虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/11(金)20:49:53 SFL2022... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/11(金)20:49:53 No.992279150

SFL2022 第10節 Day1

1 22/11/11(金)20:50:03 No.992279219

マジでうりょの攻め面白過ぎる

2 22/11/11(金)20:50:06 No.992279236

おもしれ…

3 22/11/11(金)20:50:08 No.992279270

バレてた

4 22/11/11(金)20:50:11 No.992279287

今のは手癖のリジェクト

5 22/11/11(金)20:50:14 No.992279314

面白すぎる

6 22/11/11(金)20:50:14 No.992279315

取らされたな

7 22/11/11(金)20:50:17 No.992279334

よく考えたらこの二人雇われで大将なんだな…

8 22/11/11(金)20:50:18 No.992279337

見応えありすぎだろ

9 22/11/11(金)20:50:18 No.992279341

今のスラはヤバい

10 22/11/11(金)20:50:22 No.992279368

うりょ昂りまくってる

11 22/11/11(金)20:50:26 No.992279396

本当詰め将棋みたいなゲームだなこれ…

12 22/11/11(金)20:50:35 No.992279461

うりょの流れな気がする

13 22/11/11(金)20:50:44 No.992279535

つよーーーーーーーーーーーーーい

14 22/11/11(金)20:50:46 No.992279543

うひょー

15 22/11/11(金)20:50:46 No.992279545

速すぎる

16 22/11/11(金)20:50:47 No.992279554

うおーっと

17 22/11/11(金)20:50:49 No.992279573

うりょいけー!

18 22/11/11(金)20:50:55 No.992279605

土をつけるか

19 22/11/11(金)20:50:55 No.992279607

おもしれ…おもしれ…

20 22/11/11(金)20:50:59 No.992279634

攻撃全振りすぎる…

21 22/11/11(金)20:51:05 No.992279671

マジで勝ちそうだな

22 22/11/11(金)20:51:11 No.992279707

おもしれ…

23 22/11/11(金)20:51:17 No.992279760

投げ間合いひろいなーベガ

24 22/11/11(金)20:51:22 No.992279799

へーる!

25 22/11/11(金)20:51:24 No.992279814

アドリブうっま

26 22/11/11(金)20:51:43 No.992279927

どぐらテイル

27 22/11/11(金)20:51:45 No.992279940

しっぽ

28 22/11/11(金)20:51:45 No.992279941

テイルうめぇな!

29 22/11/11(金)20:51:45 No.992279945

みえねぇ!

30 22/11/11(金)20:51:47 No.992279956

フルフル!

31 22/11/11(金)20:51:47 No.992279957

お得意のテイル

32 22/11/11(金)20:51:47 No.992279959

これは熱い

33 22/11/11(金)20:51:50 No.992279983

裏見えねえ

34 22/11/11(金)20:51:51 No.992279990

どぐらかたいなあー

35 22/11/11(金)20:51:52 No.992280001

出たーサイコテイル!

36 22/11/11(金)20:51:55 No.992280022

頑張れ!団地!!

37 22/11/11(金)20:51:59 No.992280060

おもしれー

38 22/11/11(金)20:52:32 No.992280277

あああああああああああああああああああ

39 22/11/11(金)20:52:33 No.992280280

うわーーーーーーーー

40 22/11/11(金)20:52:34 No.992280285

悪魔過ぎる…

41 22/11/11(金)20:52:35 No.992280295

まじか

42 22/11/11(金)20:52:37 No.992280303

なんか勝った

43 22/11/11(金)20:52:37 No.992280308

まーじか!?

44 22/11/11(金)20:52:38 No.992280312

すげー

45 22/11/11(金)20:52:38 No.992280314

無敵でヌケやがった

46 22/11/11(金)20:52:38 No.992280315

なんか勝った

47 22/11/11(金)20:52:40 No.992280330

何だぁ!?

48 22/11/11(金)20:52:40 No.992280332

書き込みをした人によって削除されました

49 22/11/11(金)20:52:41 No.992280335

読みを上回ったー!

50 22/11/11(金)20:52:41 No.992280342

悪魔的

51 22/11/11(金)20:52:41 No.992280343

あれ当たらんのか…

52 22/11/11(金)20:52:42 No.992280346

まじかよ

53 22/11/11(金)20:52:42 No.992280347

ベガほんま

54 22/11/11(金)20:52:42 No.992280351

あああああああああああああああああああ

55 22/11/11(金)20:52:42 No.992280355

なんて使い方…

56 22/11/11(金)20:52:43 No.992280356

膝 じゃねぇ!?

57 22/11/11(金)20:52:43 No.992280357

ジャンプから裏表ってスト5じゃほとんど見ないな

58 22/11/11(金)20:52:43 No.992280358

うわー!!何だ今の噛み合い!!何だこれ!!

59 22/11/11(金)20:52:45 No.992280373

何が起こった!?

60 22/11/11(金)20:52:47 No.992280383

野崎お前マジで強いよ

61 22/11/11(金)20:52:48 No.992280389

やーる

62 22/11/11(金)20:52:49 No.992280396

まさに悪魔

63 22/11/11(金)20:52:49 No.992280397

なんか上にいた

64 22/11/11(金)20:52:49 No.992280402

こんなん笑うわ

65 22/11/11(金)20:52:50 No.992280407

面白すぎるだろこの関西人共

66 22/11/11(金)20:52:50 No.992280410

悪魔的

67 22/11/11(金)20:52:50 No.992280414

おもしれ…

68 22/11/11(金)20:52:51 No.992280420

今の無敵なんだよねー

69 22/11/11(金)20:52:51 No.992280423

いやーこれはうりょちょっと不運ですね

70 22/11/11(金)20:52:51 No.992280425

ヘップレ…ずるくない…?

71 22/11/11(金)20:52:51 No.992280426

悪魔だ

72 22/11/11(金)20:52:51 No.992280430

今のラウンドめちゃんこ面白いな…

73 22/11/11(金)20:52:52 No.992280434

完全読み勝ったなあ最後

74 22/11/11(金)20:52:53 No.992280446

早すぎたか?

75 22/11/11(金)20:52:54 No.992280449

何読みのデビリバだよ…

76 22/11/11(金)20:52:56 No.992280460

面白れぇもん見せてもらったわ…

77 22/11/11(金)20:52:59 No.992280488

紙一重過ぎる…

78 22/11/11(金)20:52:59 No.992280489

えええええ!ってなった

79 22/11/11(金)20:52:59 No.992280490

うりょも凄かった

80 22/11/11(金)20:53:00 No.992280503

このおじさんウマすぎ

81 22/11/11(金)20:53:00 No.992280505

これもクソ技よ…

82 22/11/11(金)20:53:02 No.992280514

なんだそりゃ!ってリアルに叫んじゃった

83 22/11/11(金)20:53:03 No.992280520

この顔である

84 22/11/11(金)20:53:04 No.992280525

その強さ、悪魔的

85 22/11/11(金)20:53:07 No.992280538

>ジャンプから裏表ってスト5じゃほとんど見ないな スト4みたいよね

86 22/11/11(金)20:53:08 No.992280540

アレ無敵あるんだ……?

87 22/11/11(金)20:53:10 No.992280550

すげぇシーンだったな

88 22/11/11(金)20:53:11 No.992280560

紙一重すぎる

89 22/11/11(金)20:53:12 No.992280565

掴めないのか

90 22/11/11(金)20:53:15 No.992280586

どぐらがいつも使わない引き出し出しまくってたな うりょがすごいからそうなったんだが

91 22/11/11(金)20:53:15 No.992280589

惜しかったー

92 22/11/11(金)20:53:17 No.992280605

これは夢に出る負け方

93 22/11/11(金)20:53:24 No.992280644

どぐらも疲れ切ってる

94 22/11/11(金)20:53:25 No.992280662

どぐらに関西の負けん気が戻ってたな 普通のどぐらなら絶対しない

95 22/11/11(金)20:53:29 No.992280686

これはGGだわ

96 22/11/11(金)20:53:29 No.992280691

二人ともインターバル使わないからフルセットなのに早い早い

97 22/11/11(金)20:53:32 No.992280714

一方DNGは終わったか

98 22/11/11(金)20:53:33 No.992280718

ほんまなんやねんこのキャラ6に出てくるなよ

99 22/11/11(金)20:53:35 No.992280732

デビリバ確認にやっちゃったな…

100 22/11/11(金)20:53:35 No.992280734

うりょ悪いとこなかったからな…

101 22/11/11(金)20:53:36 No.992280740

>どぐらがいつも使わない引き出し出しまくってたな >うりょがすごいからそうなったんだが 引き出しに持ってるのが偉いよ

102 22/11/11(金)20:53:38 No.992280749

ほんとに最後までわからなかった

103 22/11/11(金)20:53:39 No.992280757

この男…悪魔的!

104 22/11/11(金)20:53:41 No.992280773

面白かったわ

105 22/11/11(金)20:53:42 No.992280777

これは悔しすぎる負け方だな

106 22/11/11(金)20:53:44 No.992280788

>どぐらがいつも使わない引き出し出しまくってたな >うりょがすごいからそうなったんだが 攻めっ気の強いどぐらベガ久しぶりに見た

107 22/11/11(金)20:53:47 No.992280809

うりょ戦は勝っても負けてもすっげー面白いわ

108 22/11/11(金)20:53:50 No.992280836

どぐらがクソ真面目に集中してやってるとこ久々に見た

109 22/11/11(金)20:53:50 No.992280840

残念だけどDNG終戦かな…

110 22/11/11(金)20:53:54 No.992280861

まるでプロみたいだあ…

111 22/11/11(金)20:53:57 No.992280885

二人ともなんでドラフト枠なんですか…

112 22/11/11(金)20:53:58 No.992280887

よく勝ったな…

113 22/11/11(金)20:54:02 No.992280910

ベガってもしかしてなんでもできるキャラなのでは…?

114 22/11/11(金)20:54:02 No.992280912

吸収を誘ったうりょ 対空を誘ったどぐら

115 22/11/11(金)20:54:04 No.992280918

まじでつえーなこの面白いスレ画のひと

116 22/11/11(金)20:54:04 No.992280920

これはどっちもすげーわ

117 22/11/11(金)20:54:06 No.992280930

どぐらもぐったりしとる

118 22/11/11(金)20:54:06 No.992280932

ガチくんもよく勝った

119 22/11/11(金)20:54:07 No.992280933

クソ技だなぁ…

120 22/11/11(金)20:54:10 No.992280961

うりょを絶対的に信頼してたからこその裏切り

121 22/11/11(金)20:54:14 No.992280985

こんな疲れてるどぐら久々に見た

122 22/11/11(金)20:54:17 No.992281013

守ったら何されるかわからんもんなあ

123 22/11/11(金)20:54:21 No.992281032

どぐらさん今なら女性器の名前叫んでいいっすよ

124 22/11/11(金)20:54:21 No.992281034

>うりょ悪いとこなかったからな… ラストはうりょに対する信頼感のデビリバだったなぁ

125 22/11/11(金)20:54:22 No.992281040

いい勝負だった…だったがうりょに微笑んでほしかった…

126 22/11/11(金)20:54:25 No.992281062

うりょなら絶対出すと信頼してデビリバ出したな

127 22/11/11(金)20:54:25 No.992281066

でもうりょめっちゃよかったわ ファンになるわ

128 22/11/11(金)20:54:30 No.992281105

うりょの良さもどぐらの強さもどっちも見れた名勝負

129 22/11/11(金)20:54:38 No.992281161

ガチくん勝ってなかったらわからなかったな グッパチもそろそろ化けの皮が剥がれてきた?

130 22/11/11(金)20:54:46 No.992281211

いいしる

131 22/11/11(金)20:54:51 No.992281239

132 22/11/11(金)20:55:02 No.992281313

うりょなら対空出してくれる読みEXデビリバ

133 22/11/11(金)20:55:04 No.992281327

うりょに勝ってほしかった…

134 22/11/11(金)20:55:05 No.992281330

アピールしていく

135 22/11/11(金)20:55:07 No.992281350

あはい…

136 22/11/11(金)20:55:07 No.992281354

ガチくんだけ指輪があるんだっけ

137 22/11/11(金)20:55:08 No.992281361

138 22/11/11(金)20:55:10 No.992281368

お おう

139 22/11/11(金)20:55:15 No.992281399

>ガチくん勝ってなかったらわからなかったな >グッパチもそろそろ化けの皮が剥がれてきた? そんなこと言ったら常に何もわからんだろ

140 22/11/11(金)20:55:18 No.992281420

そう…

141 22/11/11(金)20:55:18 No.992281426

悲しいのやめろ

142 22/11/11(金)20:55:25 No.992281466

表に出しちゃいけないやつが多すぎる

143 22/11/11(金)20:55:31 No.992281515

人読みの強さが出た感じ普段の動きしてたらな

144 22/11/11(金)20:55:33 No.992281525

大人気コスの覇者専用コス

145 22/11/11(金)20:55:38 No.992281564

獲得ポイントが全てなわけ

146 22/11/11(金)20:55:39 No.992281569

カワノ痩せろ

147 22/11/11(金)20:55:40 No.992281579

チームが勝ったんだから笑えよカワノ!

148 22/11/11(金)20:55:43 No.992281607

むちむちになってる場合じゃないぞカワノ

149 22/11/11(金)20:55:45 No.992281616

>ガチくん勝ってなかったらわからなかったな >グッパチもそろそろ化けの皮が剥がれてきた? これで勝ちきれるのがぐっぱちのクソ強さだよ!

150 22/11/11(金)20:55:49 No.992281641

何キロ増えたんだ

151 22/11/11(金)20:55:52 No.992281658

カワノがキツいのキャラだろぶっちゃけ…

152 22/11/11(金)20:55:56 No.992281682

カワノ見るたびに見た目が変わってない?

153 22/11/11(金)20:55:57 No.992281689

往年のウメコプターみたいな決着だったな最後

154 22/11/11(金)20:56:01 No.992281705

>ガチくんだけ指輪があるんだっけ 指輪があって背中の文字がGACHIKUNになってるとかだったはず 指輪見える脱衣にすると負けるジンクスがあった

155 22/11/11(金)20:56:04 No.992281716

デブ!

156 22/11/11(金)20:56:05 No.992281727

ダイエットにも負けていつ勝つんだカワノ?

157 22/11/11(金)20:56:07 No.992281754

ぷげら監督のコメントに期待

158 22/11/11(金)20:56:08 No.992281755

ガチくんこの前自分の動画で専用コスの脱衣をいつか見せたい!って言ってたからなあ 見せれてよかったね ただそれを言うのは……うん…

159 22/11/11(金)20:56:08 No.992281756

太りすぎて首なくなるぞそろそろ

160 22/11/11(金)20:56:18 No.992281821

カワノこんな加藤諒みたいな顔だったっけ…?

161 22/11/11(金)20:56:30 No.992281907

まあカワノ今回はキツいとこ行ってニブイチでいいって言ってたからな

162 22/11/11(金)20:56:51 No.992282020

リザーブで疲労してふつうになるぷげら

163 22/11/11(金)20:56:51 No.992282025

出ないと普通だなぷげら

164 22/11/11(金)20:56:51 No.992282027

つまりカワノが監督の方がいい…?

165 22/11/11(金)20:56:52 No.992282037

層が厚い

166 22/11/11(金)20:56:59 No.992282074

どぐら 100pt ぷげら 90pt ガチくん 80pt カワノ 40pt

167 22/11/11(金)20:57:02 No.992282094

真面目なぷげら

168 22/11/11(金)20:57:04 No.992282113

よね

169 22/11/11(金)20:57:04 No.992282114

よね?

170 22/11/11(金)20:57:05 No.992282122

そうだな

171 22/11/11(金)20:57:06 No.992282126

>うりょなら対空出してくれる読みEXデビリバ いつだかのpunkときど戦を思い出すな

172 22/11/11(金)20:57:07 No.992282134

格ゲーの強さを得て人格犠牲にした奴が2人いるの怖くない?

173 22/11/11(金)20:57:07 No.992282136

よね?

174 22/11/11(金)20:57:07 No.992282139

ですよね

175 22/11/11(金)20:57:09 No.992282145

よね?

176 22/11/11(金)20:57:10 No.992282161

雑だな今日は

177 22/11/11(金)20:57:11 No.992282166

そこにいると普通のこと言うからずっとそこにいろ

178 22/11/11(金)20:57:13 No.992282186

よね

179 22/11/11(金)20:57:14 No.992282189

>まあカワノ今回はキツいとこ行ってニブイチでいいって言ってたからな ジョン君を引き付ける役割をしたとも言えるからな

180 22/11/11(金)20:57:15 No.992282197

あんまりおかしなことを喋らなかったからって困惑しないで

181 22/11/11(金)20:57:20 No.992282231

ヨネ!聞いてるのかね!!!111

182 22/11/11(金)20:57:23 No.992282259

ぷげらにマイク渡さない方がいいんじゃないか?

183 22/11/11(金)20:57:26 No.992282277

>格ゲーの強さを得て人格犠牲にした奴が2人いるの怖くない? 2人?

184 22/11/11(金)20:57:35 No.992282340

>格ゲーの強さを得て人格犠牲にした奴が2人いるの怖くない? ほんとに2人?

185 22/11/11(金)20:57:44 No.992282400

どぐらホント強いよな…

186 22/11/11(金)20:57:54 No.992282480

今日は本当に絞り出してたな どぐらには珍しすぎる

187 22/11/11(金)20:58:02 No.992282531

いやーでもその分見応え十分だったよ

188 22/11/11(金)20:58:04 No.992282539

しわしわどぐら

189 22/11/11(金)20:58:04 No.992282542

>>格ゲーの強さを得て人格犠牲にした奴が2人いるの怖くない? >ほんとに2人? 例外の方が2人ですよね?

190 22/11/11(金)20:58:09 No.992282573

食欲に負けるからいかんのだ 悟りを開けカワノ!

191 22/11/11(金)20:58:16 No.992282616

三歳児か

192 22/11/11(金)20:58:22 No.992282653

ガイコツみたいになったな…

193 22/11/11(金)20:58:24 No.992282673

カワノ(3歳)

194 22/11/11(金)20:58:24 No.992282675

格ゲープレイヤーが終わってるやつしかいないって言うのはやめないか

↑Top