
53 22/11/11(金)22:41:00 No.992324716
>タイキは強すぎて平和にシナリオ進行してるのがね >まぁ可愛いタイキいっぱい見れるけどさ タイキはシニアに入るとスズカさんをずっと見てる…
54 22/11/11(金)22:41:01 No.992324727
>なんかやたらとニシちゃんに絡んでくるアグネスタキオンにタイキシャトル! 手帳カバーのイベントがスカイも入れて3バカ感あって好き
55 22/11/11(金)22:41:25 No.992324858
>ティアラ路線はちょっとね…三冠路線に比べて格が落ちるっていうかね…とか言ってる世間に実力と結果を叩きつけ風向きを変えたのが左上だ それをやるために性別も身体能力も同じなのに志す方向性だけで過去のティアラ路線に進んだウマ娘が格下であったよと決定づけられたのが残念でならない 結局そういうとこウマ娘の世界でも運命は変わらなかったんだなって
56 22/11/11(金)22:41:55 No.992325049
カレンチャン他人のカワイイも大事にするし自分のカワイイのために努力を惜しまない求道者だよね でもダスカのファン感謝祭イベントだけ見るとかわいさで媚びてる子に見えてしまう
57 22/11/11(金)22:42:29 No.992325274
まぁそんな輩を相手して関係ねー!するのがスイープシナリオだからね ティアラ下げ要素は人選ぶけどねやっぱ
58 22/11/11(金)22:43:26 No.992325672
>結局そういうとこウマ娘の世界でも運命は変わらなかったんだなって 競走馬としては重要なとこだけどウマ娘という世界で拾うにはやっぱ難があるよね……過去を掘り返さなくてもよかったんじゃ
59 22/11/11(金)22:43:45 No.992325807
>でもダスカのファン感謝祭イベントだけ見るとかわいさで媚びてる子に見えてしまう あそこのカレンチャンだけそもそも何かキャラが違うからな お兄ちゃんのIFルート説もいいけど 俺はアストンマーチャンがカレンチャンに置き換えられた説を提唱する!
60 22/11/11(金)22:44:01 No.992325912
タイキシナリオはスズカの勝鞍に乗り込むといい感じのシナリオが見れるぞ!
61 22/11/11(金)22:44:34 No.992326149
>あそこのカレンチャンだけそもそも何かキャラが違うからな >お兄ちゃんのIFルート説もいいけど >俺はアストンマーチャンがカレンチャンに置き換えられた説を提唱する! 人の心とかないんかお前
62 22/11/11(金)22:45:07 No.992326404
読み応えすごいのはタマアヤベファイン
63 22/11/11(金)22:45:55 No.992326746
ヤマニンシュクルー!早く来てくれーっ!
64 22/11/11(金)22:45:59 No.992326786
バイト頑張りながら家族支えてトレーナーにお姉ちゃんぶってくるアイネス
65 22/11/11(金)22:46:47 No.992327114
>おかしいなドトウが居ない 「オペラオーさえいなければもっと勝てたのに」じゃなくて「お互い競い合ったから今の私達がいるんだ」ってドトウ自身が結論出したのすごい好き 海外挑戦の誘い蹴って国内でオペラオーと走り続けるのいいよね…
66 22/11/11(金)22:47:45 No.992327501
アイネスはバイトとレースブッキングするところでお腹キュッてなる
67 22/11/11(金)22:47:58 No.992327606
初期実装組に絶対強者が揃いすぎててそりゃシナリオが薄味って言われますわねってなる
68 22/11/11(金)22:48:12 No.992327695
デジたんの心を突き刺してくるヒヤシンスS着外のモブ娘
69 22/11/11(金)22:48:30 No.992327843
背中を後押しするドトトレの攻めがやっぱ笑うんだよな 彼女には的確な指摘だったとはいえ
70 22/11/11(金)22:48:51 No.992328015
>初期実装組に絶対強者が揃いすぎててそりゃシナリオが薄味って言われますわねってなる よく言われる会長も原作の時点でライバルいねえし負けた相手にはきっちりリベンジしてるから冠増やすくらいしかIF要素がない…
71 22/11/11(金)22:50:13 No.992328592
どんだけ勝っても 見た目がね! って声ばっか敏に過敏なまでぬに拾ってすねるシチーさんクソめんどくせえ!
72 22/11/11(金)22:50:52 No.992328914
タイシンもキャッツなことが有名だけど心を開くまでの過程が良いんだ
73 22/11/11(金)22:51:27 No.992329155
会長はウマ娘ならではこその悩みがメインだったからなぁ 原作がそれくらい完全無欠に等しいから
74 22/11/11(金)22:51:35 No.992329227
シャカールもあんなんだけど ダービー勝ったときの笑顔が最高に可愛いんですよ…
75 22/11/11(金)22:51:56 No.992329376
機嫌良い時のシャカールマジで可愛いから好き
76 22/11/11(金)22:51:58 No.992329390
スイープの育成シナリオは原作と絡めてエモあじを感じるのが大事なのでウマ娘の世界単体で見るとうーn…ってなりやすい マーチャンあたりはエロゲっぽいシナリオなんだな…で原作知らなくても流せた
77 22/11/11(金)22:52:17 No.992329537
>シャカールもあんなんだけど >ダービー勝ったときの笑顔が最高に可愛いんですよ… (かわいい…)
78 22/11/11(金)22:52:27 No.992329624
ドトウシナリオのシャカールの神がサイコロを振りやがった…!いいよね
79 22/11/11(金)22:53:12 No.992329935
>スイープの育成シナリオは原作と絡めてエモあじを感じるのが大事なのでウマ娘の世界単体で見るとうーn…ってなりやすい >マーチャンあたりはエロゲっぽいシナリオなんだな…で原作知らなくても流せた グランマとスイープの海に行ったタイミングがすごくすごいよね
80 22/11/11(金)22:53:31 No.992330081
>会長はウマ娘ならではこその悩みがメインだったからなぁ >原作がそれくらい完全無欠に等しいから 後顧の憂いが全部追い風に変わってドラゴン退治に挑むのは燃えただろ?
81 22/11/11(金)22:53:36 No.992330109
>タイシンもキャッツなことが有名だけど心を開くまでの過程が良いんだ 日経賞がね…いいよね…
82 22/11/11(金)22:54:16 No.992330368
>マーチャンあたりはエロゲっぽいシナリオなんだな…で原作知らなくても流せた 原作知っててもエロゲっぽい味付けが強すぎる…
83 22/11/11(金)22:54:18 No.992330382
>どんだけ勝っても >見た目がね! >って声ばっか敏に過敏なまでぬに拾ってすねるシチーさんクソめんどくせえ! めんどくさいガキなんだよねシチーさん それでも悩んで大人になろうとする姿が美しいべ…
84 22/11/11(金)22:54:35 No.992330501
会長のファン1号シリウスが楽しみすぎる
85 22/11/11(金)22:54:52 No.992330622
スイープシナリオすごい好きだけど 秋天のやだやだは拾ってほしかったな…
86 22/11/11(金)22:55:08 No.992330753
会長が生徒会の仕事で潰れるのはちょっと見てて面白い
87 22/11/11(金)22:55:10 No.992330770
>タイシンもキャッツなことが有名だけど心を開くまでの過程が良いんだ タイシンのシナリオやるとタイシーン!!!!!!!てなる気持ちわかるよね
88 22/11/11(金)22:55:21 No.992330849
シビアな部分ありきのエモさだからこそしっかり書くことは間違ってないと思うがなぁ
89 22/11/11(金)22:55:27 No.992330878
>会長が生徒会の仕事で潰れるのはちょっと見てて面白い 言い方!
90 22/11/11(金)22:55:35 No.992330955
最後の有馬記念で 私はちゃんと姉をやれていたかな…? と妹の前で泣く姉貴
91 22/11/11(金)22:56:00 No.992331124
タイシンは本当に雨の日に拾ってきた石投げられた過去があり人間不信のぼろぼろの子猫感
92 22/11/11(金)22:56:09 No.992331193
>スイープシナリオすごい好きだけど >ラストランの有馬記念で勝った人が相手のときのヤダヤダは拾ってほしかったな…
93 22/11/11(金)22:56:14 No.992331230
最初余りもので決めたのかなと思ったけどシャカドトウ部屋はちゃんとお互い影響与えてるのが良かった
94 22/11/11(金)22:56:48 No.992331456
親に謝られてるのがタイシンへのトドメになってるのが美しい あれは肯定感が死ぬわ
95 22/11/11(金)22:57:50 No.992331873
スズカさんのNTRみたいな反応するシーン必要だった!?
96 22/11/11(金)22:57:51 No.992331877
ウマ娘にしては珍しく家族と険悪なシャカールとか面白い
97 22/11/11(金)22:58:54 No.992332319
>スズカさんのNTRみたいな反応するシーン必要だった!? NTRうんぬんは置いとくにしてもスズカさんの新鮮な反応引き出したって意味では必要
98 22/11/11(金)22:59:01 No.992332371
カンパニーおじさんとか実装されたらシナリオ面白いだろうなー と思いつつ3年という単位ではとても無理だよな…とも思いつつやっぱり来てほしい大好きな馬です
99 22/11/11(金)22:59:09 No.992332429
タイシンは本当に自分を認めてないのは自分だったって呪縛から吹っ切れるのがいい…
100 22/11/11(金)22:59:29 No.992332562
>ウマ娘にしては珍しく家族と険悪なシャカールとか面白い アヤベさんタイシンあたりも地味に実家に不義理してるっぽい
101 22/11/11(金)22:59:30 No.992332563
スイープについてはさっき語ったからな おまえも使い魔にならないか?
102 22/11/11(金)22:59:41 No.992332642
>親に謝られてるのがタイシンへのトドメになってるのが美しい >あれは肯定感が死ぬわ あの親は多分タイシンの事本当に大事に想ってるしだからこそ心から謝っちゃってると思うし応援より心配を先立たせてしまってるんだと思う そんでタイシンも親の事大好きだと思う…その分呪いが強まるんだけど
103 22/11/11(金)23:00:02 No.992332797
事実を下げとは捉えないけどなぁ
104 22/11/11(金)23:00:05 No.992332812
>カンパニーおじさんとか実装されたらシナリオ面白いだろうなー >と思いつつ3年という単位ではとても無理だよな…とも思いつつやっぱり来てほしい大好きな馬です アキュートもどんな感じで纏めるか気になるよね
105 22/11/11(金)23:00:12 No.992332888
タキオンは家族仲に言及あったっけか
106 22/11/11(金)23:00:30 No.992333015
>アヤベさんタイシンあたりも地味に実家に不義理してるっぽい 単純にギクシャクしてるだけでお互いちゃんと思い合ってるから…
107 22/11/11(金)23:00:47 No.992333144
>ウマ娘にしては珍しく家族と険悪なシャカールとか面白い しかも家族関係が改善する話もない 血縁だろうとわかりあえないこともあるってのは今の時代反映してそうな話だよね
108 22/11/11(金)23:00:50 No.992333165
>>親に謝られてるのがタイシンへのトドメになってるのが美しい >>あれは肯定感が死ぬわ >あの親は多分タイシンの事本当に大事に想ってるしだからこそ心から謝っちゃってると思うし応援より心配を先立たせてしまってるんだと思う >そんでタイシンも親の事大好きだと思う…その分呪いが強まるんだけど このイベント名が「言わないで」なの辛い
109 22/11/11(金)23:00:52 No.992333186
>カンパニーおじさんとか実装されたらシナリオ面白いだろうなー >と思いつつ3年という単位ではとても無理だよな…とも思いつつやっぱり来てほしい大好きな馬です コーナー抜けた辺りでさあ見せてくれカンパニー!!ってやられたら泣く
110 22/11/11(金)23:01:04 No.992333269
>最初余りもので決めたのかなと思ったけどシャカドトウ部屋はちゃんとお互い影響与えてるのが良かった オージ育成の宝塚記念で挑んでくるドトウがSSRシャカールの金スキル持ってるのはエモいよ まあスキルそのものはゴミみたいなもんなんだが…
111 22/11/11(金)23:01:18 No.992333378
家族は一見不仲に見えて信頼はしてるキングいいよね…
112 22/11/11(金)23:02:04 No.992333723
>まあスキルそのものはゴミみたいなもんなんだが… 名前だけはカッコいいから…