22/11/11(金)21:38:40 かわいそう のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/11(金)21:38:40 No.992299119
かわいそう
1 22/11/11(金)21:40:32 No.992299831
がんばれじゃねえよ
2 22/11/11(金)21:42:50 No.992300734
こういうとこだよな
3 22/11/11(金)21:43:34 No.992301017
テレビいっぱい映ってるぞー!
4 22/11/11(金)21:45:07 No.992301682
事故ったらとか考えないのか
5 22/11/11(金)21:45:16 No.992301743
なんかあったとき用に車内に空気入れる穴くらい欲しいね
6 22/11/11(金)21:45:36 No.992301879
マッチ軽いなぁ…
7 22/11/11(金)21:46:44 No.992302390
無能すぎる
8 22/11/11(金)21:47:37 No.992302795
実際勝負捨てる以外どうしようもない状況だし…
9 22/11/11(金)21:49:03 No.992303431
テレビいっぱい映ってるぞからアレさが伺える
10 22/11/11(金)21:49:31 No.992303615
クールスーツってなに?
11 22/11/11(金)21:50:37 No.992304050
>クールスーツってなに? CPUの水冷式クーラーと同じ
12 22/11/11(金)21:51:36 No.992304447
>>クールスーツってなに? >CPUの水冷式クーラーと同じ 効かないって大事件じゃねえか
13 22/11/11(金)21:52:08 No.992304666
>クールスーツってなに? レーシングカーは基本的に冷房が付いてないのでスーツに内蔵されてる
14 22/11/11(金)21:52:09 No.992304676
一転ヒートスーツになるからな
15 22/11/11(金)21:52:29 No.992304797
>>>クールスーツってなに? >>CPUの水冷式クーラーと同じ >効かないって大事件じゃねえか そのまま放置して走り続けると死ぬやつ
16 22/11/11(金)21:52:36 No.992304846
車内何度くらいになってるの
17 22/11/11(金)21:53:02 No.992305026
>>>>クールスーツってなに? >>>CPUの水冷式クーラーと同じ >>効かないって大事件じゃねえか >そのまま放置して走り続けると死ぬやつ がんばれー
18 22/11/11(金)21:53:05 No.992305044
>そのまま放置して走り続けると死ぬやつ 頑張れ堪えどころだ
19 22/11/11(金)21:53:42 No.992305273
できることはなんもないし会話を続けて意識を保たせるって手法自体は間違ってないと思う でもそもそもリタイアすべき場面じゃねえのこれ!?
20 22/11/11(金)21:54:45 No.992305723
>効かないって大事件じゃねえか 左様 普通に茹で人間が出来あがる
21 22/11/11(金)21:55:01 No.992305854
意識が飛んで死ぬか熱中症で死ぬかみたいなめっちゃ危ないやつでは……?
22 22/11/11(金)21:55:02 No.992305857
でもCPU冷却しなくても早々壊れないから がんばれがんばれー
23 22/11/11(金)21:55:12 No.992305928
レーススポーツなんもわからんけど減速して離脱したりしないの
24 22/11/11(金)21:55:22 No.992305994
今は強力スポットクーラーみたいなのどの車も積んでるから安心してほしい
25 22/11/11(金)21:55:49 No.992306185
>意識が飛んで死ぬか熱中症で死ぬかみたいなめっちゃ危ないやつでは……? テレビ一杯映ってるぞガンバレ❤
26 22/11/11(金)21:56:20 No.992306385
>でもCPU冷却しなくても早々壊れないから >がんばれがんばれー CPUも冷却しないと壊れはしなくても止まるんですよ 人間も止まる 止まったら事故って死ぬ
27 22/11/11(金)21:58:32 No.992307239
歩けないのは体力消耗じゃなく熱中症だからでは…?
28 22/11/11(金)21:58:44 No.992307326
今だったらボコボコに炎上して監督引退だろうな…
29 22/11/11(金)21:59:43 No.992307730
ピット戻るまでちょっと我慢すればいいだけだし! 頑張れ!頑張れ!
30 22/11/11(金)21:59:46 No.992307753
今すぐ意識失うわけでも無いしまずは様子見ながら走らせるだろ
31 22/11/11(金)22:01:42 No.992308598
>夏場の炎天下ともなると、クローズドコックピットの車ではコックピット内部の気温が最高で70℃前後にも達する サウナと同じくらいかあ…
32 22/11/11(金)22:01:48 No.992308628
>今すぐ意識失うわけでも無いしまずは様子見ながら走らせるだろ そんで意識飛んだ拍子に他車に突っ込んだらなんて言い訳するんだ?
33 22/11/11(金)22:02:45 No.992308995
まあでも一筆書いてると思うし
34 22/11/11(金)22:03:41 No.992309330
一周でも2時間ぐらい?生きててよかったね
35 22/11/11(金)22:03:51 No.992309385
スーツがスーツがオシャカになった!
36 22/11/11(金)22:04:51 No.992309811
その場で止めたって自力脱出できるか怪しいしなぁ 意識飛ばないように声かけつつピットまで頑張って戻ってきてもらうしか
37 22/11/11(金)22:05:02 No.992309875
教えて レースカーは窓開けてもいいのかな?
38 22/11/11(金)22:05:28 No.992310065
>近藤真彦監督には語り継がれるドラマがある。2006年「第6戦 鈴鹿」にて。灼熱の中、柳田真孝の乗る車内はクールスーツが効かずマシンの中はサウナ状態に。近藤監督の「テレビいっぱい映ってるぞ」という励ましの言葉を支えに柳田は「頑張ってみる」と返し、なんとかピットに戻った。
39 22/11/11(金)22:05:33 No.992310096
>>今すぐ意識失うわけでも無いしまずは様子見ながら走らせるだろ >そんで意識飛んだ拍子に他車に突っ込んだらなんて言い訳するんだ? レースだし危険は常にあるだろうし確率の問題かなあ
40 22/11/11(金)22:06:06 No.992310349
ドラマかなぁ…
41 22/11/11(金)22:06:25 No.992310507
>レースだし危険は常にあるだろうし確率の問題かなあ バカは無理にレスしなくていいぞ
42 22/11/11(金)22:06:54 No.992310715
>今だったらボコボコに炎上して監督引退だろうな… お金引っ張る以外は何もしてないからいなくなると困るチーム無くなる
43 22/11/11(金)22:06:58 No.992310734
いい判断とは言えないけど勝負捨ててここで止まれと言って選手も止まったかな
44 22/11/11(金)22:07:06 No.992310779
>レースカーは窓開けてもいいのかな? 窓開ける機能ないんじゃないかな
45 22/11/11(金)22:07:33 No.992310958
>レースカーは窓開けてもいいのかな? アクリルのはめ込み窓たから横は開かないよ
46 22/11/11(金)22:07:53 No.992311103
そういや今日のラリージャパンでも外気そこそこ涼しいのに皆汗だくだったな それより更に熱量があるからこその冷却服だろうにそれが効かなくなったらもうネ…
47 22/11/11(金)22:08:18 No.992311269
お金ないとチームが維持できないからな… お金引っ張ってくる人マジ大事
48 22/11/11(金)22:08:37 No.992311375
多少のトラブルではドライバーもプロだし簡単には捨てられないよ
49 22/11/11(金)22:08:40 No.992311398
何か言って何か言って!が切実
50 22/11/11(金)22:08:43 No.992311422
2006年ならギリギリのライン
51 22/11/11(金)22:08:44 No.992311430
生きててよかったとしか言えない…
52 22/11/11(金)22:08:54 No.992311512
どうするのが正解だった?
53 22/11/11(金)22:08:55 No.992311525
ピットインまで何とか持たせるってのなら間違ってはいないと思うが
54 22/11/11(金)22:09:04 No.992311586
>何か言って何か言って!が切実 テレビいっぱい映ってるゾ
55 22/11/11(金)22:09:05 No.992311599
何か言って 何か言って が切実過ぎてつらい
56 22/11/11(金)22:09:11 No.992311632
コース上で止まりゃ安全ってわけでもあるまい
57 22/11/11(金)22:09:30 No.992311764
ピットインの瞬間もおっかないよね https://www.youtube.com/watch?v=DNL7EDgqod0
58 22/11/11(金)22:09:46 No.992311886
この台車に載せた後裏の氷水にドライバーつけるのよく見るよね
59 22/11/11(金)22:09:52 No.992311929
「何か言って…何か言って…」の所までマッチやチームもとことん考えた上での「がんばれがんばれ!」だろうしなこれ…
60 22/11/11(金)22:10:35 No.992312242
>この台車に載せた後裏の氷水にドライバーつけるのよく見るよね 熱中症になった人にやる処置じゃねーか!
61 22/11/11(金)22:10:53 No.992312376
ドリンクは繋がってたのかな?
62 22/11/11(金)22:11:02 No.992312435
焦らせるよりはドライバーの気力に賭けるしかなかったというか…
63 22/11/11(金)22:11:05 No.992312460
コース外に止めてリタイアするか ピットまで戻ってこいするか 選択肢は多くない
64 22/11/11(金)22:11:08 No.992312490
何か言ってって聞いてないと意識飛ぶからってこと?
65 22/11/11(金)22:11:23 No.992312599
テレビ大好き人間がよぉ
66 22/11/11(金)22:11:39 No.992312697
クールスーツないとどんくらい暑くなるの?
67 22/11/11(金)22:12:09 No.992312905
ならやめるか?って言えば良かったのか? 結局本人しか自身の状況分かんないし無理なら無理って言えよぉ
68 22/11/11(金)22:12:24 No.992313017
外部がかわいそうってのも時代が違うからの感覚な気もする
69 22/11/11(金)22:13:48 No.992313596
よろしくゥ! https://youtube.com/shorts/j9I-Tfb_yvY?feature=share
70 22/11/11(金)22:14:02 No.992313681
危険なスポーツだしリスクとってアタックする事もあるし正解は無い気がするよ
71 22/11/11(金)22:14:49 No.992313983
美談のつもりか?
72 22/11/11(金)22:15:41 No.992314325
美談にしてる空気がヤバい
73 22/11/11(金)22:16:38 No.992314716
レースは完走することが第一とはいえ
74 22/11/11(金)22:16:48 No.992314780
F1だとこういう危険行為は即ペナルティくらうなあ
75 22/11/11(金)22:17:02 No.992314859
これ50度とか行かなかったっけか F1の方だったっけ
76 22/11/11(金)22:17:08 No.992314886
ドライバーの体力消耗が原因でリタイヤって滅多にないしこれがニスモだったりインパルだったとしても止めることは無いと思うよ
77 22/11/11(金)22:17:18 No.992314951
結果として事故なくピットに戻ってこれたからこのときはこれが正解だったとしか言いようがねえよ
78 22/11/11(金)22:17:31 No.992315053
これ美談ではないのでは…?
79 22/11/11(金)22:17:40 No.992315112
>クールスーツないとどんくらい暑くなるの? 気温60度以下にしないと失格にするよってあとからルールつけられるくらいだから 70度くらいはあったんじゃないかな あんまりこの辺の車内温度って出てこないのよね
80 22/11/11(金)22:17:43 No.992315136
でもここでリタイアさせたら途中でリタイアした実力のないチームって評価されてスポンサー離れるしなあ… せめて最後まで走ってもらわないと
81 22/11/11(金)22:18:20 No.992315352
アクセル全開のまま意識失うとか他車と絡んでクラッシュとかあり得るんだから止めないのはちょっと…
82 22/11/11(金)22:18:37 No.992315465
仕事じゃなくて勝負だから多少の無茶は承知の上よ
83 22/11/11(金)22:19:06 No.992315661
美談にするもんじゃないかもしれないけど人の道に則った判断だけが常に正解って訳でもないし マッチの判断や声かけも間違いじゃないしそれに応えて踏ん張った柳田も凄いと思うよ
84 22/11/11(金)22:19:37 No.992315863
がんばれは言っちゃいけない言葉だな
85 22/11/11(金)22:19:47 No.992315936
>F1だとこういう危険行為は即ペナルティくらうなあ F1はドリンク積まなくても失格にならないし ドリンクのチューブを繋ぐ作業が難しいからドリンク無しでも戦うドライバーいるし あとオープンだからクールベスト着てるだけでどこでも走るね
86 22/11/11(金)22:19:59 No.992316008
死んでないから良かったよ
87 22/11/11(金)22:20:54 No.992316369
自分達だけのリスクじゃないからなこれ 速度の大きく違う車が混走してる状況な上自分は速い側だ
88 22/11/11(金)22:21:14 No.992316517
ドリンク装置壊れてんぞ!!1って怒鳴りながら走ってた人もいたしな…
89 22/11/11(金)22:21:35 No.992316638
暑いの?って聞いてあげないと
90 22/11/11(金)22:22:08 No.992316880
>アクセル全開のまま意識失うとか他車と絡んでクラッシュとかあり得るんだから止めないのはちょっと… それはおそらく無い https://youtu.be/NJfgQCuj3do?t=299 これはレース中に心臓発作にかかったけど安全にコース脇に車を止めた元F1ドライバー 車内で亡くなってた
91 22/11/11(金)22:22:15 No.992316934
そこはギンギラギンにさりげなくだろ
92 22/11/11(金)22:22:17 No.992316944
一応今のマシンだとスポットクーラーみたいなエアコン積んでる方が多くなかったか
93 22/11/11(金)22:22:47 No.992317119
マシンは正常に動いているなら走るしかない
94 22/11/11(金)22:22:50 No.992317149
何か言って何か言って がんばれ♥こらえ所だ♥がんばれ♥
95 22/11/11(金)22:23:08 No.992317281
>自分達だけのリスクじゃないからなこれ >速度の大きく違う車が混走してる状況な上自分は速い側だ でもプロのレーサーだし…
96 22/11/11(金)22:23:59 No.992317648
>でもプロのレーサーだし… プロなら危険な状況で走らせるな
97 22/11/11(金)22:24:05 No.992317674
少なくともドライバーがレース投げてたらそういう言葉出てるだろうしそうじゃないならもう激励するしかなくない?
98 22/11/11(金)22:24:12 No.992317734
気絶したら死亡事故だろ
99 22/11/11(金)22:24:28 No.992317850
>一応今のマシンだとスポットクーラーみたいなエアコン積んでる方が多くなかったか 馬力捨てるくらいパワー有るからね むしろ最初からコンプレッサーで無駄にチカラ食わせておけばリストリクターも絞られないウィンウィンよ
100 22/11/11(金)22:25:07 No.992318139
冷房って安全装備の類なのでは?
101 22/11/11(金)22:25:13 No.992318182
全然美談じゃない…
102 22/11/11(金)22:25:13 No.992318190
褒められるべきはドライバーの精神力と体力
103 22/11/11(金)22:25:16 No.992318205
というかこれでスタッフは何してんだな話に持ってくのも無理矢理叩きたいだけにしか見えんぞ
104 22/11/11(金)22:25:39 No.992318370
戦略の為にチームから故意にクラッシュしろって命令が出たりする事もある世界だからね
105 22/11/11(金)22:25:57 No.992318486
いまのレースカーって冷房つけないといけないんじゃないっけ?
106 22/11/11(金)22:26:11 No.992318561
今は冷房付いてる車もあるから相当マシになったと思う… グループCの頃は車内温度もだけどペダルがクソ熱くなってレーシングシューズだとの足の裏火傷する位だったらしくてスニーカーで運転してたんだと
107 22/11/11(金)22:26:26 No.992318655
>それはおそらく無い おそらくじゃダメなんだよ!
108 22/11/11(金)22:26:48 No.992318816
>いまのレースカーって冷房つけないといけないんじゃないっけ? ウチだけエアコン付いてないんだよーとか言ってたら そのせいで年間タイトル落とした年もありましたね… https://toyotagazooracing.com/jp/wec/special/2017/formula1-wec-fuji-special-talk-01/
109 22/11/11(金)22:26:58 No.992318885
危険と思えば即終了じゃレース出来ないけど程度の問題ってわけでも無いし難しいね
110 22/11/11(金)22:27:53 No.992319259
>車内で亡くなってた 全く答えになってない…
111 22/11/11(金)22:28:43 No.992319596
日産が最初にクーラー投入して他車のドライバーが羨ましがってた気がする
112 22/11/11(金)22:29:02 No.992319746
そうか…エンジン熱でオーブンになるよなそりゃ…
113 22/11/11(金)22:29:06 No.992319780
種無しとかになってないよね...?
114 22/11/11(金)22:29:46 No.992320042
>グループCの頃は車内温度もだけどペダルがクソ熱くなってレーシングシューズだとの足の裏火傷する位だったらしくてスニーカーで運転してたんだと リアエンジンなのにそんな暑くなるの? なんか間違えて作られてそうだね
115 22/11/11(金)22:30:10 No.992320228
最近もアクセルペダルにエンジン熱伝わるから踏むとあちいみたいなことWRCでなかったけ グループAあたりだとその熱で靴底のゴム溶けるとかあったと聞く
116 22/11/11(金)22:30:52 No.992320529
あからかなトラブルを認識しておいて続行させて殺しかけたってだけだな
117 22/11/11(金)22:31:30 No.992320787
そのまま走らせ続けたならともかくトラブル起きて即ピットインさせてんだしそこまで保たせるために応援くらいするだろ
118 22/11/11(金)22:32:49 No.992321337
ラリーなんかじゃ車が凄いダメージで事故る危険があっても走らせるじゃんあれはアリ?
119 22/11/11(金)22:33:11 No.992321468
これを美談みたいに言ってるやつがいることが怖い
120 22/11/11(金)22:33:27 No.992321552
CPUクーラー無しで立ち上げたことあるけど起動してブラウザ開いたくらいで電源落ちるよ
121 22/11/11(金)22:33:54 No.992321746
最近は最初からエアコンのコンプレッサー付いてるからなくなったけど 過渡期の頃クラッチより後ろの軸から動力もらってエアコンのコンプレッサー回してて タイヤが回ってないとエアコン効かないってGT3のクルマよくあったみたいね
122 22/11/11(金)22:34:06 No.992321818
>これを美談みたいに言ってるやつがいることが怖い 誰も美談みたいには言ってないと思うが
123 22/11/11(金)22:34:14 No.992321880
当時は美談とか言われてたのかなコレ
124 22/11/11(金)22:34:39 No.992322037
好きなトラブル https://youtu.be/gihhPiJctaM?t=123
125 22/11/11(金)22:35:00 No.992322181
>ラリーなんかじゃ車が凄いダメージで事故る危険があっても走らせるじゃんあれはアリ? ぶつかるのやある程度壊れるの前提のカテゴリとそうじゃないカテゴリがあるからモノによるとしか
126 22/11/11(金)22:35:11 No.992322254
>>グループCの頃は車内温度もだけどペダルがクソ熱くなってレーシングシューズだとの足の裏火傷する位だったらしくてスニーカーで運転してたんだと >リアエンジンなのにそんな暑くなるの? >なんか間違えて作られてそうだね まぁフロントエンジンのグループCカーなんて存在自体が間違ってるとしか言いようがないけど 格好良いからいいんだ
127 22/11/11(金)22:35:28 No.992322376
>過渡期の頃クラッチより後ろの軸から動力もらってエアコンのコンプレッサー回してて >タイヤが回ってないとエアコン効かないってGT3のクルマよくあったみたいね アクスルシャフトにコンプレッサー付けてる車両多かったね どうせ走れなくなったらリタイアだからってその辺り割り切ってたみたい あと直接ドライブした方が軽く出来るという利点はあった
128 22/11/11(金)22:35:44 No.992322485
衝撃無線だからまあ好意的な捉えられ方はしてないんじゃないか
129 22/11/11(金)22:35:46 No.992322499
普通に美談だろ 今の日本人に足りないものがつまったいい動画
130 22/11/11(金)22:36:08 No.992322636
>そのまま走らせ続けたならともかくトラブル起きて即ピットインさせてんだしそこまで保たせるために応援くらいするだろ 即ピットインじゃねえよ
131 22/11/11(金)22:36:09 No.992322652
結局原因究明はできたの? というかチーム側からしたら意地でも再発防止せんといかんよな
132 22/11/11(金)22:36:14 No.992322694
意識失って事故ったらって考えるとめちゃくちゃ怖いな
133 22/11/11(金)22:36:20 No.992322741
>好きなトラブル >https://youtu.be/gihhPiJctaM?t=123 よりによって菅生か…
134 22/11/11(金)22:36:39 No.992322875
この後も柳田がハンドル握ってた気がするがこの時
135 22/11/11(金)22:37:32 No.992323242
即ピットインさせるために応援してたら美談 いっぱいテレビに映ってるぞがんばれがんばれ❤️
136 22/11/11(金)22:38:23 No.992323576
例のピット渋滞くらいのがとても散々で良い
137 22/11/11(金)22:38:26 No.992323597
>この後も柳田がハンドル握ってた気がするがこの時 1000キロ有るからね 裏で冷やしたから良し!
138 22/11/11(金)22:38:38 No.992323682
なにか言ってなにか言って(ピットインしろって言って) 頑張れ柳田テレビに映ってるぞ
139 22/11/11(金)22:38:57 No.992323789
テレビ映ってるぞは正直殺すぞって思われても仕方ないぞ
140 22/11/11(金)22:39:27 No.992324041
似たような有名な例だとルマンでマツダが優勝した時の最終ドライバーもそうだね これもコース状況知ってるドライバーだからこそという続投の決断出たからだけど
141 22/11/11(金)22:39:31 No.992324065
>意識失って事故ったらって考えるとめちゃくちゃ怖いな まぁそれ言うとバイクのレースも相当過酷だから… 8耐なんか意識朦朧として走ってるレーサーも時々いるから
142 22/11/11(金)22:39:45 No.992324159
>好きなトラブル >https://youtu.be/gihhPiJctaM?t=123 なんか日本語の無線っていいよね 敬語だったりなんかほしいもんある?次勝ちたいです…とかいいよね
143 22/11/11(金)22:40:26 No.992324476
>テレビ映ってるぞは正直殺すぞって思われても仕方ないぞ 怒りで意識飛ばなかった説
144 22/11/11(金)22:40:47 No.992324623
>まぁそれ言うとバイクのレースも相当過酷だから… >8耐なんか意識朦朧として走ってるレーサーも時々いるから 8耐は氷風呂用意してるのもザラだからな…
145 22/11/11(金)22:40:53 No.992324670
「一周一周がんばってみるよ」 から五周させました
146 22/11/11(金)22:40:57 No.992324691
>好きなトラブル >https://youtu.be/gihhPiJctaM?t=123 後ろくっついてパッシングして煽るなんてこういうレースの世界でもあるんだな… ていうか真剣勝負の真っ最中にそんなことしてる場合!?
147 22/11/11(金)22:41:58 No.992325078
>後ろくっついてパッシングして煽るなんてこういうレースの世界でもあるんだな… NASCARなんか後ろからぶつけて押したりするんだぜ…
148 22/11/11(金)22:42:00 No.992325088
imgで3スレくらい消費してるぞ!
149 22/11/11(金)22:42:25 No.992325251
>>https://youtu.be/gihhPiJctaM?t=123 >後ろくっついてパッシングして煽るなんてこういうレースの世界でもあるんだな… >ていうか真剣勝負の真っ最中にそんなことしてる場合!? 邪魔だからレコードライン開けろやはまぁある
150 22/11/11(金)22:42:46 No.992325402
>「一周一周がんばってみるよ」 >から五周させました クソみたいな話だな?
151 22/11/11(金)22:43:00 No.992325505
止まったらすぐ冷えたりするもんなの?
152 22/11/11(金)22:43:11 No.992325581
そりゃ立てないくらいにもなるわな
153 22/11/11(金)22:43:14 No.992325605
頭のネジ数本飛んで無いとレーサーなんて出来ないんだろう マン島とか走ってるやつはネジなんて最初から入ってない
154 22/11/11(金)22:43:24 No.992325662
>NASCARなんか後ろからぶつけて押したりするんだぜ… 最近ミニ四駆走法リアルでやりやがったのがいたな
155 22/11/11(金)22:43:38 No.992325752
>後ろくっついてパッシングして煽るなんてこういうレースの世界でもあるんだな… 世界中でやってる ボタン押すとヘッドライトが連打モードになる ここに居ますよってアピールでもあるし前走者に巻き込まれてぶつけられないためでもある
156 22/11/11(金)22:44:10 No.992325987
>止まったらすぐ冷えたりするもんなの? 何が? 車から降りるまでずっと蒸し風呂って話?
157 22/11/11(金)22:44:25 No.992326092
>頭のネジ数本飛んで無いとレーサーなんて出来ないんだろう >マン島とか走ってるやつはネジなんて最初から入ってない 頭のネジ数本飛んでるのはF1パイロット ネジが無いのがラリードライバー 溶接してあるのがマン島TTのライダー
158 22/11/11(金)22:44:29 No.992326110
>止まったらすぐ冷えたりするもんなの? ドライバー物理的に冷やしてスーツ取り替えたらまあ十分だろう…
159 22/11/11(金)22:44:34 No.992326156
>後ろくっついてパッシングして煽るなんてこういうレースの世界でもあるんだな… >ていうか真剣勝負の真っ最中にそんなことしてる場合!? マジで何言ってんの?
160 22/11/11(金)22:44:35 No.992326166
>imgで3スレくらい消費してるぞ! 1レス1レス頑張ってみる
161 22/11/11(金)22:44:55 No.992326313
そこそこの頻度で起こる故障みたいね 軽く調べたら2007年に二人の選手がそれぞれ違うレースで同じような目にあってたのが出てきた
162 22/11/11(金)22:45:02 No.992326371
さっとピットインしてスーツ変えるのは出来なかったんですかと素人は言いたい
163 22/11/11(金)22:45:13 No.992326452
真剣勝負でやってるからこそだろ 抜かずに車間距離を取れと?
164 22/11/11(金)22:45:57 No.992326767
>さっとピットインしてスーツ変えるのは出来なかったんですかと素人は言いたい 無駄に10秒車止めてる間にどれだけ順位落ちる?
165 22/11/11(金)22:46:04 No.992326811
F1とか全然知らないけど色んな人と金が関わってるからそうそう諦めるわけにもいかないんだろうな
166 22/11/11(金)22:46:13 No.992326868
パワステいかれて1スティントずっと悲鳴上げながら走ったのが4年くらい前のWECメキシコ戦でいたな…
167 22/11/11(金)22:46:13 No.992326874
カテゴリ混合レースだとカテゴリ上の車が下の車の後ろについたら パッシングして次に抜きますよってサイン出すのは安全のためだから
168 22/11/11(金)22:46:14 No.992326878
レーサーの命が軽いのはそう 文字通り命懸けてるし
169 22/11/11(金)22:46:31 No.992326994
>さっとピットインしてスーツ変えるのは出来なかったんですかと素人は言いたい 30秒でもロスしたらもう勝負捨てるようなもんだぞ
170 22/11/11(金)22:46:35 No.992327026
WECなんか速度差すごすぎてパッシングしまくりだよね
171 22/11/11(金)22:46:53 No.992327157
>そこそこの頻度で起こる故障みたいね よくあった ドライバー交代あるからトラブル起きやすいし まだまだ黎明期でどういう方式が良くて何がいいのかまだ手探りだった
172 22/11/11(金)22:46:59 No.992327197
何か言ってって言ってるとこ普通に悲痛な叫びすぎるんだけど無視しようとしてたな?
173 22/11/11(金)22:47:01 No.992327210
>さっとピットインしてスーツ変えるのは出来なかったんですかと素人は言いたい クーリングスーツ脱ぐのってツナギ脱いでその下に着込んでるからな… 冷媒通すパイプの取り回しもあるからなかなか面倒くさい
174 22/11/11(金)22:47:12 No.992327281
>パワステいかれて1スティントずっと悲鳴上げながら走ったのが4年くらい前のWECメキシコ戦でいたな… 最近のトップカテゴリでパワステ抜き扱えるのはインディカーのゴリラドライバーしかもういないんだろうか
175 22/11/11(金)22:47:14 No.992327296
パッシングは安全のための利用の方が多いからな
176 22/11/11(金)22:47:36 No.992327438
大気圏突入するザクのパイロットがシャアに助けを乞うシーン思い出した
177 22/11/11(金)22:47:58 No.992327601
事故ってももみ消し簡単そう
178 22/11/11(金)22:48:14 No.992327707
>何か言ってって言ってるとこ普通に悲痛な叫びすぎるんだけど無視しようとしてたな? 無駄口叩く前にハンドル動かせ
179 22/11/11(金)22:48:18 No.992327733
>マジで何言ってんの? 常識なの…?
180 22/11/11(金)22:48:22 No.992327771
>WECなんか速度差すごすぎてパッシングしまくりだよね あれはクラスが違うのが混走してるが故のマナーでもあるし…
181 22/11/11(金)22:48:31 No.992327853
>事故ってももみ消し簡単そう 無線がオープンだから無理だよ!
182 22/11/11(金)22:48:53 No.992328030
>最近のトップカテゴリでパワステ抜き扱えるのはインディカーのゴリラドライバーしかもういないんだろうか 今パワステ付いてないレーシングカーってトップカテゴリーじゃほぼ無いんじゃなかったっけ… ちなみにブレーキブースターは今でも付いてないから床踏み抜くつもりでブレーキ踏まないと止まらない
183 22/11/11(金)22:48:55 No.992328048
故障の原因は?
184 22/11/11(金)22:49:09 No.992328156
この状態で勝ち負けに参加できると思えるのがすごい意識朦朧としてんだから無理だろ お近づきになりたくない
185 22/11/11(金)22:49:33 No.992328329
>常識なの…? レーストラックでのパッシングと公道でのパッシング同一視してるのは本当にバカなのとしか…
186 22/11/11(金)22:49:59 No.992328504
>常識なの…? 数少ない意思表示だぞ
187 22/11/11(金)22:50:10 No.992328579
スーパーGTはクラス違いなのに下のクラス結構速いの笑える WECのLMP2も相当早くなってて下克上起きそうで起きない
188 22/11/11(金)22:50:29 No.992328718
走ってる奴だってメシのネタなんだから励まして欲しかったで正解じゃない?
189 22/11/11(金)22:50:44 No.992328857
これたしかマッチはピットインしろって指示を出したけど 柳田は気合で頑張る!ってやったんじゃなかったっけ? 当時のまた聞きだからかなりあやふやだけたどスレの流れほどマッチは悪くない気がするよ
190 22/11/11(金)22:50:56 No.992328935
>走ってる奴だってメシのネタなんだから励まして欲しかったで正解じゃない? 言い方がね…