虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/11(金)20:10:55 シング... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/11(金)20:10:55 No.992262334

シングレのヤエノ芸術枠すぎない?

1 22/11/11(金)20:11:23 No.992262518

勝った秋天ですら曇らされそうで

2 22/11/11(金)20:12:17 No.992262875

ここからオグリのレースにほぼ出ずっぱりになるので実質第二の主人公といえる

3 22/11/11(金)20:12:25 No.992262927

自分を抑制するのに力を使ってる時点で…

4 22/11/11(金)20:12:51 No.992263093

>勝った秋天ですら曇らされそうで 普通にやるんじゃねえかなぁ オグリも終わりって

5 22/11/11(金)20:13:14 No.992263247

他の世代にいたら間違いなく強いんだけど生まれた時代に恵まれなかった

6 22/11/11(金)20:14:28 No.992263734

中距離G1いつもオグリいるの酷くない?

7 22/11/11(金)20:15:17 No.992264099

タマもイナリもクリークもターフを去りチヨちゃんもいなくなりアルダンもまた怪我でしばらくいなくなり… という中でずっと最後までオグリの背を追い続けるウマ娘だ しっかり描いて損はない

8 22/11/11(金)20:16:48 No.992264704

>中距離G1いつもオグリいるの酷くない? オグリがいつもいるの酷いっちゃ酷いけど実はオグリは中距離GⅠを一度も勝ったことないんだ ◆

9 22/11/11(金)20:18:57 No.992265608

G2クラスなら余裕で勝てるんだけどね…

10 22/11/11(金)20:19:58 No.992266012

最後の有馬でオグリになんかいって退場するデカイ役目が

11 22/11/11(金)20:20:18 No.992266133

オグリのライバルはたくさんいたけど オグリと一緒に駆け抜けた戦友枠としてはランニングフリーとムテkngぐらいだと思う

12 22/11/11(金)20:21:03 No.992266472

>>勝った秋天ですら曇らされそうで >普通にやるんじゃねえかなぁ >オグリも終わりって オグリの方を話題にしてる…

13 22/11/11(金)20:21:26 No.992266647

先の先っていう凄そうな新技使ったのに翌週芸術化するのはルール違反ッスよね

14 22/11/11(金)20:22:19 No.992267039

なにがひどいってでかいレースはほぼ三強が揃う

15 22/11/11(金)20:23:13 No.992267437

アルダンもなんかデータキャラ定番の負け方みたいな感じになってるし…

16 22/11/11(金)20:24:35 No.992268016

来年の秋天は勝ったヤエノも二着のアルダンも揃って芸術にされる ついでにバンブーも

17 22/11/11(金)20:25:20 No.992268342

本当にかわいそなのは下の世代だよ… 毎日王冠と秋天ってばかり話題で三冠路線の話が全然出もしないし

18 22/11/11(金)20:26:08 No.992268697

>オグリの方を話題にしてる… マジでそうだったから… 誰もヤエノなんて見てなかったって言ってもそんなに過言じゃないレベル

19 22/11/11(金)20:26:21 No.992268785

最終年に秋天取れて報われるんじゃないの

20 22/11/11(金)20:26:51 No.992268984

>最終年に秋天取れて報われるんじゃないの …

21 22/11/11(金)20:27:10 No.992269118

>誰もヤエノなんて見てなかったって言ってもそんなに過言じゃないレベル 当時のそういう雑誌とか記事とか残ってる?

22 22/11/11(金)20:27:43 No.992269359

>最終年に秋天取れて報われるんじゃないの オグリ終わったで話題は全部そっちに持ってかれる アイドルも兼任してるからこれはきつい

23 22/11/11(金)20:27:49 No.992269420

「オグリは終わった」が話題を占めることはやるだろうけど ヤエノが勝ったことにミソつけるような話にはしないだろう

24 22/11/11(金)20:28:17 No.992269635

単行本派だけどそろそろアイネス出た?

25 22/11/11(金)20:28:22 No.992269668

>>誰もヤエノなんて見てなかったって言ってもそんなに過言じゃないレベル >当時のそういう雑誌とか記事とか残ってる? いや?俺が見た

26 22/11/11(金)20:28:31 No.992269743

>マジでそうだったから… >誰もヤエノなんて見てなかったって言ってもそんなに過言じゃないレベル 明石家さんまが存在しない世界線か…

27 22/11/11(金)20:29:33 No.992270185

>「オグリは終わった」が話題を占めることはやるだろうけど >ヤエノが勝ったことにミソつけるような話にはしないだろう その辺は尊重してるよね

28 22/11/11(金)20:30:11 No.992270484

>いや?俺が見た ソースは「」とか信憑性うんこ以下じゃん

29 22/11/11(金)20:30:21 No.992270556

>最終年に秋天取れて報われるんじゃないの 紛れもないG1勝利ではあるんだけどその秋天でのオグリは万全の状態から程遠い不甲斐ない走りするから 結局真っ向からオグリと競い合って勝ったという形にはならんのよね…

30 22/11/11(金)20:31:30 No.992271071

あの師匠みたいな人がいるから大丈夫だろう

31 22/11/11(金)20:31:49 No.992271210

バンブーは世代がちょっとだけズレてたおかげで何か晩年一人だけ幸せそうでズルい

32 22/11/11(金)20:32:08 No.992271344

でもまあ仕上げて来れなかった方が悪いし勝ちは勝ちだし… ベストのときに勝ちたかったみたいな雰囲気にはなるかもしれないが

33 22/11/11(金)20:32:40 No.992271590

確かさんまさんがヤエノムテキの熱烈なファンだったよね

34 22/11/11(金)20:32:53 No.992271671

>結局真っ向からオグリと競い合って勝ったという形にはならんのよね… 裏を返せば「万全じゃなかったからあの負けはノーカン」ってことだけど 正直ダサい言い訳だと思うぞそれは

35 22/11/11(金)20:33:00 No.992271722

美少女のしていい顔じゃない…

36 22/11/11(金)20:33:44 No.992272055

>美少女のしていい顔じゃない… 散々オグリがやってきてるだろ >いややっぱ美少女のしていい顔じゃない…

37 22/11/11(金)20:34:58 No.992272546

>>最終年に秋天取れて報われるんじゃないの >紛れもないG1勝利ではあるんだけどその秋天でのオグリは万全の状態から程遠い不甲斐ない走りするから >結局真っ向からオグリと競い合って勝ったという形にはならんのよね… レコード勝ちだからなんなら全盛期のオグタマ超えたようなもんだし

38 22/11/11(金)20:35:11 No.992272630

史実知らなかったから酷いネタバレを見た 順当にオグリかクリークが勝つと思ってたから余計に

39 22/11/11(金)20:35:55 No.992272961

オグリ引退して出てくるのがテイオーって出来すぎだな昭和の競馬史

40 22/11/11(金)20:36:35 No.992273281

>オグリ引退して出てくるのがテイオーって出来すぎだな昭和の競馬史 もう平成だよ!

41 22/11/11(金)20:36:57 No.992273439

ここでは芸術が本来の意味に加えて新たな意味を獲得し説明に便利すぎる…

42 22/11/11(金)20:37:00 No.992273468

>オグリ引退して出てくるのがテイオーって出来すぎだな昭和の競馬史 平成だよ!!!あとテイオー出るまで間があるし

43 22/11/11(金)20:37:22 No.992273653

>裏を返せば「万全じゃなかったからあの負けはノーカン」ってことだけど >正直ダサい言い訳だと思うぞそれは 別に言い訳だとかオグリを擁護してる訳じゃない ただ単にシングレのヤエノムテキ的には釈然としない部分あるんじゃないかと思っただけなんだ

44 22/11/11(金)20:37:32 No.992273751

それだけ競馬熱が熱かった時代でもあるんだろうけどね

45 22/11/11(金)20:37:40 No.992273820

個人的お前はオグリキャップだろ杯の本命

46 22/11/11(金)20:37:44 No.992273846

>単行本派だけどそろそろライアン出た?

47 22/11/11(金)20:37:50 No.992273886

>裏を返せば「万全じゃなかったからあの負けはノーカン」ってことだけど >正直ダサい言い訳だと思うぞそれは ラッキーでも勝ちは勝ち というのは事実でも強さ議論じゃ意味が無いからね

48 22/11/11(金)20:38:07 No.992274014

>>単行本派だけどそろそろローマン出た?

49 22/11/11(金)20:38:41 No.992274291

>個人的お前はオグリキャップだろ杯の本命 アプリ版だと発破かけてたね 直前にやりあった相手だから自然といえば自然

50 22/11/11(金)20:38:43 No.992274310

万全な状態じゃなくて負けた馬なんていくらでもいるわ

51 22/11/11(金)20:38:47 No.992274338

そりゃ競走馬なら純粋にレコードで見るなり戦績こそ全てだから相手が居なかったとか好き放題言われるけど ウマだから意思疎通出来る相手が明確に体調崩してマトモに走れない訳だからな

52 22/11/11(金)20:38:57 No.992274410

>平成だよ!!!あとテイオー出るまで間があるし あれ、オグリ引退1990年でテイオーのクラシック1991年じゃなかったっけ

53 22/11/11(金)20:39:27 No.992274624

「」に限らずオタクは大袈裟に語りがちなのでソースない情報は全部話半分に聞くぐらいが丁度いい

54 22/11/11(金)20:40:33 No.992275124

>ただ単にシングレのヤエノムテキ的には釈然としない部分あるんじゃないかと思っただけなんだ オグリの不調を心配したり万全の状態のオグリと戦えなかったのが心残りみたいなのはあるかもしれん ただ勝ったウマ娘を侮辱するような風評はシングレ内では否定されてしかるべきものだろうし曇らせとかにはならないとは思うな

55 22/11/11(金)20:41:02 No.992275347

この漫画だと覚醒モード使うと体に負担がかかりまくる特に足に負担がいくから容易に使わなくても問題無く見えるというか 文字通りここぞという時に使う切り札って感じして好き

56 22/11/11(金)20:41:04 No.992275361

>万全な状態じゃなくて負けた馬なんていくらでもいるわ だから一つのレースじゃなくて前後やレース中の不利なんかも見ながら風評ができるわけで

57 22/11/11(金)20:41:21 No.992275502

正直秋天よりも秋天を勝ったあとの最後の有馬記念をどうするのか気になる ゲートイン前に勝手に走り出したとかになるのかな

58 22/11/11(金)20:42:59 No.992276192

>正直秋天よりも秋天を勝ったあとの最後の有馬記念をどうするのか気になる >ゲートイン前に勝手に走り出したとかになるのかな ふがいない姿見て荒れ狂う心抑えきれないとかそういう感じになるのかなとは思うけど やっぱりきれいな流れが思いつかない

59 22/11/11(金)20:43:23 No.992276373

放馬ってウマ娘だと再現難しいやな

60 22/11/11(金)20:43:43 No.992276529

>ただ勝ったウマ娘を侮辱するような風評はシングレ内では否定されてしかるべきものだろうし曇らせとかにはならないとは思うな でも皐月賞でてたらオグリ勝ったやつじゃんとオグリのいないダービーなんてタコの無いたこ焼き呼ばわりはやったんだよな… 後者は後で書いた記者のフォロー入ったけど

61 22/11/11(金)20:44:25 No.992276837

>正直秋天よりも秋天を勝ったあとの最後の有馬記念をどうするのか気になる >ゲートイン前に勝手に走り出したとかになるのかな オグリ殴りつけて発破かけるとかしそう

62 22/11/11(金)20:45:15 No.992277219

オグリキャップ不調期って急に知らない騎手が混じるから これ鞍上が悪かったんじゃないのって気になる

63 22/11/11(金)20:45:41 No.992277431

>放馬ってウマ娘だと再現難しいやな シリウスが暴れたやつもまあちょい無理矢理な感じないとは言えなかったしな

64 22/11/11(金)20:45:59 No.992277550

シングレ内だとまぁわからんけど 別に公式だってライスみたいなストーリー普通にやるしな

65 22/11/11(金)20:46:49 No.992277875

>ただ勝ったウマ娘を侮辱するような風評はシングレ内では否定されてしかるべきものだろうし曇らせとかにはならないとは思うな 惨敗とは言えディクタでもそれはやってるしやると考えられる マイルドにするだろうけど

66 22/11/11(金)20:46:53 No.992277904

サイレンススズカのゲート潜りとか未だにノータッチだしな

67 22/11/11(金)20:48:21 No.992278530

ヤエノは育成シナリオでフォローされてたから こっちでは曇らせでもいいかな…

68 22/11/11(金)20:48:24 No.992278547

メジロ家イチオシのライアンと外様でいまいち期待されてないマックイーンか アルダンはムテキと一緒にオグリラストランを見る役割がある

69 22/11/11(金)20:48:33 No.992278620

シングレ的にはオグリの中央入りからラストまでずっと戦う貴重な存在なんよな 他の子は大体途中加入かいなくなる

↑Top