22/11/11(金)18:30:44 最強と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/11(金)18:30:44 No.992223563
最強とかの肩書きを持つキャラも味方になるとてんで役に立たないことってあるよね
1 22/11/11(金)18:31:50 No.992223936
本当に最強のまま仲間にしたらスレ画になった
2 22/11/11(金)18:31:53 No.992223951
ほんとに最強になるとお手軽にバランス崩壊するからな
3 22/11/11(金)18:32:11 No.992224050
お前は強過ぎるんだよ!
4 22/11/11(金)18:32:31 No.992224160
しまいには究極奥義の名前がバランスブレイクにされた男
5 22/11/11(金)18:35:11 No.992225052
剣聖を剣聖のまま出しました
6 22/11/11(金)18:35:21 No.992225110
最強のまま加入させちゃダメな好例
7 22/11/11(金)18:36:27 No.992225474
強いのはともかくジジイの癖に成長率もいい
8 22/11/11(金)18:36:57 No.992225650
ラムザ父もこれくらいの強さだったってことか… というか老いても最強って全盛期どれくらいだよ
9 22/11/11(金)18:37:18 No.992225773
どうして捕まってたんですか?
10 22/11/11(金)18:37:33 No.992225852
ただでさえ強いのに強い武器と強いアビリティを持ってるとか何なのコイツ…
11 22/11/11(金)18:37:43 No.992225912
こいつが加入してる頃には既にバランスなんて崩壊してるからバランス取れてる
12 22/11/11(金)18:38:31 No.992226196
救済措置!救済措置です!各自縛ってください!
13 22/11/11(金)18:38:32 No.992226199
赤チョコボが悪い
14 22/11/11(金)18:38:38 No.992226238
エクスカリバー持たせればみんな大体強いよ
15 22/11/11(金)18:38:54 No.992226330
ぶっちゃけシド加入以降の敵ってシドいなくても大して苦戦しない連中しかいなかった気がする
16 22/11/11(金)18:40:02 No.992226733
>どうして捕まってたんですか? 主君を諫めても真っ向から対立はしないから…
17 22/11/11(金)18:40:17 No.992226822
メリアドールに謝れ
18 22/11/11(金)18:40:44 No.992226968
オーラン先生の身内贔屓の創作じゃないスかね
19 22/11/11(金)18:41:00 No.992227063
>ぶっちゃけシド加入以降の敵ってシドいなくても大して苦戦しない連中しかいなかった気がする ランベリー城門前でアルテマラーニングがきついくらいかな 汎用とかも育ってるし
20 22/11/11(金)18:41:12 No.992227126
ウィーグラフ討伐の時にいてほしかった奴
21 22/11/11(金)18:41:16 No.992227154
うろ覚えだけど永久リレイズの香水が女性限定だから女性の方が強いっちゃ強いよね?
22 22/11/11(金)18:41:43 No.992227297
武器も強すぎるよ
23 22/11/11(金)18:43:40 No.992227985
フィナス河ってこのジジイ加入後だっけ
24 22/11/11(金)18:43:41 No.992227996
エクスカリバーがインチキなんだよとあぐあぐに持たせたら火力の違いがあってやっぱこのジジイ強いわ
25 22/11/11(金)18:43:50 No.992228037
こっちが強くなってるということを差し引いても後に出てくる方が弱いと思うルカヴィ
26 22/11/11(金)18:44:27 No.992228263
密漁とか面倒な手間かけずともお手軽に強いから…
27 22/11/11(金)18:44:37 No.992228316
>こっちが強くなってるということを差し引いても後に出てくる方が弱いと思うルカヴィ 対策してないと浮上王が一番強いからな
28 22/11/11(金)18:45:02 No.992228447
最強はレーゼって昔から言われてるが
29 22/11/11(金)18:45:20 No.992228538
>フィナス河ってこのジジイ加入後だっけ 前
30 22/11/11(金)18:45:23 No.992228555
>ウィーグラフ討伐の時にいてほしかった奴 その時点から加入してたら本当にヌルゲーになっちゃうし…
31 22/11/11(金)18:45:27 No.992228569
多分ゲームバランスを壊したと言うより今まで手塩にかけて育ててきたキャラが二軍落ちする部分でのバランスブレイクの方が印象強いと思う
32 22/11/11(金)18:45:31 No.992228590
キュクレインとベリアスがこっちがまだアビリティそこまで揃ってないにしても強い
33 22/11/11(金)18:45:41 No.992228641
剣聖ってジョブの補正も成長率もおかしいからな ホーリーナイトはショボいのに…
34 22/11/11(金)18:45:52 No.992228700
>フィナス河ってこのジジイ加入後だっけ 加入ちょい前
35 22/11/11(金)18:45:57 No.992228719
こいつと同じか上だったのがラムザの親父なんだっけ
36 22/11/11(金)18:45:59 No.992228724
>こっちが強くなってるということを差し引いても後に出てくる方が弱いと思うルカヴィ ベリアスはお供居たんだからポンデライオンもなんかいればよかった
37 22/11/11(金)18:46:10 No.992228785
>最強はレーゼって昔から言われてるが こいつがバランスブレイカーたる所以はストーリーの中で完成系をお出ししてくるところで最強キャラではないからね
38 22/11/11(金)18:46:46 No.992228985
よぼよぼのお爺ちゃん優遇されてるのってこの作品くらいだよね
39 22/11/11(金)18:47:02 No.992229067
こいつとラムザ父のおかげで前の戦争は休戦できたんだっけ
40 22/11/11(金)18:47:26 No.992229206
>前 >加入ちょい前 加入前だったか 先にいてくれればまだ楽だったかもね赤チョコボ軍団
41 22/11/11(金)18:47:30 No.992229223
メリアドールより先に加入するの酷いよね
42 22/11/11(金)18:47:32 No.992229242
>よぼよぼのお爺ちゃん優遇されてるのってこの作品くらいだよね よぼよぼじゃなくて最前線で戦ってたバリバリ現役だが…
43 22/11/11(金)18:47:37 No.992229268
>こいつと同じか上だったのがラムザの親父なんだっけ 劣勢のイヴァリースが対等な条件で停戦か講和できたのがバルバネスとスレ画がいたおかげだったかな…
44 22/11/11(金)18:47:42 No.992229296
イカレてる性能ならベイオウーフとかも大概よね
45 22/11/11(金)18:47:52 No.992229349
香水揃えて女キャラ無双する頃には誰使っても同じと言えばそう
46 22/11/11(金)18:47:54 No.992229358
>よぼよぼのお爺ちゃん優遇されてるのってこの作品くらいだよね 全然ヨボヨボじゃねー!
47 22/11/11(金)18:48:32 No.992229563
常時ヘイストの武器持ってるのも中々に酷い
48 22/11/11(金)18:48:36 No.992229588
むしろこいついても勝てなかったことに疑問が浮かぶ
49 22/11/11(金)18:48:54 No.992229697
シナリオのフィナス河ってチョコボ軍団だったっけ? ランダムバトルの時はセーブして移動してたのは覚えてるけど
50 22/11/11(金)18:49:02 No.992229747
バルフレアの方が強く無いか
51 22/11/11(金)18:49:10 No.992229791
肩透かしだけど本職からはずれた使い方とすると強いよいうハボリム…
52 22/11/11(金)18:49:13 No.992229802
>むしろこいついても勝てなかったことに疑問が浮かぶ 赤チョコボの大群ならさすがにジジイといえど死ぬからな…
53 22/11/11(金)18:49:35 No.992229941
>バルフレアの方が強く無いか ゲストキャラのくせに出しゃばりすぎだよ…
54 22/11/11(金)18:50:02 No.992230106
>ゲストキャラのくせに出しゃばりすぎだよ… クラウドはもう少し頑張れや
55 22/11/11(金)18:50:07 No.992230131
>バルフレアの方が強く無いか 乱れ撃ち(近接)
56 22/11/11(金)18:50:37 No.992230337
バルフレアくんはムスタディオくんにひどいことをしたよね
57 22/11/11(金)18:51:08 No.992230529
FFTは絶対相手の方からこっちの射程に入ってこないように動くし攻撃したら離れるAIになってるから機動力のあるチョコボが強い だからカメレオンローブ算術ホーリー使うね…
58 22/11/11(金)18:51:09 No.992230530
>むしろこいついても勝てなかったことに疑問が浮かぶ 勇猛な王様の時はイケイケだったけどデナムンダ三世が病弱で優柔不断でグダグダになったんだったかな
59 22/11/11(金)18:51:37 No.992230714
息子も共闘してたなら尚更負ける要素が無さすぎる…
60 22/11/11(金)18:51:50 No.992230792
全剣技の文字を初めて見た時えっ?ってなった
61 22/11/11(金)18:51:56 No.992230836
ステ成長すら良い剣聖
62 22/11/11(金)18:52:30 No.992231045
ゲストキャラはクラウドさんくらいで丁度いいだろ マテリアブレイドはもうちょい何とかしてほしかったけど
63 22/11/11(金)18:52:31 No.992231049
無印にバルフレアはいないし何よりこいつはストーリーやってたら絶対に仲間になって勝手に無双するからインパクトが強すぎる
64 22/11/11(金)18:52:50 No.992231166
>むしろこいついても勝てなかったことに疑問が浮かぶ スレ画とバルバネスがいるところだけ勝っても他で負けたらどんどん押し込まれるからな
65 22/11/11(金)18:53:32 No.992231405
このジジイ加入後はもう単騎で突っ込ませてセリアレディに殺される以外の負け筋がほぼ無い
66 22/11/11(金)18:53:43 No.992231472
>全剣技(全剣技)
67 22/11/11(金)18:53:55 No.992231538
>全剣技の文字を初めて見た時えっ?ってなった マジで全剣技だから困る困らない
68 22/11/11(金)18:54:12 No.992231622
>ゲストキャラはクラウドさんくらいで丁度いいだろ >マテリアブレイドはもうちょい何とかしてほしかったけど どうせならマテリアはめて強化できるイベントでもあれば… ルーンブレイドで使えてもいいじゃん…
69 22/11/11(金)18:54:12 No.992231627
これまで一緒に旅をしてきた補正のかかったアグリアスを食う純粋なパワー
70 22/11/11(金)18:54:14 No.992231639
安心して欲しいテンプルナイトも大概おかしい
71 22/11/11(金)18:54:15 No.992231645
>むしろこいついても勝てなかったことに疑問が浮かぶ まあ個人間の一騎打ちじゃなくて大勢引き連れて戦争してる訳だし 流石に個人で戦略的な優勢は覆せないだろうし… …この人なら局所的には覆せそうだけども… オルダリーアにもスレ画やバルバネスに及ばないまでも喰らい付ける逸材はいたんだろう
72 22/11/11(金)18:54:19 No.992231679
>ゲストキャラはクラウドさんくらいで丁度いいだろ >マテリアブレイドはもうちょい何とかしてほしかったけど あんな弱いならゲストいらないかな…
73 22/11/11(金)18:54:33 No.992231744
>全剣技(全剣技) 魔法剣も破壊魔剣もないからセーフ!
74 22/11/11(金)18:54:39 No.992231776
このおっさんの後に加入するメリアドールの気持ち考えた事あるの?
75 22/11/11(金)18:55:00 No.992231896
全剣技と言っても使うのはほぼ無双稲妻突きと闇の剣だからセーフ
76 22/11/11(金)18:55:14 No.992231967
こいつが来てからジジイは強いという風潮ができた
77 22/11/11(金)18:55:24 No.992232017
だいたい無双稲妻ばかり使うやつ
78 22/11/11(金)18:55:27 No.992232038
バルフレアもやばいんだけどバルフレア自体にまるで魅力がないから使わなかったな…やっぱムスタよ
79 22/11/11(金)18:55:51 No.992232186
>これまで一緒に旅をしてきた補正のかかったアグリアスを食う純粋なパワー アグさんはね 歩幅が狭いから…
80 22/11/11(金)18:55:56 No.992232216
>スレ画とバルバネスがいるところだけ勝っても他で負けたらどんどん押し込まれるからな ザルバックとエルムドアとエリディプスもいるんだけど3ヶ国くらい相手にしてた気がする
81 22/11/11(金)18:55:57 No.992232219
>ゲストキャラはクラウドさんくらいで丁度いいだろ >マテリアブレイドはもうちょい何とかしてほしかったけど 性能は…だけどしれっと新技引っ提げてくるチョコボ頭には参るね…
82 22/11/11(金)18:56:01 No.992232244
闇の剣あるのがズルだよ 獅子戦争でみんな使えるようになったけど暗黒騎士になるのめんどくさすぎる…
83 22/11/11(金)18:56:19 No.992232349
>全剣技と言っても使うのはほぼ無双稲妻突きと闇の剣だからセーフ 北斗骨砕打も上方向に範囲があるから使う
84 22/11/11(金)18:56:19 No.992232355
>だいたい無双稲妻ばかり使うやつ じゃあアグリアスでも問題ないな!
85 22/11/11(金)18:56:30 No.992232399
べ…ベイオウーフも強いし…
86 22/11/11(金)18:56:43 No.992232492
>このおっさんの後に加入するメリアドールの気持ち考えた事あるの? 聖剣技のアグリアスのが圧倒的に使いやすい時点で メリアドールはシド関係なく使われなかったろうし…
87 22/11/11(金)18:56:55 No.992232559
>全剣技と言っても使うのはほぼ無双稲妻突きと闇の剣だからセーフ 聖光爆裂波も射程の関係で使ったりどれ撃っても死なないならワンチャン北斗骨砕打撃ったり… ほぼ無双稲妻突きなのははい
88 22/11/11(金)18:57:01 No.992232595
>FFTは絶対相手の方からこっちの射程に入ってこないように動くし いや単に「次のターンで自分の射程に入れる位置」に動いてた気がするが
89 22/11/11(金)18:57:01 No.992232598
>安心して欲しいさけぶも大概おかしい
90 22/11/11(金)18:57:03 No.992232612
>べ…ベイオウーフも強いし… あいつは別方向でチートというか便利すぎる
91 22/11/11(金)18:57:07 No.992232629
強い技! 強い武器! 強いステータス!
92 22/11/11(金)18:57:11 No.992232650
全然全魔法じゃない全魔法はなんなんだよ
93 22/11/11(金)18:57:16 No.992232682
>じゃあアグリアスでも問題ないな! アグリアスさん壊滅的に機動力ないから…
94 22/11/11(金)18:57:19 No.992232711
バルフレアはFF12だと弱キャラだから…
95 22/11/11(金)18:57:27 No.992232751
こいつ常にヘイスト状態なのズルだよ
96 22/11/11(金)18:57:31 No.992232780
ベイオ夫婦めちゃくちゃ強いよね…追加イベントも良かった
97 22/11/11(金)18:57:53 No.992232915
ぶっちゃけアグリアスにエクスカリバー持たせたら持ってないジジイになんとかアグリアスが勝つから強いのはエクスカリバーだよ
98 22/11/11(金)18:57:57 No.992232939
>ラムザ父もこれくらいの強さだったってことか… 妻の名前とか叫ぶとspeed+3とかされるのかなラムパパ
99 22/11/11(金)18:58:01 No.992232969
オーランとシド強すぎるから白書で盛ったとか言われる始末
100 22/11/11(金)18:58:02 No.992232971
ホーリーナイトの成長率と足の遅さが悪いよー
101 22/11/11(金)18:58:02 No.992232974
贔屓目が入って盛られただけなのか史実なのかちょっとわからない…
102 22/11/11(金)18:58:04 No.992232986
どっかでセーブして詰んだ事だけ覚えてる 諦めて最初からやったが
103 22/11/11(金)18:58:08 No.992233006
>じゃあアグリアスでも問題ないな! ジジイはATも高い
104 22/11/11(金)18:58:15 No.992233050
>安心して欲しいさけぶも大概おかしい CPU相手だとむしろブレイブ上昇いらないんだよな…
105 22/11/11(金)18:58:32 No.992233154
スレ画は強ぇ…ってなるけどバルフレアはズルってなる
106 22/11/11(金)18:58:43 No.992233221
>妻の名前とか叫ぶとspeed+3とかされるのかなラムパパ ナチュラルにさけぶが妹の名前叫んでるみたいな言い方はやめろ
107 22/11/11(金)18:58:47 No.992233237
ホーリーナイト弱いのわかりきってるんだから剣技取りきったら速攻別ジョブするだろ
108 22/11/11(金)18:58:47 No.992233242
ルート分岐でこのおっさんと戦う世界線があればより楽しめたかもな
109 22/11/11(金)18:58:54 No.992233279
オーランはあの時点だと強いけどシーフの帽子と黒装束で完全完封できちゃうからな
110 22/11/11(金)18:58:54 No.992233283
アグリアスさんは移動力低め物理攻撃低めでバランス取ってるんだ でもまぁオヴェリア(偽)についてる女騎士と 護国の英雄どっちが強いかってまぁ比較にもならんよな…
111 22/11/11(金)18:59:01 No.992233324
メリアドールはアグリアスにセイブザクイーンをあげるっていう重要な役目があるだろ!
112 22/11/11(金)18:59:02 No.992233334
>ぶっちゃけアグリアスにエクスカリバー持たせたら持ってないジジイになんとかアグリアスが勝つから強いのはエクスカリバーだよ そのエクスカリバーなしで競ってるのおかしくない?
113 22/11/11(金)18:59:13 No.992233413
オーランは星座相性とか耐性とかで割と死ぬから…
114 22/11/11(金)18:59:15 No.992233424
>魔法剣も破壊魔剣もないからセーフ! スピードルーインとか使わせてほしかったな
115 22/11/11(金)18:59:18 No.992233445
計画的にアグアグ盛ってれば勝てるかもしれんが普通にプレイしてると入った途端にジジイに抜かれてしまう
116 22/11/11(金)18:59:29 No.992233512
>オーランとシド強すぎるから白書で盛ったとか言われる始末 上で言われてる通り講和できたのが二人のおかげなんで むしろナーフされてる
117 22/11/11(金)18:59:49 No.992233638
ホーリーナイトは白魔よりも非力だから聖剣技はともかく貴族の子女の職なんじゃないか感が… ウィーグラフもそうだからそんなはずはないんだが
118 22/11/11(金)18:59:52 No.992233658
ほぼラムザのコンパチルッソくんを忘れないでください
119 22/11/11(金)18:59:59 No.992233690
>ホーリーナイト弱いのわかりきってるんだから剣技取りきったら速攻別ジョブするだろ 何にするかは人によるだろうけど自分は風水士が好きだったな 無消費攻撃は被っちゃうけど
120 22/11/11(金)19:00:10 No.992233749
>ぶっちゃけアグリアスにエクスカリバー持たせたら持ってないジジイになんとかアグリアスが勝つから強いのはエクスカリバーだよ 勝つからって初手でエクスカリバー壊されて終わりのような気がする
121 22/11/11(金)19:00:13 No.992233760
ザル兄さんの破壊魔剣もしこっちが使えたらだいぶヤバいよね
122 22/11/11(金)19:00:15 No.992233774
設定や敵での強キャラが味方になって弱くなったらマジでがっかりするからこれでよし!
123 22/11/11(金)19:00:25 No.992233835
カタグロ画像
124 22/11/11(金)19:00:29 No.992233863
>>全剣技と言っても使うのはほぼ無双稲妻突きと闇の剣だからセーフ >北斗骨砕打も上方向に範囲があるから使う なんだかんだ不動無明剣が好きだったよ 初期技いいよね
125 22/11/11(金)19:00:35 No.992233910
FFTのシステムで100対100くらいの戦争ゲーやりたい 見た目ファーストクイーンになるけど
126 22/11/11(金)19:00:36 No.992233915
>安心して欲しいさけぶも大概おかしい バルバネスはラムザのアビリティの上位互換版持ってて 率いてた軍勢片っ端からバフかけてたと思うと この爺さんと双璧なしてたという評価も納得がいく
127 22/11/11(金)19:00:53 No.992234016
>カタグロ画像 メリアドールのレス
128 22/11/11(金)19:01:19 No.992234176
>設定や敵での強キャラが味方になって弱くなったらマジでがっかりするからこれでよし! 加 莫
129 22/11/11(金)19:01:19 No.992234180
バルフレアは何というか我が物顔感あって使わなかったわ
130 22/11/11(金)19:01:27 No.992234228
>設定や敵での強キャラが味方になって弱くなったらマジでがっかりするからこれでよし! まあ設定的にクソやばいはずのルカヴィは犠牲になったが…