22/11/11(金)19:32:24 ダーク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/11(金)19:32:24 No.992246273
ダークソウル2をプレイします https://www.twitch.tv/aspenrider 過去配信でクリア済ですが闇術プレイをやります 王の指輪ひろいました
1 22/11/11(金)19:32:38 No.992246370
僧侶は邪悪な篝火を見つけられるのか
2 22/11/11(金)19:33:25 No.992246666
僧侶の裸見ちゃった…
3 22/11/11(金)19:33:26 No.992246671
その壁に突っ込めばなんで死ぬのかが分かる
4 22/11/11(金)19:35:01 No.992247318
ドロップしてる白いもふもふ先生の装備が闇にいい性能だったと思う
5 22/11/11(金)19:35:16 No.992247404
一度も死なないと真の王。として指輪貰えるからな
6 22/11/11(金)19:36:08 No.992247749
まあ1周目で狙うもんじゃないよノーデスもノー篝火も
7 22/11/11(金)19:36:19 No.992247836
白くてもふもふの人
8 22/11/11(金)19:37:13 No.992248189
ノーデスノー篝火はもはや不死人ですらない謎の化け物過ぎて好き
9 22/11/11(金)19:37:35 No.992248339
先生ヘッドは描いてないけど理力と信仰が1上がる
10 22/11/11(金)19:38:42 No.992248783
ノーデスノー篝火の準備の一周目攻略してるわ
11 22/11/11(金)19:39:48 No.992249243
指輪の効果自体はいいんだけど4枠もう埋まってて入れる枠がね…
12 22/11/11(金)19:41:10 No.992249802
燭台の喪失者根絶やしにして玄関の龍の骨の前に立つ
13 22/11/11(金)19:43:31 No.992250810
棘+2は死合1000と見せかけて赤霊侵入でホスト1000回キルなので無理ゲー 佇む竜印+2は侵入してきた赤霊1000キルなのでもっと無理ゲー
14 22/11/11(金)19:45:36 No.992251639
例え3出た当時みたいな入れ食い状態でも1000はちょっと無理かな
15 22/11/11(金)19:47:16 No.992252334
そろそろその人の装備一通り買えるんじゃないか
16 22/11/11(金)19:47:16 No.992252341
コワ~…
17 22/11/11(金)19:49:04 No.992253135
二撃目はパリィしやすいぞ
18 22/11/11(金)19:49:17 No.992253217
武器の説明に書いてあるけどアンディールの作った失敗作だよ
19 22/11/11(金)19:50:33 No.992253720
能力不足バックラーはシリーズぶっちぎりのガバガバ判定
20 22/11/11(金)19:52:15 No.992254476
出は遅いので気を付けてね!死んだわ
21 22/11/11(金)19:55:37 No.992255925
盾崩しも有効だぞ
22 22/11/11(金)19:56:11 No.992256144
鎌タイプはぶっちゃけパリィ狙えないから頑張ろう
23 22/11/11(金)19:57:08 No.992256531
鎌はモーション早いのと先端部分パリィ不可なので相当なエスパーじゃないと難しい
24 22/11/11(金)19:58:33 No.992257081
アスペラちゃんの夜の濃厚なあそこをペロペロ
25 22/11/11(金)20:02:39 No.992258885
通常エリアのと館のは行動に少し差異がある気がする
26 22/11/11(金)20:03:58 No.992259419
館の大剣はR1ブンブンばっかりだし
27 22/11/11(金)20:08:01 No.992261090
避けやがった…!
28 22/11/11(金)20:08:35 No.992261334
骨の龍が壊れたボーンてながははは
29 22/11/11(金)20:11:25 No.992262531
宇宙を感じる
30 22/11/11(金)20:12:59 No.992263141
奥の扉から入って術師始末すると楽なのよ
31 22/11/11(金)20:14:36 No.992263791
この部屋レバーあるから見落とさないようにね
32 22/11/11(金)20:15:22 No.992264129
落ちてくる
33 22/11/11(金)20:19:36 No.992265875
何故古竜と似たものを作ればそいつが昔の古竜の知識を所有していると思ったのか アンディール君は頭が悪いんじゃないだろうか
34 22/11/11(金)20:22:25 No.992267081
2の竜体化した超越者は凄まじいからな
35 22/11/11(金)20:24:34 No.992268014
そもそも護り竜は量産型だし
36 22/11/11(金)20:30:58 No.992270855
お前の興味にひとを付き合わせるなアン君よお
37 22/11/11(金)20:31:12 No.992270953
中二病を患ってるのは確かだ
38 22/11/11(金)20:32:25 No.992271467
壺僧はエンディング全部見たんだっけ
39 22/11/11(金)20:32:27 No.992271490
闇の時代は一度も存在してないよ 古竜の時代は灰の時代だし
40 22/11/11(金)20:33:17 No.992271838
アンディールももったいぶって俺は賢いみたいなこと言うけど見たこと無い
41 22/11/11(金)20:34:42 No.992272437
だから主人公や3のロスリック兄弟に本当に火継ぎは正しいのか?ん?正しいのかね?んん?って言って 責任は取りたくないから火継ぎに疑問をもたせるような事しか言わない
42 22/11/11(金)20:35:58 No.992272990
まあ2の主人公もその後好き放題やったんだが
43 22/11/11(金)20:36:19 No.992273149
古竜を作ればその古竜が古の知識を持ってる!→持ってるわけ無いやろがい 闇の時代が見たい!みたいよ!→でも責任は取りたくないからほのめかしだけするわ
44 22/11/11(金)20:36:30 No.992273239
竜の牙さん弱いんだよなぁ
45 22/11/11(金)20:38:16 No.992274093
足の速さが一番の武器な人
46 22/11/11(金)20:39:30 No.992274651
闇の玉が頼りになる
47 22/11/11(金)20:40:01 No.992274886
結局アンディール君が一番興味なかった竜体化が一番古竜に近づけるんだよな