虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/11(金)17:07:10 いま本... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/11(金)17:07:10 No.992199564

いま本能寺なんだけどずっと雪女だと思ってたスローにしてくる妖怪が一旦木綿だったし無限湧きだし 結構イライラするポイント多いな! ストーリー追うだけでいいんだけどなんか良い攻略法ある?

1 22/11/11(金)17:18:17 No.992202353

アムリタ妖鬼何度も出てきて良い敵じゃなくない!? しかも狭いところで出るのダメだろ!

2 22/11/11(金)17:23:53 No.992203790

陰陽の遅鈍符でスローにして 九十九武器担いで霊石パリパリ割りなさる パリパリした分だけ九十九は長続きするし 解除されても霊石パリパリすればすぐに九十九ぶっぱ出来るから

3 22/11/11(金)17:25:55 No.992204282

遅鈍符と気力や防御力上がるお札使おう あと属性攻撃が強いからとりあえず相手の動きが遅くなる雷属性メインに使って効かないやつは他の属性使うといい

4 22/11/11(金)17:26:34 No.992204447

雷付与と遅鈍符にまきびし目潰し九十九で頑張れ

5 22/11/11(金)17:28:53 No.992205048

一反木綿は下段で完封なさる 大抵他のと一緒に出てくるから厄介だけど

6 22/11/11(金)17:30:30 No.992205452

1は九十九と混沌やられが強かったっけか忘れてるな

7 22/11/11(金)17:31:41 No.992205785

DLCと周回はやらなくてもいいよ DLCと周回はやらなくてもいいよ

8 22/11/11(金)17:32:06 No.992205896

1か 1ならなおさら目潰しやマキビシのコンビネーションはとりあえず出しておけばいいやつ

9 22/11/11(金)17:32:15 No.992205927

俺も最近やってちまちま進めてる ふざけんなくそがー!って叫びつつ今東海

10 22/11/11(金)17:32:41 No.992206043

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

11 <a href="mailto:s">22/11/11(金)17:33:28</a> [s] No.992206257

アドバイスありがとう! マジでイライラしてるけど一旦木綿がエロいから何とかなってる

12 22/11/11(金)17:34:09 No.992206433

>No.992206043 ステージも糞

13 22/11/11(金)17:36:29 No.992207052

霊石って安定した入手法ある?全然手に入らないから使いづらい

14 22/11/11(金)17:37:20 No.992207267

クソみたいなステージまだまだ出てくるから頑張れ!

15 22/11/11(金)17:37:56 No.992207428

巨大な霊石割る場所あるサブミッションをマラソンするのが手っ取り早いかな

16 22/11/11(金)17:38:49 No.992207645

1のdlcまじでムズい

17 22/11/11(金)17:38:51 No.992207655

1のピーキーさが2の売上に響いてるのは確実なんだけど 1のアレっぷりがあったからこそ2が改善されたというジレンマ

18 22/11/11(金)17:40:35 No.992208132

2でもめっちゃ半泣きでやってるけど 1そんな酷いの…?

19 22/11/11(金)17:41:18 No.992208339

2はかなりマイルドでやり易くなってるよ

20 22/11/11(金)17:43:22 No.992208889

1のオロチマジでくそ!ってなったから2の壁尻姫もマジクソ!ってなる

21 22/11/11(金)17:43:34 No.992208929

ねぇ!目潰しコレ当たんねぇんだけど!ねぇ!

22 22/11/11(金)17:43:36 No.992208935

2が理不尽と理不尽の押し付け合いなら 1は理不尽で死ぬ前に理不尽で殺せっていうただの先手合戦

23 22/11/11(金)17:44:11 No.992209089

2はよくあそこまで洗練したなと思う 1の粗削りも好きだけど

24 22/11/11(金)17:44:34 No.992209197

1はウィリアムがどういう生き方したのかと 世界設定楽しむぐらいでいいよ

25 22/11/11(金)17:48:06 No.992210223

>ねぇ!目潰しコレ当たんねぇんだけど!ねぇ! 遅鈍符当ててから目潰しだ

26 22/11/11(金)17:48:44 No.992210413

1の方が400万ぐらい売ってるんだよな…

27 22/11/11(金)17:48:46 No.992210422

敵の一撃で重いゲームで回復アイテムが補充制じゃなくて消費なのダメだと思う せめてブラッドボーンくらいドロップしろ

28 22/11/11(金)17:49:48 No.992210723

>敵の一撃で重いゲームで回復アイテムが補充制じゃなくて消費なのダメだと思う >せめてブラッドボーンくらいドロップしろ その点2はポロポロ薬落としてくれるし 回復手段山ほど用意してくれるし気配りの達人過ぎる…

29 22/11/11(金)17:50:25 No.992210871

仁王1ストーリークリアまでやって即座に仁王2やるのがベストだと思う

30 22/11/11(金)17:50:56 No.992211021

ねぇ本能寺のボスのエロい女の氷柱連射クソ過ぎない!?

31 22/11/11(金)17:50:59 No.992211032

雪女いいよね 2にもちょっと匂わせで出てくる

32 22/11/11(金)17:51:17 No.992211123

DLCのストーリーだけは見といてほしいとも思う… まあ難易度糞だけど

33 22/11/11(金)17:51:21 No.992211146

>アムリタ妖鬼何度も出てきて良い敵じゃなくない!? >しかも狭いところで出るのダメだろ! 角を折れ

34 22/11/11(金)17:51:46 No.992211293

>DLCのストーリーだけは見といてほしいとも思う… >まあ難易度糞だけど 最悪動画でもいい

35 22/11/11(金)17:51:59 No.992211354

木霊にお供えしながらサブで節約していくと増えていく…かもしれない

36 22/11/11(金)17:52:28 No.992211490

1なんだかんだ何周もクリアしたけど2まだやってないんだよな 正直DLCそこまで難しいとも思わなかったから2も楽勝?

37 22/11/11(金)17:52:34 No.992211527

DLCはつべでストーリーだけ追うぐらいでいいよね 2の為に駆け足でやってクリアしたけどマジでキツかった

38 22/11/11(金)17:53:03 No.992211674

>ねぇ!目潰しコレ当たんねぇんだけど!ねぇ! ちゃんと敵の動き見てから使え 行動の終了したタイミングとか

39 22/11/11(金)17:53:46 No.992211877

1はこれマジクソゲー!!!って言いながらコントローラーを握り続けるゲーム 1ずっとやってから2に入ったら2の操作に全然馴染めないし秀の字は貧弱だしでこっちはこっちで マジクソゲー!!!ってなった

40 22/11/11(金)17:54:05 No.992211959

2は難易度的には1より随分楽 ただ2が評価されてるのは難易度緩和よりも ハクスラやアクションシステム含めて 滅茶苦茶楽しく完成されてる点

41 22/11/11(金)17:54:22 No.992212047

DLCの敵ってそんな大変かね? エンドコンテンツのとこで秀頼出てきたらウザいくらいなような

42 22/11/11(金)17:55:34 No.992212396

フロムみたいなターン制とはちょっと違って敵の攻撃の最中に攻撃毎の安置から殴るゲーム

43 22/11/11(金)17:56:43 No.992212730

攻略見て手裏剣クナイマンになった

44 22/11/11(金)17:59:38 No.992213623

>DLCの敵ってそんな大変かね? >エンドコンテンツのとこで秀頼出てきたらウザいくらいなような 俺は途中で必勝法見つけたから楽勝だったけど普通にやったらなかなかキツいと思う 実際普通にやってた伊達戦とマリア戦はめっちゃ死んだ

45 22/11/11(金)18:00:12 No.992213801

2やってから1がセールになったのでやってみたけけどこの順番で何も問題なかった 1の奈落獄っぽいやつシステムめんどくせー!とか楽しめる

46 22/11/11(金)18:00:14 No.992213810

秀の字はいくらでも強くなれるからまだ判断早いって!

47 22/11/11(金)18:00:53 No.992213996

まあウィリアム素で頑丈でスタミナお化けなとこあるから根気があればだぶんきっと大丈夫 船乗りってスゲー

48 22/11/11(金)18:01:06 No.992214061

1撃で即死する訳じゃ無いけど2∼3回位の連続攻撃はデフォなんで結局しぬ

49 22/11/11(金)18:02:13 No.992214409

九十九武器無双はどこくらいからできるんですかね

50 22/11/11(金)18:03:02 No.992214668

勢力の加護って沢山ありすぎてどれが良いのか分からない

51 22/11/11(金)18:03:15 No.992214733

死んだとき九十九発動が便利だった

52 22/11/11(金)18:04:03 No.992214969

>1ずっとやってから2に入ったら2の操作に全然馴染めないし秀の字は貧弱だしでこっちはこっちで マジクソゲー!!!ってなった ちげーよ! 日ノ本の強妖怪を狩り尽くしたところに三浦安珍がやって俺Tueeしてただけなんだよ

53 22/11/11(金)18:06:01 No.992215564

終盤の人型は大抵インチキだぞ見かけに騙されるな妖怪と一緒だ

54 22/11/11(金)18:06:47 No.992215788

>その点2はポロポロ薬落としてくれるし >回復手段山ほど用意してくれるし気配りの達人過ぎる… いや…2も初プレイ時は煙々羅とかに延々ボコられて仙薬が最低保証の3つだけとかになったが…

55 22/11/11(金)18:07:44 No.992216064

>九十九武器無双はどこくらいからできるんですかね 夫婦雷犬手に入れたあたり

56 22/11/11(金)18:08:02 No.992216160

木霊探しを怠ってはだめだ!

57 22/11/11(金)18:08:29 No.992216290

>勢力の加護って沢山ありすぎてどれが良いのか分からない 主に使う武器と戦技が強くなるとこか基礎ステが伸びるとこ

58 22/11/11(金)18:08:54 No.992216415

伊達マリア幸村あたりがインチキ

59 22/11/11(金)18:09:03 No.992216463

木霊探しに関しては動画見て初見で全部集めのほうが楽だよ

60 22/11/11(金)18:09:30 No.992216617

>伊達マリア幸村あたりがインチキ 伊達は点き誘って岩とかに引っ掛けるといいぞ

61 22/11/11(金)18:09:39 No.992216662

作業ゲーになってもいいならクナイマンで検索 あと遅鈍目潰しでもう負ける心配は基本ない

62 22/11/11(金)18:11:59 No.992217400

伊達と幸村は楽しくて好きだけどマリアはあんまり好きじゃない

63 22/11/11(金)18:12:21 No.992217485

序盤のボスども強すぎじゃない!?

64 22/11/11(金)18:12:21 No.992217488

マリアはカウンター出来る武器使えばパターンゲー カウンター出来ない武器はまぁ頑張れ

65 22/11/11(金)18:12:36 No.992217573

>序盤のボスども強すぎじゃない!? そのうち量産されるよ

66 22/11/11(金)18:12:51 No.992217641

無間獄からが本番みたいなところあるし…

67 22/11/11(金)18:14:50 No.992218244

どいつもこいつも剣から属性ビーム出してくるのはズルいと思った

68 22/11/11(金)18:16:41 No.992218841

イザナギ秘銃棍つくれれば快適になるぞ

69 22/11/11(金)18:17:29 No.992219091

鳥居のおじいちゃんと半蔵が1のヒロイン お勝?タレント顔とか別にしてなんていうか本編でも正直影薄いよね…

70 22/11/11(金)18:18:30 No.992219424

馬鹿か貴様 目立つ忍がいるか

71 22/11/11(金)18:19:43 No.992219835

ボス2体で攻めてくるのはやめろ

72 22/11/11(金)18:20:10 No.992219985

ダラダラプレイしてやっと一周終わったけど 結局利三が大嶽丸より強かったぞこのゲーム!どうなってんだ!

73 22/11/11(金)18:27:15 No.992222336

1は遅鈍目潰しが強すぎてなあ

74 22/11/11(金)18:28:11 No.992222679

「」の字ズル三にズルされて興奮してるのはわかるけどスレ画を落ち着いてよく見るんだ

75 22/11/11(金)18:31:35 No.992223853

奈落獄の攻略を始めたけど…うーn… 難易度高いのは間違いないんだけど…こう…やたら硬い妖怪を移動し辛い場所に複数置いとくって方向ばかりで非常につらい…条件わからないけどHPの自動回復するやつまでいるしで戦闘のテンポが悪い…

76 22/11/11(金)18:33:05 No.992224359

DLC妖怪とボス全部がアクションゲームにたまにいるまともに殴り合おうとする方が間違いってタイプの敵なのちょっとヤバいと思う

77 22/11/11(金)18:33:26 No.992224481

ケリーあんなに弱いとは思わなかった ストーリーで唯一完封トロフィー取れた

78 22/11/11(金)18:34:34 No.992224845

揃えを抑えておくだけでも大分違う

79 22/11/11(金)18:34:50 No.992224945

>ケリーあんなに弱いとは思わなかった >ストーリーで唯一完封トロフィー取れた 百目はもっと弱い

80 22/11/11(金)18:35:50 No.992225275

2のスレと思って開いたらよく見たら1かぁ…

81 22/11/11(金)18:36:53 No.992225622

お勝はヘッショで確定ダウン取れるのに気がつくまでだいぶやられた

82 22/11/11(金)18:38:39 No.992226244

2はだいぶやりこんだので数年ぶりに仁王の道途中で放置してた1に戻ってきた やっぱ改めて1はこっちも敵も理不尽の押し付け合いって感じがすごいな…

83 22/11/11(金)18:38:58 No.992226353

初代仁王は英語に堪能な半蔵でもう面白いからずるい

84 22/11/11(金)18:39:21 No.992226492

アムリタ石ってすぐ使わずに戦闘中に使って九十九復活させた方がいいんだね

85 22/11/11(金)18:40:30 No.992226897

2やってるんですがシノビの衣装きたらおっぱいがやばいです って言おうとしたら1のスレなのか!

86 22/11/11(金)18:41:19 No.992227161

ノブの遺体を護り続ける弥助…

87 22/11/11(金)18:42:03 No.992227417

立花夫妻にお世話になったゲーム NPCが奮起している姿をみていると周回頑張ろうという気分になる

88 22/11/11(金)18:42:05 No.992227430

遅鈍に目つぶしして防御下げる術使って 手裏剣とクナイで3周目まではいけた

89 22/11/11(金)18:43:07 No.992227800

2は基本的にというか本編は大変面白い名作だと思うんだけど個人的にはDLCが評価を下げまくっていると感じる 強い武器がDLCで増えたの自体はいいんだけど…お話は本編からそこまで掘り下げられるわけでもないし何より嫌がらせの塊なクソ妖怪詰め合わせセットのエンドコンテンツへの悪影響具合が…

90 22/11/11(金)18:45:44 No.992228657

石田三成は戦うと糞みたいな攻撃してくるけれどキャラは嫌いじゃなかった

91 22/11/11(金)18:47:41 No.992229292

個人的には2の序盤は1よりキツい敵の量が多すぎる

↑Top