22/11/11(金)21:37:44 実はそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/11(金)21:37:44 No.992298729
実はそんなに悪人じゃないのでは?
1 22/11/11(金)21:38:54 No.992299217
それではここで歴代仮面枠の悪人率を振り返ってみましょう
2 22/11/11(金)21:38:57 No.992299242
根底にあるのは復讐だろうからな…
3 22/11/11(金)21:42:27 No.992300569
OPが悪いよOPが
4 22/11/11(金)21:45:00 No.992301626
仮面で悪人は鉄仮面とクルーゼ位かもしれない…
5 22/11/11(金)21:46:25 No.992302252
ガンダム自体が被搾取層のアーシアンの虎の子だしなぁ
6 22/11/11(金)21:49:05 No.992303447
見方によって180度評価が変わるタイプになるんじゃないかと思ってる
7 22/11/11(金)21:49:18 No.992303530
6話見るとここからひっくり返して実は善人でしたで着地するところを見てみたくなる
8 22/11/11(金)21:49:43 No.992303701
エリクトとスレッタにやった事が明かされてないからまだわからん
9 22/11/11(金)21:51:39 No.992304465
仮面は大体愉快なキャラ
10 22/11/11(金)21:53:11 No.992305083
>根底にあるのは復讐だろうからな… そうかな…?
11 22/11/11(金)21:53:45 No.992305291
仮面ならスレッタと何時かは戦うんだろうなぁ
12 22/11/11(金)21:54:39 No.992305679
>根底にあるのは復讐だろうからな… 21年前の復讐なんて
13 22/11/11(金)21:55:13 No.992305937
エリクト要素が不穏すぎてな…
14 22/11/11(金)21:55:34 No.992306088
>仮面ならスレッタと何時かは戦うんだろうなぁ 仮面相当のキャラと戦わない作品もあったからな…スレッタとは一蓮托生って感じするし敵にはならないんじゃないかなって思う
15 22/11/11(金)21:56:19 No.992306378
善悪の判断できるほど情報がない…
16 22/11/11(金)21:57:06 No.992306694
スレッタがエリクトなら本当はスレッタ25歳になっちゃうからね… スレッタは何歳なんだい?
17 22/11/11(金)21:57:57 No.992307020
>>根底にあるのは復讐だろうからな… >そうかな…? なにに対しての復讐でなにを以て復讐とするのかもはっきりしてないとはいえ そこひっくり返されたらなあ
18 22/11/11(金)21:59:20 No.992307570
>なにに対しての復讐でなにを以て復讐とするのかもはっきりしてないとはいえ >そこひっくり返されたらなあ 這い蹲って靴の底を舐めて命乞いさせてから断ってころすを目標としてるなら現状の行動はわからなくもないんだ
19 22/11/11(金)21:59:39 No.992307700
スレッタさんじゅうななさい
20 22/11/11(金)22:00:43 No.992308191
精神年齢17肉体年齢25に全賭け
21 22/11/11(金)22:00:56 No.992308285
やろうとした事は真っ当だけど娘を道具にするのは良くなかったねくらいのところに落ち着くと予想 親の道具にされる子供の自立は全体のテーマっぽいからそこは揺るがなさそう
22 22/11/11(金)22:02:46 No.992309005
あなたは受け継いだのね…という言い方から察するに純粋な技術推進とはは違う動機 復讐と発言していて小説と合わせると明らかに不穏な目的 娘とその周辺の存在をガンダム内部システムに利用している疑い うーん
23 22/11/11(金)22:06:03 No.992310321
今のところ何かしたって具体性ないのにこうも怪しいぞ悪そうだぞって雰囲気出してくるとひっくり返す前振りかなって思っちゃう!
24 22/11/11(金)22:06:10 No.992310383
OPの歌詞でネタバレしてるよね
25 22/11/11(金)22:11:40 No.992312698
さすがにボ卿みたいなことはしてないはずだし
26 22/11/11(金)22:17:10 No.992314898
毒親の呪縛じゃなくてコミュニケーション不足でちゃんと伝わってない親の祝福がテーマじゃないかな…とは思う
27 22/11/11(金)22:18:19 No.992315346
>毒親の呪縛じゃなくてコミュニケーション不足でちゃんと伝わってない親の祝福がテーマじゃないかな…とは思う 学費は払ってあげる親の祝福
28 22/11/11(金)22:19:39 No.992315880
>>毒親の呪縛じゃなくてコミュニケーション不足でちゃんと伝わってない親の祝福がテーマじゃないかな…とは思う >学費は払ってあげる親の祝福 相対的にまともに見える親来たな
29 22/11/11(金)22:20:26 No.992316196
ゆりかごだとスレッタの育ての親がママよりエアリアルって感じがしてね
30 22/11/11(金)22:21:27 No.992316586
>さすがにボ卿みたいなことはしてないはずだし 本当にしてない?あのビット一つ一つに命使ってない? 本当にこの人スレッタのお母さん?
31 22/11/11(金)22:24:44 No.992317965
前作の仮面キャラは一応味方だったし…
32 22/11/11(金)22:25:09 No.992318153
水星が約束のネバーランドみたいになってたり
33 22/11/11(金)22:28:14 No.992319407
>>さすがにボ卿みたいなことはしてないはずだし >本当にしてない?あのビット一つ一つに命使ってない? >本当にこの人スレッタのお母さん? 水星の環境下を考えるとガンビットに入れる事で動ける身体を手に入れたwinwinかもしれないし…