虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 見えて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/11(金)13:02:11 No.992140059

    見えてる勝負貼る

    1 22/11/11(金)13:02:41 No.992140205

    アイアントのストーンエッジ

    2 22/11/11(金)13:03:29 No.992140447

    アイアントが張り切りまくってるからあんまりやりたくない勝負だ

    3 22/11/11(金)13:05:00 No.992140895

    捕食者と被捕食者

    4 22/11/11(金)13:05:39 No.992141086

    スカーフかえんほうしゃでアリなんか焼き払えるんだが?

    5 22/11/11(金)13:07:21 No.992141583

    持ち物抜き努力値無しの野生環境で考えるとわりとアイアント有利と聞いた

    6 22/11/11(金)13:09:01 No.992142073

    野生のアイアントは単独じゃないしな

    7 22/11/11(金)13:09:11 No.992142128

    エッジは命中不安なのとはりきりの乗算でアイアントは勝てるけどアイアントで勝たせたくないみたいな関係

    8 22/11/11(金)13:11:12 No.992142728

    エッジはわざマシンなんだが?

    9 22/11/11(金)13:14:13 No.992143554

    エッチなわざマシン!?

    10 22/11/11(金)13:14:22 No.992143596

    野生環境じゃエッジ無いし不一致穴を掘る程度じゃ流石のアイアントでも落ちないしギロチン狙うしかない

    11 22/11/11(金)13:15:21 No.992143881

    めっちゃヒリついた勝負じゃん…

    12 22/11/11(金)13:16:37 No.992144239

    えっもしかして意外とお互いいい勝負なのか

    13 22/11/11(金)13:18:34 No.992144786

    でもエッジ外れるかもしれないし・・・ アイアントのダイロック!

    14 22/11/11(金)13:19:26 No.992145051

    こんな時なまけてるやつが命中安定してて活躍する… おい!あなほってる途中で飽きんな!

    15 22/11/11(金)13:21:11 No.992145573

    >おい!あなほってる途中で飽きんな! 実際タメ技で怠け発動するとどうなるの?

    16 22/11/11(金)13:21:21 No.992145628

    はりきりエッジ 64%でアリの勝ち 36%でアリクイの勝ち

    17 22/11/11(金)13:22:36 No.992145963

    野生のアイアントにエッジはないがあなをほるがあるんだよな…

    18 22/11/11(金)13:25:26 No.992146712

    ここまでクイタランの五文字出てないの「」が名前思い出せてないんじゃ

    19 22/11/11(金)13:26:02 No.992146865

    >えっもしかして意外とお互いいい勝負なのか 両者6V性格無補正持ち物無しだとはりきり穴を掘るでも最高乱数じゃないとアイアントは勝てない ただ野生で6Vってことはないだろうし個体値0同士だと穴を掘るが確1になる絶妙なバランスなので実際はアイアント側も結構勝てると思う

    20 22/11/11(金)13:28:05 No.992147433

    ずいぶん勉強したな…まるでアリクイ博士だ

    21 22/11/11(金)13:28:27 No.992147523

    ハブネークとザングースなんかよりこいつらのバトル見世物にしたほうが盛り上がると思う

    22 22/11/11(金)13:28:32 No.992147543

    >ここまでクイタランの五文字出てないの「」が名前思い出せてないんじゃ 一回聞いたらだいぶ印象に残る名前だから覚えてる

    23 22/11/11(金)13:28:54 No.992147634

    はりきりの命中下降もあるから運ゲーすぎる…

    24 22/11/11(金)13:29:33 No.992147781

    >ハブネークとザングースなんかよりこいつらのバトル見世物にしたほうが盛り上がると思う アイアントが一撃で倒せるかどうかでしかないから見世物としてはあまり面白くないんじゃないかなぁ…

    25 22/11/11(金)13:30:00 No.992147896

    ハブネークVSザングースは毒暴走ある分ザングース有利なのかな

    26 22/11/11(金)13:30:40 No.992148085

    そもそも拮抗してる時点でクイタランの立場ないんだよな

    27 22/11/11(金)13:31:31 No.992148295

    エッジなんか覚えてなくてもあなをほるでいいだろ

    28 22/11/11(金)13:31:44 No.992148350

    >そもそも拮抗してる時点でクイタランの立場ないんだよな それはまあそうだな… 勝って捕食できても攻撃食らって死にかけてる状態だし…

    29 22/11/11(金)13:34:34 No.992149054

    お互い一触即発の戦いと考えればなかなか名勝負になると思う クイタラン側も当たれば死なないまでも瀕死だし必死に避けるでしょ

    30 22/11/11(金)13:41:17 No.992150626

    みがわりでチイラ発動したらいいだろ

    31 22/11/11(金)13:42:38 No.992150955

    クイタラン懐かしいな むしくいとゲップ両立可能だからなんとか活躍できないか考えてみたけど無理だった

    32 22/11/11(金)13:46:13 No.992151839

    >ハブネークVSザングースは毒暴走ある分ザングース有利なのかな 野生だと互いに弱点つけないからただの殴り合いだな…

    33 22/11/11(金)13:49:09 No.992152506

    つまりアイアント対策にはクイタランがいればいい…ってコト!?

    34 22/11/11(金)13:51:50 No.992153166

    ハブネークVSマングースの野生対決はハブネークにザングースを2確する手段が急所+フェイントしかないから通常上から数回殴られて死ぬ

    35 22/11/11(金)13:52:01 No.992153210

    アイアント使ったことないんだけどどういう運用するんだろ はりきりであいがしらストーンエッジみたいな流れか

    36 22/11/11(金)13:52:11 No.992153263

    まるで蛇博士だ

    37 22/11/11(金)13:52:48 No.992153417

    実際アイアントにエッジ採用しねえだろ命中不安すぎる やるとしてもいわなだれ

    38 22/11/11(金)13:53:12 No.992153521

    お互い確1の緊張感

    39 22/11/11(金)13:54:03 No.992153750

    >実際アイアントにエッジ採用しねえだろ命中不安すぎる >やるとしてもいわなだれ つめとぎかあった時は良かった

    40 22/11/11(金)13:54:07 No.992153768

    >アイアントが一撃で倒せるかどうかでしかないから見世物としてはあまり面白くないんじゃないかなぁ… じゃあ両方乱獲してきて一撃で倒せるかを丁か半かみたいに連続で見せるとか…

    41 22/11/11(金)13:54:12 No.992153788

    クイタラン(あまり食えないので)

    42 22/11/11(金)13:55:47 No.992154174

    >クイタラン(あまり食えないので) 伏線回収は熱い

    43 22/11/11(金)13:56:23 No.992154309

    別にアイアント食わないと餓死するわけじゃないだろクイタラン!

    44 22/11/11(金)13:58:03 No.992154702

    アイアントが潔い割り切った配分してるのに対してクイタランが残念配分なのがそもそもの原因な気がする AかCどっちか削ってりゃ耐えれたんじゃ

    45 22/11/11(金)14:01:47 No.992155687

    >別にアイアント食わないと餓死するわけじゃないだろクイタラン! >こうおんで もえる ほのおの したで アイアントの はがねの からだを とかして なかみを いただくのだ。 >しっぽから とりこんだ くうきを ほのおにかえて ベロのように つかい アイアントを とかして たべるぞ。 >ほのおを ベロの ように つかう。 アイアントの かたい がいこっかくを じわじわと とかし いただくのだ。 図鑑説明こんなんだから普通に主食なんじゃねえかなぁ…

    46 22/11/11(金)14:01:53 No.992155716

    ダイマ有りにしよう

    47 22/11/11(金)14:02:16 No.992155806

    図鑑だとアイアントしか食わないみたいな説明だけどアイアンとだけ食ってたら絶対成体になる前に死ぬからまあ何か木の実とかモノズとか食ってるだろう

    48 22/11/11(金)14:02:45 No.992155929

    特殊炎として設計したけどほのおのムチの威力捨てるのはなんかイメージ的に嫌だからこうなりましたみたいな両刀配分

    49 22/11/11(金)14:03:55 No.992156224

    炎の鞭ってなんで物理なんだっけ 最初クイタラン専用技だったよね?

    50 22/11/11(金)14:05:14 No.992156593

    最初から物理炎でよかったんじゃねえかな…両刀配分の炎とかウインディくらい合計があってようやく何とかなるし まあ物理炎になっても同ジャンルにヒヒダルマいたんだが

    51 22/11/11(金)14:06:09 No.992156822

    誇らしいナッシーとかジャラランガも専用技が低い方で判定するし何なんだろうな

    52 22/11/11(金)14:08:14 No.992157348

    >>おい!あなほってる途中で飽きんな! >実際タメ技で怠け発動するとどうなるの? 次のターンでダメージ与えす怠けて地上に出てくる

    53 22/11/11(金)14:10:14 No.992157868

    >アイアント使ったことないんだけどどういう運用するんだろ >はりきりであいがしらストーンエッジみたいな流れか なまけ仲間作りにダブルならスキスワを合わせるとか あとははりきりならシングルダブルどちらもアタッカー

    54 22/11/11(金)14:16:28 No.992159419

    Sもまたコメントに困るくらい半端なんだよなアリクイ

    55 22/11/11(金)14:16:38 No.992159456

    せっかくの専用技が配られたマルヤクデというほぼ上位互換が現れ ふいうちとゲップくらいでしか差別化ができない悲劇

    56 22/11/11(金)14:16:39 No.992159461

    はりきり仲間作りでギガスを叩き起こすみたいなのもあったよね

    57 22/11/11(金)14:18:50 No.992159951

    色違いはかっこいい

    58 22/11/11(金)14:21:15 No.992160476

    >アイアントのストーンエッジ 外したら食えるが向こうは基本群れだろうしな

    59 22/11/11(金)14:22:12 No.992160704

    ホップの迷走を表すために起用されたコイツはある意味輝いていた

    60 22/11/11(金)14:23:25 No.992160981

    普通蹂躙するはずじゃないですか

    61 22/11/11(金)14:30:11 No.992162590

    群れバトルでアリ4匹に袋叩きにされるアリクイはかわいそうでしたね

    62 22/11/11(金)14:33:48 No.992163405

    対戦のアイアントは陰湿なイメージがある

    63 22/11/11(金)14:37:21 No.992164162

    >>別にアイアント食わないと餓死するわけじゃないだろクイタラン! >>こうおんで もえる ほのおの したで アイアントの はがねの からだを とかして なかみを いただくのだ。 >>しっぽから とりこんだ くうきを ほのおにかえて ベロのように つかい アイアントを とかして たべるぞ。 >>ほのおを ベロの ように つかう。 アイアントの かたい がいこっかくを じわじわと とかし いただくのだ。 >図鑑説明こんなんだから普通に主食なんじゃねえかなぁ… なんか生態怖くね?

    64 22/11/11(金)14:38:09 No.992164321

    図鑑の解説はよく読むとホラーとかグロなやつが結構いる

    65 22/11/11(金)14:41:20 No.992165066

    アリは捕まえたら四天王やゲーチスと戦うのに役立つ

    66 22/11/11(金)14:45:58 No.992166118

    ダイマ環境強かったな…

    67 22/11/11(金)14:48:57 No.992166762

    クイタランに対して個体数アホ程居るだろうに一匹一匹が強すぎるんだよなアイアント… タイレーツみたいな群生ポケモンでクイタラン一匹と互角かそれ以上ならクイタランも顔も立つんだが…

    68 22/11/11(金)14:52:45 No.992167635

    どっちの捕食もすげえグロそう

    69 22/11/11(金)14:55:39 No.992168365

    アイアント側はクイタラン返り討ちにしてもなんのメリットもないよな…

    70 22/11/11(金)14:57:44 No.992168858

    ほいはりきりダイロック

    71 22/11/11(金)15:01:54 No.992169965

    捕食対象なのにいうほど余裕で狩れない相手なのしんどいな…クルミルでも捕食したら?