22/11/11(金)16:47:29 ラーメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/11(金)16:47:29 No.992194696
ラーメンより集客力あるやつ
1 22/11/11(金)16:49:25 No.992195138
一緒に食うと美味い
2 22/11/11(金)16:49:51 No.992195253
一緒には食わない
3 22/11/11(金)16:49:55 No.992195269
美味いけど相乗効果があるかと言われると多分ない
4 22/11/11(金)16:50:48 No.992195474
人気すぎると鍋振り続ける料理人の腕痛めるヤツ
5 22/11/11(金)16:51:22 No.992195620
餃子の方がある…!
6 22/11/11(金)16:51:40 No.992195687
チャーハンなら永久に食える気がする
7 22/11/11(金)16:52:14 No.992195842
でもチャーハン屋とかほとんど見ないよ
8 22/11/11(金)16:52:50 No.992195988
炒飯から揚げ弁当ってなんか少し勿体ない感ある
9 22/11/11(金)16:52:58 No.992196019
ちょっと卵を絡めて塩胡椒をふって油で炒めただけなのに…
10 22/11/11(金)16:53:09 No.992196065
薄めの味付けでたのむ 塩分はスープでとる
11 22/11/11(金)16:53:17 No.992196099
>でもチャーハン屋とかほとんど見ないよ ラーメン屋が多すぎるだけであることはあるよ
12 22/11/11(金)16:53:24 No.992196131
カロリーもラーメンよりある
13 22/11/11(金)16:53:42 No.992196194
英語名フライドライス
14 22/11/11(金)16:54:35 No.992196412
大体どっちかだけ妙に美味いってパターンなんで 邪魔だなラーメン…ってなることも多い
15 22/11/11(金)16:54:49 No.992196482
チャーハン専門店とか作れば流行りそう
16 22/11/11(金)16:55:01 No.992196534
>チャーハン専門店とか作れば流行りそう もうある
17 22/11/11(金)16:55:27 No.992196643
チャーハンだけだと一食としてはあまりに頼りない
18 22/11/11(金)16:55:37 No.992196677
やたらおいしい醤油ベースっぽいスープつけてくれるお店すごく好き
19 22/11/11(金)16:55:39 No.992196687
>チャーハン専門店とか作れば流行りそう 地元駅内にかにチャーハン専門店あるよ みんな朝からチャーハン食ってる…
20 22/11/11(金)16:56:11 No.992196814
大炒飯を頼んでお茶碗一杯分程度の量しかないとがっかりする
21 22/11/11(金)16:56:18 No.992196847
>>チャーハン専門店とか作れば流行りそう >もうある 流行ってる?
22 22/11/11(金)16:56:56 No.992196996
>流行ってる? 流行ってる 店舗増え始めた
23 22/11/11(金)16:57:08 No.992197045
本当に美味いチャーハンはふわふわチャーハン
24 22/11/11(金)16:57:23 No.992197114
あんかけラーメンとかどうかな!
25 22/11/11(金)16:57:28 No.992197130
チャーミングチャーハンは有名だと思う チャーハンのオマケにチャーハン付いてくる店
26 22/11/11(金)16:57:51 No.992197230
>あんかけラーメンとかどうかな! もうある
27 22/11/11(金)16:58:02 No.992197285
>あんかけラーメンとかどうかな! もうある
28 22/11/11(金)16:58:21 No.992197366
ラーメンチャーハンとかどうかな!
29 22/11/11(金)16:58:22 No.992197376
チャーハンと唐揚げのセットは美味しいが高い
30 22/11/11(金)16:58:37 No.992197426
中華屋のおやじ だいたいムキムキ
31 22/11/11(金)17:00:11 No.992197840
チャーハンに反ラーメンが付くチャーハンセットいいよね
32 22/11/11(金)17:00:21 No.992197888
>ラーメンチャーハンとかどうかな! 一時流行ったなスープチャーハン
33 22/11/11(金)17:00:30 No.992197937
ラーメン屋でチャーハンだけ頼むのっていいのかな…?
34 22/11/11(金)17:01:00 No.992198062
>反ラーメン なんかすごく良い
35 22/11/11(金)17:01:07 No.992198088
>ラーメン屋でチャーハンだけ頼むのっていいのかな…? 結構見る
36 22/11/11(金)17:01:20 No.992198137
>チャーハンに反ラーメンが付くチャーハンセットいいよね 正ラーメンもあるの?
37 22/11/11(金)17:01:39 No.992198215
>ラーメン屋でチャーハンだけ頼むのっていいのかな…? かなりいる 店主は複雑かもしれない
38 22/11/11(金)17:02:49 No.992198513
こないだ出張ついでに1kg以上ある炒飯出す店に行こうと思ってウキウキで向かったら数年前に閉店しててしょんぼりした
39 22/11/11(金)17:02:49 No.992198516
チャーハンと味玉とキムチを頼む 満足度高い
40 22/11/11(金)17:02:52 No.992198523
正直ラーメン微妙だけどチャーハンおいしいお店とかあったなあ もうお店つぶれちゃった…
41 22/11/11(金)17:03:11 No.992198590
ラーメンハゲの背脂チャッチャチャーハン食べてみたいけどやってる所1つもない お店の人に頼むのもハードル高い
42 22/11/11(金)17:03:15 No.992198606
チャーハン専門店って大体なんか気取った拘りのチャーハン一本で勝負!みたいなことやってるイメージが強い もっと町中華みたいに色んなバリエーションのチャーハン置いてあるだけでいいのに
43 22/11/11(金)17:03:16 No.992198609
チャーハン専門店があんまり伸びないのは単価が低いからだろうな ラーメンと比べて単純に価格が安いからたくさん作らないといけない
44 22/11/11(金)17:03:48 No.992198757
ラーメンといっしょに頼もうとするんだけどつい天津飯とラーメンのセットにしちゃう
45 22/11/11(金)17:03:55 No.992198785
チャーハンと餃子の専門店ならあるけどチャーハン専門は知らないなぁ…
46 22/11/11(金)17:04:17 No.992198884
かにチャーハンの店渋谷に行く用事があったら必ず寄るぐらい好き
47 22/11/11(金)17:04:25 No.992198913
>ラーメンといっしょに頼もうとするんだけどつい天津飯とラーメンのセットにしちゃう 天津飯とラーメンって合うのか…? セットメニューがあるってことだから合うんだろうけど
48 22/11/11(金)17:04:33 No.992198947
ラーメンとチャーハンはもはや和食と言っても過言じゃない
49 22/11/11(金)17:04:46 No.992198998
王将の天津チャーハン好き
50 22/11/11(金)17:05:12 No.992199089
>>ラーメンといっしょに頼もうとするんだけどつい天津飯とラーメンのセットにしちゃう >天津飯とラーメンって合うのか…? >セットメニューがあるってことだから合うんだろうけど 美味しい+美味しいだぞ
51 22/11/11(金)17:05:24 No.992199143
その料理ジャンルに消費者が許容できる価格帯がラーメンと比べて低い
52 22/11/11(金)17:05:53 No.992199256
天津飯の卵とあんかけそのままラーメンに乗せたやつは本当においしかった
53 22/11/11(金)17:06:42 No.992199445
味が薄いと食べるのが辛いからキムチとかレタスみたいなやつがすき
54 22/11/11(金)17:06:44 No.992199453
スレチかもしれないけど 炒飯マシンも色々な形あって面白いよね
55 22/11/11(金)17:07:21 No.992199613
チャーシュー炒飯とか紅生姜炒飯とか高菜炒飯とかキムチ炒飯とかそういうの沢山置いてある店ないかな
56 22/11/11(金)17:07:36 No.992199670
築地にまでチャーハン王出来てて驚いた
57 22/11/11(金)17:08:33 No.992199907
自分で作ると不味い
58 22/11/11(金)17:08:35 No.992199917
近くに炒飯専門店あるけどいつの間にかラーメンメニューが豊富になってきてなんかもう…
59 22/11/11(金)17:08:50 No.992199977
>自分で作ると不味い 美味いぞ
60 22/11/11(金)17:09:12 No.992200071
>自分で作ると不味い 練習だ練習すれば美味くなる
61 22/11/11(金)17:09:13 No.992200073
花月のイタ飯好きだけどあれチャーハンじゃない気がする
62 22/11/11(金)17:09:52 No.992200240
ラーメン屋のしっとりチャーハンが好きだ 地元には超ひがしにまるきもあって非常に嬉しい
63 22/11/11(金)17:10:20 No.992200359
炒飯系チェーン店が今まで出来なかった理由は美味いとか不味いとかより 人間にやらせると質の安定しなさ具合が尋常じゃないのが大きい なのでいい具合の炒飯マシンの普及が必要だったんですね
64 22/11/11(金)17:12:45 No.992200983
ちうごくじんの店の炒飯がとにかく美味すぎる
65 22/11/11(金)17:12:55 No.992201020
自分が良く行くチャーハン屋は単品だと並の味だけど 麻婆茄子チャーハンがメチャ美味い もう麻婆専門店に変えろよってレベル
66 22/11/11(金)17:13:26 No.992201167
>>自分で作ると不味い >練習だ練習すれば美味くなる そんな技術使う料理じゃないでしょ
67 22/11/11(金)17:13:41 No.992201218
たまに自分で作ってみたくなるけど普段からパックご飯で済ませてるから作れない
68 22/11/11(金)17:16:16 No.992201833
>たまに自分で作ってみたくなるけど普段からパックご飯で済ませてるから作れない パックご飯にラードと塩胡椒でうまいよ
69 22/11/11(金)17:16:24 No.992201862
>たまに自分で作ってみたくなるけど普段からパックご飯で済ませてるから作れない パックご飯からでも作れるぞ
70 22/11/11(金)17:17:23 No.992202107
俺ラーメン屋でチャーハン食わないわ 中華屋で餃子とセットで食う
71 22/11/11(金)17:17:53 No.992202229
ラーメンよか原価かからないだろうけど料理人の腕が物理的に死ぬやつ
72 22/11/11(金)17:19:13 No.992202614
調べたらパックご飯に卵混ぜればいけるのね 冷凍ネギとハムはあるし卵だけ買ってきて作ろうかな