22/11/11(金)12:50:31 久々に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/11(金)12:50:31 No.992136161
久々にラノベを読んでみたくなり先日「」が話題に出してたこの作品読んだけど面白かった!!負けヒロインが多すぎる…まあ負けるわなこいつって納得感も強い… もっとラノベ読みたいんだけど「」おすすめの作品教えて!学園物で2010年以降の作品で!
1 22/11/11(金)12:53:28 No.992137152
書き込みをした人によって削除されました
2 22/11/11(金)12:53:52 No.992137312
終末何してますか?忙しいですか?救ってもらって良いですか?は面白いし3巻でメインヒロインが死んで続編含めて15巻近く引き摺るよ
3 22/11/11(金)12:54:16 No.992137458
学園かぁ…
4 22/11/11(金)12:54:51 No.992137654
>学園物で2010年以降の作品で! ガイルが強すぎる
5 22/11/11(金)12:54:59 No.992137694
美少年探偵団 一巻が綺麗に収まってるのでそこだけでも楽しい
6 22/11/11(金)12:55:43 No.992137940
百合がいけるならわたなれ
7 22/11/11(金)12:55:53 No.992137998
ゲーマーズ
8 22/11/11(金)12:58:28 No.992138874
>>学園物で2010年以降の作品で! >ガイルが強すぎる 俺ガイルなんだかんだで読んだことないんだよな ネットのネタは一旦置いといてストーリーどんな感じ?面白い?勝手にとらドラみたいな作品だと予想してるけど
9 22/11/11(金)12:59:39 No.992139262
青春ブタ野郎シリーズ 虫めづる姫宮さん
10 22/11/11(金)13:00:19 No.992139481
>百合がいけるならわたなれ 漫画の方読んでる! けど学園物って言うよりはメンバーと舞台取っ替え引っ替えして百合百合してるからラノベで読み直すかって言うと…
11 22/11/11(金)13:02:08 No.992140045
こういうときこそこのライトノベルがすごいが役に立つんじゃないか
12 22/11/11(金)13:03:32 No.992140459
>>百合がいけるならわたなれ >漫画の方読んでる! >けど学園物って言うよりはメンバーと舞台取っ替え引っ替えして百合百合してるからラノベで読み直すかって言うと… じゃあありおとで…
13 22/11/11(金)13:06:02 No.992141214
>学園物で2010年以降の作品で! …
14 22/11/11(金)13:07:01 No.992141489
千歳くんはラムネ瓶のなか
15 22/11/11(金)13:08:11 No.992141815
新約 とある魔術の禁書目録
16 22/11/11(金)13:09:07 No.992142097
年代指定はなんで?
17 22/11/11(金)13:09:47 No.992142301
5巻までしか読めてないけど俺を好きなのはお前だけかよが好き
18 22/11/11(金)13:10:13 No.992142439
単巻で気楽に読める クズがみるみるそれなりになる「カマタリさん式」モテ入門 2011年作品
19 22/11/11(金)13:13:20 No.992143318
俺ガイルが合うかどうかは最初の1ページでわかるから試し読みするといいよ
20 22/11/11(金)13:15:10 No.992143826
スレ画おもしろいん?
21 22/11/11(金)13:15:53 No.992144044
俺ガイルはちょっとキツかったわ… 掛け合い寒いしストーリーも無い様なもんだったし
22 22/11/11(金)13:20:35 No.992145389
ラノベは10年代初頭は学園モノばかりでなろう流行りだしてから異世界ファンタジーばかりになってたけど今って学園モノ増えてたりする?本屋行くとそれっぽい表紙が目に入る
23 22/11/11(金)13:24:21 No.992146413
ガイルはヒロインかわいいよ
24 22/11/11(金)13:24:55 No.992146571
今月終わるテイルズ・オブ・西野
25 22/11/11(金)13:25:47 No.992146805
もし当時みーまー読んでたら作者デビュー10周年記念作品の11巻読もう
26 22/11/11(金)13:27:06 No.992147160
2巻完結だけど「僕らはリア充なのでオタクな過去などありません(大嘘)」が面白いよ 高校デビューに成功した主人公が同じく高校デビューしようとして思いっきりキャラ作りを間違えたヒロインとどたばたする話
27 22/11/11(金)13:28:59 No.992147650
安達としまむら
28 22/11/11(金)13:35:27 No.992149260
>年代指定はなんで? それ以前は読んでたから…以降手をつけてなくて
29 22/11/11(金)13:35:30 No.992149269
ヴァンパイアサマータイム
30 22/11/11(金)13:36:25 No.992149469
>こういうときこそこのライトノベルがすごいが役に立つんじゃないか 参考にはするけどなんだかんだで一定の年齢超えてる「」の生の声の方が参考になるかなって!
31 22/11/11(金)13:37:26 No.992149714
わたなれの自称モブが振りまわされるノリ好きだからそんな感じの作品知りたい
32 22/11/11(金)13:38:17 No.992149903
俺はまだ2巻までしか読んでないんだけど「現実でラブコメできないとだれが決めた?」 ラブコメなのに「このヒロインが敗北するところが見てえ」って気分になった作品だ
33 22/11/11(金)13:38:33 No.992149975
ハルヒの直感
34 22/11/11(金)13:39:25 No.992150184
祈る神の名を知らず願う心の形も見えずそれでも月は夜空に昇る 単巻ラノベ タイトル回収がめちゃくちゃ綺麗だから良い めんどくさくてちょっと邪悪なヒロインが好きならオススメ
35 22/11/11(金)13:39:29 No.992150200
アニメもやったモブせかとか
36 22/11/11(金)13:39:50 No.992150292
GJ部
37 22/11/11(金)13:47:58 No.992152229
負けヒロインおすぎ!
38 22/11/11(金)13:48:44 No.992152414
>今月終わるテイルズ・オブ・西野 恋人出来そう?
39 22/11/11(金)13:49:58 No.992152729
なろうかどうかは知らないんだけどアンリミで読んで面白かったから続刊を買ったやつでは 俺は知らないうちに学校一の美少女を口説いていたらしい 隠キャの僕に罰ゲームで告白してきたはずのギャルが、どう見ても僕にベタ惚れです 英雄と魔女の転生ラブコメ 最後のだけ完結
40 22/11/11(金)13:50:16 No.992152786
学園物じゃないからもうオススメにはならないんだけど人類は衰退しましたっていつの作品だっけアレ…
41 22/11/11(金)13:51:34 No.992153106
>学園物じゃないからもうオススメにはならないんだけど人類は衰退しましたっていつの作品だっけアレ… 2013年あたり?
42 22/11/11(金)13:52:16 No.992153295
>学園物じゃないからもうオススメにはならないんだけど人類は衰退しましたっていつの作品だっけアレ… 1巻は2007年だって アニメは2012年で10年前だな
43 22/11/11(金)13:52:49 No.992153424
江波光則のパニッシュメント 気に入ったらペイルライダーとストレンジボイスも読んでほしい
44 22/11/11(金)13:53:09 No.992153505
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 2年くらい刊行止まってたけどこの前完結した めちゃくちゃ綺麗な話になって凄い満足感あるシリーズになってた アニメは絵柄が可愛いよ
45 22/11/11(金)13:54:16 No.992153809
気づいたら最近甘めなラブコメがめっちゃ増えてた みんな疲れてんのかな
46 22/11/11(金)13:54:33 No.992153890
意外と学園ラノベまだまだ多いんだな
47 22/11/11(金)13:56:38 No.992154379
https://urasunday.com/title/1993/181855 これ?
48 22/11/11(金)13:57:17 No.992154522
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん!
49 22/11/11(金)13:58:20 No.992154774
帝国の叡智は学園ものに入るかな?
50 22/11/11(金)13:59:33 No.992155114
えーと2010年って何年!?
51 22/11/11(金)14:00:24 No.992155323
>気づいたら最近甘めなラブコメがめっちゃ増えてた >みんな疲れてんのかな ラブコメも以前みたいに1対多数だけじゃなくて1対1もめっちゃ増えた
52 22/11/11(金)14:00:26 No.992155331
人類は衰退しました読んでみたいけどもう中古でしか手に入らないのかな
53 22/11/11(金)14:00:39 No.992155380
安達としまむら
54 22/11/11(金)14:00:51 No.992155433
2010年って縛りが難しいな ブギーポップの番外編だけど単体でも読めなくもない螺旋のエンペロイダーとか面白かった
55 22/11/11(金)14:01:12 No.992155525
>>学園物じゃないからもうオススメにはならないんだけど人類は衰退しましたっていつの作品だっけアレ… >2013年あたり? >1巻は2007年だって >アニメは2012年で10年前だな ありがとう アニメで十年前か…そっか…
56 22/11/11(金)14:02:55 No.992155986
>人類は衰退しました読んでみたいけどもう中古でしか手に入らないのかな 旧イラストのが欲しいとかでもなければ電子書籍もあるし
57 22/11/11(金)14:03:22 No.992156103
そうか2010年ってもう10年以上前なんだな…
58 22/11/11(金)14:04:24 No.992156345
>そうか2010年ってもう10年以上前なんだな… 2002年とか20年前だからな 頭おかしくなるぜこんなん
59 22/11/11(金)14:06:23 No.992156876
2010年の縛りが無ければ学校の階段をオススメするんだけど
60 22/11/11(金)14:06:36 No.992156931
名称未設定(ネイムレス・ニュービー)
61 22/11/11(金)14:07:01 No.992157026
ラノベって言っていいか微妙だけど似鳥鶏の市立高校シリーズとかどうだろうか
62 22/11/11(金)14:07:06 No.992157054
天使は炭酸しか飲まないとかミモザの告白とかあした、裸足でこい。とか
63 22/11/11(金)14:07:26 No.992157142
>2010年の縛りが無ければ学校の階段をオススメするんだけど いいよねあれ
64 22/11/11(金)14:08:37 No.992157440
俺も人類は衰退しました推したいけど条件どっちも満たさねえな…チャイカ読もうぜ!
65 22/11/11(金)14:08:56 No.992157524
ラン・オーバー読もう!おもしろいカーストものだよ! スリと暴力で横から粉砕するけど
66 22/11/11(金)14:09:39 No.992157705
クラスに離婚した妻がいるだったかな割りと最近のだけど良かったよ
67 22/11/11(金)14:10:11 No.992157853
最近書籍化されたなろうだけどアルマークとかどうだろう 一言で言うとハリポタ
68 22/11/11(金)14:10:17 No.992157882
ホライゾンは学園モノでいい?
69 22/11/11(金)14:11:13 No.992158111
生ポアニキをオススメしとく
70 22/11/11(金)14:11:39 No.992158209
俺ガイルは今読むと時事ネタでああ出たのがそう言う時期だったんだなって楽しみ方も出来るかもしれない
71 22/11/11(金)14:12:10 No.992158344
チート無双しない学園異能系で面白いのなんかある? ほどほど強いとか最終的に最強格になるみたいな
72 22/11/11(金)14:14:19 No.992158899
問題児の私たちを変えたのは、同じクラスの茂中先輩とかアオハルデビルとか恋と呪いとセカイを滅ぼす怪獣の話とか
73 22/11/11(金)14:14:31 No.992158935
俺修羅とかいかがか
74 22/11/11(金)14:16:07 No.992159310
ひだんちゃんとか?
75 22/11/11(金)14:19:20 No.992160067
最近のだったら楽園ノイズかな
76 22/11/11(金)14:20:25 No.992160302
入間人間の最新作読もうぞ!安心してください可愛い女の子の百合ですよ
77 22/11/11(金)14:22:40 No.992160819
なんつーか 古いな!
78 22/11/11(金)14:23:00 No.992160883
>なんつーか >古いな! だって2010~って…
79 22/11/11(金)14:25:03 No.992161344
とりあえず負けヒロインは呼んでみるよ
80 22/11/11(金)14:26:01 No.992161568
だってお勧めするときはある程度既刊が出てて評価が固まってるのが無難だし…
81 22/11/11(金)14:26:30 No.992161670
色々知れてありがたい…
82 22/11/11(金)14:27:06 No.992161821
落第騎士好きだったな 序盤でカップル成立したのが良かった
83 22/11/11(金)14:27:23 No.992161899
スレ画は面白いけど結局ハーレム化してるのが解釈違い起こす人もいるかもしれない
84 22/11/11(金)14:27:32 No.992161932
2010からじゃなければ学園キノとか勧められたんだけど…
85 22/11/11(金)14:27:33 No.992161935
育ちざかりの教え子がやけにエモい
86 22/11/11(金)14:27:44 No.992161981
>入間人間の処女作読もうぞ!安心してくださいラブコメですよ
87 22/11/11(金)14:28:39 No.992162191
なんでちょいちょい入間人間の作品進める「」がいるんだ
88 22/11/11(金)14:28:46 No.992162220
個人的には処刑少女を推したい
89 22/11/11(金)14:30:15 No.992162604
友達の妹が俺にだけウザい 絵が好き
90 22/11/11(金)14:31:03 No.992162777
ブックウォーカーとかの読み放題で適当に読み散らかせ
91 22/11/11(金)14:31:55 No.992162993
基本的に「」が読むラノベは古いので2010年以降はきつい
92 22/11/11(金)14:32:16 No.992163070
西野も田中もブサイクなのは一緒なのに西野のブサイクさはなんかすげーキツかった
93 22/11/11(金)14:32:48 No.992163189
>基本的に「」が読むラノベは古いので2010年以降はきつい 最近王様のプロポーズとか読んだし…
94 22/11/11(金)14:32:52 No.992163202
入間人間ならたったひとつのねがいもいいぞ! 学園物ではないけど単発だから気軽に読めるし
95 22/11/11(金)14:33:22 No.992163312
友人キャラは大変ですか?
96 22/11/11(金)14:35:38 No.992163775
>西野も田中もブサイクなのは一緒なのに西野のブサイクさはなんかすげーキツかった 金髪ロリだと佐々木が一番好みだった
97 22/11/11(金)14:41:14 No.992165042
経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話 マジでヒロインが直球で非処女なラノベ
98 22/11/11(金)14:42:32 No.992165335
>経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話 >マジでヒロインが直球で非処女なラノベ へーなんだかんだ違うんだろと思ってたけどそうなんだ
99 22/11/11(金)14:43:31 No.992165576
>>経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話 >>マジでヒロインが直球で非処女なラノベ >へーなんだかんだ違うんだろと思ってたけどそうなんだ 美人だけど男に尽くし過ぎて適当にやり捨てされまくってたヒロインがちゃんと大事にしてくれる主人公と付き合って変わっていく話って感じ
100 22/11/11(金)14:44:40 No.992165834
でも最後は処女じゃないからって捨てるんでしょ
101 22/11/11(金)14:45:49 No.992166078
>育ちざかりの教え子がやけにエモい これ読んだけどこの手の年齢差ヒロイン物で 大人の女性ヒロインが恋愛的にすげえ食い込んでくるのやめてほしいなって思ったやつだ…