虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/11(金)20:05:55 タヌキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/11(金)20:05:55 No.992260225

タヌキママが子供に対して一番ひどい親になりそうで怖い

1 22/11/11(金)20:07:30 No.992260865

右下だけファンタジーアニメっぽい 他はSFなのに

2 22/11/11(金)20:07:48 No.992260989

何かスレッタからママには矢印向いてるけどママ側からは何か向いてない感じ

3 22/11/11(金)20:09:39 No.992261820

シャディクと義父の親子関係が良好なほど    シャディク そうだチャラ男 お前が殺した させられそうなんだよね… ひどくない?

4 22/11/11(金)20:11:34 No.992262601

右下は子供を売ったのか攫われたのか… 一応なんか同意したらしいが

5 22/11/11(金)20:12:28 No.992262944

同意(射殺)も普通にあるんじゃないかなペイル社の民度なら…

6 22/11/11(金)20:13:30 No.992263359

元は市民権ないアーシアンだろうからなぁ

7 22/11/11(金)20:13:56 No.992263534

これでダブスタクソ親父がクソ不器用で実は娘のことを案じてる所もある奴で 水星仮面がスレッタのことを復讐計画の駒としてしか見てなかったら大変だよなぁ…

8 22/11/11(金)20:16:18 No.992264507

同い年の腹違いの兄弟という拗れる関係の中でグエルとラウダの仲が良好なのを見ると左下は平手打ちしたりする所もあるけど良い所もあるんだろうな…

9 22/11/11(金)20:17:00 No.992264797

>これでダブスタクソ親父がクソ不器用で実は娘のことを案じてる所もある奴で >水星仮面がスレッタのことを復讐計画の駒としてしか見てなかったら大変だよなぁ… 実力主義のカースト学園作ってる時点でクソ野郎なのは変わらないと思う

10 22/11/11(金)20:20:48 No.992266333

>同い年の腹違いの兄弟という拗れる関係の中でグエルとラウダの仲が良好なのを見ると左下は平手打ちしたりする所もあるけど良い所もあるんだろうな… 相対的に一番まともではある

11 22/11/11(金)20:22:20 No.992267047

初手爆殺未遂起こしてドン引きさせたのに何故かヴィムの評価が上がる現象

12 22/11/11(金)20:22:39 No.992267177

ママは野良たぬきにしたりサポート人員送らなかったりがその場のノリでそうなったからだと思いたい

13 22/11/11(金)20:23:01 No.992267353

タヌキママからしたら実行犯と計画犯の次くらいに殺してやる…!殺してやるぞ天の助…!みたいなもんだからな右上…

14 22/11/11(金)20:23:23 No.992267515

>タヌキママからしたら実行犯と計画犯の次くらいに殺してやる…!殺してやるぞ天の助…!みたいなもんだからな右上… えっ!?

15 22/11/11(金)20:24:08 No.992267836

>初手爆殺未遂起こしてドン引きさせたのに何故かヴィムの評価が上がる現象 学費出したしなんか迂闊だから…

16 22/11/11(金)20:24:25 No.992267943

>同い年の腹違いの兄弟という拗れる関係の中でグエルとラウダの仲が良好なのを見ると左下は平手打ちしたりする所もあるけど良い所もあるんだろうな… 年代的に1代で会社大きくしたんだろうしワンマン社長感ある

17 22/11/11(金)20:24:34 No.992268013

またしても何も知らないサリウス・ゼネリさん

18 22/11/11(金)20:24:57 No.992268168

>同い年の腹違いの兄弟という拗れる関係の中でグエルとラウダの仲が良好なのを見ると左下は平手打ちしたりする所もあるけど良い所もあるんだろうな… グエル達が子供の頃は週末にキャンプに行ったり庭でBBQしたりしてたのかもしれない… グエルからの矢印一切なしだったらDVに対して反撃してそうだよね

19 22/11/11(金)20:29:18 No.992270088

ラウダは兄さんのこと尊敬して取って代わるとか全然考えてないから急に跡取りに据えられても困るよねあれ

20 22/11/11(金)20:32:28 No.992271500

ニカも早く親御さんの顔見せてくれませんかね…

21 22/11/11(金)20:37:28 No.992273718

書き込みをした人によって削除されました

22 22/11/11(金)20:37:48 No.992273876

>初手爆殺未遂起こしてドン引きさせたのに何故かヴィムの評価が上がる現象 相手が爆殺されなくてガッカリされるくらい視聴者からの好感度低いし

23 22/11/11(金)20:38:45 No.992274319

2話あたりだとママンの計画はいきあたりばったりっぽいみたいな意見もあったけど今はもう底知れない

24 22/11/11(金)20:39:24 No.992274609

スレッタ=エリーじゃない説が本当だった場合ママンがタヌキに対して愚かなレプリカルークぐらいなこと吐きそうなんだよね… ひどくない?

25 22/11/11(金)20:39:47 No.992274786

>2話あたりだとママンの計画はいきあたりばったりっぽいみたいな意見もあったけど今はもう底知れない バックがまるでわからん

26 22/11/11(金)20:49:51 No.992279140

ママンはマジ寮どうする気だったんだろ…

27 22/11/11(金)20:53:55 No.992280874

>ママンはマジ寮どうする気だったんだろ… (適当に友達作って一緒の寮に入るだろう…)

28 22/11/11(金)20:53:56 No.992280880

>ママンはマジ寮どうする気だったんだろ… 2話の強制退去さえ回避出来てXデーまでスレッタとエアリアルが学園内に在籍してればいいって言う計画なのかもしれない

29 22/11/11(金)20:54:59 No.992281290

スレッタVSシャディクはアンチドートを逆手に取られて見物に来た右上が死ぬように差し向けられそう

30 22/11/11(金)20:55:05 No.992281335

エアリアルはともかくスレッタに関しては捨て駒だとしても驚かないよ

31 22/11/11(金)20:56:34 No.992281930

>>ママンはマジ寮どうする気だったんだろ… >2話の強制退去さえ回避出来てXデーまでスレッタとエアリアルが学園内に在籍してればいいって言う計画なのかもしれない ホルダーになってないといけないんだぞ

32 22/11/11(金)20:56:51 No.992282029

のとの計画ではミオリネはどういう位置付けなんだろう

33 22/11/11(金)20:57:18 No.992282219

6話冒頭のセリフが爆弾過ぎだよママン

34 22/11/11(金)20:58:22 No.992282655

>エアリアルはともかくスレッタに関しては捨て駒だとしても驚かないよ スレッタは捨て駒なんじゃないかな 通話切って部下?に「学校楽しんでるって」って言う口調が他人事過ぎて怖い

35 22/11/11(金)20:58:39 No.992282775

ペイル社のババア衆の外道っぷりに対抗できそうなのがママンなんだよね…

36 22/11/11(金)21:00:06 No.992283331

ジェターク父も酷いは酷いんだけどグエルの方も処分には納得してるだろうから 信頼関係はあるんだと思う

37 22/11/11(金)21:02:32 No.992284309

親父がクソすぎて息子が結託してるだけじゃないの?

38 22/11/11(金)21:05:49 No.992285669

>親父がクソすぎて息子が結託してるだけじゃないの? それならグエルは反抗的になるだろうし弟もさらに兄寄りだったろう ガミガミ言われてもなんだかんだ従ってる理由はあると思う

39 22/11/11(金)21:08:14 No.992286668

右上は1週間後には死んでても驚かない

40 22/11/11(金)21:09:17 No.992287117

飛行パーツとかも説明しといてやれや!

41 22/11/11(金)21:10:07 No.992287455

ママンの復讐計画の全貌が分からないともうなんとも言えないよぅ…

42 22/11/11(金)21:10:47 No.992287708

でもエアリアル自体は水星でも活動出来てたから…

43 22/11/11(金)21:13:32 No.992288794

右下 ワンシーンで「貧しい家の子」と描写するためなんだろうけど 石造りに剥き出しの木の梁って おそらく遥か未来だろうアドステラ時代なのに貧しさの描写が現代チック過ぎてちょっと笑ってしまった

44 22/11/11(金)21:13:50 No.992288892

と言うかミオミオもグエグエもお坊ちゃんお嬢ちゃんなりの立ち位置と言うか 親と折り合い悪いってもガンドアーム組のエゲツなさとは もう比べられるレベルじゃ無いと言うか

45 22/11/11(金)21:15:20 No.992289474

グエルパパの立場だとなあ

46 22/11/11(金)21:15:23 No.992289491

>右下 >ワンシーンで「貧しい家の子」と描写するためなんだろうけど >石造りに剥き出しの木の梁って >おそらく遥か未来だろうアドステラ時代なのに貧しさの描写が現代チック過ぎてちょっと笑ってしまった アーシアンの住民IDもない不法滞在者なんだろう 人権もないからまともな家に住めるわけもなく

47 22/11/11(金)21:16:36 No.992290018

21世紀の今でも貧乏など田舎だと19世紀みたいな暮らししてるとこもなくはないし

↑Top