ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/11(金)14:27:45 No.992161989
朗らかとは
1 22/11/11(金)14:29:43 No.992162480
やるか!ペルソナコラボ!
2 22/11/11(金)14:30:11 No.992162586
ハードル高かったけどちゃんと越えられたのはマジでその通りだよな…
3 22/11/11(金)14:31:52 No.992162981
陰湿な部分しか見てねーぞ!
4 22/11/11(金)14:32:26 No.992163108
グエルの重責
5 22/11/11(金)14:32:55 No.992163214
書き込みをした人によって削除されました
6 22/11/11(金)14:33:17 No.992163289
>やるか!ペルソナコラボ! もちろん5だよな
7 22/11/11(金)14:35:53 No.992163828
明るい学園モノのコラボがメインで動き出す頃にはストーリーの方がえらい事になってそうだが
8 22/11/11(金)14:36:08 No.992163891
ガンダムカフェ死んじゃったけどコラボカフェとかどうするんだろう
9 22/11/11(金)14:36:09 No.992163893
まあ学園なら他のガンダムのキャラ気軽に呼べるからな… キラとかドモンとかルルーシュとか来てくれるとうれしい
10 22/11/11(金)14:36:11 No.992163902
学園は学園でもIQが高めの男塾みてぇなとこじゃねぇか…
11 22/11/11(金)14:36:12 No.992163908
あの陰鬱な学園生活見せられて朗らかな部分と言われても不穏しかないんよ
12 22/11/11(金)14:36:42 No.992164024
キャンプ用品とコラボするのは知ってる
13 22/11/11(金)14:36:51 No.992164052
>ガンダムカフェ死んじゃったけどコラボカフェとかどうするんだろう それこそ期間限定とかで色々出張すればいい
14 22/11/11(金)14:37:17 No.992164145
朗らかな部分ってOPだけじゃね
15 22/11/11(金)14:37:39 No.992164219
ギアス2期も最初は入れる予定なかった学園パートがスポンサーの意向で盛り込まれたし 人気で過ぎると外野がストーリーに口挟みすぎてアニメの方が脱線していくから心配だ
16 22/11/11(金)14:37:39 No.992164223
fu1632255.jpg
17 22/11/11(金)14:38:40 No.992164426
>学園は学園でもIQが高めの男塾みてぇなとこじゃねぇか… 俺の知ってる学園ものじゃない…
18 22/11/11(金)14:38:47 No.992164457
コラボカフェはやりようめちゃくちゃあるしな そもそも横浜でやれるし
19 22/11/11(金)14:38:51 No.992164467
社長は株主総会に備えていろいろ想定問答を頑張って予習したんだな大変だ
20 22/11/11(金)14:39:52 No.992164697
>ギアス2期も最初は入れる予定なかった学園パートがスポンサーの意向で盛り込まれたし あの無理やりな1期リバイバルはそういうのもあったんだ… 劇場版ではことごとくカットだったけど
21 22/11/11(金)14:42:10 No.992165237
OPEDが概ね詐欺になるんだろうなというのはまあわかってはいたが…
22 22/11/11(金)14:42:12 No.992165247
6話若干寂しいとかそんな生ぬるいもんじゃなかったろ!阿鼻叫喚だぞテメー!!
23 22/11/11(金)14:42:56 No.992165439
朗らかなのはリリッケちゃんだけだよ
24 22/11/11(金)14:43:42 No.992165614
>OPEDが概ね詐欺になるんだろうなというのはまあわかってはいたが… なんなら百合でも乙女ゲームでもない シャディクもミオミオも酷い目に合うんだろうし
25 22/11/11(金)14:44:20 No.992165758
>劇場版ではことごとくカットだったけど さすがに皇帝のギアスで記憶消してミレイ会長とかも含めて学生もう1回やってますは無理ありすぎたよね
26 22/11/11(金)14:44:46 No.992165857
バンダイは水星の魔女を学園モノとして売り出してるつもりだったんだ… あれヤンキー工業高校みたいなのに
27 22/11/11(金)14:45:34 No.992166030
>ギアス2期も最初は入れる予定なかった学園パートがスポンサーの意向で盛り込まれたし >人気で過ぎると外野がストーリーに口挟みすぎてアニメの方が脱線していくから心配だ ガンダムはスポンサーというかおもちゃの方の意向あり気だから
28 22/11/11(金)14:45:52 No.992166093
ちなみにサンライズの浅沼誠社長は アニメのパトレイバー関連でよくネタに上がる「若手スタッフが押井を家の前で待ち構えてやってきたら捕まえてスタジオに連行してた」 の連行してた若手その人だよ
29 22/11/11(金)14:46:15 No.992166177
ヤンキー成分の80%を支えるチュチュ先輩
30 22/11/11(金)14:46:51 No.992166293
朗らかした部分今まで一話でもあったかなぁ?
31 22/11/11(金)14:46:51 No.992166295
>アニメのパトレイバー関連でよくネタに上がる「若手スタッフが押井を家の前で待ち構えてやってきたら捕まえてスタジオに連行してた」 パト1映画のアレじゃねえか!
32 22/11/11(金)14:47:01 No.992166339
すでにきな臭いフラグがばら撒かれまくってるし 2クール本当に学園の中だけで話終わるわけないよな…
33 22/11/11(金)14:47:18 No.992166398
>朗らかした部分今まで一話でもあったかなぁ? たぬきが地球寮の人と会話してるシーンとか…
34 22/11/11(金)14:47:41 No.992166475
6話は暗かったけど5話までは楽しい楽園生活でしたね
35 22/11/11(金)14:47:57 No.992166555
>6話は暗かったけど5話までは楽しい楽園生活でしたね そうかな…そうかな…
36 22/11/11(金)14:48:11 No.992166600
>アニメのパトレイバー関連でよくネタに上がる「若手スタッフが押井を家の前で待ち構えてやってきたら捕まえてスタジオに連行してた」 >の連行してた若手その人だよ そんな現場組が経営トップにまで上がれるなんて意外だ 普通バンナムみたいな東証一部上場企業の経営トップとかはキャリア組のほうが上がっていくものだから
37 22/11/11(金)14:48:15 No.992166612
グエルがなんか好青年みたいになってコラボ先との架け橋になってくれるから
38 22/11/11(金)14:48:38 No.992166697
麻雀コラボでもクロマティコラボでもなんでもいいよ…
39 22/11/11(金)14:49:01 No.992166775
>6話は暗かったけど5話までは楽しい楽園生活でしたね 飯にガム吐いたりちょっと仲良くケンカしたくらいだからな
40 22/11/11(金)14:49:01 No.992166780
学園ものの定義がズレてない?
41 22/11/11(金)14:49:11 No.992166818
>2クール本当に学園の中だけで話終わるわけないよな… 普通ならどっかで学園生活編が終わって戦争編みたいな感じになるけどね 今回はわからん
42 22/11/11(金)14:49:35 No.992166909
>ちなみにサンライズの浅沼誠社長は >アニメのパトレイバー関連でよくネタに上がる「若手スタッフが押井を家の前で待ち構えてやってきたら捕まえてスタジオに連行してた」 >の連行してた若手その人だよ どういうシチュなんですそれ…
43 22/11/11(金)14:49:45 No.992166946
>普通バンナムみたいな東証一部上場企業の経営トップとかはキャリア組のほうが上がっていくものだから 先の鵜ノ沢社長の右腕だったし長いこと現場も経営も経験してる有能な人だからのう
44 22/11/11(金)14:49:55 No.992166986
楽しんでるけどもうちょい普通に学園ものを見たかった気がしなくもない
45 22/11/11(金)14:51:11 No.992167277
サンライズのPはだいたい制作進行上がりじゃね
46 22/11/11(金)14:51:23 No.992167333
>楽しんでるけどもうちょい普通に学園ものを見たかった気がしなくもない ガンダムくらいの規模の作品だとそういうのは同時展開してるスピンオフで補完するんだが今回不思議なくらい無いからな
47 22/11/11(金)14:51:35 No.992167389
>どういうシチュなんですそれ… 他にも案件を抱えてるので忙しくてスタジオに来ないから親分(鵜之沢さん)に言われて ひたすら押井のアパートの前で待つ係
48 22/11/11(金)14:52:37 No.992167606
>サンライズのPはだいたい制作進行上がりじゃね 浅沼さんはバンダイ側の人間
49 22/11/11(金)14:52:41 No.992167624
>楽しんでるけどもうちょい普通に学園ものを見たかった気がしなくもない 2クールしか無いからそこまでやってる尺が無いんだろうなー
50 22/11/11(金)14:53:32 No.992167827
学園モノ(マガジン)
51 22/11/11(金)14:59:16 No.992169224
この学校通いてえ~とはならない あとカジュアルな作品を作ろうとした割には社会をディストピアとして描きすぎてる感はある
52 22/11/11(金)14:59:24 No.992169267
ガンダムカフェが生きてたら4号くんの誕生日セットみたいな人の心がないメニューが食べられたかもしれない…
53 22/11/11(金)15:00:03 No.992169466
>ガンダムカフェが生きてたら4号くんの誕生日セットみたいな人の心がないメニューが食べられたかもしれない… コンカフェはやりそうよねイベントで トマトとか食べ物の話もあるし
54 22/11/11(金)15:00:43 No.992169653
日焼けサロンコラボとか
55 22/11/11(金)15:00:53 No.992169686
鉄血のコラボ飯は普通に豪華だったよな…
56 22/11/11(金)15:00:56 No.992169701
>ギアス2期も最初は入れる予定なかった学園パートがスポンサーの意向で盛り込まれたし >人気で過ぎると外野がストーリーに口挟みすぎてアニメの方が脱線していくから心配だ むしろ口出し挿入されるとゴチャゴチャになる要素を予め盛って置いて適切に処理もする事で 後付けで余計な要素が入って来ないテクニックとかそういうのかもしれない
57 22/11/11(金)15:01:29 No.992169840
あくらつな スクールライフ
58 22/11/11(金)15:02:20 No.992170079
>>楽しんでるけどもうちょい普通に学園ものを見たかった気がしなくもない >2クールしか無いからそこまでやってる尺が無いんだろうなー 行間が結構空いてるからその間にやってるんだろう
59 22/11/11(金)15:06:27 No.992171176
鉄血ようちえんみたいな連載をすぐ終わらせて水星ようちえんを始めろー! 今すぐにだー!
60 22/11/11(金)15:08:16 No.992171653
学園モノの朗らかさを強調するストーリーはないのかよ!!
61 22/11/11(金)15:08:38 No.992171751
本編見ずにグッズ見た人が勘違いするようなコラボするのか
62 22/11/11(金)15:10:10 No.992172152
学園の治安の悪さすごいんだけど!
63 22/11/11(金)15:10:48 No.992172314
>この学校通いてえ~とはならない >あとカジュアルな作品を作ろうとした割には社会をディストピアとして描きすぎてる感はある かといって平和だと話が動かないし… それこそビルド系と変わらなくなっちゃうし
64 22/11/11(金)15:12:57 No.992172850
若干かあれが…?
65 22/11/11(金)15:13:14 No.992172904
エアプラくん…
66 22/11/11(金)15:13:18 No.992172918
最高に楽しい学生ライフ!
67 22/11/11(金)15:13:46 No.992173021
その結果が焼きとうもろこし味か
68 22/11/11(金)15:13:51 No.992173042
今のところ8スタアニメの方がまだ平和な学校生活だと思う
69 22/11/11(金)15:15:15 No.992173358
まあかなり力入れてるのは伝わってるからストーリーもかなり練られてると期待したい
70 22/11/11(金)15:15:20 No.992173373
グエキャンくらいしかねーぞ朗らかなシーン
71 22/11/11(金)15:16:48 No.992173736
朗らか展開の時間だ!コラァ!
72 22/11/11(金)15:16:49 No.992173739
財力と権力と暴力がものを言う学園生活とは…
73 22/11/11(金)15:16:54 No.992173756
気持ちよく誕生日祝えそう
74 22/11/11(金)15:17:03 No.992173798
1話でミオミオ発見する前がたぬきの笑顔のピークなの悲しすぎるだろ
75 22/11/11(金)15:17:07 No.992173815
学園モノの朗らかな部分を強調したコラボって言葉としてはなるほどって感じだけど実際どういうものになるかのは想像しづらいな
76 22/11/11(金)15:17:51 No.992174005
最終話まで見た後に振り返ってみるとあの頃は朗らかだったなってなるやつでは…?
77 22/11/11(金)15:18:17 [お禿] No.992174109
>バンダイは水星の魔女を学園モノとして売り出してるつもりだったんだ… >あれヤンキー工業高校みたいなのに これは第六文明人の遺跡だ
78 22/11/11(金)15:18:33 No.992174181
>最終話まで見た後に振り返ってみるとあの頃は朗らかだったなってなるやつでは…? 今の段階で4話がそうなってるの面白すぎる
79 22/11/11(金)15:18:34 No.992174189
比較的平和な世界とコラボしてお空のギアスコラボみたいになって欲しい
80 22/11/11(金)15:18:48 No.992174239
ほがらかな スクールライフ
81 22/11/11(金)15:19:08 No.992174328
https://tokyo-gundam-project.jp/g-witch-nazotoki/ 朗らかなコラボです
82 22/11/11(金)15:19:17 No.992174367
アス高推薦で入学したあなたはスレッタちゃんと組んでリアル宝探しイベントやります!朗らか!
83 22/11/11(金)15:19:17 No.992174368
でも毎回なんで…?って世界観に置いていかれて曇るたぬきが美しいと思うこともあります
84 22/11/11(金)15:19:46 No.992174511
ヒ見てたら20年前に出たキラアスランの写真集が電子書籍になったお知らせでちょっと笑った このままの勢いならグエル先輩とかもそういうの出しそう
85 22/11/11(金)15:19:48 No.992174523
>アス高推薦で入学したあなたはスレッタちゃんと組んでリアル宝探しイベントやります!朗らか! スクールカースト最底辺で一緒にいじめられる展開…
86 22/11/11(金)15:20:56 No.992174787
コラボでキャラ売りする時何人残ってるやら
87 22/11/11(金)15:21:11 No.992174844
ココスとかのファミレスコラボが見たい キャラがウェイトレスとかコックの格好してるやつ
88 22/11/11(金)15:21:22 No.992174886
FE風花雪月コラボ!
89 22/11/11(金)15:21:39 No.992174960
あれで若干ってこれからどんだけ殺すつもりだ
90 22/11/11(金)15:21:48 No.992174988
>コラボでキャラ売りする時何人残ってるやら ガンダムにそれを言うなよ!
91 22/11/11(金)15:22:08 No.992175075
>あれで若干ってこれからどんだけ殺すつもりだ 死の嵐
92 22/11/11(金)15:22:37 No.992175194
>>あれで若干ってこれからどんだけ殺すつもりだ >死の嵐 カラス先生スクールじゃねえか
93 22/11/11(金)15:22:53 No.992175284
アムロもシャアもとうの昔にご臨終だけど未だ出ずぱりだしな…
94 22/11/11(金)15:23:25 No.992175418
最終的に戦争するのはいいけど1期のラスト直前までは学園編で友情育ててほしかった
95 22/11/11(金)15:24:10 No.992175616
そもそもガンダムだしベースの世界観が重いのは当然だろう
96 22/11/11(金)15:24:25 No.992175675
>鉄血ようちえんみたいな連載をすぐ終わらせて水星ようちえんを始めろー! >今すぐにだー! やりたければ勝手にやれ なんで終わらせる必要がある
97 22/11/11(金)15:25:15 No.992175874
種とか00だとコラボカフェイラストに写ってるメンバー全員元気なことは多い 死んでるけど出番多いのはアムロシャア師匠あたり
98 22/11/11(金)15:25:47 No.992176009
学園ものだからこそ楽しい学園祭回をやって! たぬきとみおみおが近くなったりグエル先輩がやきもきしたりの楽しい感じで進めて! ドミニコス隊が乱入していっぱい死ぬ
99 22/11/11(金)15:27:14 No.992176364
>学園の治安の悪さすごいんだけど! 感じの悪いスペーシアンがどんどん出てくる
100 22/11/11(金)15:27:14 No.992176367
やるか…ガンダムで学生運動!
101 22/11/11(金)15:28:32 No.992176695
あくらつな スクールライフ
102 22/11/11(金)15:28:40 No.992176744
>やるか…ガンダムで学生運動! ORIGINでは?
103 22/11/11(金)15:30:53 No.992177266
>学園ものだからこそ楽しい学園祭回をやって! >たぬきとみおみおが近くなったりグエル先輩がやきもきしたりの楽しい感じで進めて! >ドミニコス隊が乱入していっぱい死ぬ デリングが出てこないのは強行作戦を準備しているからだった…?
104 22/11/11(金)15:32:05 No.992177542
すでにカードとかステッカーとかとにかくバンバングッズ出まくってるからと勢いは感じる
105 22/11/11(金)15:35:01 No.992178261
>まあかなり力入れてるのは伝わってるからストーリーもかなり練られてると期待したい 作画に力入れてる玩具販売に力入れてるとシナリオもしっかり練ってるが 必ずしもイコールじゃねえから逐一怖がっちゃうんだよなロボアニメ業界…
106 22/11/11(金)15:35:11 No.992178313
>あくらつな >スクールライフ あーーーー
107 22/11/11(金)15:35:13 No.992178323
エラン4号が死んだ状態で4号抜きでみんなで楽しい朗らかコラボ!とか逆効果なのでは…
108 22/11/11(金)15:36:54 No.992178660
実は生きていた4号!とかないかな… ないか
109 22/11/11(金)15:37:05 No.992178698
なるほど fu1632388.jpg
110 22/11/11(金)15:37:37 No.992178821
>なるほど >fu1632388.jpg お楽しみに!
111 22/11/11(金)15:37:43 No.992178840
>エラン4号が死んだ状態で4号抜きでみんなで楽しい朗らかコラボ!とか逆効果なのでは… 楽しい展開になってもでも4号は居ないんだよな…ってなるしな
112 22/11/11(金)15:38:40 No.992179062
>https://tokyo-gundam-project.jp/g-witch-nazotoki/ >朗らかなコラボです アス高からの脱出ゲーム!
113 22/11/11(金)15:41:58 No.992179829
>アス高からの脱出ゲーム! まず宇宙服で宇宙空間に脱出し連絡船などが通りかかるのを待ちます
114 22/11/11(金)15:46:33 No.992180879
>エラン4号が死んだ状態で4号抜きでみんなで楽しい朗らかコラボ!とか逆効果なのでは… エランだけ毎回シークレットにして4号か5号か真エランか惑わせる
115 22/11/11(金)15:46:56 No.992180961
決闘!投獄!決闘!喧嘩!失恋!死別! これまでの水星の魔女
116 22/11/11(金)15:48:19 No.992181277
焼きとうもろこしは朗らかでしたか…?
117 22/11/11(金)15:48:59 No.992181425
明るい学園ものらしいとこあったかなぁ!?
118 22/11/11(金)15:49:02 No.992181440
若干とか言いながら全力ストレートかましてきやがって…
119 22/11/11(金)15:49:14 No.992181481
>焼きとうもろこしは朗らかでしたか…? エアリアルはおいしいだろ!
120 22/11/11(金)15:49:22 No.992181513
これからガンダムに触れる人々に向けてこれまでのガンダムの定番を2クールに朗らかにギュッと濃縮!
121 22/11/11(金)15:49:28 No.992181538
fu1632413.jpg
122 22/11/11(金)15:50:10 No.992181718
>fu1632413.jpg あーーーー
123 22/11/11(金)15:51:26 No.992182013
NTハサウェイサンボルが間に挟まるとかアクが強すぎるだろーって思ってたら6話でえらいことになったからな…
124 22/11/11(金)15:51:37 No.992182064
ゆるふわ百合ガンダム期待してたら結局いつものガンダムお出しされたけど まあちゃんと美味しく戴いてるからいいかなくらいの感覚
125 22/11/11(金)15:52:27 No.992182246
若干の寂しさが60代主婦を襲う!!
126 22/11/11(金)15:53:04 No.992182413
どのみちろくな学園じゃねえんだ!見つけ次第潰せ!
127 22/11/11(金)15:53:38 No.992182533
一期終わった後コテコテのガンダムの再放送が予定されてるから 学園パートは一期で終わるんじゃないか?
128 22/11/11(金)15:53:43 No.992182561
六話で名ありキャラ死ぬのは ガンダム以外ではよくある気がするが ガンダムだと早い気がする
129 22/11/11(金)15:54:13 No.992182700
>決闘!投獄!決闘!喧嘩!失恋!死別! >これまでの水星の魔女 >喧嘩!失恋!死別! ここら辺は青春もの学園ものの定番だな
130 22/11/11(金)15:54:15 No.992182704
民度終わってる学園なのが新鮮で楽しいけど 朗らかさは全然無いと思う!
131 22/11/11(金)15:55:49 No.992183096
地球寮のみんなとのやりとりは朗らかだと思う
132 22/11/11(金)15:56:37 No.992183293
学園もの…学園もののスパロボもあったからそれもう一回やってみようぜ!
133 22/11/11(金)15:57:39 No.992183578
>地球寮のみんなとのやりとりは朗らかだと思う いいですよね朗らかな占いのシーン
134 22/11/11(金)15:57:40 No.992183580
大丈夫?コラボやる頃にはすっかりいつものガンダムになってない?
135 22/11/11(金)15:59:57 No.992184134
今の所あんまり人が死んでないから朗らかだとは思う
136 22/11/11(金)16:02:14 No.992184661
焼きトウモロコシ味に比べたら 拳での語り合いなんか余裕で学園モノだよなって
137 22/11/11(金)16:02:33 No.992184731
>今の所あんまり人が死んでないから朗らかだとは思う プロローグがあまりにもいつものガンダムだけど 本編は一人だけだよね
138 22/11/11(金)16:03:25 No.992184934
そうかも…
139 22/11/11(金)16:03:55 No.992185036
>プロローグがあまりにもいつものガンダムだけど >本編は一人だけだよね チュチュが二人やった
140 22/11/11(金)16:05:29 No.992185415
コラボビッチになるグエル
141 22/11/11(金)16:07:23 No.992185791
サンライズの社長こんな若いの!?
142 22/11/11(金)16:07:27 No.992185801
コラボメニューはエリィのバースデーケーキだな ろうそく4本付きで
143 22/11/11(金)16:07:37 No.992185854
>コラボビッチになるグエル あいつだけ他所にお出しできる程度に空気緩くなってる…
144 22/11/11(金)16:08:30 No.992186062
>コラボビッチになるグエル まずはゆるキャン3期とコラボしてツーリングしないと…
145 22/11/11(金)16:15:12 No.992187494
fu1632490.jpeg fu1632493.jpeg
146 22/11/11(金)16:19:04 No.992188336
ジャポニカ水星の魔女学習帳!
147 22/11/11(金)16:21:15 No.992188805
てかガンプラに関しちゃよっぽど展開がクソ続きでお通夜にでもならなきゃ売れるよな今の世情的に
148 22/11/11(金)16:21:25 No.992188855
スレッタがセーラー服美少女戦士になって某新人声優がタキシード姿のキャラを演じる
149 22/11/11(金)16:22:08 No.992189015
(これからのシナリオを考えると) 6話は若干寂しい、悲しい部分がある
150 22/11/11(金)16:22:48 No.992189152
なぁスレッタ…ラブライブしようや
151 22/11/11(金)16:28:18 No.992190319
>楽しんでるけどもうちょい普通に学園ものを見たかった気がしなくもない 2クールじゃなくて4クールだったら…と思うけど今の盛り上がりは2クールのスピード感ありきな気もするから難しい
152 22/11/11(金)16:28:25 No.992190343
>ジャポニカ水星の魔女学習帳! なんか子供の声が聞こえてくる…
153 22/11/11(金)16:30:36 No.992190877
>なぁスレッタ…ラブライブしようや 正月恒例のサンライズ年賀状で並んでそう
154 22/11/11(金)16:34:24 No.992191738
査収します