22/11/11(金)21:18:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/11(金)21:18:20 No.992290718
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/11/11(金)21:20:08 No.992291495
YoutubeってSNSなんだ…
2 22/11/11(金)21:21:40 No.992292184
LineもSNSじゃねえだろ糞ボケが
3 22/11/11(金)21:24:32 No.992293365
どちらも広義のSNSに含まれる
4 22/11/11(金)21:25:03 No.992293570
LINEにまだチャット機能しかないと思ってるとか何年冬眠してたんだよ
5 22/11/11(金)21:25:49 No.992293880
日本ってYouTube利用率高くなかった? 世界三位だよ
6 22/11/11(金)21:26:32 No.992294162
WhatsApp枠は各国で違うアプリが専有してんだからいいだろ…
7 22/11/11(金)21:26:57 No.992294328
非匿名のネットでコミュニケーション取るものは全部SNSだぞ
8 22/11/11(金)21:27:00 No.992294359
YouTubeをSNSと思ってないから日本は選択しないんだろう
9 22/11/11(金)21:28:39 No.992295062
日本でびっくりするぐらい廃れた気がするFacebook
10 22/11/11(金)21:28:44 No.992295103
ゲームのRPGと同じぐらい意味が広すぎると思う
11 22/11/11(金)21:30:01 No.992295646
>非匿名のネットでコミュニケーション取るものは全部SNSだぞ 非匿名…といっても司法が本気出せば匿名はどこもありえないし かと言ってヒで本名を名乗ってる人そんなにいないし
12 22/11/11(金)21:30:33 No.992295895
何言ってるんだお前
13 22/11/11(金)21:31:25 No.992296264
YouTube以外トップ4がmeta
14 22/11/11(金)21:32:20 No.992296626
ヒはSNSじゃないんですけお!って運営がむかし言ってたような…
15 22/11/11(金)21:32:37 No.992296741
>YouTube以外トップ4がmeta 10%近くリストラするっぽいけどこんだけシェア持っててもなのか…
16 22/11/11(金)21:34:13 No.992297360
比較に数と率で分けるんじゃねぇよ!脳天糞ハゲヤローッ!!!
17 22/11/11(金)21:36:25 No.992298197
ほんとだ…左が数で右下率じゃん…なんだこれ…
18 22/11/11(金)21:42:29 No.992300596
8位に6兆円払った猛者がいるらしいな
19 22/11/11(金)21:46:55 No.992302464
つーかフェイスブック今でもそんなつえーのかよ好きすぎだろ
20 22/11/11(金)21:48:09 No.992303017
よく分からん括りのSNSだな これならディスコも入れれば
21 22/11/11(金)21:51:58 No.992304611
>どちらも広義のSNSに含まれる なんでもかんでもNTRみたいな強引さを感じる!
22 22/11/11(金)21:55:06 No.992305885
いもげは何位なの? 12位くらい?
23 22/11/11(金)21:56:58 No.992306635
いもげはSNSじゃないよう
24 22/11/11(金)21:57:19 No.992306771
ミクシーは?
25 22/11/11(金)22:09:02 No.992311577
未だにインスタグラムは旧アイコンのほうが好き
26 22/11/11(金)22:10:19 No.992312121
最近のナウでヤングなやつはインスタのストーリーって一日で消える投稿を多用するから殆ど足跡が残ってないらしい かしこい
27 22/11/11(金)22:11:53 No.992312792
イーロンマスクがTwitter買ったのって世界じゃ大したことじゃないんだな…
28 22/11/11(金)22:12:10 No.992312917
ワッツアップって何?マジで知らねえ
29 22/11/11(金)22:13:32 No.992313501
>いもげはSNSじゃないよう たしかに「」は人ではないが
30 22/11/11(金)22:13:54 No.992313632
韓国人が韓国ではTwitterはメジャーじゃないと言ってて驚いたよ Twitterって世界中でメジャーじゃなかった…
31 22/11/11(金)22:14:26 No.992313823
>最近のナウでヤングなやつはインスタのストーリーって一日で消える投稿を多用するから殆ど足跡が残ってないらしい そんなすぐ消えて面白いか?と思ったら imgは1時間でスレ消えるわ
32 22/11/11(金)22:14:26 No.992313825
場末のSNSなんか買収して何かとくさくあるのマスク
33 22/11/11(金)22:15:07 No.992314095
韓国ってココアだっけ
34 22/11/11(金)22:15:12 No.992314129
>最近のナウでヤングなやつはインスタのストーリーって一日で消える投稿を多用するから殆ど足跡が残ってないらしい >かしこい 数年前の書き込み漁られて炎上とかそんなの多かったからな…
35 22/11/11(金)22:15:51 No.992314397
ヒは最初こそみんなしてなうなう言ってただけだったのにいつの間にか右翼左翼フェミ女叩きetcの地獄になってしまった
36 22/11/11(金)22:16:28 No.992314654
ストーリーは残らないからサクッと共有できて気軽なんだとさ
37 22/11/11(金)22:17:00 No.992314842
まぁ米国にすべて握られるの嫌なのか露骨に自前のごり押しテル国といえば テレグラムのロシア バイドゥの中国 カカオの韓国 あれこの国々…
38 22/11/11(金)22:18:34 No.992315446
日本人も匹敵するもの作っていいのよ
39 22/11/11(金)22:18:51 No.992315558
>>YouTube以外トップ4がmeta >10%近くリストラするっぽいけどこんだけシェア持っててもなのか… メタバースで大失敗してるからな
40 22/11/11(金)22:19:22 No.992315769
でもLINEを行政に使うレベルまで食い込んでるのはヤバくね? って常々思ってる
41 22/11/11(金)22:19:34 No.992315839
LINEもSNSらしいけどメッセージ機能しか使わねえんだよな…
42 22/11/11(金)22:19:44 No.992315917
>最近のナウでヤングなやつはインスタのストーリーって一日で消える投稿を多用するから殆ど足跡が残ってないらしい >かしこい 顔出しとか抵抗ない新世代ってイメージあったけど単に無知だっただけか
43 22/11/11(金)22:19:56 No.992315993
+メッセージ…
44 22/11/11(金)22:21:51 No.992316763
日本も若い世代はInstagramやTikTokの方にいってTwitterやlineも大分落ちてきてるだろう
45 22/11/11(金)22:24:56 No.992318054
>日本人も匹敵するもの作っていいのよ あいよmixi!
46 22/11/11(金)22:28:08 No.992319353
Facebookはなんでそんな流行ったのか謎すぎる
47 22/11/11(金)22:28:40 No.992319581
なんで日本はLINEなんて流行ってるんだ?