虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/11(金)15:15:32 イケメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/11(金)15:15:32 No.992173419

イケメンが鍵を差し込んで戸締まりするらしいな

1 22/11/11(金)15:16:07 No.992173553

>イケメンに鍵を差し込んで戸締まりするらしいな

2 22/11/11(金)15:16:29 No.992173637

行動力の化身

3 22/11/11(金)15:17:02 No.992173792

前のスレの1000ひっでぇな!

4 22/11/11(金)15:17:34 No.992173928

性欲異常者…

5 22/11/11(金)15:17:37 No.992173938

ハッピーセットをハッピーで見られないよこれ!

6 22/11/11(金)15:18:33 No.992174186

映画『すずめの戸締まり』スピンオフ絵本 すずめといす 新海誠監督が、初めて手がけた絵本です。 お母さんのことが大好きなすずめちゃんと、不思議な「椅子」の、ほっこり心温まる感動作!

7 22/11/11(金)15:19:51 No.992174529

え…もしかしておっさんだけどハッピーセット買わないと椅子作る詳細わからないの?

8 22/11/11(金)15:19:53 No.992174537

>映画『すずめの戸締まり』スピンオフ絵本 >すずめといす >新海誠監督が、初めて手がけた絵本です。 >お母さんのことが大好きなすずめちゃんと、不思議な「椅子」の、ほっこり心温まる感動作! 最後の方のページ黒く塗りつぶされてそうで怖い

9 22/11/11(金)15:19:56 No.992174552

>お母さんのことが大好きなすずめちゃんと、不思議な「椅子」の、ほっこり心温まる感動作! 人の心がないんか

10 22/11/11(金)15:20:06 No.992174590

あのイケメンの人…ワシの彼氏じゃないか?

11 22/11/11(金)15:20:06 No.992174591

最初から割とお辛いシーンだった

12 22/11/11(金)15:20:14 No.992174622

だって本編のすずめちゃんのすらっとした綺麗な体型と 4歳のすずめちゃんの絶妙な健康的女児のぷにっと感のギャップで興奮しちゃったから…

13 22/11/11(金)15:20:48 No.992174756

すずめの締まり…

14 22/11/11(金)15:20:50 No.992174764

星を見る子どもから長い時を経て生まれた性欲異常ヒロイン

15 22/11/11(金)15:20:54 No.992174778

>え…もしかしておっさんだけどハッピーセット買わないと椅子作る詳細わからないの? 椅子作る詳細って…? 誕生日プレゼントってだけで事足りるだろう

16 22/11/11(金)15:21:02 No.992174807

セリザワ×おばさん… どうです?

17 22/11/11(金)15:21:05 No.992174819

>え…もしかしておっさんだけどハッピーセット買わないと椅子作る詳細わからないの? 詳細は映画でわかる 映画のその話をちょっとアレンジした絵本があるだけ

18 22/11/11(金)15:21:27 No.992174904

>セリザワ×おばさん… >どうです? 寝取られやんけ~~

19 22/11/11(金)15:21:35 No.992174946

あの部分の絵本か ならいいか

20 22/11/11(金)15:21:47 No.992174985

>セリザワ×おばさん… >どうです? 私の人生かえってきた!

21 22/11/11(金)15:21:49 No.992174994

>セリザワ×おばさん… >どうです? お似合いだと思う

22 22/11/11(金)15:22:18 No.992175119

映画見てマックのシーン無いからあのCM全部オリジナルかってなった

23 22/11/11(金)15:22:21 No.992175132

チャラ男さん可哀想だろ!

24 22/11/11(金)15:22:24 No.992175145

おばさんが若いツバメをゲットするみたいでよかった… たばこにはっとなってたのはなんなの 元彼の銘柄的なやつなの

25 22/11/11(金)15:22:39 No.992175204

芹澤君の気持ちも考えてやれよ!

26 22/11/11(金)15:22:39 No.992175210

でも東京と宮崎だとな

27 22/11/11(金)15:22:46 No.992175248

sutsnが寝てる時に戸締まりする本は安易に出てほしい

28 22/11/11(金)15:22:50 No.992175274

22歳と40歳はちょっとどうかな…

29 22/11/11(金)15:23:03 No.992175329

>映画見てマックのシーン無いからあのCM全部オリジナルかってなった 神戸行くときに車のなかで食べてたけどCMだと店内なんだろうか

30 22/11/11(金)15:23:18 No.992175382

すずめといすは すずめちゃんの為にお母さんが椅子を作ってくれて 友達みたいにいつも一緒で毎日楽しい! 忙しいお母さんの為に色々な料理を作る想像をしてお絵描き まだちっちゃいのでそこまではできないけど 愛情込めて大きなおにぎりを作りましたって内容

31 22/11/11(金)15:23:19 No.992175385

>sutsnが寝てる時に戸締まりする本は安易に出てほしい なんなら薬盛るぞこのヒロイン

32 22/11/11(金)15:24:05 No.992175592

>すずめといすは >すずめちゃんの為にお母さんが椅子を作ってくれて >友達みたいにいつも一緒で毎日楽しい! >忙しいお母さんの為に色々な料理を作る想像をしてお絵描き >まだちっちゃいのでそこまではできないけど >愛情込めて大きなおにぎりを作りましたって内容 うーん行動力の化身!

33 22/11/11(金)15:24:16 No.992175641

正直序盤すずめちゃんの息遣いは使えるなって

34 22/11/11(金)15:24:20 No.992175657

>すずめといすは >すずめちゃんの為にお母さんが椅子を作ってくれて >友達みたいにいつも一緒で毎日楽しい! >忙しいお母さんの為に色々な料理を作る想像をしてお絵描き >まだちっちゃいのでそこまではできないけど >愛情込めて大きなおにぎりを作りましたって内容 この後がおつらいの辞めろ

35 22/11/11(金)15:24:49 No.992175761

今日の夜はファフナーのスレもいっぱい立ちそうだなって思いながら美しい…ってなってた

36 22/11/11(金)15:26:07 No.992176091

深津絵里は結局なんの力でコブ付きだと婚活無理とか喚いたの

37 22/11/11(金)15:26:21 No.992176161

久々に映画でぐちゃぐちゃに泣いたよ 全然声優気にしてなかったからエンドロールで声上げて笑ってしまった すまない…

38 22/11/11(金)15:26:34 No.992176205

予告だと面白いかわからなかったけどそんなにいいんです?

39 22/11/11(金)15:26:41 No.992176236

最初の喘ぎ声えっち

40 22/11/11(金)15:26:45 No.992176258

でも本当にすずめちゃん可愛いから

41 22/11/11(金)15:27:24 No.992176416

>久々に映画でぐちゃぐちゃに泣いたよ >全然声優気にしてなかったからエンドロールで声上げて笑ってしまった >すまない… 泣くのはいい 笑うのはやめろ

42 22/11/11(金)15:27:30 No.992176440

>久々に映画でぐちゃぐちゃに泣いたよ >全然声優気にしてなかったからエンドロールで声上げて笑ってしまった >すまない… 何故笑ってしまったんだい…?答えなさいっ!

43 22/11/11(金)15:27:40 No.992176480

お帰りなさいと言うことで自分の居場所を強制的に帰る場所にしたすずめちゃん

44 22/11/11(金)15:27:55 No.992176539

>すずめといすは >すずめちゃんの為にお母さんが椅子を作ってくれて >友達みたいにいつも一緒で毎日楽しい! >忙しいお母さんの為に色々な料理を作る想像をしてお絵描き >まだちっちゃいのでそこまではできないけど >愛情込めて大きなおにぎりを作りましたって内容 ああ…ああ………!!!

45 22/11/11(金)15:27:57 No.992176546

マーベリックやウタ以上のヒロインになれそう?

46 22/11/11(金)15:27:58 No.992176550

ハッピーセット一つで割と腹に溜まってしまって歳を感じた

47 22/11/11(金)15:27:59 No.992176555

>予告だと面白いかわからなかったけどそんなにいいんです? 人の評判聞いてから動くやつは何をしても駄目

48 22/11/11(金)15:28:17 No.992176625

>予告だと面白いかわからなかったけどそんなにいいんです? 異常性欲者なのになんか爽やかで面白かった!

49 22/11/11(金)15:28:22 No.992176645

>久々に映画でぐちゃぐちゃに泣いたよ >全然声優気にしてなかったからエンドロールで声上げて笑ってしまった >すまない… 感情の起伏が激しいな…

50 22/11/11(金)15:28:37 No.992176720

>予告だと面白いかわからなかったけどそんなにいいんです? 予告だと伝わりにくかったけどアクションマシマシで見応えあったよ 正直そこ見せないのもったいない位には

51 22/11/11(金)15:28:40 No.992176740

>予告だと面白いかわからなかったけどそんなにいいんです? 白鸚さんがけおった!

52 22/11/11(金)15:28:40 No.992176742

スタッフロールで笑ってるやつは「」ってことか...

53 22/11/11(金)15:28:59 No.992176815

チャラ男カーが脱輪したあとにウィーン…って屋根が直り始めたのには笑った

54 22/11/11(金)15:29:04 No.992176833

なんで左大臣だかの力で?伯母さん我慢できなくなったの あれだけで嫌いになったんだが

55 22/11/11(金)15:29:12 No.992176856

突然興奮する先代閉じ師

56 22/11/11(金)15:29:18 No.992176890

>前のスレの1000ひっでぇな! >すずめといすの挿絵が可愛すぎて抜いてしまったことにとてつもない罪悪感沸いた ホントにひっでえな!!!

57 22/11/11(金)15:29:21 No.992176899

旅パートの爽やかさに時折現れる闇と見ごたえがあったよ…

58 22/11/11(金)15:29:36 No.992176956

神に悪意はないんだな…演出でそう見せてたけど…

59 22/11/11(金)15:29:44 No.992176987

>チャラ男カーが脱輪したあとにウィーン…って屋根が直り始めたのには笑った …なおった

60 22/11/11(金)15:29:45 No.992176993

ハッピーセットの絵本は使えるし500円という値段の割には本自体もしっかりしてるのでオススメ

61 22/11/11(金)15:29:52 No.992177025

いくら安かったからって車の損傷に対してもうちょっと動揺しろ

62 22/11/11(金)15:29:57 No.992177045

>泣くのはいい >笑うのはやめろ 12年前で全てが繋がってからずっと涙と鼻水が止まらなくてズビズビしちゃったところに あの追い討ちは卑怯すぎるよ…

63 22/11/11(金)15:29:59 No.992177051

神は気まぐれだからな

64 22/11/11(金)15:30:39 No.992177213

答えなさい!聞いているのかねSUZUME君!!!!

65 22/11/11(金)15:30:45 No.992177234

>ハッピーセットの絵本は使えるし500円という値段の割には本自体もしっかりしてるのでオススメ 使うな

66 22/11/11(金)15:31:00 No.992177289

>ハッピーセットの絵本は使えるし500円という値段の割には本自体もしっかりしてるのでオススメ 使うんじゃねぇ読め

67 22/11/11(金)15:31:05 No.992177301

教師になるって言ってたけどあの感じのイケメンは生徒に悪影響だと思うわ…

68 22/11/11(金)15:31:09 No.992177320

>ハッピーセットの絵本は使えるし500円という値段の割には本自体もしっかりしてるのでオススメ 使えるとは

69 22/11/11(金)15:31:09 No.992177322

俺も椅子になって踏まれたいと思った それを映画で公開するとは新海誠は変態だよ

70 22/11/11(金)15:31:13 No.992177337

ダイジンがJKと遊びたいのと一緒でさだいじんもちょっと遊びたかったんだと思ってる

71 22/11/11(金)15:31:20 No.992177364

>答えなさい!聞いているのかねSUZUME君!!!! 実際こんな感じの詰め方だからな

72 22/11/11(金)15:31:26 No.992177391

今年の教員試験はどうにもなんないんだろうな…

73 22/11/11(金)15:31:28 No.992177400

自転車→カブ→中古で安いアルファロメオ

74 22/11/11(金)15:31:52 No.992177493

>なんで左大臣だかの力で?伯母さん我慢できなくなったの >あれだけで嫌いになったんだが 此度の件で迷惑かけたのは間違いないし 道中でもおばさんの人生奪ってるみたいで気にしてるってシーンもあったから大円団前に吐き出すならあのタイミングしかないかなって

75 22/11/11(金)15:31:58 No.992177507

芹沢って表面上だけなら女食い物にしてそうなゲスって誤解されそうな感じ凄いよな

76 22/11/11(金)15:31:59 No.992177510

散々SNSに動く椅子とか動画載せられてたのに何もなかったのは驚いた 東京で浮上する女子高生もあるしなんか起こるかと

77 22/11/11(金)15:31:59 No.992177513

絵本はいつまで買えるんだ?

78 22/11/11(金)15:32:24 No.992177627

なんにも情報いれずに観たからRADWIMPS全然かからなくて驚いた 新海くん喧嘩して別れたん!?って

79 22/11/11(金)15:32:31 No.992177658

>教師になるって言ってたけどあの感じのイケメンは生徒に悪影響だと思うわ… 気さくで悪い遊びにも理解ありそうで家出した少年少女をいい感じにボロい車で探しに来てくれそうな煙草の香りがするイケメン教師の人気が出るわけない…

80 22/11/11(金)15:32:46 No.992177721

すずめの股締まり

81 22/11/11(金)15:32:53 No.992177747

個人的にしんどい映画だったわ おばさんはアラサーくらいにしてやってくれよ

82 22/11/11(金)15:33:08 No.992177802

男とスレ画は年の差恋愛? じゃあ見に行くんだが

83 22/11/11(金)15:33:13 No.992177823

>絵本はいつまで買えるんだ? 在庫切れるまで

84 22/11/11(金)15:33:21 No.992177861

さだいじんはちょっと言いすぎっすよって気絶させただけということもあり得る描写だから困る

85 22/11/11(金)15:33:25 No.992177881

良いシーンなのにHAKUYOUさんがけおる所で笑ってしまったの「」のせいだから許してないよ

86 22/11/11(金)15:33:27 No.992177887

HAKUOUさんの演技でちょっと笑みがこぼれた 真面目なシーンなのに…

87 22/11/11(金)15:33:34 No.992177919

>>教師になるって言ってたけどあの感じのイケメンは生徒に悪影響だと思うわ… >気さくで悪い遊びにも理解ありそうで家出した少年少女をいい感じにボロい車で探しに来てくれそうな煙草の香りがするイケメン教師の人気が出るわけない… あの2人とも思春期の女の子に関わらせるのダメだと思う…

88 22/11/11(金)15:33:48 No.992177986

教師になったら多分モテモテだろうしすずめさんが嫉妬するよ

89 22/11/11(金)15:34:14 No.992178071

右 左 走って 早く乗って ちょっとSな松村北斗ボイスのナビ出したらバカ売れする気がする!

90 22/11/11(金)15:34:15 No.992178075

芹沢とゴールしてほしいよね

91 22/11/11(金)15:34:25 No.992178108

>教師になったら多分モテモテだろうしすずめさんが戸締りしに来るよ

92 22/11/11(金)15:34:34 No.992178148

おばさんとかキャッツとかどう足掻いてもあんま救われないキャラがいるせいでどんな顔すればいいかわかんなかったよ

93 22/11/11(金)15:34:45 No.992178191

日付見るまで設定把握できなかった

94 22/11/11(金)15:34:51 No.992178214

あんな過酷な家業ワンオペでやりながら教師は無茶だろ!

95 22/11/11(金)15:34:51 No.992178215

学生の身分だからああだけど教員として就職したらガラッと身なり整えるかもしれない

96 22/11/11(金)15:34:55 No.992178234

クーポン 使えば400円だぞハッピーセット

97 22/11/11(金)15:34:55 No.992178236

>教師になったら多分モテモテだろうしすずめさんが嫉妬するよ はじめまして 草太さんのパートナーの鈴芽です

98 22/11/11(金)15:35:05 No.992178281

ええ、えええええええええ

99 22/11/11(金)15:35:12 No.992178318

下宿先のコンビニ店長とバイトのからも好感度高いからな草太さん

100 22/11/11(金)15:35:12 No.992178321

モバイルオーダーでそのままハッピーセットの特典選べるんだね助かった 俺にはあのCMの真似は出来ない…

101 22/11/11(金)15:35:28 No.992178369

>学生の身分だからああだけど教員として就職したらガラッと身なり整えるかもしれない 黒染めしてかっちりスーツ着てるのにピアス跡あるとかそれはそれでクリティカル

102 22/11/11(金)15:35:30 No.992178375

新幹線乗ったらやること全部やってて好き

103 22/11/11(金)15:35:36 No.992178400

>下宿先のコンビニ店長とバイトのからも好感度高いからな草太さん …モテるんですね?

104 22/11/11(金)15:35:39 No.992178412

ダイジンが救われなくて悲しい ↓ 新海「は?じゃあ新作では全員救ってやるが?」

105 22/11/11(金)15:35:47 No.992178439

ホストじゃねーんだからさあ

106 22/11/11(金)15:35:49 No.992178447

ルージュの伝言は懐メロじゃねーよ

107 22/11/11(金)15:36:10 No.992178515

教師か 新海世界だと金麦先生以外どんなんいたっけ?

108 22/11/11(金)15:36:35 No.992178590

すずめのまんこ締まり?

109 22/11/11(金)15:36:37 No.992178595

すずめちゃん4歳の絵本当にぷにっとしてて可愛いんだ fu1632383.jpg

110 22/11/11(金)15:36:42 No.992178613

>ルージュの伝言は懐メロじゃねーよ ? それは古すぎるって意味だよな?

111 22/11/11(金)15:36:43 No.992178617

モバイルオーダーって結局取りに行かないといけないんでしょう?

112 22/11/11(金)15:36:50 No.992178640

>新幹線乗ったらやること全部やってて好き スジャータの硬いアイス食ってるからな… 結局帰りも富士山見てないけど

113 22/11/11(金)15:36:51 No.992178645

ざーさん先生いたの?

114 22/11/11(金)15:36:52 No.992178650

ラストバトルには来ないまでもその一歩手前くらいで何かしらのアイテム授けてくれるんだろうと思ったらマジでけおるだけだったHAKUOUさん…

115 22/11/11(金)15:37:03 No.992178692

やっぱ「」は叔母さんと芹沢で気ぶる奴がいたか

116 22/11/11(金)15:37:06 No.992178703

>ルージュの伝言は懐メロじゃねーよ 懐メロよりもっと古いと?

117 22/11/11(金)15:37:18 No.992178755

オートチャージのSuicaだけで東京までやりくりしたのかすずめちゃん

118 22/11/11(金)15:37:38 No.992178825

>ラストバトルには来ないまでもその一歩手前くらいで何かしらのアイテム授けてくれるんだろうと思ったらマジでけおるだけだったHAKUOUさん… 扉の情報くれただろ!

119 22/11/11(金)15:37:42 No.992178836

>ラストバトルには来ないまでもその一歩手前くらいで何かしらのアイテム授けてくれるんだろうと思ったらマジでけおるだけだったHAKUOUさん… ラスダンの位置は示してあげただろ!

120 22/11/11(金)15:37:46 No.992178850

>ざーさん先生いたの? 先生ではないよ おかーさんがたしかさーさん

121 22/11/11(金)15:38:07 No.992178935

最後のセリフのおかえりなさいってのはなんかおかしくない…?

122 22/11/11(金)15:38:20 No.992178979

>オートチャージのSuicaだけで東京までやりくりしたのかすずめちゃん スイカあれば大体生活なんとかなるからな

123 22/11/11(金)15:38:27 No.992179004

>モバイルオーダーって結局取りに行かないといけないんでしょう? ハッピーセットと別のセットも買ってエア通話しながら今○○ちゃんの分も買ってますからね~って子供がいるふりすれば大丈夫大丈夫

124 22/11/11(金)15:38:29 No.992179012

惚れるの早すぎって言っても顔が綺麗で とても紳士的で聡明だけどちょっと間抜けなところがあるイケメンって そりゃ好きになるだろ

125 22/11/11(金)15:38:34 No.992179033

>新幹線乗ったらやること全部やってて好き 一仕事したあとのビールが理解度高かった

126 22/11/11(金)15:38:37 No.992179048

>最後のセリフのおかえりなさいってのはなんかおかしくない…? 一向におかしくないですけど?

127 22/11/11(金)15:38:50 No.992179100

フェリーのクソ高い自販機で高級菓子パンを大量買いしてるから金持ってるのかと思った

128 22/11/11(金)15:38:50 No.992179103

>最後のセリフのおかえりなさいってのはなんかおかしくない…? ソウタさんの帰る場所は私だけど?

129 22/11/11(金)15:39:01 No.992179148

>新幹線乗ったらやること全部やってて好き ああ…そうだね

130 22/11/11(金)15:39:08 No.992179169

同一時間軸をループする椅子みたいな存在いいよね… 昔読んだ学校を出ようを思い出した

131 22/11/11(金)15:39:12 No.992179180

>最後のセリフのおかえりなさいってのはなんかおかしくない…? いってらっしゃいで送り出したんだからちゃんと迎えてあげないと

132 22/11/11(金)15:39:40 No.992179295

>一向におかしくないですけど? あっはい なんかすごく重いような気がするけど一向に普通です

133 22/11/11(金)15:39:41 No.992179300

治療のために家に上げていきなり自室に案内するな!

134 22/11/11(金)15:39:41 No.992179301

>最後のセリフのおかえりなさいってのはなんかおかしくない…? 母親に対して言えなかった家族への言葉なんだイケメンは謹んで受け取って覚悟を決めろ

135 22/11/11(金)15:40:00 No.992179373

>最後のセリフのおかえりなさいってのはなんかおかしくない…? あれは小説曰くあの災害でいってらっしゃいしたお母さんについぞ言えなかった台詞を万感の思いでいっただけだし…

136 22/11/11(金)15:40:02 No.992179379

>>最後のセリフのおかえりなさいってのはなんかおかしくない…? >母親に対して言えなかった家族への言葉なんだイケメンは謹んで受け取って覚悟を決めろ 重い!

137 22/11/11(金)15:40:02 No.992179380

>最後のセリフのおかえりなさいってのはなんかおかしくない…? すずめの戸締まり 完

138 22/11/11(金)15:40:18 No.992179448

何がスズメだよ鷹派も鷹派じゃねぇか

139 22/11/11(金)15:40:26 No.992179468

お爺さんが病院でクソコテ扱いされてるんだろうなと思うとつらい…

140 22/11/11(金)15:40:36 No.992179507

多分治療の為に家に上げてもらった時 草太さん本人が無防備すぎてハラハラしてたと思う

141 22/11/11(金)15:40:39 No.992179523

>重い! つまり結婚しようってこと!?

142 22/11/11(金)15:40:46 No.992179555

今まで出た人たちのその後を描くタイプのエンドロールいいよね

143 22/11/11(金)15:40:51 No.992179564

すずめちゃんって呼ぶのがちゃんと本名になってるのすごくない?

144 22/11/11(金)15:40:55 No.992179581

うーむ気ぶりヒロインが増えていくな…

145 22/11/11(金)15:41:00 No.992179600

>何がスズメだよ鷹派も鷹派じゃねぇか とんだ猛禽類だよ

146 22/11/11(金)15:41:02 No.992179609

作り話をするんぬ ぬは言うならば警備員をしてるんぬ ただ一般的なそれと違って責任重大で大変な仕事なんぬ 長年やってきて疲れてきたときに女の子にお呼ばれされたんぬ ウキウキ気分で行ったら先客の男がいたんぬ イラッとしたんでそいつを椅子にしてやったんぬ そしたら女の子に無茶苦茶ヒスられて嫌われたんぬ 詐欺なんぬ

147 22/11/11(金)15:41:03 No.992179614

>お爺さんが病院でクソコテ扱いされてるんだろうなと思うとつらい… (ベッドが動いて落ち着くHAKUOUさん)

148 22/11/11(金)15:41:13 No.992179658

赤いお顔の右大臣ってそういう

149 22/11/11(金)15:41:13 No.992179665

主電源付けたら動く観覧車怖くない?

150 22/11/11(金)15:41:17 No.992179678

みかん拾っただけなのに対応が手厚い!

151 22/11/11(金)15:41:21 No.992179693

>作り話をするんぬ >ぬは言うならば警備員をしてるんぬ >ただ一般的なそれと違って責任重大で大変な仕事なんぬ >長年やってきて疲れてきたときに女の子にお呼ばれされたんぬ >ウキウキ気分で行ったら先客の男がいたんぬ >イラッとしたんでそいつを椅子にしてやったんぬ >そしたら女の子に無茶苦茶ヒスられて嫌われたんぬ >詐欺なんぬ クソボケがーっ

152 22/11/11(金)15:41:34 No.992179732

>フェリーのクソ高い自販機で高級菓子パンを大量買いしてるから金持ってるのかと思った 東京までで今回いくら使ったんだろうな フェリーっていくらくらいなの?

153 22/11/11(金)15:41:40 No.992179757

>お爺さんが病院でクソコテ扱いされてるんだろうなと思うとつらい… 今日はスク立ってないみたいね…昨日はひどかったもの…

154 22/11/11(金)15:41:43 No.992179774

>今まで出た人たちのその後を描くタイプのエンドロールいいよね ロードムービーの醍醐味よね 世話になった人達への挨拶回り

155 22/11/11(金)15:41:49 No.992179792

伊藤沙莉は本当声優に向いてるいい声してるな…

156 22/11/11(金)15:42:31 No.992179956

愛媛県民はバス停に座ってたら乗せてくれる

157 22/11/11(金)15:42:33 No.992179965

>伊藤沙莉は本当声優に向いてるいい声してるな… シンプルに今回出てる人みんなうめぇ…ってなった

158 22/11/11(金)15:42:38 No.992179980

というか新海誠の新作の特典ならマックの店員だって欲しい人いるだろうし気にするな

159 22/11/11(金)15:43:05 No.992180090

>すずめちゃんって呼ぶのがちゃんと本名になってるのすごくない? なに?

160 22/11/11(金)15:43:07 No.992180098

天気の子の後だから草太さん助けるためにミミズ解放するのかと思ったらぬ達が犠牲になった… 異常性欲者許さん

161 22/11/11(金)15:43:23 No.992180149

終盤からエンドロールにかけてめちゃくちゃ泣けた…

162 22/11/11(金)15:43:24 No.992180157

>みかん拾っただけなのに対応が手厚い! いなくなったと思ったら全身泥だらけで戻ってきたらそれはもう心配する いい人すぎる…

163 22/11/11(金)15:43:38 No.992180200

HAKUOUさんだと知らずに見られて良かった… また見に行ったら絶対けおるシーンで笑ってしまう

164 22/11/11(金)15:43:47 No.992180239

ダイジン説得できるのかー?って思ったらだいぶ優しかった

165 22/11/11(金)15:44:00 No.992180298

私の時間返してよ!でおばさんのほうれい線見せてくるのキツかったんだけど

166 22/11/11(金)15:44:08 No.992180324

子役の演技がうますぎてお母さんどこー?のシーンはやめろ…やめろ…ってなった

167 22/11/11(金)15:44:08 No.992180327

お前うちの子になる?

168 22/11/11(金)15:44:19 No.992180365

フェリー一泊だけど雑魚寝相当なら1万円はしないはず あと高そうな出費は当日新幹線ぐらいだし 5万円もあれば大丈夫だと思う

169 22/11/11(金)15:44:37 No.992180430

スナックで働いてるの見つかって終わるのかと思った

170 22/11/11(金)15:44:41 No.992180443

>終盤からエンドロールにかけてめちゃくちゃ泣けた… すずめとすずめのシーンは涙ボロボロでマスクが無ければ危なかった…

171 22/11/11(金)15:44:42 No.992180448

ローマ字変換ネタは松 本 白 鸚が全部持っていっちゃったから…

172 22/11/11(金)15:45:03 No.992180530

fu1632404.jpg

173 22/11/11(金)15:45:04 No.992180537

旅先で会う人たちいい人しかいない!

174 22/11/11(金)15:45:06 No.992180548

最後の最後まで鍵閉めるときに言う言葉といえば行ってきますだよなと気が付かなかった俺はゴミだよ

175 22/11/11(金)15:45:09 No.992180562

最後は二人であの場所行って要石に戻ったダイジンに感謝を伝える終わりでもよかったんじゃない?

176 22/11/11(金)15:45:18 No.992180601

都会は奇異の目で見続けるの徹底してるな

177 22/11/11(金)15:45:20 No.992180610

>天気の子の後だから草太さん助けるためにミミズ解放するのかと思ったらぬ達が犠牲になった… >異常性欲者許さん 黒いのは最初から何仕事抜け出しとんじゃおんどりゃと徹頭徹尾要石の覚悟だったぞ

178 22/11/11(金)15:45:25 No.992180623

2022年は何? 4歳児におつらい境遇をシューッするのが流行ってるのか?

179 22/11/11(金)15:45:28 No.992180634

道路のちょっとした段差でガコンと揺れる自転車と自動車の描写とか雲がどんどん膨れ上がるとことかちょっとした描写が凄い細かいなこれ…

180 22/11/11(金)15:45:34 No.992180649

この手の子供が家出同然で旅する作品のお前カネどうしてるん?ってのがちょくちょく気になってたけどそうか今はスマホ決済で何でも出来るのか

181 22/11/11(金)15:46:06 No.992180780

まぁぬも長旅を楽しんだろうから…

182 22/11/11(金)15:46:16 No.992180816

>今はスマホ決済で何でも出来るのか おのれスマホ決済 俺に勘違いさせやがって 許さん!!

183 22/11/11(金)15:46:17 No.992180818

カブって高校で乗り回していいもんなの?

184 22/11/11(金)15:46:44 No.992180921

覚悟決まったkdkknだとうるせーーしらねーーしてたか前作は……

185 22/11/11(金)15:46:52 No.992180948

ただ11月みたいな微妙な時期に公開はいろんな躊躇が伺える

186 22/11/11(金)15:47:04 No.992180981

サダイジンとミミズの戦いが大怪獣バトルすぎる

187 22/11/11(金)15:47:09 No.992181001

前作は女のために東京水没させたからな…

188 22/11/11(金)15:47:22 No.992181063

でも東京と宮崎じゃ長続きはしないと思うんですよね

189 22/11/11(金)15:47:26 No.992181077

>カブって高校で乗り回していいもんなの? 原付なら免許取れるだろうし別に

190 22/11/11(金)15:47:29 No.992181084

>みかん拾っただけなのに対応が手厚い! でもあんな感じのミスやらかした時にとっさの機転で助けてくれる同い年の同性居たらあれくらいしちゃう 居なかったらうーわ…今からこれ全部拾うのか…うーわ………って数日引きずる

191 22/11/11(金)15:47:30 No.992181090

>ローマ字変換ネタは松 本 白 鸚が全部持っていっちゃったから… さっきのスレで出てたやつ fu1632408.jpg

192 22/11/11(金)15:47:32 No.992181100

>カブって高校で乗り回していいもんなの? 16過ぎてたらはい

193 22/11/11(金)15:47:45 No.992181152

>でも東京と宮崎じゃ長続きはしないと思うんですよね 囲んで 棒で 殴れ!!

194 22/11/11(金)15:47:47 No.992181159

>カブって高校で乗り回していいもんなの? 秒速でも乗ってただろ

195 22/11/11(金)15:47:54 No.992181184

>ただ11月みたいな微妙な時期に公開はいろんな躊躇が伺える むしろ中途半端な時期じゃねえとスクリーン確保できねえんだ

196 22/11/11(金)15:48:13 No.992181256

>スナックで働いてるの見つかって終わるのかと思った 飲酒ダメそうな年齢なの察して間に入るお姉さん

197 22/11/11(金)15:48:38 No.992181359

3 11

198 22/11/11(金)15:49:02 No.992181439

ポテトサラダで一緒になって驚いてるので笑った

199 22/11/11(金)15:49:03 No.992181444

>3 11 あっ…

200 22/11/11(金)15:49:08 No.992181453

>むしろ中途半端な時期じゃねえとスクリーン確保できねえんだ ジャップ映画は海外映画半年遅れにしてでも邦画優先じゃん

201 22/11/11(金)15:49:11 No.992181467

ダイジンスナックで人間に見えてたっぽいのなんなの…

202 22/11/11(金)15:49:14 No.992181484

>3 11 ■■■■■■■■ ■■■■■■■■ ■■■■■■■■

203 22/11/11(金)15:49:20 No.992181506

あんだけ無茶したけどすずめは違法行為してないのが凄いな

204 22/11/11(金)15:49:20 No.992181507

綺麗な場所だよなここ

205 22/11/11(金)15:49:25 No.992181524

急にミカンがこぼれたのは後ろ戸から出てきた災いの化身が周囲に不幸を撒き散らしてるからだと思ってたけど全然関係ないのかよ

206 22/11/11(金)15:49:27 No.992181532

新幹線って早いね!

207 22/11/11(金)15:49:29 No.992181542

ぬあー!! ぬの同僚は独身のおばさんをからかって遊ぶような最低なやつなんぬーー!! あいつこそ真の邪悪なんぬーー!!

208 22/11/11(金)15:49:31 No.992181548

途中のおばさんの所でほらきた!ってなったから仲直りして良かったよ

209 22/11/11(金)15:49:39 No.992181582

>あんだけ無茶したけどすずめは違法行為してないのが凄いな 道路横断…はまあギリギリだな!!

210 22/11/11(金)15:49:40 No.992181590

松本で別格の画像が脳に流れ込んできた

211 22/11/11(金)15:49:43 No.992181606

めっちゃあぶねー題材なのによくここまでいい作品にできたな…

212 22/11/11(金)15:49:54 No.992181653

>あんだけ無茶したけどすずめは違法行為してないのが凄いな あの…道路…

213 22/11/11(金)15:50:08 No.992181707

おばさんは芹沢と職場の後輩どっちと脈あるの

214 22/11/11(金)15:50:13 No.992181730

廃墟に無断で入ったのは…

215 22/11/11(金)15:50:31 No.992181802

焼きうどんにポテトサラダとツナマヨトッピングというジャンク飯

216 22/11/11(金)15:50:33 No.992181815

>おばさんは芹沢と職場の後輩どっちと脈あるの どっちも無さそう

217 22/11/11(金)15:50:35 No.992181823

>あんだけ無茶したけどすずめは違法行為してないのが凄いな ギリギリ不法侵入に引っかかるか?くらいだね

218 22/11/11(金)15:50:40 No.992181846

>おばさんは芹沢と職場の後輩どっちと脈あるの 芹沢くんはないだろ!

219 22/11/11(金)15:50:41 No.992181852

一目惚れにしか見えんからなんか違和感ある 2個めの暗黒ラン封印までは男の姿でいいだろう

220 22/11/11(金)15:50:47 No.992181875

>おばさんは芹沢と職場の後輩どっちと脈あるの あのおばさん後輩からの線気付いてないよ

221 22/11/11(金)15:50:48 No.992181877

パロAVのタイトルはすずめの締まりで確定か

222 22/11/11(金)15:50:49 No.992181881

EDで家に帰るまでのおばさんとの小旅行好き スナック満喫してるおばさんいいよね

223 22/11/11(金)15:50:52 No.992181889

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

224 22/11/11(金)15:50:58 No.992181913

おば芹あってくれ…!

225 22/11/11(金)15:51:07 No.992181938

前作主人公がやんちゃし過ぎただけな気もする

226 22/11/11(金)15:51:08 No.992181942

>めっちゃあぶねー題材なのによくここまでいい作品にできたな… 数多のいってきますでもう胸が苦しすぎた なんでそういうことするの…

227 22/11/11(金)15:51:13 No.992181960

>ポテトサラダで一緒になって驚いてるので笑った 出来上がった焼きうどんに…ポテサラをin…

228 22/11/11(金)15:51:26 No.992182012

大学生で東京で車持ちは金持ってんなあ

229 22/11/11(金)15:51:27 No.992182021

閉じ師なんて説明に窮する秘密共有できてる時点で他の横槍なんて入りようがないよねこのカップルは

230 22/11/11(金)15:51:31 No.992182037

アラサーならともかくアラフォーはもう無理だよ!

231 22/11/11(金)15:51:33 No.992182044

>あのおばさん後輩からの線気付いてないよ っていうかおばさん恋愛に鈍すぎる ほんとに結婚できなかったのはすずめのせいなの?

232 22/11/11(金)15:51:38 No.992182068

>出来上がった焼きうどんに…ポテサラをin… いやいやいやこれは無いわ…

233 22/11/11(金)15:51:49 No.992182109

>>ポテトサラダで一緒になって驚いてるので笑った >出来上がった焼きうどんに…ポテサラをin… 出来上がったカロリーモンスターを勢いよく頬張る

234 22/11/11(金)15:51:53 No.992182124

チャラ沢さん!叔母を頼みます!

235 22/11/11(金)15:51:59 No.992182152

>っていうかおばさん恋愛に鈍すぎる >ほんとに結婚できなかったのはすずめのせいなの? すずめがいるから家に人も呼べない!

236 22/11/11(金)15:51:59 No.992182156

>>ポテトサラダで一緒になって驚いてるので笑った >出来上がった焼きうどんに…ポテサラをin… カロリー爆弾やめろ

237 22/11/11(金)15:52:05 No.992182181

>おば芹あってくれ…! 宮崎のメガネの兄ちゃんでいいじゃねえか 芹澤くんかわいそう

238 22/11/11(金)15:52:06 No.992182183

>>出来上がった焼きうどんに…ポテサラをin… >いやいやいやこれは無いわ… 草太くんもポテサラ!?ってびっくりしててダメだった

239 22/11/11(金)15:52:25 No.992182238

>パロAVのタイトルはすずめの締まりで確定か それじゃ、イッてきます──

240 22/11/11(金)15:52:27 No.992182248

11日に公開は意識してると思う 震災から11年だし

241 22/11/11(金)15:52:28 No.992182251

ジャガイモと小麦粉を合わせた恐るべき怪物

242 22/11/11(金)15:52:28 No.992182253

>>なんで左大臣だかの力で?伯母さん我慢できなくなったの >>あれだけで嫌いになったんだが >此度の件で迷惑かけたのは間違いないし >道中でもおばさんの人生奪ってるみたいで気にしてるってシーンもあったから大円団前に吐き出すならあのタイミングしかないかなって そのあとすぐ正気に戻って芹沢に泣きついてるし思うところは当然あっただろう婚活もしてたみたいだし 責任持って芹沢は抱け

243 22/11/11(金)15:52:28 No.992182257

>チャラ沢さん!叔母を頼みます! 闇深けぇ~…

244 22/11/11(金)15:52:39 No.992182297

>>っていうかおばさん恋愛に鈍すぎる >>ほんとに結婚できなかったのはすずめのせいなの? >すずめがいるから家に人も呼べない! 呼べばホイホイ付いてきただろうにあの男は

245 22/11/11(金)15:53:03 No.992182411

草太に鈴芽が戸締まりされるのは何年後ですか!?!?!?!?

246 22/11/11(金)15:53:07 No.992182427

>>おば芹あってくれ…! >宮崎のメガネの兄ちゃんでいいじゃねえか >芹澤くんかわいそう 大卒で40引き取る方が可哀想だろ

247 22/11/11(金)15:53:19 No.992182473

俺もすずめさんに富士山したい…多分潰れるけど…

248 22/11/11(金)15:53:34 No.992182520

あんな聖人の芹澤くんにこれ以上迷惑をかけるのは…

249 22/11/11(金)15:53:36 No.992182527

引き取った時は28か29歳かおばさん 確かに若い盛ではあるが

250 22/11/11(金)15:53:56 No.992182619

あの椅子の脚を使って草太さんニーするすずめちゃん…

251 22/11/11(金)15:54:01 No.992182638

>前作主人公がやんちゃし過ぎただけな気もする 盗んだバイクで走り出す世代だからな 仕方ないんだ

252 22/11/11(金)15:54:02 No.992182642

教職取ってるから叩けなくなるの好き そのまま付き合えばいい

253 22/11/11(金)15:54:13 No.992182694

うわ…めっちゃ地元に要石ある…ほとんど足元じゃん…ってなった

254 22/11/11(金)15:54:21 No.992182732

早く実況で最低だな芹沢っていいたい

255 22/11/11(金)15:54:22 No.992182736

ここからおばさんは幸せになれるんですか!?

256 22/11/11(金)15:54:23 No.992182739

>草太に鈴芽が戸締まりされるのは何年後ですか!?!?!?!? 草太さんは教師目指してるから学生には手出さなそうだし… だがすずめ側はどうかな!?

257 22/11/11(金)15:54:45 No.992182825

ことりといいすずめといいかわいい鳥の名前の女は猛禽類にでもなる習性でもあるのか

258 22/11/11(金)15:54:46 No.992182829

>ここからおばさんは幸せになれるんですか!? 職場の後輩がいるだろ!

259 22/11/11(金)15:54:51 No.992182851

いいかい「」くん 松本白鸚に笑う要素はないぞ? なんで笑ってるんだ「」!

260 22/11/11(金)15:54:52 No.992182859

>あの椅子の脚を使って草太さんニーするすずめちゃん… 脚が一本無くなってるのってそういう…

261 22/11/11(金)15:54:57 No.992182874

>うわ…めっちゃ地元に要石ある…ほとんど足元じゃん…ってなった 皇族の方か

262 22/11/11(金)15:55:02 No.992182890

各地の廃墟は実際にあるんです?

263 22/11/11(金)15:55:03 No.992182898

>責任持って芹沢は抱け 無責任に子供産ませてもおばさんは勝手に幸せになると思う

264 22/11/11(金)15:55:10 No.992182939

ナマズじゃなくてミミズだったんだ…

265 22/11/11(金)15:55:21 No.992182985

>ここからおばさんは幸せになれるんですか!? 漏れてはいたけど今が幸せじゃないと言うわけではないし?

266 22/11/11(金)15:55:26 No.992183001

おばさんもダイジンも幸せになれません 現実は非情だ

267 22/11/11(金)15:55:28 No.992183014

>前作主人公がやんちゃし過ぎただけな気もする 銃を使っただけなのに…

268 22/11/11(金)15:55:32 No.992183027

金ローで実況とかしたら楽しそうだと思ったけど緊急地震速報アラーム音とかあるし放送難しそうだな…

269 22/11/11(金)15:55:47 No.992183094

ダイジンに焦点当てて2週目みたいな

270 22/11/11(金)15:56:02 No.992183140

これってあの椅子だけ時を超えてループしてるってことなん?だとしたらあの椅子の強度すごい

271 22/11/11(金)15:56:06 No.992183155

>>前作主人公がやんちゃし過ぎただけな気もする >銃を使っただけなのに… だけ…?

272 22/11/11(金)15:56:11 No.992183180

よく見覚えあったな?!ってなるロリすずめと草太さんの繋がり

273 22/11/11(金)15:56:14 No.992183192

小説だと地の文でまた与えて理不尽に奪うのか! 神様だかなんだかが決めてる運命なら抗ってやると草太さんの部屋で準備するシーンでいきり立ってたからなスズメ

274 22/11/11(金)15:56:15 No.992183198

>草太さんは教師目指してるから学生には手出さなそうだし… >だがすずめ側はどうかな!? だから鈴芽が18になったら戸締まりするんやろ!?!?!?!?

275 22/11/11(金)15:56:16 No.992183201

>金ローで実況とかしたら楽しそうだと思ったけど緊急地震速報アラーム音とかあるし放送難しそうだな… 超加速しそうな所がめちゃくちゃある…

276 22/11/11(金)15:56:18 No.992183211

まぁ女の40で結婚はもう無理でしょ

277 22/11/11(金)15:56:18 No.992183212

>おばさんもダイジンも幸せになれません >現実は非情だ せめておばさんはその括りから外してやれよ!

278 22/11/11(金)15:56:28 No.992183254

>金ローで実況とかしたら楽しそうだと思ったけど緊急地震速報アラーム音とかあるし放送難しそうだな… 特定の場面で急加速しそう

279 22/11/11(金)15:56:38 No.992183303

イヨー

280 22/11/11(金)15:56:54 No.992183376

隣に座ってた兄さんがHAKUOHさん映った時吹いてたけどもしかして…

281 22/11/11(金)15:56:57 No.992183387

>各地の廃墟は実際にあるんです? 天気の子のときに問題になりかけたから今回はどれも架空の廃墟じゃね

282 22/11/11(金)15:56:58 No.992183390

>これってあの椅子だけ時を超えてループしてるってことなん?だとしたらあの椅子の強度すごい 一度要石になった椅子だ 神格が違う

283 22/11/11(金)15:57:01 No.992183402

たびたび大槍の尻が頭に浮かんだのは悪い影響

284 22/11/11(金)15:57:10 No.992183445

>これってあの椅子だけ時を超えてループしてるってことなん?だとしたらあの椅子の強度すごい 当時の津波で常世に行ったやつじゃない?

285 22/11/11(金)15:57:17 No.992183472

>超加速しそうな所がめちゃくちゃある… けおおおおおおおおお!

286 22/11/11(金)15:57:19 No.992183481

>>だがすずめ側はどうかな!? >だから鈴芽が18になったら戸締まりするんやろ!?!?!?!? イケメン追って日本縦断したJKが18まで我慢できるわけねえだろ!!!!!!

287 22/11/11(金)15:57:25 No.992183517

>まぁ女の40で結婚はもう無理でしょ 生きてる世界狭すぎるよ…

288 22/11/11(金)15:57:28 No.992183536

>サダイジンとミミズの戦いが大怪獣バトルすぎる あの戦いが途中から背景扱いなのわらう スマブラみたいなんやな

289 22/11/11(金)15:57:38 No.992183576

おばさんも同僚から矢印に気がつけばいいのに自分も妹さん探ししますの申し出に仕事してろと返すのは線が無さすぎる…

290 22/11/11(金)15:57:42 No.992183588

今見てきた今回ファンタジー要素かなり強めだな!

291 22/11/11(金)15:57:48 No.992183611

戸締まりってそういう…

292 22/11/11(金)15:57:51 No.992183618

環さんの闇が溢れ出さない様に芹澤くんに蓋をしてもらおう

293 22/11/11(金)15:57:51 No.992183624

ダイジン可哀想

294 22/11/11(金)15:57:51 No.992183625

>>金ローで実況とかしたら楽しそうだと思ったけど緊急地震速報アラーム音とかあるし放送難しそうだな… >超加速しそうな所がめちゃくちゃある… 病院のシーンで2000くらい消化しそう

295 22/11/11(金)15:58:01 No.992183659

>たびたび大槍の尻が頭に浮かんだのは悪い影響 すずめちゃんの尻でスレが立つのか…

296 22/11/11(金)15:58:03 No.992183665

公式で迷惑かかるから聖地巡礼はほどほどってアナウンスしてたよ

297 22/11/11(金)15:58:12 No.992183706

>いいかい「」くん >松本白鸚に笑う要素はないぞ? >なんで笑ってるんだ「」! はくおう すき!

298 22/11/11(金)15:58:16 No.992183725

しかし女二人が喧嘩してる現場にポンと置いただけで 周囲からクズ男認定される芹沢くん可哀想じゃない?

299 22/11/11(金)15:58:25 No.992183767

>前作主人公がやんちゃし過ぎただけな気もする 初手銃殺だもんな…

300 22/11/11(金)15:58:29 No.992183789

後戸が毎回かなり遠かったり山中にあるのによく走っていけるな…

301 22/11/11(金)15:58:31 No.992183799

そういえば天気の子のときのtkknみたいな過去作キャラは居なかった?

302 22/11/11(金)15:58:33 No.992183805

あの椅子のループの一番最初ってどんな感じなんだろ

303 22/11/11(金)15:58:38 No.992183825

新海監督に品格がないと言われるHAKUO…

304 22/11/11(金)15:58:45 No.992183857

>>前作主人公がやんちゃし過ぎただけな気もする >初手銃殺だもんな… まだ殺してないだろ!

305 22/11/11(金)15:59:07 No.992183924

>そういえば天気の子のときのtkknみたいな過去作キャラは居なかった? 東京は水没してないし多分パラレルよ

306 22/11/11(金)15:59:14 No.992183956

ダイジン可哀想だし定期的に抜いてあげようよ

307 22/11/11(金)15:59:19 No.992183977

>隣に座ってた兄さんがHAKUOHさん映った時吹いてたけどもしかして… お前も笑ってただろ 俺見たぞ

308 22/11/11(金)15:59:20 No.992183979

>しかし女二人が喧嘩してる現場にポンと置いただけで >周囲からクズ男認定される芹沢くん可哀想じゃない? 見た目が悪いよ見た目が

309 22/11/11(金)15:59:25 No.992183996

イケメンを人間椅子にして尻に引いたりナチュラルに踏みたいという異常性欲者

310 22/11/11(金)15:59:25 No.992183999

おばさんに自転車乗せてもらうな!

311 22/11/11(金)15:59:30 No.992184021

>そういえば天気の子のときのtkknみたいな過去作キャラは居なかった? 無いはず BGMの流用はあったらしい

312 22/11/11(金)15:59:33 No.992184033

お茶の水の川ダイブも真似しそうな巡礼者出そうで怖い

313 22/11/11(金)15:59:34 No.992184038

ちょいちょいジブリが顔を出してきて星を追う子ども思い出して笑っちゃった

314 22/11/11(金)15:59:38 No.992184059

大臣達は何十年も前の閉じ師だったのかな?

315 22/11/11(金)15:59:43 No.992184078

すずめ特に言及されてないけどフィジカルエリート過ぎないか

316 22/11/11(金)15:59:59 No.992184149

芹沢くんの車がかわいそうだよねぇ!

317 22/11/11(金)16:00:00 No.992184154

帆高逃げ切りやがったんかあいつ 瀧くんと三葉の東京雨に沈めたんだからあいつも何か酷い目に遭うべきだろ

318 22/11/11(金)16:00:13 No.992184201

まん戸! まん戸締りじゃないでしょうか!?

319 22/11/11(金)16:00:14 No.992184210

相変わらずこの監督のお出ししてくるちょっとくたびれたおばおねえさんは俺に刺さる…

320 22/11/11(金)16:00:35 No.992184286

後ろ戸ってバックドアかと思ったけど別にそんなことはなかった

321 22/11/11(金)16:00:36 No.992184290

チカちゃんとすずめちゃんが寝てるシーンの作画おかしくなかったか 動きすぎじゃなかったかあそこ

322 22/11/11(金)16:00:41 No.992184304

芹澤くんは古い年代の曲と車好きってことは性癖もね

323 22/11/11(金)16:00:44 No.992184317

恋愛要素低めなのは元々女の子同士が旅する作品にしようかなと考えてたからなのね…

324 22/11/11(金)16:00:45 No.992184321

>大臣達は何十年も前の閉じ師だったのかな? 元の姿が紳士的なおっさんなのかもな

325 22/11/11(金)16:00:45 No.992184322

見てきた ファッキンキャッツ!     ↓ 大臣?大臣!大臣!!!!1!!!! って感じだった

326 22/11/11(金)16:00:55 No.992184365

>これってあの椅子だけ時を超えてループしてるってことなん?だとしたらあの椅子の強度すごい 強度もそうだけど あの椅子がどこから発生したのかも謎だぞ (「無くなったけど見付けられた椅子」ではなく「未来の自分から渡された椅子」でループしてるので) タイムパラドックス物にはたびたびこういう事情のアイテムは出てくるが

327 22/11/11(金)16:01:08 No.992184412

>芹沢くんの車がかわいそうだよねぇ! 忘れてた2万円の借りを無かったことにしたからそれで1つの

328 22/11/11(金)16:01:15 No.992184442

ダイジンを大事にしてあげて

329 22/11/11(金)16:01:17 No.992184453

>すずめ特に言及されてないけどフィジカルエリート過ぎないか 叔母さんもあのオンボロ自転車で20キロ走ったし一族の血さ

330 22/11/11(金)16:01:20 No.992184460

すずめちゃん新海誠ヒロインで一番好きかも ポニテ姿超kawaii

331 22/11/11(金)16:01:34 No.992184523

伝承の閉じ師…

332 22/11/11(金)16:01:35 No.992184527

良い映画だった…って思った途端に白背景に 松 本 白 鸚 が浮かんでくるの不意打ちすぎてだめだった

333 22/11/11(金)16:01:41 No.992184549

>すずめ特に言及されてないけどフィジカルエリート過ぎないか 自宅と学校の復路であの坂自転車で駆け上がってるからな…

334 22/11/11(金)16:01:41 No.992184550

いや真面目に星を追う子どもの失敗を踏まえた上でのリメイクじゃないこれ

335 22/11/11(金)16:01:46 No.992184563

>すずめちゃん新海誠ヒロインで一番好きかも >ポニテ姿超kawaii 覚悟決めて髪結ぶシーンいいよね…

336 22/11/11(金)16:01:48 No.992184572

すずめの子には成れなかったキャッツがちょっとお辛い

337 22/11/11(金)16:02:05 No.992184621

すずめ日記の椅子は足四本あったから多分震災のときに足一本飛んだんだろうけどもあの椅子なんなんだろうね

338 22/11/11(金)16:02:20 No.992184683

>チカちゃんとすずめちゃんが寝てるシーンの作画おかしくなかったか >動きすぎじゃなかったかあそこ JK二人が寝てるシーンだ 描きたがるアニメーターもわんさかいたのかもしれない

339 22/11/11(金)16:02:24 No.992184700

JKの戦闘服といえば制服だよなぁ!?で最終決戦に挑むのいいよね

340 22/11/11(金)16:02:24 No.992184702

>後ろ戸ってバックドアかと思ったけど別にそんなことはなかった 地脈に通じるバックドアじゃないの

341 22/11/11(金)16:02:26 No.992184709

松本白鸚が「」炙り出し装置すぎる…

342 22/11/11(金)16:02:30 No.992184720

ぬはなんでちょくちょく煽ってきた?

343 22/11/11(金)16:02:31 No.992184723

>すずめの子には成れなかったキャッツがちょっとお辛い 何十年か後にまた抜いてくれる人が出てくるしもしれないから再トライしよう

344 22/11/11(金)16:02:33 No.992184730

>芹沢くんの車がかわいそうだよねぇ! 屋根直った!ドアも…まあ直った!ヨシ!

345 22/11/11(金)16:02:34 No.992184736

>これってあの椅子だけ時を超えてループしてるってことなん?だとしたらあの椅子の強度すごい ループはしてない 要石の呪縛からstsnが解き放たれたときに椅子は消滅してる 幼szmsnに渡した椅子は幼szmsn時間から常世に流れてきた椅子

346 22/11/11(金)16:02:35 No.992184746

>すずめの子には成れなかったキャッツがちょっとお辛い ぬだからかわいそうだけど寡黙なおっさんがJKにバブってるんだぞ

347 22/11/11(金)16:02:36 No.992184747

いいだろ主人公兼ヒロインだぜ アクティブさはマシマシだ

348 22/11/11(金)16:02:36 No.992184749

見てきたけどヒーローとヒロインが逆じゃない?

349 22/11/11(金)16:03:00 No.992184838

埼玉はカナメイシリニンサン的にどうなんだろう あんま地震でヤバくなった歴史とかなさそう

350 22/11/11(金)16:03:05 No.992184856

>ぬはなんでちょくちょく煽ってきた? 遊んで欲しいんぬ

351 22/11/11(金)16:03:06 No.992184858

これだけすずめと草太の絆を描いておいて、「二人は恋人というより相棒というか戦友ですから」って言っちゃう新海監督はさぁ...まだ心にまさよしを抱えてらっしゃる?

352 22/11/11(金)16:03:35 No.992184965

>これだけすずめと草太の絆を描いておいて、「二人は恋人というより相棒というか戦友ですから」って言っちゃう新海監督はさぁ...まだ心にまさよしを抱えてらっしゃる? 毎回これやってるからツンデレじゃないかと思い始めてきた

353 22/11/11(金)16:03:38 No.992184974

帆高はまぁどんだけ暴走してても言の葉の庭の先生や君の名はコンビみたいに次回作である程度しっぺ返しを受けると思って許してたが逃げ切ったならさらに嫌いになった

354 22/11/11(金)16:03:39 No.992184978

元々は女同士でやるつもりだったらしいな 男女に変えさせたやつ無能だな…

355 22/11/11(金)16:03:55 No.992185037

白鴎さん見ても笑いが込み上げてこなかったから俺はまだそうなってないんだって安心した

356 22/11/11(金)16:03:59 No.992185059

>これだけすずめと草太の絆を描いておいて、「二人は恋人というより相棒というか戦友ですから」って言っちゃう新海監督はさぁ...まだ心にまさよしを抱えてらっしゃる? 恋人を否定する気はないけど相棒っていうのもしっくりは来る…

357 22/11/11(金)16:04:12 No.992185097

大臣がやけに素直に杭に戻ると思ったら、お前なんかどっか行け!がフラグなのか

358 22/11/11(金)16:04:34 No.992185171

>ぬはなんでちょくちょく煽ってきた? 煽ってる気は本人には無いと思う 人死ぬよ?(事実)

359 22/11/11(金)16:04:39 No.992185199

12,3年毎に要石になってる椅子だぜ そりゃもう破壊不可能な特級呪物だよ

360 22/11/11(金)16:04:46 No.992185226

お前可愛いねーうちの子になる?

361 22/11/11(金)16:04:46 No.992185229

思い出が駆け巡るシーンで 電車で抱きかかえられたときの胸の感触やスナックでのお尻の感触や 自宅でのパンツ見えたシーンが写ってなくてよかった

362 22/11/11(金)16:04:57 No.992185271

お爺ちゃんのセリフから察するに大臣達が何十年も要石としてあのミミズと戦ってきたと思うと辛すぎて運良く誰かが解放してくれて嬉しくなっちゃって外の世界を楽しんじゃったって考えるとすごく悲しい最後は戸締師の家系じゃない子が人身供養として代わりになるって聞いて急に冷静になって左大臣も要石に戻るし辛い

363 22/11/11(金)16:04:58 No.992185274

ヒのまとめ屋とかいう廃墟無断侵入野郎がすでに聖地巡礼してそう

364 22/11/11(金)16:05:01 No.992185289

後戸がまた開くよ(後戸がまた開くよ)

365 22/11/11(金)16:05:05 No.992185297

>お前可愛いねーうちの子になる? 私すずめ好き! おまえじゃま

366 22/11/11(金)16:05:06 No.992185305

>帆高はまぁどんだけ暴走してても言の葉の庭の先生や君の名はコンビみたいに次回作である程度しっぺ返しを受けると思って許してたが逃げ切ったならさらに嫌いになった 何で特に繋がりも示唆されてない作品のキャラヘイトしだした?

367 22/11/11(金)16:05:14 No.992185352

>大臣がやけに素直に杭に戻ると思ったら、お前なんかどっか行け!がフラグなのか 自由にしてくれた上にうちの子になる?って言ってくれたからいっぱい信じてた 自分より邪魔なイケメンのほうが大事だった…

368 22/11/11(金)16:05:18 No.992185365

>元々は女同士でやるつもりだったらしいな >男女に変えさせたやつ無能だな… 新海監督自身がバランス考えたら草太だなってなったみたいだから監督が無能ってこと!?

369 22/11/11(金)16:05:25 No.992185398

>ヒのまとめ屋とかいう廃墟無断侵入野郎がすでに聖地巡礼してそう 要石抜いてしまいそう

370 22/11/11(金)16:05:30 No.992185420

>人死ぬよ?(事実) ただの忠告なんだあれ…

371 22/11/11(金)16:05:32 No.992185428

>お前可愛いねーうちの子になる? なるんぬなるんぬあっそっちの野郎はいらねーんぬ

372 22/11/11(金)16:05:39 No.992185443

>>お前可愛いねーうちの子になる? >私すずめ好き! >おまえじゃま あんたなんか大嫌い!

373 22/11/11(金)16:05:45 No.992185463

すずめちゃんが子守りするシーン好き

374 22/11/11(金)16:05:56 No.992185490

よくもまぁこの題材を絶妙なバランス保ったままエンタメにしたな… そこにまず感心するわ

375 22/11/11(金)16:05:57 No.992185493

>いや真面目に星を追う子どもの失敗を踏まえた上でのリメイクじゃないこれ 星の要素を結構拾いつつ 主人公の設定とか同行者の選定とか死者の扱いとか要素要素を修正して入れ込んでる感あるから 星のリベンジっぽさはあるね

376 22/11/11(金)16:06:06 No.992185527

これ見た方がいい映画? 秒速が軽くトラウマで

377 22/11/11(金)16:06:15 No.992185560

ダイジンは感情あるけどそれ以上に力がありすぎるし人の心もそこまであるわけではない上位存在って印象

378 22/11/11(金)16:06:16 No.992185563

エンディングでおばさんとすずめちゃんが来たルートを遡ってるの好き

379 22/11/11(金)16:06:24 No.992185592

イケメンの泣きぼくろはさぁ…ずるいだろあんなの

380 22/11/11(金)16:06:26 No.992185598

ダイジンとかは石になることにどれだけ納得してたのかとか要石に神としての人格が宿ったのかよくわかんないけどかわいそう

381 22/11/11(金)16:06:36 No.992185630

>これ見た方がいい映画? >秒速が軽くトラウマで 超おすすめ

382 22/11/11(金)16:06:40 No.992185640

叔母姪ものでもあったな

383 22/11/11(金)16:06:49 No.992185667

>あんたなんか大嫌い! ぬああ…(シュン)

384 22/11/11(金)16:06:57 No.992185697

秒速はまさよししただけだろ

385 22/11/11(金)16:06:58 No.992185702

>これ見た方がいい映画? >秒速が軽くトラウマで 見た方がいいかは知らないが探したけれど見つからないことはないのでそこは安心していい

386 22/11/11(金)16:06:59 No.992185706

>恋人を否定する気はないけど相棒っていうのもしっくりは来る… すずめはもう完全にそういう目で草太のこと見てるけど草太からはまだ微妙な感じある

387 22/11/11(金)16:07:01 No.992185712

>これ見た方がいい映画? 早く行けマジで

388 22/11/11(金)16:07:03 No.992185717

>これ見た方がいい映画? 見たほうがいい映画など存在しない

389 22/11/11(金)16:07:04 No.992185723

>すずめちゃんが子守りするシーン好き 子供二人抱えれるのは並みの体力してないと思うの

390 22/11/11(金)16:07:05 No.992185725

大臣視点だと秒速だよねこれ

391 22/11/11(金)16:07:07 No.992185731

RADの曲流れてすずめと草介がいい感じの事やるシーンが劇中で欲しかったってのはある

392 22/11/11(金)16:07:11 No.992185747

>これ見た方がいい映画? >秒速が軽くトラウマで 感情移入する相手間違えなければ大丈夫

393 22/11/11(金)16:07:26 No.992185798

ヒの親切な人が3.11にガッツリ絡んだ話だから 震災のトラウマある人は映画館で見ないでと親切にネタバレしててダメだった

394 22/11/11(金)16:07:32 No.992185820

ダイジンは猫かってる人の願望みたいなとこある

395 22/11/11(金)16:07:32 No.992185822

今回こそ家族と観ても大丈夫です!

396 22/11/11(金)16:07:34 No.992185829

主人公を肉食系行動力の化身にすることで星を追う子どもの弱点を補うわけよ

397 22/11/11(金)16:07:37 No.992185855

ダイジンに短い自由だったな

398 22/11/11(金)16:07:40 No.992185875

>>人死ぬよ?(事実) >ただの忠告なんだあれ… なんならみみず出るところに案内して すずめ閉めたすごーいしてただけ

399 22/11/11(金)16:07:43 No.992185882

EDで糸守高校って文字見た気がするけど戸締りした学校がそれなの?

400 22/11/11(金)16:07:52 No.992185907

>元々は女同士でやるつもりだったらしいな >男女に変えさせたやつ無能だな… 草太さんのヒロイン力を見るに実質女の子

401 22/11/11(金)16:08:01 No.992185941

>>これ見た方がいい映画? >見たほうがいい映画など存在しない 見なきゃいけない映画だよな

402 22/11/11(金)16:08:02 No.992185947

>>すずめちゃんが子守りするシーン好き >子供二人抱えれるのは並みの体力してないと思うの 毎日あの坂道を電動無しで上り下りしてるからな…

403 22/11/11(金)16:08:03 No.992185953

>これ見た方がいい映画? >秒速が軽くトラウマで 見に行くか迷ってるなら行った方がいいと思うよ単純にエンタメ作品として良作だし ただ予告には出てないけど地震シーンあるから震災トラウマとかあるならそこだけが注意かな

404 22/11/11(金)16:08:09 No.992185985

星を追う子ども地上波でやらないかな… あれを「」と実況するの楽しいんだよな…

405 22/11/11(金)16:08:23 No.992186032

誰が可哀想だったかってなんか親友居なくなったと思ったら闇の深すぎる家庭を車に乗せてクソ暗い雰囲気の中片道7時間運転した挙句に車ぶっ壊れた芹澤さんだと思う なんも得してねぇ…

406 22/11/11(金)16:08:32 No.992186072

>よくもまぁこの題材を絶妙なバランス保ったままエンタメにしたな… >そこにまず感心するわ あっ…てなるけど明言はしないのが最大限の気遣いなんだろうね

407 22/11/11(金)16:08:37 No.992186091

>EDで糸守高校って文字見た気がするけど戸締りした学校がそれなの? ミカンちゃんの中学じゃなかった?

408 22/11/11(金)16:08:46 No.992186126

自由にしてくれたんぬ! ご飯くれたんぬ! うちの子になる?って言ってくれたんぬうううう!!

409 22/11/11(金)16:08:50 No.992186144

>誰が可哀想だったかってなんか親友居なくなったと思ったら闇の深すぎる家庭を車に乗せてクソ暗い雰囲気の中片道7時間運転した挙句に車ぶっ壊れた芹澤さんだと思う >なんも得してねぇ… 屋根直ったよ

410 22/11/11(金)16:08:57 No.992186169

インタビュー読んだけど誰かに救ってもらうのは選ばれた人のみだけど自分なら自分を救えるよねってのはなるほどなあってなった

411 22/11/11(金)16:09:02 No.992186186

>なんも得してねぇ… 40の鈍感おばさんゲット!

412 22/11/11(金)16:09:07 No.992186205

>これ見た方がいい映画? >秒速が軽くトラウマで 秒速要素は一切無いから安心しろ 他のトラウマが掘り返される可能性は否定できないが

413 22/11/11(金)16:09:08 No.992186207

子すずめの最初の吐息でめっちゃ興奮したのにお母さん知りませんかで最低だ俺…って自己嫌悪した

414 22/11/11(金)16:09:11 No.992186221

>自由にしてくれたんぬ! >ご飯くれたんぬ! >うちの子になる?って言ってくれたんぬうううう!! その後のクソムーブがね…

415 22/11/11(金)16:09:12 No.992186223

あんないい笑顔で好きな人の所!って言い切れる女が恋してないわけないだろ! 草太さんも未練タラタラだったし

416 22/11/11(金)16:09:15 No.992186231

>誰が可哀想だったかってなんか親友居なくなったと思ったら闇の深すぎる家庭を車に乗せてクソ暗い雰囲気の中片道7時間運転した挙句に車ぶっ壊れた芹澤さんだと思う >なんも得してねぇ… 貸した2万円無かったことにできた!お得!

417 22/11/11(金)16:09:19 No.992186249

>誰が可哀想だったかってなんか親友居なくなったと思ったら闇の深すぎる家庭を車に乗せてクソ暗い雰囲気の中片道7時間運転した挙句に車ぶっ壊れた芹澤さんだと思う >なんも得してねぇ… みんないい人だったけど芹澤くんは作中随一の聖人だと思う

418 22/11/11(金)16:09:21 No.992186258

君の名はは赤い糸で結ばれた運命力でなんとかしたけど天気の子とこれは主人公のバイタリティでまさよし跳ね除けてるよね

419 22/11/11(金)16:09:23 No.992186261

>>誰が可哀想だったかってなんか親友居なくなったと思ったら闇の深すぎる家庭を車に乗せてクソ暗い雰囲気の中片道7時間運転した挙句に車ぶっ壊れた芹澤さんだと思う >>なんも得してねぇ… >屋根直ったよ ドア壊れてません?

420 22/11/11(金)16:09:28 No.992186281

もしかして愛媛でぶっ壊れてたのユキノ先生の勤め先か

421 22/11/11(金)16:09:31 No.992186299

しっかりちゅーるもらっててだめだった

422 22/11/11(金)16:09:31 No.992186300

>誰が可哀想だったかってなんか親友居なくなったと思ったら闇の深すぎる家庭を車に乗せてクソ暗い雰囲気の中片道7時間運転した挙句に車ぶっ壊れた芹澤さんだと思う >なんも得してねぇ… 親友を助けられたんだから良いんじゃねぇかなそこは…

423 22/11/11(金)16:09:36 No.992186322

>みんないい人だったけど芹澤くんは作中随一の聖人だと思う でも2万円返さないよあいつ

424 22/11/11(金)16:09:38 No.992186334

再会あっさりしてるなと思ったが考えてみたら過去二作に比べて再会のハードルないに等しいんだよな お互いのヤサ割れてるし高校生のszmsnには金銭的に厳しいだけで辛抱溜まらんくなったら自分からいきそうだし

425 22/11/11(金)16:09:49 No.992186367

>自由にしてくれたんぬ! >ご飯くれたんぬ! >うちの子になる?って言ってくれたんぬうううう!! あっそこのオスは邪魔なんぬ要石にするんぬ

426 22/11/11(金)16:09:57 No.992186395

椅子のstsnとszmsnが旅するところいい… 上に乗るって事後報告してたところとか凄い気ぶれた 小説読めばもっと気ぶれるかな

427 22/11/11(金)16:09:57 No.992186397

地脈が蠢く時のズズズズ…みたいなのは劇場の足元から来る音響ならではの演出だと思う 次はIMAXであれ味わいたい

428 22/11/11(金)16:10:00 No.992186406

>貸した2万円無かったことにできた!お得! ガソリン代と修理代で2万軽く越えません…?

429 22/11/11(金)16:10:05 No.992186421

車の屋根直ったのは笑うだろ

430 22/11/11(金)16:10:15 No.992186458

金にならない家業がクソすぎる

431 22/11/11(金)16:10:17 No.992186471

>>自由にしてくれたんぬ! >>ご飯くれたんぬ! >>うちの子になる?って言ってくれたんぬうううう!! >あっそこのオスは邪魔なんぬ要石にするんぬ お前ーっ!!

432 22/11/11(金)16:10:18 No.992186478

>車の屋根直ったのは笑うだろ (落ちるドア)

433 22/11/11(金)16:10:26 No.992186504

無賃乗車最高なんぬー ご飯もくれるんぬー 橋の上いい眺めなんぬなー

434 22/11/11(金)16:10:42 No.992186561

帰りに20年ぶりにマクドナルド寄ったよ…50のおっさんがハッピーセット頼むの恥ずかしかったけど絵本貰えて良かった

435 22/11/11(金)16:10:44 No.992186568

>>これ見た方がいい映画? >>秒速が軽くトラウマで >感情移入する相手間違えなければ大丈夫 2回目3回目見た時にダイジンに感情移入させたら地獄になりそう

436 22/11/11(金)16:10:46 No.992186577

>金にならない家業がクソすぎる 教師と兼業なんて出来るのかな…

437 22/11/11(金)16:10:50 No.992186593

高級外車のボンボンかと思ったら…

438 <a href="mailto:サダイジン">22/11/11(金)16:10:51</a> [サダイジン] No.992186596

>>自由にしてくれたんぬ! >>ご飯くれたんぬ! >>うちの子になる?って言ってくれたんぬうううう!! >あっそこのオスは邪魔なんぬ要石にするんぬ なにしてるんぬうううう!!

439 22/11/11(金)16:11:00 No.992186622

>>みんないい人だったけど芹澤くんは作中随一の聖人だと思う >でも2万円返さないよあいつ 忘れてるからセーフ

440 22/11/11(金)16:11:10 No.992186658

>再会あっさりしてるなと思ったが考えてみたら過去二作に比べて再会のハードルないに等しいんだよな >お互いのヤサ割れてるし高校生のszmsnには金銭的に厳しいだけで辛抱溜まらんくなったら自分からいきそうだし あの行動力なら次の連休には会いに行ってそうだな…

441 22/11/11(金)16:11:11 No.992186659

小さい方のダイジンはイケメンのお爺ちゃんと面識があるそして敬語で話されてるということは元人間が要石を何十年も続けて変質して神様になっちゃった系っぽいねそりゃずっとミミズと戦ってたら精神壊れて天邪鬼になるだろう

442 22/11/11(金)16:11:11 No.992186661

フロントも壊れてそうだし買い替えた方がマシなのかな芹澤カー…

443 22/11/11(金)16:11:12 No.992186667

芹沢君映画だと自分から二万円借りてたことバラしてたからいい男な感じ出てたけど 小説だと草太さんにバラされてるのがひどい

444 22/11/11(金)16:11:12 No.992186669

壊れた車のドアは後ろ戸なんじゃないかな? 順当に行けばおば芹が震度4でギシギシ揺らすし

445 22/11/11(金)16:11:14 No.992186678

>なにしてるんぬうううう!! おめーはおめーでおばさんにひでぇことしただろ!

446 22/11/11(金)16:11:18 No.992186688

よくよく考えると左大臣出て来て時ダイジンがフシャーしてたの何しとるんじゃワレェ!!じゃなくて戻りたくないぃぃい!!だったのかアレは?

447 22/11/11(金)16:11:19 No.992186698

>再会あっさりしてるなと思ったが考えてみたら過去二作に比べて再会のハードルないに等しいんだよな >お互いのヤサ割れてるし高校生のszmsnには金銭的に厳しいだけで辛抱溜まらんくなったら自分からいきそうだし 過去二作は運命が味方しなきゃまず会えないからな全部解決しても

448 22/11/11(金)16:11:34 No.992186740

何とかして要石を三交代制とかにできないかな…って思った

449 22/11/11(金)16:11:37 No.992186751

黒いほうからしたら要石の使命を投げ捨てるとは何事だってことなんだろうけど 普通にかわいそうではある

450 22/11/11(金)16:11:51 No.992186809

ぎゅおぎゅおぎゅおがトラウマになるというか 前に一時トラウマになってたの思い出したわ そういう注意だったのか

451 22/11/11(金)16:11:56 No.992186824

やっぱ中古車は買っちゃいけないしJAFには入るべきだな…

452 22/11/11(金)16:12:01 No.992186845

>あっそこのオスは邪魔なんぬ まあまだわかる >要石にするんぬ おまえーっ!

453 22/11/11(金)16:12:03 No.992186849

気がつく人ならこの前の開幕12分放送で屋根の上に船が乗ってるシーンである程度察せると思うけど 故郷近くの風景を見て綺麗だなーっていう芹澤君への鈴芽の態度や日記掘り返して3月11日の日付が出たりした辺りで実際に体験した人とニュースでしか知らない人との差が如実に現れててそこら辺も結構リアルさがあると感じた

454 22/11/11(金)16:12:07 No.992186863

>高級外車のボンボンかと思ったら… 足立区ナンバーから無理している感は伝わってきた

455 22/11/11(金)16:12:24 No.992186910

どろり濃厚

456 22/11/11(金)16:12:34 No.992186940

>EDで糸守高校って文字見た気がするけど戸締りした学校がそれなの? 糸守高校ってタイトルのBGMを流用しましたよってだけ

457 22/11/11(金)16:12:45 No.992186976

かっこいいオープンカーだし… ちゃんと屋根だってあるし…

458 22/11/11(金)16:12:46 No.992186978

ちがっ…ぬはそんなつもりは…

459 22/11/11(金)16:12:52 No.992187004

叔母さんはあと10年芹沢君に会うのが早けりゃなぁ

460 22/11/11(金)16:12:54 No.992187009

>何とかして要石を三交代制とかにできないかな…って思った そもそも抜いても割となるとかなるから 年一くらいで労いを込めて抜いてあげてもいいかもしれない

461 22/11/11(金)16:13:05 No.992187039

>>金にならない家業がクソすぎる >教師と兼業なんて出来るのかな… パートタイムでするなら閉じ師全国に十人くらいいないと厳しいよねあれ…

462 22/11/11(金)16:13:06 No.992187046

でも天気の子はラブホっていう爛れた場所で 愛する少女と彼女の大事な家族とただ一緒にいたいっていう ピュアな愛を心の中で叫ぶ少年っていう悪趣味さが最高に良い

463 22/11/11(金)16:13:07 No.992187047

あの状態からよく数時間そこらで追いついてきたな芹沢…

464 22/11/11(金)16:13:10 No.992187055

>やっぱ中古車は買っちゃいけないしJAFには入るべきだな… 多分めっちゃ状態悪い奴買ったんだろうな…

465 22/11/11(金)16:13:13 No.992187064

>EDで糸守高校って文字見た気がするけど戸締りした学校がそれなの? 糸守は愛媛じゃないよ~

466 22/11/11(金)16:13:19 No.992187087

>再会あっさりしてるなと思ったが考えてみたら過去二作に比べて再会のハードルないに等しいんだよな 再会というほど時間経ってたわけでもないしね

467 22/11/11(金)16:13:33 No.992187129

芹沢さんは前作の夏美さんポジション

468 22/11/11(金)16:13:36 No.992187137

>>元々は女同士でやるつもりだったらしいな >>男女に変えさせたやつ無能だな… >新海監督自身がバランス考えたら草太だなってなったみたいだから監督が無能ってこと!? インタビューかなんかで言ってたの?

469 22/11/11(金)16:13:46 No.992187169

ヒソヒソ…絶対三角関係だ…

470 22/11/11(金)16:13:52 No.992187197

幼すずめの母を探す演技がスゴすぎて泣いた 松本白鵬 が無かったら泣いたまま劇場を出るはめになってた

471 22/11/11(金)16:14:16 No.992187272

映画見た後に見るとハッピーセットのCMが闇深すぎる…

472 22/11/11(金)16:14:17 No.992187276

>>>元々は女同士でやるつもりだったらしいな >>>男女に変えさせたやつ無能だな… >>新海監督自身がバランス考えたら草太だなってなったみたいだから監督が無能ってこと!? >インタビューかなんかで言ってたの? 買おう!パンフレット!

473 22/11/11(金)16:14:19 No.992187280

要石ないと地震多発とか 人柱ないと東京水没とか そもそも隕石で村消滅とか 日本厳しない?

474 22/11/11(金)16:14:19 No.992187281

オープンカーなんて乗らないからあんな風に屋根出るんだ…と感心してしまった

475 22/11/11(金)16:14:33 No.992187336

何なら気軽にLINEで連絡できるよね

476 22/11/11(金)16:14:33 No.992187342

>ヒソヒソ…絶対三角関係だ… あのチャラ男最低ね…

477 22/11/11(金)16:14:34 No.992187343

>あっそこのオスは邪魔なんぬ >要石にするんぬ 予告で出てくるからもっと怖い話かと思ったけど たんなる猫のわがままってわかってキュンと来た

478 22/11/11(金)16:14:34 No.992187345

君の名はも天気の子も震災関連だってわからなかった俺はバカだな…今回は流石にわかったけど…

479 22/11/11(金)16:14:35 No.992187348

詳細な記憶消えてる二人と警察に保護観察されてる二人に比べれば距離離れてるだけだしな

480 22/11/11(金)16:14:39 No.992187370

害獣のようで害獣じゃなかったよくよく考えるとちょっと害獣だったダイジン

481 22/11/11(金)16:14:42 No.992187382

>幼すずめの母を探す演技がスゴすぎて泣いた >松本白鵬 >が無かったら泣いたまま劇場を出るはめになってた あそこだけ特別表記感あってなんか目立つよね

482 22/11/11(金)16:14:48 No.992187405

>年一くらいで労いを込めて抜いてあげてもいいかもしれない 年一で震度3か4くらいの地震が起こっちゃうよ!!日本ならまだまあこれくらいいいか…

483 22/11/11(金)16:14:52 No.992187423

>幼すずめの母を探す演技がスゴすぎて泣いた >松本白鵬 >が無かったら泣いたまま劇場を出るはめになってた そこで笑顔になるの一部の人間だけなんよ…

484 22/11/11(金)16:14:58 No.992187445

>幼すずめの母を探す演技がスゴすぎて泣いた わかってるけど受け入れられないってのがおつらかった… >松本白鵬 >が無かったら泣いたまま劇場を出るはめになってた 何故笑うのかね戸締まり君!!!!890

485 22/11/11(金)16:15:06 No.992187469

おばさんの長文ライン全部読みたい

486 22/11/11(金)16:15:12 No.992187496

>映画見た後に見るとハッピーセットのCMが闇深すぎる… ハッピーセットにあのおまけつけますって決めたやつ間違いなく人の心無い

487 22/11/11(金)16:15:14 No.992187498

>そもそも抜いても割となるとかなるから >年一くらいで労いを込めて抜いてあげてもいいかもしれない めちゃくちゃ頑張ってなんとかしただけで割とって言える範疇では無いと思うよアレは…

488 22/11/11(金)16:15:19 No.992187518

けおりだすところは耐えられたけど笑い出すところは流石にだめだった

489 22/11/11(金)16:15:25 No.992187543

でもミミズの背中って普通はあんなバランスとって立ってられないだろ…

490 22/11/11(金)16:15:26 No.992187546

>おばさんの長文ライン全部読みたい おっも…

491 22/11/11(金)16:15:40 No.992187597

>>>>元々は女同士でやるつもりだったらしいな >>>>男女に変えさせたやつ無能だな… >>>新海監督自身がバランス考えたら草太だなってなったみたいだから監督が無能ってこと!? >>インタビューかなんかで言ってたの? >買おう!パンフレット! OK!明日もっかい見てくる!!

492 22/11/11(金)16:15:43 No.992187615

次回車検通さないつもりで買ったんだろう…

493 22/11/11(金)16:15:49 No.992187627

特典リーフレットのインタビュアーが異常に理解度高くて誰!?誰なの!?ってなったよ

494 22/11/11(金)16:15:50 No.992187629

>おばさんの長文ライン全部読みたい 今手元にないけど小説に全部載ってた気がする

495 22/11/11(金)16:16:11 No.992187714

ハッピーセットは持ち帰りにして子供に買ってるだけだから感を出せばいいよ

496 22/11/11(金)16:16:23 No.992187750

叔母さんの婚活してるところみたい 本当にうまくいかない理由はコブ付きだからですか?

497 22/11/11(金)16:16:32 No.992187767

松本白鸚すごいね… 涙がすんと引っ込み笑いが出てくる

498 22/11/11(金)16:16:35 No.992187786

数百年単位で要石やってただろうから解放されてエンジョイしたいんぬ! 隣の男はぬを要石にした閉じ師の家系だから役割は移しておくおんぬ

499 22/11/11(金)16:16:35 No.992187787

KOUSHIROUさんめっちゃ演技お上手だったね >松 本 白 鸚 スペシャルサンクスだからって特別枠でこれ2度打ちしてくるの反則だね

500 22/11/11(金)16:16:36 No.992187791

>>なんならみみず出るところに案内して >>すずめ閉めたすごーいしてただけ >2回目3回目見た時にダイジンに感情移入させたら地獄になりそう

501 22/11/11(金)16:16:40 No.992187802

東京生きとったんかワレ!

502 22/11/11(金)16:16:45 No.992187819

>ハッピーセットは持ち帰りにして子供に買ってるだけだから感を出せばいいよ 追加で2人前頼んで家庭持ちっぽく振る舞うデブゥ

503 22/11/11(金)16:16:46 No.992187821

>何なら気軽にLINEで連絡できるよね szmsnおばさんの長文LINEにビビってたけどいざ自分が好きな男の人とLINEやることになってら同じくらいの長文送ってきそう

504 22/11/11(金)16:16:56 No.992187860

信じて送り出した田舎娘が… 都会の怪しいオープンカー乗りに…

505 22/11/11(金)16:17:04 No.992187895

>東京生きとったんかワレ! たくさんしぬよ?

506 22/11/11(金)16:17:05 No.992187900

>叔母さんの婚活してるところみたい >本当にうまくいかない理由はコブ付きだからですか? よせ…!

507 22/11/11(金)16:17:24 No.992187956

>>東京生きとったんかワレ! >たくさんしぬよ? (すずめがんばって!)

508 22/11/11(金)16:17:25 No.992187965

私の時間返してよ!!の辺りだけ細田守みたいだった

509 22/11/11(金)16:17:30 No.992187981

>>おばさんの長文ライン全部読みたい >今手元にないけど小説に全部載ってた気がする 2ページは埋まりそうだな

510 22/11/11(金)16:17:33 No.992187996

28まで彼氏できても長く付き合ったことなかったんだろうな…

↑Top