22/11/11(金)16:50:51 サムソ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/11(金)16:50:51 No.992195489
サムソンでいい サムソンがいいよ
1 22/11/11(金)16:59:14 No.992197586
なにかと頼りになる元剣闘士の勇者
2 22/11/11(金)17:01:04 No.992198084
アランじゃ駄目なの…?
3 22/11/11(金)17:04:01 No.992198809
騎兵はいっぱいいるしこの頃の騎兵は不遇兵種だったし
4 22/11/11(金)17:04:07 No.992198835
>アランじゃ駄目なの…? そんなに強くないし・・・
5 22/11/11(金)17:04:45 No.992198989
アランも使えないことは全然ないけどね
6 22/11/11(金)17:07:16 No.992199589
まあ仲間にしても両方使わないんだが
7 22/11/11(金)17:08:01 No.992199790
アランの成長率クソになるのは2部からだかだし弱くはないんだけど初期からの騎兵が育ってれば別にいらんかなって
8 22/11/11(金)17:08:47 No.992199964
騎兵は城内とか終章で馬降りちゃうのがなー
9 22/11/11(金)17:12:24 No.992200890
アランは成長率かなりいいけど初期値がジェイガンと大差ない サムソンは初期値が良くて成長はそこそこだけど低い所が伸びるタイプ まあ実用するならまだサムソンかなという感じ
10 22/11/11(金)17:19:53 No.992202796
>アランは成長率かなりいいけど初期値がジェイガンと大差ない 全然気にしたことなかったけど一部と二部で初期値一緒なのか
11 22/11/11(金)17:21:22 No.992203174
アランは新暗黒竜でさらに追い打ち食らっててほんとかわいそう サムソンも微妙になっちゃったけども…
12 22/11/11(金)17:24:15 No.992203877
アランは新紋章の序盤では活躍するから…
13 22/11/11(金)17:25:32 No.992204199
初期値がよくて素早さも確保されてるから扱いやすいんだよサムソン
14 22/11/11(金)17:28:22 No.992204933
まあノーリセ初見とかでは使うかもって感じ
15 22/11/11(金)17:29:45 No.992205280
1部ならぶっちゃけどっちも滅茶苦茶使うってわけでもないし2部ならむしろ加入時期的にアランの方が活躍させてる気がする なんか顔ムカつくから1部で選ぶの毎回サムソンだけど
16 22/11/11(金)17:32:02 No.992205873
俺はアランよりアストリアと比べて好きだから使ってる
17 22/11/11(金)17:33:33 No.992206285
カタシグルド
18 22/11/11(金)17:34:18 No.992206467
>俺はアランよりアストリアと比べて好きだから使ってる このゲームに好き嫌いでアストリアの比較対象になる味方キャラいる!?
19 22/11/11(金)17:35:58 No.992206919
FEシリーズ通してもサムソンより異名カッコイイ奴そんないないと思ってる
20 22/11/11(金)17:36:08 No.992206959
紋章やってるとアストリアに殺意を抱くものは多いという
21 22/11/11(金)17:37:13 No.992207242
アストリアもまあ仕事してるだけなんだけど追われるのがめんどくさい…
22 22/11/11(金)17:41:39 No.992208422
>FEシリーズ通してもサムソンより異名カッコイイ奴そんないないと思ってる シーマの勇者だっけ
23 22/11/11(金)17:49:13 No.992210548
二部の加入遅すぎ!
24 22/11/11(金)17:51:40 No.992211252
アストリアと比べて好きとか嫌いとか言ったら比較対象が敵キャラになりそう ガーネフよりは好きだよアストリア
25 22/11/11(金)17:56:39 No.992212715
>紋章やってるとアストリアに殺意を抱くものは多いという ポリシーが一貫してないというか基本的にただの不満分子というか 恋人は守らないしアカネイアは守らないし恩のあるハーディンやマルスに難癖をつけたり剣を向けたりする メリクル振り回して何がしたいんだお前は
26 22/11/11(金)17:57:16 No.992212889
なんていうかサムソンは普通に強い 勇者だからってのもあるけどそのまま使える
27 22/11/11(金)18:01:57 No.992214328
アストリアに比べると同じ神器持ってる部隊長のジュルジュはだいぶ冷静だったな
28 22/11/11(金)18:02:46 No.992214580
ジュルジュって貴族内ではかなり位が低いんだっけ
29 22/11/11(金)18:03:13 No.992214720
ニーナ様の夫だから命令に従ってるってだけでハーディンごときの部下になったつもりはない!ってアストリアの姿勢は傭兵上がりの外様の癖にアカネイア貴族にも通じる部分があるクソ 恋人がアカネイア貴族だから貴族社会に馴染もうと必要以上にアカネイア貴族らしくなろうとしたのかもな
30 22/11/11(金)18:03:39 No.992214843
なんでか病弱な相方の名前がアドンだと勘違いしていた
31 22/11/11(金)18:04:01 No.992214958
>ジュルジュって貴族内ではかなり位が低いんだっけ あいつアカネイア貴族の中でもトップ層の家の嫡子じゃね?
32 22/11/11(金)18:05:53 No.992215526
>なんでか病弱な相方の名前がアドンだと勘違いしていた 超兄貴じゃねーか!
33 22/11/11(金)18:07:16 No.992215934
まあミディアはミディアで裏切るタイミングそこじゃねえだろってなるんだが…
34 22/11/11(金)18:07:29 No.992215990
サムス・アランのサムスの方
35 22/11/11(金)18:08:28 No.992216284
シーマとのロマンもあって印象には残る アランは戦後病没っていうので印象に残る
36 22/11/11(金)18:09:35 No.992216645
クソみたいな貴族国家で身分低いやつがパルティア持たせてもらえるかよ
37 22/11/11(金)18:10:14 No.992216843
>>なんでか病弱な相方の名前がアドンだと勘違いしていた >超兄貴じゃねーか! アラン「もうだめだァ…!」
38 22/11/11(金)18:11:57 No.992217390
>>ジュルジュって貴族内ではかなり位が低いんだっけ >あいつアカネイア貴族の中でもトップ層の家の嫡子じゃね? 英雄戦争開始時点の3大貴族当主がジョルジュ・ミディア・ラングだからな ジョルジュは権力ほっぽり出して放蕩ぎみ ミディアは恋愛ボケ+意味のないクーデターの旗頭 ラングは言わずもがな あと聖職者のトップのボアもニーナとハーディンを無駄に追い詰めて相当ひどい 滅びた方がよい
39 22/11/11(金)18:12:31 No.992217536
顔色悪い人かわうそ…
40 22/11/11(金)18:13:35 No.992217849
アカネイアが立派だった時代も確かにあっただろうけど建国王からしてアレだしな…
41 22/11/11(金)18:18:33 No.992219443
ミシェイルがドルーア側に付いたのもアカネイアが救援してくれる訳ねぇだろって面があるのでアカネイアはクソ
42 22/11/11(金)18:18:43 No.992219509
>超兄貴じゃねーか! きみは アラーン! ぼくは サムソーン!
43 22/11/11(金)18:20:16 No.992220019
>アカネイアが立派だった時代も確かにあっただろうけど建国王からしてアレだしな… ボアの悪行と共に新紋章で消し去られた黒歴史来たな…
44 22/11/11(金)18:20:24 No.992220053
サムソンは名前で超兄貴思い出すこと以外に欠点はない人物 能力は作品による
45 22/11/11(金)18:22:48 No.992220842
なんだこんな微妙なパロディを仕込んだんだ
46 22/11/11(金)18:23:09 No.992220966
司祭がクソとか終わってるなアカネイア
47 22/11/11(金)18:24:19 No.992221325
初期職勇者で加入するのが他にアストリアだけだから入れ替え候補として比較される アランは入れ替えで抜く人が難しいけど 一応勇者ってことでなんとなくアストリアがメンバーにいたら入れ替えられることになる
48 22/11/11(金)18:24:31 No.992221404
>なんだこんな微妙なパロディを仕込んだんだ サムソンは超兄貴が元ネタではなくて聖書が元ネタだ 怪力の人だ
49 22/11/11(金)18:24:43 No.992221470
神殿荒らした開祖はいなかったんだ
50 22/11/11(金)18:25:11 No.992221638
>サムソンは超兄貴が元ネタではなくて聖書が元ネタだ >怪力の人だ 超兄貴じゃん!
51 22/11/11(金)18:26:47 No.992222181
>>なんだこんな微妙なパロディを仕込んだんだ >サムソンは超兄貴が元ネタではなくて聖書が元ネタだ >怪力の人だ いやアランと対になってる方の話…
52 22/11/11(金)18:26:49 No.992222188
>神殿荒らした開祖はいなかったんだ 新紋章はアカネイアの生き残りによる歴史改変ものと思われる
53 22/11/11(金)18:28:03 No.992222632
>いやアランと対になってる方の話… セリカ様の話をした?
54 22/11/11(金)18:29:03 No.992222986
室内とかいうデバフMAPあるの知ってると歩兵選びたくなる
55 22/11/11(金)18:30:26 No.992223477
第一部で最強の剣士はラディ君だし… オグマナバールよりもなんか強くなりがちな気がする
56 22/11/11(金)18:31:27 No.992223804
>第一部で最強の剣士はラディ君だし… >オグマナバールよりもなんか強くなりがちな気がする 育てるのがめどいだけでほぼ間違いなく強くなるよ 育てるのがめどいだけで
57 22/11/11(金)18:32:06 No.992224021
>第一部で最強の剣士はラディ君だし… >オグマナバールよりもなんか強くなりがちな気がする 成長率だけみれば実際ほぼ上位互換 問題は大体その二人が育っててラディ育てるのがめんどい
58 22/11/11(金)18:33:39 No.992224532
FEって加入時期と初期レベルも大事よね
59 22/11/11(金)18:34:28 No.992224817
>第一部で最強の剣士はラディ君だし… >オグマナバールよりもなんか強くなりがちな気がする マルスが結局ドーピングする関係で一番強くするし…
60 22/11/11(金)18:35:12 No.992225055
>FEって加入時期と初期レベルも大事よね 二部ロシェは強くなるらしいが加入時期が酷い…
61 22/11/11(金)18:35:13 No.992225063
>FEって加入時期と初期レベルも大事よね 砂漠で加入した魔乳は平地なら印象変わってたと思う
62 22/11/11(金)18:35:15 No.992225076
>>第一部で最強の剣士はラディ君だし… >>オグマナバールよりもなんか強くなりがちな気がする >マルスが結局ドーピングする関係で一番強くするし… マルスは剣士というよりやっぱり戦略的兵器だから違う枠だと思われる