虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/11(金)20:14:28 中途半... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/11(金)20:14:28 No.992263735

中途半端で微妙な効果だと思ってたけどまさかシグナードラゴンで一番化けるとは思わなかった

1 22/11/11(金)20:16:31 No.992264591

フィールド魔法がインフレしすぎた昔なんてちょっと限定的なパンプするぐらいだったのに

2 22/11/11(金)20:19:27 No.992265817

紙束から禁止って上振れしすぎでしょ…

3 22/11/11(金)20:21:28 No.992266659

禁止なせいで一人だけ最新進化体がないの普通に可哀そう

4 22/11/11(金)20:21:51 No.992266841

当時の他力本願竜というアニメの扱いからまた他力本願して禁止になるの面白すぎる…

5 22/11/11(金)20:23:56 No.992267753

今でも帰ってこれないっていうか今だからこそ帰ってこれないってのが

6 22/11/11(金)20:27:02 No.992269066

手札からレベル4出すのも悪さしそうな感じする

7 22/11/11(金)20:28:57 No.992269941

バトルの放棄がデメリットにならないのが悪い

8 22/11/11(金)20:30:55 No.992270829

活躍というか悪事を働いているというか

9 22/11/11(金)20:31:04 No.992270889

実質アニメで使えないフィールド破壊効果・・・

10 22/11/11(金)20:31:22 No.992271020

名称ターン1つけて釈放してやれ

11 22/11/11(金)20:32:00 No.992271288

パワー・ツール・ドラゴンの悲しき過去

12 22/11/11(金)20:32:02 No.992271302

エラッタ釈放して欲しい気もするけど「このカード名は~」とかターン1文付けられて不揃いになるのもなんか嫌だな

13 22/11/11(金)20:32:41 No.992271591

>パワー・ツール・ドラゴンの悲しき過去 誕生から今に至るまで悲しかった時期が一度もないだろ 絶妙なパワーバランスで生きてる

14 22/11/11(金)20:33:31 No.992271950

チキンレースとゲインが地味に噛み合ってる

15 22/11/11(金)20:34:08 No.992272205

龍可 わたしもブレイバーになりたいですよ龍可

16 22/11/11(金)20:34:29 No.992272327

10年前の俺にスタダやブラロ以上の採用率になったと言っても信じないと思う

17 22/11/11(金)20:35:08 No.992272615

対地縛神での一瞬の輝き

18 22/11/11(金)20:35:25 No.992272760

全部の効果微妙扱いだったけどいまになると全部の効果ヤバいのが時代が追い付いたのを感じる

19 22/11/11(金)20:35:31 No.992272793

他力を滅茶苦茶使いこなせる龍

20 22/11/11(金)20:35:52 No.992272932

>10年前の俺にスタダやブラロ以上の採用率になったと言っても信じないと思う コンボ前提の効果だからそうでもないと思う

21 22/11/11(金)20:37:06 No.992273526

地縛神相手にはキーパーソンになれるけどスピードデュエルだとびっくりするほど使えない効果

22 22/11/11(金)20:37:19 No.992273639

インフレ下フィールド魔法君が悪いと思いまーす

23 22/11/11(金)20:37:31 No.992273743

>フィールド魔法がインフレしすぎた昔なんてちょっと限定的なパンプするぐらいだったのに 5dsの時期がからどんどんフィールドが強くなってきた印象が割とある

24 22/11/11(金)20:37:38 No.992273790

SS効果もフィールド入れ換え使った後に適当にうらら出してバロネスになれるし バトルフェイズできなくても完全制圧できてりゃいいだけだしな

25 22/11/11(金)20:37:52 No.992273907

マジェPもなんか絶賛悪さしてない?

26 22/11/11(金)20:38:04 No.992273986

>>10年前の俺にスタダやブラロ以上の採用率になったと言っても信じないと思う >コンボ前提の効果だからそうでもないと思う コンボなら前から使えなくは無いだろうけど遊戯王がまさかここまで高速化するとはな

27 22/11/11(金)20:38:08 No.992274037

>地縛神相手にはキーパーソンになれるけどスピードデュエルだとびっくりするほど使えない効果 まあ使用者がRDできないお年頃だし…

28 22/11/11(金)20:38:46 No.992274329

リンクスでも活躍するぞ 主にネクバ貼る

29 22/11/11(金)20:39:04 No.992274461

キャラとしてのデッキコンセプトが迷子な上に使用した切り札が収監されてるという踏んだり蹴ったりな状況

30 22/11/11(金)20:39:39 No.992274726

今見ると書いてること全部強い

31 22/11/11(金)20:39:45 No.992274772

【龍可】は一応新規来たおかげで植物軸にそれっぽいことはやれるから

32 22/11/11(金)20:40:36 No.992275142

>キャラとしてのデッキコンセプトが迷子な上に使用した切り札が収監されてるという踏んだり蹴ったりな状況 せめてスレ画が生きてれば中心に介護したり派生出したりできたのにね…

33 22/11/11(金)20:40:48 No.992275244

ちなみになにするんです?

34 22/11/11(金)20:41:26 No.992275558

ルカは天才デュエリスト設定とかあったけど色々持て余した感がある

35 22/11/11(金)20:41:49 No.992275709

こいつだけが悪いわけじゃないと思うんですよね

36 22/11/11(金)20:42:04 No.992275818

>ちなみになにするんです? 今だとそれこそティアラメンツ必須カードなりうる

37 22/11/11(金)20:42:09 No.992275843

>ちなみになにするんです? アロマでライフ回復しながらスポーアとかレグルス使ってシンクロしてライフ差でゴリラになったサークルオブフェアリーとかホーリーワイバーンで殴る を目指す

38 22/11/11(金)20:42:27 No.992275974

ウナギ…

39 22/11/11(金)20:43:23 No.992276374

>こいつだけが悪いわけじゃないと思うんですよね 墓地に置くとレベル7シンクロが出せるマンもだいぶ良くない気がする

40 22/11/11(金)20:44:10 No.992276732

>>ちなみになにするんです? >今だとそれこそティアラメンツ必須カードなりうる あっ糞カードだこれ!全部ティアラメンツに強いことしか書いてねえ!

41 22/11/11(金)20:47:28 No.992278163

他力が強くなりすぎた

42 22/11/11(金)20:47:29 No.992278170

基本的に遊戯王の妹キャラは兄貴の割りを食う事が多いから仕方ない 明日香さんはそうでもなかったかもしれない

43 22/11/11(金)20:47:47 No.992278298

高速化しすぎてバトルフェイズ放棄が一周回ってデメリットにならなくなってきてる

44 22/11/11(金)20:48:47 No.992278735

フィールド魔法より手札からモンスター吐けるほうが問題だった

45 22/11/11(金)20:49:09 No.992278870

>明日香さんはそうでもなかったかもしれない 闇竜デザイン好きすぎるから闇竜中心の真紅眼新規とか盛り盛りメタルプラス新レダメとか欲しいよ俺

46 22/11/11(金)20:49:24 No.992278961

装飾がZEXALみたいだ

47 22/11/11(金)20:50:06 No.992279235

ちょっとでいいからトラミッドで使わせてもらえない?

48 22/11/11(金)20:50:27 No.992279400

発動時の効果処理でサーチしてフィールド魔法としての+α効果がついたフィールド魔法が沢山出てくるよって言われたら あー…って察すると思う

49 22/11/11(金)20:51:19 No.992279780

シグナー竜の面汚し

50 22/11/11(金)20:51:36 No.992279888

釈放されるなら素材縛り追加とかになるのかな

51 22/11/11(金)20:51:47 No.992279960

2つの効果がどっちも先行制圧しろって書いてあるからなこいつ…未来に生きすぎた

52 22/11/11(金)20:52:05 No.992280094

規制されてないのにまるで使われない我が魂も居るんですよ!!

53 22/11/11(金)20:52:18 No.992280183

>2つの効果がどっちも先行制圧しろって書いてあるからなこいつ…未来に生きすぎた ソリティアしてね!って書いてるんだよなどう見ても

54 22/11/11(金)20:52:27 No.992280250

コンセプト定めて龍可デッキを作れるようにしてあげてくれ…

55 22/11/11(金)20:53:00 No.992280495

>ちょっとでいいからトラミッドで使わせてもらえない? リンクスで使え

56 22/11/11(金)20:53:03 No.992280519

>規制されてないのにまるで使われない我が魂も居るんですよ!! 我が魂!カオス・ルーラー!

57 22/11/11(金)20:53:14 No.992280581

>コンセプト定めて龍可デッキを作れるようにしてあげてくれ… ここまで虚無だと逆にでっちあげやりやすそうな気もする

58 22/11/11(金)20:53:20 No.992280623

>コンセプト定めて龍可デッキを作れるようにしてあげてくれ… あいつ 何してたっけ…イシズみたいに捏造するか

59 22/11/11(金)20:53:33 No.992280719

昔は歯車街はタイミング逃すからブラロでいいやって思ってたらあっち制限になってたりしてたなぁ

60 22/11/11(金)20:53:48 No.992280813

>コンセプト定めて龍可デッキを作れるようにしてあげてくれ… 誰も!龍可のデッキコンセプトを知らないのである!

61 22/11/11(金)20:54:00 No.992280902

俺が昔使ってた頃はクリスタルウィング立てながらサモンブレーカーサーチしてただけなのに…

62 22/11/11(金)20:54:02 No.992280908

>コンセプト定めて龍可デッキを作れるようにしてあげてくれ… ホイシモッチ

63 22/11/11(金)20:54:25 No.992281064

こいつの収録パックにいた謎のエンシェントシリーズを復活して龍可のテーマにするか

64 22/11/11(金)20:54:44 No.992281200

なんか何するときも龍可がやってね…みたいなこと言ってた気がする

65 22/11/11(金)20:54:55 No.992281266

レグルスとクリボンと…あと何だ…

66 22/11/11(金)20:55:14 No.992281389

>こいつの収録パックにいた謎のエンシェントシリーズを復活して龍可のテーマにするか アニメ意識してそうだけど特に関係ないカードってなかなか珍しい気がする

67 22/11/11(金)20:55:17 No.992281418

他力本願竜とか散々言われたんだから他力を無限に引き出しただけじゃん文句あっか

68 22/11/11(金)20:56:11 No.992281771

>シグナー竜の面汚し 面汚しにも二種類…

69 22/11/11(金)20:56:25 No.992281867

レグルスかクリボン出してシンクロで鰻呼ばないとキャラデッキってまず伝わらないよね

70 22/11/11(金)20:56:46 No.992282003

レグルスとスポアーぐらいしか使ってたカード思い出せない

71 22/11/11(金)20:56:58 No.992282070

>レグルスかクリボン出してシンクロで鰻呼ばないとキャラデッキってまず伝わらないよね >>ちなみになにするんです? >アロマでライフ回復しながらスポーアとかレグルス使ってシンクロしてライフ差でゴリラになったサークルオブフェアリーとかホーリーワイバーンで殴る >を目指す

72 22/11/11(金)20:57:20 No.992282235

>他力本願竜とか散々言われたんだから他力を無限に引き出しただけじゃん文句あっか 現実でも封印食らってるんじゃねえ

73 22/11/11(金)20:57:57 No.992282488

他力本願クソ弱ウナギとか呼ばれてたのにな 「他力」が強くなりすぎた

74 22/11/11(金)20:58:15 No.992282608

そのスポーアはアキさんに渡しなさい

75 22/11/11(金)20:58:17 No.992282620

ローズドラゴンみたいにエンシェントで後付けテーマ化すれは良い

76 22/11/11(金)20:59:02 No.992282927

そもそも他力本願竜が他力本願竜って呼ばれてるのはアニメでのデュエル関係ない振る舞いが原因だろ!

77 22/11/11(金)20:59:11 No.992282976

そういやアキさんも捏造ばっかだな

78 22/11/11(金)20:59:32 No.992283113

こいつ自身は書いてる通りのことしかしてないから悪用とか悪さといっていいのか悩むんだよな…場に出るのも正規シンクロ召喚だし

79 22/11/11(金)20:59:34 No.992283132

ローズバード「…」

80 22/11/11(金)20:59:53 No.992283243

そもそも龍可のデュエル少なすぎて新規カード増やしてこれキャラデッキでーすとか言われても困るよね イシズ・イシュタールお姉サマはどう思う?

81 22/11/11(金)21:00:08 No.992283354

禁止されたのは名称ターン1付いてないss効果のほうが不味かったのかと思ったけどフィールドサーチの効果でも暴れてたの?

82 22/11/11(金)21:00:18 No.992283432

トルンカカード化してないのは捏造テーマ作るときの為だって信じてるからな!

83 22/11/11(金)21:00:26 No.992283479

>ローズドラゴンみたいにエンシェントで後付けテーマ化すれは良い まず牢屋から出てこないことには

84 22/11/11(金)21:00:30 No.992283498

とりあえずフィールド魔法張り替え戦法しとけばそれっぽくなるよね

85 22/11/11(金)21:01:03 No.992283717

>とりあえずフィールド魔法張り替え戦法しとけばそれっぽくなるよね 夢魔鏡…

86 22/11/11(金)21:01:26 No.992283873

天上院君はデジタルゲームに出るとだいたいやらかすからクロスデュエル参戦でちょっと身構えてた 今のところは何もなさそう

87 22/11/11(金)21:01:37 No.992283927

フィールド張り替えは面白そうだけど今あるそういうテーマってFAとか夢魔境とかだからなあ

88 22/11/11(金)21:01:51 No.992284023

正直【イシズ】があれだけ暴れてる以上【龍可】もテーマ成立したら弾けそうでな…

89 22/11/11(金)21:02:53 No.992284440

で?漫画の妖精龍の方はなんか評価変わったの?

90 22/11/11(金)21:02:58 No.992284463

守りでやりたいことは割と遊星がやってるのも考えもの

91 22/11/11(金)21:02:59 No.992284476

漫画のルカの動きはかなり意識してると思うけどOCGだとトラミッドと化すんだよなあれ

92 22/11/11(金)21:03:12 No.992284565

漫画版の方をテーマ化した方がまだ作りやすいんじゃ 妖精竜も生きてるし

93 22/11/11(金)21:03:14 No.992284581

スレ画がシグナー竜最強になり禁止になるとか当時じゃ絶対に想像できない

94 22/11/11(金)21:03:28 No.992284693

>禁止されたのは名称ターン1付いてないss効果のほうが不味かったのかと思ったけどフィールドサーチの効果でも暴れてたの? こいつと竜の渓谷とデストルドーがいると召喚権使わずに好きなフィールド魔法サーチできちゃうからね 長いこと渓谷制限で抑えてたけど流石にドラグニティへの影響がひどいことになってたので

95 22/11/11(金)21:03:49 No.992284837

>で?漫画の妖精龍の方はなんか評価変わったの? 少なくとも昔はチキンレースが強欲な壺に除去効果おまけされたり全然使えましたけど?

96 22/11/11(金)21:04:13 No.992285036

>とりあえずフィールド魔法張り替え戦法しとけばそれっぽくなるよね マンガ版であったターンごとに効果が切り替わる(もしくは貼り代わる)フィールド魔法とか出たら面白いけどな

97 22/11/11(金)21:04:25 No.992285128

>で?漫画の妖精龍の方はなんか評価変わったの? 星7闇ドラゴンがあいつ以来全然増えねえんだよな…

98 22/11/11(金)21:05:35 No.992285579

龍可が真面目に決闘やってカード増やしてくれてたら鰻の効果的にフィールド魔法張り替え系の戦術になってそうではある

99 22/11/11(金)21:06:36 No.992285984

もしかして特殊召喚効果も普通に強い?

100 22/11/11(金)21:06:48 No.992286067

>星7闇ドラゴンがあいつ以来全然増えねえんだよな… 今初めて気付いたわ… なんで闇属性になってんの漫画版

101 22/11/11(金)21:07:37 No.992286371

こいつがいればスケアクローが優秀な始動パーツになるのに…

102 22/11/11(金)21:07:46 No.992286442

復帰してこいつが禁止!?ってなったやつ 現代のカードプール知ると禁止で当然だわってなった

103 22/11/11(金)21:07:47 No.992286462

>もしかして特殊召喚効果も普通に強い? フィールド魔法でサーチした下級そのまま出せばすぐ効果使えるからな…

104 22/11/11(金)21:08:22 No.992286731

素材自由な闇星7ドラゴンシンクロあれだからジャック使ってるとたまにあれしか出せねぇってことはある そんな役割はまあ誰も望んでないが…

105 22/11/11(金)21:08:37 No.992286848

エースの鰻が打点低いし攻めに転じられる効果でも無いから龍可の決闘描くのちょっと大変そうだな そのせいで決闘出来なかった訳では無いだろうけど

106 22/11/11(金)21:09:00 No.992287003

>なんで闇属性になってんの漫画版 漫画の決闘竜は光と闇しかいないぞ

107 22/11/11(金)21:09:32 No.992287223

1000回復もリーサルの計算ずらせるから普通にありがたいのよね ライフ回復しかしないカードは弱いが強い効果についでに1000回復ついてるのは話が別だ

108 22/11/11(金)21:09:42 No.992287294

>>星7闇ドラゴンがあいつ以来全然増えねえんだよな… >今初めて気付いたわ… >なんで闇属性になってんの漫画版 パワーツールも闇属性になってるしスタダも光になってるからな

109 22/11/11(金)21:10:16 No.992287518

決闘竜自体が光か闇の2択だからそういうもんだったとしか

110 22/11/11(金)21:10:24 No.992287576

ブラックローズ今でもしっかり強いけどローズドラゴン持ってないのがつくづく惜しい

111 22/11/11(金)21:10:26 No.992287589

パワーツールの逆で進化して機械化するとかどうかな…

112 22/11/11(金)21:11:24 No.992287964

10期終盤~11期でシグナー竜ちゃんと進化体来たのに悲しい

113 22/11/11(金)21:11:48 No.992288114

>決闘竜自体が光か闇の2択だからそういうもんだったとしか 水だけいないとかやるくらいなら光闇だけのがスッキリはすると思う

114 22/11/11(金)21:12:59 No.992288580

>水だけいないとかやるくらいなら光闇だけのがスッキリはすると思う BFDあまりに空気の読めない存在すぎて嫌い

115 22/11/11(金)21:14:19 No.992289074

紙束から禁止とは言うけど紙束自体は紙束のまんまだぞ

116 22/11/11(金)21:14:53 No.992289304

ブラックローズドラゴンが炎属性なのいいよな…

117 22/11/11(金)21:15:58 No.992289740

>ブラックフェザードラゴンが闇属性なのよくない

118 22/11/11(金)21:16:10 No.992289824

フィールドインフレしすぎだし7Sから宇宙広がっちゃうのヤバそう 4以下SSも悪用しかされないだろうし

119 22/11/11(金)21:17:12 No.992290267

【龍可】ってどうしたらいいんだろうな 【ジャック】はまだ方向性あったのに

120 22/11/11(金)21:17:39 No.992290449

シグナー竜の闇属性枠が空いてたらBFDで綺麗に収まったってなってたのにな

121 22/11/11(金)21:17:39 No.992290450

>【龍可】ってどうしたらいいんだろうな シモッチ

122 22/11/11(金)21:18:13 No.992290661

もうテーマ魔法全部フィールド魔法にするとかそういう個性出さないとダメだと思う

123 22/11/11(金)21:18:35 No.992290805

6体目のシグナー竜はトリシューラでよくない?

124 22/11/11(金)21:18:37 No.992290830

【龍可】が攻撃でライフを0にするイメージが思い浮かばない 主にシモッチのせいだけど

125 22/11/11(金)21:18:46 No.992290881

>シグナー竜の闇属性枠が空いてたらBFDで綺麗に収まったってなってたのにな 逆じゃね 風闇炎地光で来てたのにBFが盛り上がったからBFD追加しただろうし

126 22/11/11(金)21:18:54 No.992290936

マジェスティPもいつか突然悪いことしてぶち込まれるよってこいつが手招きしてる

127 22/11/11(金)21:18:58 No.992290957

WCSでもTFでも龍可=シモッチは解釈一致してたの面白かった

128 22/11/11(金)21:19:04 No.992291004

種族も属性もバラバラだからなあ イシズみたいに見た目と名前だけ使ったリメイクで強引にまとめるしか

129 22/11/11(金)21:19:13 No.992291078

>6体目のシグナー竜はトリシューラでよくない? 満足さんのレス

130 22/11/11(金)21:19:15 No.992291096

>【ジャック】はまだ方向性あったのに ジャックはジャックでチューナーエクストラはもう色々いるからメインモンスターをアニメジャックあじある感じにしたい 種族はあくまで悪魔だけど岩石っぽいのとか戦士っぽいのくだち

131 22/11/11(金)21:19:23 No.992291148

クロウがカラスじゃなくてペンギンモチーフだったらこんなことにはならなかった

132 22/11/11(金)21:20:33 No.992291694

発動時の効果で下級持ってこれるフィールド魔法増えすぎ そして持ってきた下級を呼び出すことで俺のコンボは完成する

133 22/11/11(金)21:20:37 No.992291725

>クロウがカラスじゃなくてペンギンモチーフだったらこんなことにはならなかった ペンギン勇者がエースになりそう…

134 22/11/11(金)21:20:52 No.992291834

イシズは現世と冥界の逆転っていうコンセプトになるカードは一応あったから… なんか調整ミスってそれどころじゃなくなったけど

135 22/11/11(金)21:20:57 No.992291866

ジャックは連続シンクロ前提過ぎてG踏んだときに妥協盤面を作れないこともつらいから星6非チューナーも増やしてほしいんだよね

136 22/11/11(金)21:22:08 No.992292376

>ジャックは連続シンクロ前提過ぎてG踏んだときに妥協盤面を作れないこともつらいから星6非チューナーも増やしてほしいんだよね 素レモン使う理由も欲しい

↑Top