虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 久しぶ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/11(金)15:45:13 No.992180575

    久しぶりにアニメ見てるけど晴子さんかわいい

    1 22/11/11(金)15:56:48 No.992183350

    桜木に対して最初から偏見持たずに接しててすごい良い子

    2 22/11/11(金)15:58:17 No.992183729

    高身長イケメンヤンキーで童貞なのやっぱり設定にムリが出てない…?

    3 22/11/11(金)15:59:05 No.992183919

    >高身長イケメンヤンキーで童貞なのやっぱり設定にムリが出てない…? いわゆる硬派なヤンキーだったんだよ

    4 22/11/11(金)16:00:11 No.992184193

    割と当時の不良漫画主人公そういうの多いし…

    5 22/11/11(金)16:01:16 No.992184448

    アニメ原作より湘南感強いね 聖地だって言ってきてる人たちはアニメ見てきてるね

    6 22/11/11(金)16:04:49 No.992185237

    舞台装置系空気ヒロインのイメージだけど思ったよりかは出番ある!

    7 22/11/11(金)16:06:37 No.992185631

    >高身長イケメンヤンキーで童貞なのやっぱり設定にムリが出てない…? 人選ばなければそりゃモテるだろうなって思うけど 桜木が好きなタイプって真面目で清純な子だから190cm以上あって赤髪の奴なんて怖くて仕方ないと思う

    8 22/11/11(金)16:07:31 No.992185816

    190cmはねえか190cm近くか

    9 22/11/11(金)16:07:38 No.992185861

    桜木が清純派好きなのが原因だと思う

    10 22/11/11(金)16:08:32 No.992186070

    >アニメ原作より湘南感強いね >聖地だって言ってきてる人たちはアニメ見てきてるね OPの踏切とか…

    11 22/11/11(金)16:09:27 No.992186278

    花道がモテないのって実は水戸のせいじゃないのか

    12 22/11/11(金)16:12:10 No.992186870

    偶に電車とかで多分190cmくらいはあるだろうなって人見掛けるけど威圧感凄えあるもんな…

    13 22/11/11(金)16:13:35 No.992187134

    >花道がモテないのって実は水戸のせいじゃないのか 桜木に近づく女片っ端から潰してるの?

    14 22/11/11(金)16:13:49 No.992187187

    原作派だったので今の騒ぎにあんまり乗れない…

    15 22/11/11(金)16:13:57 No.992187211

    ガタイがいい190とか威圧感すごいだろうな

    16 22/11/11(金)16:14:11 No.992187257

    >>花道がモテないのって実は水戸のせいじゃないのか >桜木に近づく女片っ端から潰してるの? ホモよ!

    17 22/11/11(金)16:15:02 No.992187456

    晴子さんはゴリで耐性あるからな

    18 22/11/11(金)16:15:41 No.992187602

    考えて見れば身内にゴリいる安心感凄いだろうな…

    19 22/11/11(金)16:15:47 No.992187625

    >晴子さんはゴリで耐性あるからな なるほど凄え説得力だ…

    20 22/11/11(金)16:16:58 No.992187873

    桜木君カッコいいけどバチバチの不良かつ喧嘩最強だからな

    21 22/11/11(金)16:17:39 No.992188029

    あの体格でリーゼントも怖いが坊主も怖い

    22 22/11/11(金)16:18:21 No.992188191

    >原作派だったので今の騒ぎにあんまり乗れない… マジでこんなこと言うと悪いけど子供の頃リアルタイムで見てたとかじゃない限りそんなに思い入れできるような出来のアニメじゃないだろあれ…

    23 22/11/11(金)16:22:34 No.992189108

    出来云々じゃなく声のイメージの問題じゃないの?

    24 22/11/11(金)16:22:39 No.992189121

    俺も原作のみで映画のために無料公開されてる奴観てるんだけどさ 仙道の声合わなさすぎだろ

    25 22/11/11(金)16:23:04 No.992189207

    つべでアニメプレミア公開してるけど同接六万とかいってるよ

    26 22/11/11(金)16:25:41 No.992189745

    当時としては出来のいいアニメだったんだよ 今見ると試合間延びしてずっとダムダムキュッキュしてるけど

    27 22/11/11(金)16:25:56 No.992189793

    昔のジャンプアニメひどいのばかりだから思い入れ無かったな… 動画なのに漫画よりスピード感無いし

    28 22/11/11(金)16:27:40 No.992190171

    そもそも論で言うと子供の頃はアニメに出来が良いとか悪いとかって感覚がなかった まあドラゴンボールレベルになると流石に思うところがあったが

    29 22/11/11(金)16:33:59 No.992191649

    尺稼ぎ感のない今のアニメが異常…とかいっても始まらんな

    30 22/11/11(金)16:35:33 No.992192013

    うちの地方だと夏休みアニメの定番だったな

    31 22/11/11(金)16:35:51 No.992192093

    キャラデザ当時でも古臭かったけど楽しんで見てたな… 曲とかCM入りはめっちゃかっこいいと思ってた

    32 22/11/11(金)16:36:29 No.992192229

    ドラゴンボールは戦闘の間延び以上に戦闘中に変なアニオリ挟まったりしてたからな… スラムダンクも試合の間延びはあったけどそこまではなかった…はず…

    33 22/11/11(金)16:37:32 No.992192466

    こういう女の子見ても裏で援交やってそうって思ってしまうのはイニDのせい

    34 22/11/11(金)16:38:01 No.992192571

    小暮のシュートシーンが一番引き伸ばし酷かった

    35 22/11/11(金)16:38:16 No.992192624

    >>原作派だったので今の騒ぎにあんまり乗れない… >マジでこんなこと言うと悪いけど子供の頃リアルタイムで見てたとかじゃない限りそんなに思い入れできるような出来のアニメじゃないだろあれ… 子供のころリアルタイムで見てたけど

    36 22/11/11(金)16:39:03 No.992192807

    >こういう女の子見ても裏で援交やってそうって思ってしまうのはイニDのせい 晴子さんがそんなことするかぁ~~~!!!

    37 22/11/11(金)16:39:45 No.992192973

    >こういう女の子見ても裏でやってそうって思ってしまうのはイニDのせい 時代的にブームだったしな…

    38 22/11/11(金)16:39:49 No.992192983

    あざといところあるよね晴子さん

    39 22/11/11(金)16:40:00 No.992193031

    >ドラゴンボールは戦闘の間延び以上に戦闘中に変なアニオリ挟まったりしてたからな… >スラムダンクも試合の間延びはあったけどそこまではなかった…はず… 試合中の場面変わってのアニオリはなかったと思うけどなんか凄え回想入ってた気がする!

    40 22/11/11(金)16:40:55 No.992193238

    花道は多分寄ってくる女選ばない

    41 22/11/11(金)16:42:08 No.992193524

    原作からして木暮がシュート打った後単行本の幕間ページで さっさとゴールに入る絵を入れて自虐するくらい回想長い

    42 22/11/11(金)16:42:14 No.992193539

    でも本当にすごくいい人だ晴子さん

    43 22/11/11(金)16:42:17 No.992193547

    水戸は普通にモテてそう

    44 22/11/11(金)16:44:48 No.992194081

    というか企画発表時点かもっと早い段階で声は変わりますってあらかじめ言っておけばここまで燃えなかったんだから単に宣伝の仕方間違えてるだけ

    45 22/11/11(金)16:44:58 No.992194121

    藤井さんのよさにも気付くんだよ桜木!いけるぞ!

    46 22/11/11(金)16:45:27 No.992194224

    アニメだと頻繁に晴子ちゃん洋平君って呼び合ってた印象あるから桜木より仲よさそう…

    47 22/11/11(金)16:45:37 No.992194254

    >尺稼ぎ感のない今のアニメが異常…とかいっても始まらんな 1クール12話単位とかでもなかったしな昔は

    48 22/11/11(金)16:46:19 No.992194413

    草尾毅は桜木の声がハマりすぎてて以降桜木みたいな声の出し方になってた

    49 22/11/11(金)16:46:20 No.992194416

    >アニメだと頻繁に晴子ちゃん洋平君って呼び合ってた印象あるから桜木より仲よさそう… 桜木君と洋平君かぁ…

    50 22/11/11(金)16:46:20 No.992194417

    アニメだから当たり前だけど今思うとバスケでなくアニメ的な動きだから原作者が言いたくなる気持ちは判らんでもない

    51 22/11/11(金)16:47:31 No.992194702

    なんであんな情報全く出さないプロモーションにしたんだろうな…

    52 22/11/11(金)16:49:49 No.992195244

    CV緑川の流川がカッコ良すぎた

    53 22/11/11(金)16:50:33 No.992195414

    「」みがすきだーとー さけびーたい!

    54 22/11/11(金)16:53:01 No.992196033

    洋平はみんなから洋平って呼ばれてるから晴子さんは苗字知らない可能性も

    55 22/11/11(金)16:54:54 No.992196501

    藤井さんが髪伸ばしたら花道落ちるだろ

    56 22/11/11(金)16:54:55 No.992196504

    >洋平はみんなから洋平って呼ばれてるから晴子さんは苗字知らない可能性も 言われてみれば晴子さんの前で水戸って言われてるシーンがあったような無かったような…

    57 22/11/11(金)16:55:46 No.992196714

    ああフジイさん(松井)

    58 22/11/11(金)16:56:46 No.992196945

    自分は流川を好きなくせに桜木が自分のこと好きなんだって何で気づかねえんだよとは思った

    59 22/11/11(金)16:57:00 No.992197017

    >藤井さんが髪伸ばしたら花道落ちるだろ ああいう地味系の子は好みじゃないっぽい気がする というか晴子さんが明確に誰かと付き合うとかでない限りは 晴子さん一筋だろ

    60 22/11/11(金)16:58:15 No.992197334

    ナチュラルに2人でバッシュ買いに行ったり そもそも異性として見てない感はある

    61 22/11/11(金)16:58:46 No.992197477

    洋平達は三井の罪被った時良く謹慎位で済んだなって

    62 22/11/11(金)16:58:48 No.992197486

    頭の中わりと花道寄りの人だなって かわいい

    63 22/11/11(金)16:59:35 No.992197679

    >洋平達は三井の罪被った時良く謹慎位で済んだなって あの高校治安悪すぎるよね なんか授業中に上級生が呼び出しに入って来たり

    64 22/11/11(金)16:59:44 No.992197721

    >ナチュラルに2人でバッシュ買いに行ったり >そもそも異性として見てない感はある 花道があんなに好き好きアピールしてるのにほとんど見てないかスルーだもんな晴子さん 多分大型犬かなんかだと思ってる

    65 22/11/11(金)16:59:50 No.992197752

    ほわほわしてる

    66 22/11/11(金)16:59:54 No.992197761

    アヤちゃん今見ると異常に可愛いな

    67 22/11/11(金)17:00:02 No.992197794

    山王戦では…流川がちょっと外出して?戻ってきて 電話で呼ばれて…ながれかわさんと言う女中さん出てくるのだろうか? もう原作読んだのも幾年ぶりだ

    68 22/11/11(金)17:00:39 No.992197974

    モップの金具で殴ってきたやつをなんで迎え入れてんだとは思った

    69 22/11/11(金)17:00:51 No.992198019

    この機会に今までちゃんと読んだ事なかった原作漫画を読もうと思ったけど未だに電子書籍ないんだな…

    70 22/11/11(金)17:01:04 No.992198083

    まあ花道が大型犬っぽいかどうかで言えばそれっぽさはあるな…

    71 22/11/11(金)17:01:29 No.992198171

    モップも折ったしな!

    72 22/11/11(金)17:01:51 No.992198277

    モップはてめえが…

    73 22/11/11(金)17:01:52 No.992198285

    モップはてめえが…!

    74 22/11/11(金)17:01:55 No.992198299

    >この機会に今までちゃんと読んだ事なかった原作漫画を読もうと思ったけど未だに電子書籍ないんだな… えっ電子書籍無いんだ!?

    75 22/11/11(金)17:04:07 No.992198836

    >アヤちゃん今見ると異常に可愛いな いい女過ぎる…

    76 22/11/11(金)17:04:19 No.992198894

    イノタケのこだわりで電子書籍化されてない

    77 22/11/11(金)17:04:20 No.992198895

    んもー鉄男

    78 22/11/11(金)17:04:37 No.992198962

    >>洋平達は三井の罪被った時良く謹慎位で済んだなって >あの高校治安悪すぎるよね >なんか授業中に上級生が呼び出しに入って来たり あの時代の湘南はそんなもんだろ

    79 22/11/11(金)17:04:37 No.992198965

    20年以上前のアニメと声が違うなんて普通に考えたら当たり前のことでこんなキレる人多いのが異常なだけだよ

    80 22/11/11(金)17:05:09 No.992199078

    三井も三井で医者の言う事聞かずに怪我を悪くして数ヶ月ゴミにしたあと拗ねてドロップアウトし 辞めた部活で熱心にやってる後輩に喧嘩売って前歯折られるという 馬鹿じゃねえのお前としか言いようがないグレ方

    81 22/11/11(金)17:05:15 No.992199109

    来年で30周年だろアニメ

    82 22/11/11(金)17:06:01 No.992199281

    >20年以上前のアニメと声が違うなんて普通に考えたら当たり前のことでこんなキレる人多いのが異常なだけだよ まあそのへんの概要発表する前に前売り券売るだけ売ったのがよくなかった

    83 22/11/11(金)17:06:06 No.992199304

    まあ当時の声優陣では厳しいのは分かるし 普通に発表してりゃ昔のファンも納得したと思うんだけどね なんで引き伸ばしたんだろうね

    84 22/11/11(金)17:06:31 No.992199408

    モップの下り好きすぎだろ「」!スラムダンクのスレだと毎回見かける気がするぞ!

    85 22/11/11(金)17:06:35 No.992199421

    >>ナチュラルに2人でバッシュ買いに行ったり >>そもそも異性として見てない感はある >花道があんなに好き好きアピールしてるのにほとんど見てないかスルーだもんな晴子さん >多分大型犬かなんかだと思ってる この子が悪いとは言わんが残酷な話だ

    86 22/11/11(金)17:07:27 No.992199638

    >モップの下り好きすぎだろ「」!スラムダンクのスレだと毎回見かける気がするぞ! …これは流川のぶん ペチッ

    87 22/11/11(金)17:07:27 No.992199640

    こだわりは仕方ないけど再アニメ化に際しては現代に合わせて電書出してほしいなあ…と思った

    88 22/11/11(金)17:07:31 No.992199654

    >モップの下り好きすぎだろ「」!スラムダンクのスレだと毎回見かける気がするぞ! 折られたモップの分は序盤の名シーンだからな…

    89 22/11/11(金)17:08:43 No.992199946

    三井のバスケ部復帰に関して各々思うところもあったとは思うけど 諸々泥を被って穏便に済ませてくれた水戸たちの顔を立てて って感じはあるね

    90 22/11/11(金)17:09:16 No.992200085

    モップはてめえが…!からの流れ理不尽すぎて笑うけどそもそも好き勝手暴れた連中なので特に同情する気も起きないからヨシ

    91 22/11/11(金)17:09:22 No.992200111

    三井は安西よりリョータと怪我させた部員とモップとタバコ擦り付けたボールに土下座するべきだと思う それに木暮

    92 22/11/11(金)17:09:55 No.992200249

    舞台設定は80年代後半?

    93 22/11/11(金)17:10:38 No.992200429

    サブスクでアニメ見てるけど結構ハマってる 三浦台にアニオリキャラですげえスペックのハゲがいて笑った

    94 22/11/11(金)17:13:47 No.992201247

    >サブスクでアニメ見てるけど結構ハマってる >三浦台にアニオリキャラですげえスペックのハゲがいて笑った いいだろ?三浦台の秘密兵器身長196cm体重155kg2年の内藤鉄矢だぜ?

    95 22/11/11(金)17:14:24 No.992201401

    つべで見てるけど毎日楽しいぜ シュート練習いいよね

    96 22/11/11(金)17:15:25 No.992201613

    >「」みがすきだーとー >さけびーたい! チンチンモミモミ

    97 22/11/11(金)17:15:44 No.992201708

    >こだわりは仕方ないけど再アニメ化に際しては現代に合わせて電書出してほしいなあ…と思った 出てないの!?

    98 22/11/11(金)17:15:58 No.992201755

    >舞台設定は80年代後半? 90年くらいかなあ 当時の雰囲気はそのままああいう感じだったと思う

    99 22/11/11(金)17:16:42 No.992201944

    >まあそのへんの概要発表する前に前売り券売るだけ売ったのがよくなかった 旧キャストでイベントしたり今もつべで毎日旧アニメ公開して煽ってるのも良くなかったね…

    100 22/11/11(金)17:17:26 No.992202115

    >いいだろ?三浦台の秘密兵器身長196cm体重155kg2年の内藤鉄矢だぜ? 体重おかしいだろ!?