虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 12/2 天... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/11(金)12:34:02 No.992130162

    12/2 天使にラブ・ソングを… 12/9 天使にラブ・ソングを2 12/16 グレムリン 12/23 ホーム・アローン2

    1 22/11/11(金)12:34:31 No.992130334

    グレムリン?!マジかよ!最後に見たの30年ぐらい前だぞ…

    2 22/11/11(金)12:34:58 No.992130488

    ジングルオールザウェイは!?

    3 22/11/11(金)12:35:00 No.992130515

    ラインナップが90年代すぎる…

    4 22/11/11(金)12:35:11 No.992130578

    昭和かよ!

    5 22/11/11(金)12:35:30 No.992130699

    お嫌いですか?

    6 22/11/11(金)12:36:10 No.992130950

    古いな………

    7 22/11/11(金)12:36:21 No.992131005

    そうそうこういうのでいいんだよすぎて逆に怖い

    8 22/11/11(金)12:36:26 No.992131030

    狂ったから金ロー

    9 22/11/11(金)12:36:49 No.992131164

    ダイハード!ダイハードが見たいわ!

    10 22/11/11(金)12:36:58 No.992131228

    こういうのでいいんだよ! どうした金ロー!?

    11 22/11/11(金)12:37:06 No.992131277

    ご機嫌な金曜になりそうだな

    12 22/11/11(金)12:37:12 No.992131314

    また新作吹替やってほしい

    13 22/11/11(金)12:37:19 No.992131357

    >昭和かよ! グレムリン以外平成じゃねーか!

    14 22/11/11(金)12:37:28 No.992131416

    本当にテレビは中高年のものなんだなと

    15 22/11/11(金)12:39:36 No.992132163

    でも若い人向けって何流したら良いか分からんし… なら過去の名作流そうぜ!するのは妥当な判断だと思うけど

    16 22/11/11(金)12:40:13 No.992132377

    グレムリンは最近午後ローで見た

    17 22/11/11(金)12:40:24 No.992132445

    どれも年代関係ない名作だろ!

    18 22/11/11(金)12:40:41 No.992132555

    ここは30年前かよ

    19 22/11/11(金)12:40:49 No.992132627

    午後ローラインナップかと思った

    20 22/11/11(金)12:41:06 No.992132749

    若い子は案外昔の映画もちゃんと見てるからな…

    21 22/11/11(金)12:41:14 No.992132796

    >ここは30年前かよ BTTFもやってくれ

    22 22/11/11(金)12:41:18 No.992132821

    もしかして今年は平成一桁年…?

    23 22/11/11(金)12:41:23 No.992132851

    >本当にテレビは中高年のものなんだなと 80年代90年代の子だって中高年にメリー・ポピンズだのサウンド・オブ・ミュージックだのを見とけって言われてたし 面白かったろメリー・ポピンズにサウンド・オブ・ミュージック

    24 22/11/11(金)12:41:25 No.992132857

    天使にラブ・ソングを…またやるのか

    25 22/11/11(金)12:41:27 No.992132874

    グレムリンとか何の冗談だ 見るけど

    26 22/11/11(金)12:41:44 No.992132973

    >ダイハード!ダイハードが見たいわ! リコリスリコイルで話題になって久しぶりに観たけどやっぱり楽しい映画だった

    27 22/11/11(金)12:42:05 No.992133110

    >BTTFもやってくれ 金曜と土曜にやったぞ 両局とも3週連続

    28 22/11/11(金)12:42:10 No.992133138

    >BTTFもやってくれ もうやった

    29 22/11/11(金)12:42:22 No.992133213

    グレムリンも2がいいな

    30 22/11/11(金)12:42:43 No.992133348

    年中ジブリ祭!だのハリポタ祭!やってたのに…

    31 22/11/11(金)12:43:00 No.992133446

    ジブリ!コナン!ディズニー!だった流れから本当にどうしちまったんだよってくらいの急カーブでいつも笑ってしまう

    32 22/11/11(金)12:43:03 No.992133476

    ターミネーターとジュラシックパークとホットショットとトレマーズ辺りも欲しい

    33 22/11/11(金)12:43:08 No.992133506

    ケビン・マカリスター:マコーレー・カルキン(声:矢島晶子) ハリー:ジョー・ペシ(声:青野武/※多田野曜平)※追加収録部分 マーブ:ダニエル・スターン(声:江原正士) ホームレスのおばさん:ブレンダ・フリッカー(声:藤波京子) ケイト(ママ):キャサリン・オハラ(声:鈴木弘子) ピーター(パパ):ジョン・ハード(声:有本欽隆/※菅生隆之)※追加収録部分 DVDじゃなくてフジ版の吹替だ

    34 22/11/11(金)12:43:17 No.992133563

    天使にラブソングをは7回目二年ぶりの金ロー

    35 22/11/11(金)12:43:32 No.992133651

    ちょっと天使にラブソングを使いすぎじゃない?

    36 22/11/11(金)12:43:33 No.992133661

    >天使にラブ・ソングを…またやるのか ご褒美だな!

    37 22/11/11(金)12:43:53 No.992133794

    昔の名作を初めて見るとなんか見たことあるシーンが多くてこれが元ネタだったのか…が頻繁するから楽しい

    38 22/11/11(金)12:44:08 No.992133887

    ザロックとフェイスオフも頼むわ!

    39 22/11/11(金)12:44:21 No.992133975

    放送版の吹き替えは放送版でしか聞けないからな…

    40 22/11/11(金)12:44:25 No.992133994

    >(声:青野武/※多田野曜平)※追加収録部分 おおお辛い

    41 22/11/11(金)12:45:01 No.992134211

    >12/23 ホーム・アローン2 うn惜しい

    42 22/11/11(金)12:45:10 No.992134266

    天使にラブソングを2は6回目2年ぶりの金ロー 監督は見たんです…のビル・デューク

    43 22/11/11(金)12:45:35 No.992134410

    午後ローじゃなくて?!

    44 22/11/11(金)12:46:01 No.992134595

    グレムリンて

    45 22/11/11(金)12:46:01 No.992134596

    なんだい有能なプロデューサーでもついたのかい

    46 22/11/11(金)12:46:06 No.992134624

    >昭和かよ! 平成映画だっつってんだ!

    47 22/11/11(金)12:46:09 No.992134644

    >ダイハードは!?

    48 22/11/11(金)12:46:22 No.992134726

    ウワーッ!90年代!

    49 22/11/11(金)12:46:22 No.992134729

    金ローで天使にラブソングをめっちゃ実況楽しかったから楽しかった

    50 22/11/11(金)12:46:26 No.992134748

    土曜は香港映画で日曜はBTTFとかシュワルツェネッガー映画なんでしょう?

    51 22/11/11(金)12:46:31 No.992134774

    >>(声:青野武/※多田野曜平)※追加収録部分 >おおお辛い 青野さんに声似てるんです?

    52 22/11/11(金)12:46:31 No.992134777

    ちょっとゴキゲンなラインナップすぎる… 天使にラブソングを2はこないだはやらなかったよね?

    53 22/11/11(金)12:46:35 No.992134804

    ダイハードもやれ

    54 22/11/11(金)12:46:48 No.992134885

    クリスマスシーズンはホームアローンかグレムリンだから

    55 22/11/11(金)12:47:16 No.992135058

    ベイブは!?

    56 22/11/11(金)12:47:32 No.992135148

    日曜のBS12アニメは再放送が目立ってきたので新しいのもみたい

    57 22/11/11(金)12:47:37 No.992135179

    >>>(声:青野武/※多田野曜平)※追加収録部分 >>おおお辛い >青野さんに声似てるんです? 山田康雄の代役の人

    58 22/11/11(金)12:47:39 No.992135190

    青野さんの引き継ぎといえば島田敏さんか多田野さんだからな…

    59 22/11/11(金)12:47:41 No.992135201

    その内またゴジラとかエヴァとかトランスフォーマーやって欲しい...

    60 22/11/11(金)12:48:20 No.992135415

    カタログがウーピー・ゴールドバーグで並んだ強烈な思い出

    61 22/11/11(金)12:48:46 No.992135569

    90年代のラインナップみたいだ

    62 22/11/11(金)12:48:48 No.992135582

    金ローでしか見たことない映画筆頭グレムリン

    63 22/11/11(金)12:49:00 No.992135653

    若者向けじゃないとは言うが、それに固執するあまり鳴かず飛ばずで終わったような自社制作のクソ映画を垂れ流されるより遥かに番組枠を有効活用してると言える

    64 22/11/11(金)12:49:25 No.992135795

    これは随分と実況が捗るラインナップですね

    65 22/11/11(金)12:50:16 No.992136093

    クリスマスにグレムリンやってほしかった

    66 22/11/11(金)12:50:18 No.992136110

    ホームアローン2って屋上からレンガ落とす奴だっけ

    67 22/11/11(金)12:50:21 No.992136119

    コロナで映画の番宣出来ないタイミングで流した過去の名作が思いの外視聴率取れたのかな

    68 22/11/11(金)12:50:23 No.992136131

    >日曜のBS12アニメは再放送が目立ってきたので新しいのもみたい 12月はシティハンター祭りだ

    69 22/11/11(金)12:50:42 No.992136225

    年明け一発目も気になる

    70 22/11/11(金)12:50:56 No.992136302

    >日曜のBS12アニメは再放送が目立ってきたので新しいのもみたい ビバップやるって聞いた

    71 22/11/11(金)12:51:05 No.992136364

    >天使にラブソングを2はこないだはやらなかったよね? 2は2020年4月 1を5月にやった

    72 22/11/11(金)12:51:09 No.992136391

    ホームアローンは2までしか見たことないんだよな…

    73 22/11/11(金)12:51:30 No.992136510

    >>日曜のBS12アニメは再放送が目立ってきたので新しいのもみたい 今週末は時空の旅人で御座います

    74 22/11/11(金)12:51:41 No.992136580

    >日曜のBS12アニメは再放送が目立ってきたので新しいのもみたい 困ったときのルパンスペシャルって感じがする

    75 22/11/11(金)12:51:54 No.992136649

    名作でも見たことない人って結構いるしいいと思う

    76 22/11/11(金)12:52:38 No.992136900

    BS12はアナコンダ1以外のシリーズ放送という狂ったことやったと思えば12月はラストエンペラーだのリトルブッダだのやって落差が激しい

    77 22/11/11(金)12:52:53 No.992136981

    名作って言われる作品だけでも何作品あるか分からんからな

    78 22/11/11(金)12:52:59 No.992137009

    最近クリスマス映画ってジャンルあんま見かけない

    79 22/11/11(金)12:53:13 No.992137079

    >12/2 天使にラブ・ソングを… >12/9 天使にラブ・ソングを2 >12/16 グレムリン >12/23 ホーム・アローン2 前にもまして往年の名画流してどうした!?

    80 22/11/11(金)12:53:20 No.992137120

    たまにはキャストアウェイとかフォレストガンプやってもいいんだぞ

    81 22/11/11(金)12:53:52 No.992137314

    何回見ても見た後はご機嫌なテンションになれるのが良いんだ天使にラブソングをは

    82 22/11/11(金)12:53:55 No.992137329

    若い層が見たことのなさそうな過去作を流してるんだからむしろ若者向けでは

    83 22/11/11(金)12:53:56 No.992137335

    >ホームアローンは2までしか見たことないんだよな… 3以降はナンバリングしてるとはいえ話に関連性は無いので2までで止まっていても問題はないぞ

    84 22/11/11(金)12:53:56 No.992137337

    >>12/23 ホーム・アローン2 >うn惜しい 去年1やった時は丁度イブだったな

    85 22/11/11(金)12:54:09 No.992137417

    >天使にラブソングをは7回目二年ぶりの金ロー このとき見て面白かったから2も見れるの楽しみ

    86 22/11/11(金)12:54:21 No.992137492

    数年に1回観るのがちょうどいい感じの映画を金ローでやってくれるのホントありがたい

    87 22/11/11(金)12:54:33 No.992137551

    昨今の色々配慮された作品より昔の面白い映画流していたほうがいいよね

    88 22/11/11(金)12:54:36 No.992137569

    BS12はおとといの劇場版タイムスクープハンターを見逃してしまった

    89 22/11/11(金)12:54:39 No.992137586

    若者が見たことないものを流したら新鮮だから一周回って若者のこと考えたラインナップだと思う

    90 22/11/11(金)12:54:42 No.992137595

    寺田こころのホームアローン3吹き替えも好きなんだよな…

    91 22/11/11(金)12:55:04 No.992137725

    エド・ウッドとかやんないかな…

    92 22/11/11(金)12:55:14 No.992137786

    多田野さん言われてみれば青野さんっぽい声な気もするな ディズニーアニメの吹替えにいつもいる人ってイメージだったけど

    93 22/11/11(金)12:55:18 [バラバラに歌っている] No.992137809

    バラバラに歌っている

    94 22/11/11(金)12:55:23 No.992137825

    昔の名作は今やっても名作だからな

    95 22/11/11(金)12:55:28 No.992137845

    >若い層が見たことのなさそうな過去作を流してるんだからむしろ若者向けでは そのついでに往年のファンも喜ぶならWin-winだよね

    96 22/11/11(金)12:55:57 No.992138028

    き~んロっていーな♪

    97 22/11/11(金)12:56:06 No.992138061

    天使にラブソングをは名作だからなぁ

    98 22/11/11(金)12:56:07 No.992138069

    クリスマスのタイミングでやるなら最強の映画だと思うホームアローン2

    99 22/11/11(金)12:56:40 No.992138250

    >天使にラブソングをは名作だからなぁ 2の方はどうだっけ

    100 22/11/11(金)12:56:49 No.992138297

    >日曜のBS12アニメは再放送が目立ってきたので新しいのもみたい 今後はこんな感じ 11月13日 「時空の旅人」 11月20日 「COWBOY BEBOP 天国の扉」 11月27日 「ルパン三世 愛のダ・カーポ ~FUJIKO’s Unlucky Days~」 12月4日 『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』 12月11日 「シティーハンター 愛と宿命のマグナム」 12月18日 「シティーハンター ベイシティウォーズ/百万ドルの陰謀」 12月25日 「ルパン三世 1$マネーウォーズ」

    101 22/11/11(金)12:57:00 No.992138364

    一昨年のBTF当たってから過去の名作流すこと多くなったよね

    102 22/11/11(金)12:57:05 No.992138395

    >若者が見たことないものを流したら新鮮だから一周回って若者のこと考えたラインナップだと思う 実際今の有能Pが久々にホームアローン1流したら予想以上に好評だったんであれもしかして過去の名作って割といけんじゃね?って判断したので…

    103 22/11/11(金)12:57:39 No.992138565

    多田野曜平さんクリント・イーストウッドよくやる印象

    104 22/11/11(金)12:57:44 No.992138602

    アンケ取って選ばれた作品放送したりローマの休日を新録して流したりしたのが 視聴者にウケたんだろうか

    105 22/11/11(金)12:57:45 No.992138612

    この流れならネバーエンディングストーリーやってよネバーエンディングストーリー!

    106 22/11/11(金)12:58:15 No.992138778

    >クリスマスのタイミングでやるなら最強の映画だと思うホームアローン2 ダイハードとジングルオールザウェイも負けてないぞ!

    107 22/11/11(金)12:58:20 No.992138808

    あとリクエスト企画で流れる奴も基本名作だよね 名作だからリクエスト来るし承認もされるわけが

    108 22/11/11(金)12:58:22 No.992138829

    天使にラブソングってちょっと前にもやらなかったっけ

    109 22/11/11(金)12:58:49 No.992138994

    12月って言ったら天使にラブソングをとホームアローンとグレムリンだよな!

    110 22/11/11(金)12:58:58 No.992139038

    今どき配信で見られるとは言ってもいっぱいありすぎて自らチョイスして見る機会あんまない過去の名作を強制的に流してくれるのはいいよね

    111 22/11/11(金)12:59:02 No.992139064

    >天使にラブソングってちょっと前にもやらなかったっけ >2は2020年4月 >1を5月にやった

    112 22/11/11(金)12:59:04 No.992139077

    >天使にラブソングってちょっと前にもやらなかったっけ 2年前だから実際最近だな あれはアンケートの結果だったはず

    113 22/11/11(金)12:59:20 No.992139157

    実況もできるしな

    114 22/11/11(金)12:59:22 No.992139171

    >アンケ取って選ばれた作品放送したりローマの休日を新録して流したりしたのが >視聴者にウケたんだろうか こういうのもっとやってほしい

    115 22/11/11(金)12:59:43 No.992139284

    9月もマスクとかアダムスファミリーやって面白かったわけじゃん

    116 22/11/11(金)12:59:47 No.992139311

    >今どき配信で見られるとは言ってもいっぱいありすぎて自らチョイスして見る機会あんまない過去の名作を強制的に流してくれるのはいいよね いつでも見れる環境だと逆に見なくなっちゃう現象

    117 22/11/11(金)12:59:57 No.992139362

    クリスマスの映画が多すぎる

    118 22/11/11(金)13:00:23 No.992139499

    >12月4日 『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』 ユーフォはこないだ見た気がするな まあ何回やってもらっても構わないんですが

    119 22/11/11(金)13:00:44 No.992139609

    8月なんて昼間っからフジがジョーズやってた

    120 22/11/11(金)13:01:22 No.992139807

    >ジブリ!コナン!ディズニー!だった流れから本当にどうしちまったんだよってくらいの急カーブでいつも笑ってしまう 急にというか年単位で前から改善されてるんでこれいう奴は単純に番組見てないだけだよな

    121 22/11/11(金)13:01:35 No.992139873

    ジングルオールザウェイもやらないかな

    122 22/11/11(金)13:04:28 No.992140734

    今月はヴァイオレットエヴァーガーデンやるんだっけ

    123 22/11/11(金)13:04:46 No.992140822

    でもたまにはハリポタとかも見たいなぁ...

    124 22/11/11(金)13:06:35 No.992141363

    踊る大捜査線とか日本の実写映画では一番売れたけどあまりやらないイメージある

    125 22/11/11(金)13:06:50 No.992141441

    >12/2 天使にラブ・ソングを…(1992) >12/9 天使にラブ・ソングを2(1993) >12/16 グレムリン(1984) >12/23 ホーム・アローン2(1992)

    126 22/11/11(金)13:07:00 No.992141484

    キンダーガートンコップとか見たいなぁ

    127 22/11/11(金)13:07:31 No.992141619

    あの頃の金ローが帰ってきやがった

    128 22/11/11(金)13:07:38 No.992141655

    >踊る大捜査線とか日本の実写映画では一番売れたけどあまりやらないイメージある フジが権利持ってるからじゃない?

    129 22/11/11(金)13:07:44 No.992141678

    >踊る大捜査線とか日本の実写映画では一番売れたけどあまりやらないイメージある そっちはフジテレビな気がする

    130 22/11/11(金)13:08:10 No.992141805

    キャスパーと永遠に美しくやって欲しいいいい!!

    131 22/11/11(金)13:08:20 No.992141853

    イエスマンとかライアー・ライアーとかトゥルーマンショーとかもっとジム・キャリー主演の映画やって欲しい

    132 22/11/11(金)13:08:24 No.992141871

    新作の番宣とか一切無視のこの忖度なきチョイス 視聴者のニーズを完全に理解してやがる…

    133 22/11/11(金)13:08:33 No.992141922

    80~90年代の洋画が最高

    134 22/11/11(金)13:08:55 No.992142038

    >遊星からの物体Xもやらないかな

    135 22/11/11(金)13:08:58 No.992142056

    ロボコップとかエイリアンも見たくなるじゃん…

    136 22/11/11(金)13:09:32 No.992142237

    >>遊星からの物体Xもやらないかな グロいのはやれないだろう

    137 22/11/11(金)13:09:35 No.992142252

    スタンドバイミーとショーシャンクで手ごたえ感じただろうからスティーブン・キング祭りやってほしい

    138 22/11/11(金)13:10:33 No.992142534

    >キャスパーと永遠に美しくやって欲しいいいい!! キャスパーマジで全くやらなくなったな

    139 22/11/11(金)13:10:49 No.992142617

    アマプラでロボコップ久しぶりに見たけど序盤から人の破片が飛び散ってて 俺の記憶に残ってるロボコップと全然違った… あんなグロいのよく金ローで流せたなって気がする

    140 22/11/11(金)13:10:54 No.992142634

    ダイハードもやらないとだよな…

    141 22/11/11(金)13:11:08 No.992142704

    >グロいのはやれないだろう なんですか、アダムスファミリーはグロくないっていうんですか

    142 22/11/11(金)13:12:06 No.992142967

    >>グロいのはやれないだろう >なんですか、アダムスファミリーはグロくないっていうんですか グロシーンはあんまり無いぞ 永遠に美しくの方じゃないか?

    143 22/11/11(金)13:12:21 No.992143034

    トム・クルーズ特集やろうぜ!トップガンとかMIPとか宇宙戦争とか!

    144 22/11/11(金)13:12:34 No.992143101

    なんですか!地上波でヘルレイザーやっちゃダメなんですか!

    145 22/11/11(金)13:13:14 No.992143295

    夏休み期間にグーニーズやスタンドバイミー流してた近年の金ローは最高に輝いてた

    146 22/11/11(金)13:13:24 No.992143345

    金ローで見たガチホラーはitが最後だなぁ

    147 22/11/11(金)13:14:02 No.992143514

    >スタンドバイミーとショーシャンクで手ごたえ感じただろうからスティーブン・キング祭りやってほしい シャイニングから続けてDr.スリープみたい

    148 22/11/11(金)13:14:16 No.992143567

    またカタログがウーピーだらけになるのか!

    149 22/11/11(金)13:14:28 No.992143635

    >トム・クルーズ特集やろうぜ!トップガンとかMIPとか宇宙戦争とか! 今度ミッションインポッシブルの新作やるから有り得る

    150 22/11/11(金)13:14:35 No.992143667

    12人の怒れる男もやって欲しいぃぃぃぃ!!!!

    151 22/11/11(金)13:15:15 No.992143855

    >12人の怒れる男もやって欲しいぃぃぃぃ!!!! 時代を感じさせない面白さだけどクリスマス付近に見るもんじゃねえ!

    152 22/11/11(金)13:16:10 No.992144125

    霊幻道士が見たいなぁ

    153 22/11/11(金)13:16:24 No.992144184

    >金ローで見たガチホラーはitが最後だなぁ 実況は むっ!!!で埋まってなかった?

    154 22/11/11(金)13:16:41 No.992144257

    クリスマスといえばホームアローン

    155 22/11/11(金)13:18:25 No.992144739

    >>金ローで見たガチホラーはitが最後だなぁ >実況は >むっ!!!で埋まってなかった? しばらく陥没乳首ショタがカタログに居座っていた

    156 22/11/11(金)13:18:32 No.992144779

    容疑者Xも盛り上がったし邦画の名作もやって欲しい…仄暗い水の底からとか…南極料理人とか…

    157 22/11/11(金)13:18:34 No.992144789

    タッチストーンだし天使にラブ・ソングをはソフト版でしょ… と思ったらTV版吹替みたいで嬉しい! 録画しないと

    158 22/11/11(金)13:19:38 No.992145104

    12/3はサタシネでトレマーズ5

    159 22/11/11(金)13:20:41 No.992145421

    天使にラブソングをまた!?

    160 22/11/11(金)13:20:48 No.992145461

    久しぶりにジャッキー見たいな…酔拳とかラッシュアワーとか

    161 22/11/11(金)13:20:56 No.992145489

    深夜にガチホラーを流してほしい

    162 22/11/11(金)13:21:10 No.992145567

    ホラーは怖いだろって苦情が来てやり辛いらしいね

    163 22/11/11(金)13:21:19 No.992145622

    >容疑者Xも盛り上がったし邦画の名作もやって欲しい…仄暗い水の底からとか…南極料理人とか… 貞子が定期的に変な話題に上がるからリングやってビビらせて欲しい 放送前にVHSの解説も入れて

    164 22/11/11(金)13:21:24 No.992145638

    取り敢えずコマンドー流しておけばいいと思うんだがどうだろうか

    165 22/11/11(金)13:21:24 No.992145641

    taxi!taxiが見たいわ!

    166 22/11/11(金)13:22:03 No.992145809

    >取り敢えずコマンドー流しておけばいいと思うんだがどうだろうか コマンドーは2年に1回くらい地上波ゴールデンでやってほしい…

    167 22/11/11(金)13:22:03 No.992145810

    静岡リバイバルに合わせてサイレントヒルやったりしないの?

    168 22/11/11(金)13:22:23 No.992145895

    グレムリンは2も観たいけど1の倍位グロいからなぁ

    169 22/11/11(金)13:22:25 No.992145912

    >ファイトクラブ!ファイトクラブが見たいわ!

    170 22/11/11(金)13:23:30 No.992146200

    ホラーはゴールデンタイムにやると苦情が来るからやれないんだよな まあそれでもなおいくらでも上映して欲しい名作はあるんだが…

    171 22/11/11(金)13:24:06 No.992146352

    男はつらいよ全作放送とかやってくれてもいいのよ

    172 22/11/11(金)13:24:09 No.992146366

    テレビじゃないと野沢那智のジョンマクレーンきけないからな…ダイハード2やって欲しい…

    173 22/11/11(金)13:24:21 No.992146418

    >グレムリンは2も観たいけど1の倍位グロいからなぁ 母ちゃん無双でぐちゃぐちゃにされる1の方がグロくない…?

    174 22/11/11(金)13:24:35 No.992146477

    ファイトクラブはラストのおぺにすで無理だ!

    175 22/11/11(金)13:24:36 No.992146487

    ホームアローンは3が一番好きでその次が4なんだけど全然放映されねえ!

    176 22/11/11(金)13:24:40 No.992146503

    >男はつらいよ全作放送とかやってくれてもいいのよ 半年以上かからないか

    177 22/11/11(金)13:24:48 No.992146540

    >男はつらいよ全作放送とかやってくれてもいいのよ BSでよくやってる

    178 22/11/11(金)13:25:11 No.992146643

    >テレビじゃないと野沢那智のジョンマクレーンきけないからな…ダイハード2やって欲しい… ダイ・ハードは那智版のソフトも出てるだろ! 1以外はもう入手困難だけど

    179 22/11/11(金)13:25:15 No.992146660

    >ホームアローンは3が一番好きでその次が4なんだけど全然放映されねえ! 4⁉︎

    180 22/11/11(金)13:25:23 No.992146692

    ウーピーバーグ久しぶりに見るかもしれん

    181 22/11/11(金)13:25:42 No.992146781

    >>ホームアローンは3が一番好きでその次が4なんだけど全然放映されねえ! >4?? ああ!?面白いだろ4!

    182 22/11/11(金)13:26:02 No.992146863

    >ダイ・ハードは那智版のソフトも出てるだろ! まじか! >1以外はもう入手困難だけど まじか…

    183 22/11/11(金)13:26:31 No.992146978

    もう13日の金曜日って言っても若い子には伝わらないんじゃ

    184 22/11/11(金)13:26:32 No.992146990

    クールランニングいいよね

    185 22/11/11(金)13:26:58 No.992147107

    なんならハリポタもまぁまぁオッサンの映画になりつつあるよな

    186 22/11/11(金)13:26:58 No.992147109

    >>>ホームアローンは3が一番好きでその次が4なんだけど全然放映されねえ! >>4?? >ああ!?面白いだろ4! いや4の存在を知らなかったもんで…

    187 22/11/11(金)13:27:05 No.992147153

    >12/23 ホーム・アローン2 やっぱクリスマスと言えばこれですよね!

    188 22/11/11(金)13:27:05 No.992147154

    >スタンドバイミーとショーシャンクで手ごたえ感じただろうからスティーブン・キング祭りやってほしい やはりバトルランナーか… 私も同行しよう

    189 22/11/11(金)13:27:49 No.992147353

    ダイハード3の10ガロン測るやつ好き

    190 22/11/11(金)13:27:55 No.992147382

    グレムリン以外ディズニーだから放映しやすくなったのかな?

    191 22/11/11(金)13:28:11 No.992147460

    往年の名作はひっそりとBSで放送しまくってるよな そういや今度BSPでおくりびとやるみたいだな

    192 22/11/11(金)13:28:54 No.992147632

    フォレストガンプとかも最近やってないよね あとは発達障害の黒人だけど病気を取り除く能力のあるやつは何だったっけ?

    193 22/11/11(金)13:29:23 No.992147734

    >>ああ!?面白いだろ4! >いや4の存在を知らなかったもんで… 両親が離婚しておとんは再婚してるとか1、2のファンにはウケづらいとこもあるけど年齢を超えた友情とかハイテクトラップとかいいんすよ4 ぶっちゃけ再婚相手の人は可愛そうだと思うけど

    194 22/11/11(金)13:29:27 No.992147754

    スティーブン・キングであんまり流れないやつだとダークタワーなんかファミリー映画っぽく見られる気がする ガンアクションがカッコよくてね

    195 22/11/11(金)13:29:37 No.992147797

    >あとは発達障害の黒人だけど病気を取り除く能力のあるやつは何だったっけ? グリーンウマイルだったと思う

    196 22/11/11(金)13:29:47 No.992147839

    BSテレ東のシネマクラッシュ今月はランボー2・ランボー3・トータルリコールか

    197 22/11/11(金)13:30:05 No.992147924

    ホームアローン4は氷漬けの執事以外見所ないじゃん 最新作は泥棒側を悪人に出来ない大人の事情が伝わってつらかった

    198 22/11/11(金)13:30:11 No.992147955

    ホームアローン4は何故かお色気推しになって トラップにかかった女泥棒がいやーんみたいにして人気がた落ちした… という「」のついた嘘だけ知ってる

    199 22/11/11(金)13:30:30 No.992148042

    天使にラブソングをはこの前ので初めてしっかり観たけどスッキリと面白く終わったし 感想スレも深夜までガヤガヤ楽しかったなぁ

    200 22/11/11(金)13:30:35 No.992148064

    >グリーンマイルだったと思う そうそれ

    201 22/11/11(金)13:31:08 No.992148199

    天使にラブソングを2はだいたいごくせん

    202 22/11/11(金)13:31:10 No.992148209

    >フォレストガンプとかも最近やってないよね >あとは発達障害の黒人だけど病気を取り除く能力のあるやつは何だったっけ? グリーンマイル

    203 22/11/11(金)13:31:20 No.992148246

    >両親が離婚しておとんは再婚してるとか1、2のファンにはウケづらいとこもあるけど年齢を超えた友情とかハイテクトラップとかいいんすよ4 >ぶっちゃけ再婚相手の人は可愛そうだと思うけど 2の続きなのかい

    204 22/11/11(金)13:31:43 No.992148345

    年末新作やるけどアバターはどっかでやらないのかな 本音を言うとジェームズ・キャメロン祭りやってほしいけど

    205 22/11/11(金)13:31:50 No.992148373

    ヴァンダミングアクション見てえ

    206 22/11/11(金)13:31:54 No.992148392

    ホーム・アローン4が面白いとか正気か コソドロ2人組は子供騙しみたいなコミカルさだし家全然壊れないしつまんなかったぞ

    207 22/11/11(金)13:32:06 No.992148439

    リベリオンとかやらないかなぁ

    208 22/11/11(金)13:32:19 No.992148493

    BSテレ東はミスト・アルカトラズからの脱出・ランボー2怒りの脱出で脱出シリーズでまとめたのはバカだと思った

    209 22/11/11(金)13:32:52 No.992148632

    ニュ…ニューシネマパラダイス…

    210 22/11/11(金)13:32:53 No.992148636

    ホットショットとかのバカ映画は?

    211 22/11/11(金)13:33:02 No.992148666

    >BSテレ東はミスト・アルカトラズからの脱出・ランボー2怒りの脱出で脱出シリーズでまとめたのはバカだと思った レンタルビデオ屋の適当な棚より酷えな

    212 22/11/11(金)13:33:20 No.992148742

    >スティーブン・キングであんまり流れないやつだとダークタワーなんかファミリー映画っぽく見られる気がする >ガンアクションがカッコよくてね 他のキング作品知らなくても面白い?

    213 22/11/11(金)13:33:43 No.992148832

    >ホットショットとかのバカ映画は? 流石にナウなヤングにパロディネタが通じなくなってると思う…

    214 22/11/11(金)13:33:49 No.992148863

    頭午後のロードショーかよ 終わったな金曜…そのうちサメ映画ばっかやりそう

    215 22/11/11(金)13:33:59 No.992148906

    >>スティーブン・キングであんまり流れないやつだとダークタワーなんかファミリー映画っぽく見られる気がする >>ガンアクションがカッコよくてね >他のキング作品知らなくても面白い? 映画は単品で見られるようになってていいよ そこまでキングあじは感じないけど

    216 22/11/11(金)13:34:30 No.992149036

    >ニュ…ニューシネマパラダイス… 通常版ならなんとか

    217 22/11/11(金)13:34:33 No.992149047

    >頭午後のロードショーかよ >終わったな金曜…そのうちサメ映画ばっかやりそう なんだよそれ…嬉しい!

    218 22/11/11(金)13:34:41 No.992149085

    >ニュ…ニューシネマパラダイス… 生きる気力が湧くから年末年始辺りに見たい

    219 22/11/11(金)13:34:47 No.992149112

    >>ホットショットとかのバカ映画は? >流石にナウなヤングにパロディネタが通じなくなってると思う… パロディ元の映画も事前に流せばよかろう

    220 22/11/11(金)13:35:08 No.992149185

    やろうぜ!ターミネーター2!!

    221 22/11/11(金)13:35:13 No.992149212

    >>ニュ…ニューシネマパラダイス… >通常版ならなんとか 公開版でもおシコリシーンあるからな… まあカットしても問題なさそうだけど

    222 22/11/11(金)13:35:44 No.992149324

    グレムリン久々だなあ

    223 22/11/11(金)13:36:37 No.992149514

    グレムリンはつい最近どっかで観たな テレ東深夜だったかな

    224 22/11/11(金)13:37:00 No.992149611

    ポ…ポリスアカデミー…

    225 22/11/11(金)13:37:09 No.992149649

    何度目だホームアローン

    226 22/11/11(金)13:37:43 No.992149774

    グレムリンやるならBTTFと白雪姫もやって

    227 22/11/11(金)13:37:43 No.992149775

    あたまごごろーどかよって言っても午後のロードショーはこんなA級映画流さないだろ!

    228 22/11/11(金)13:37:51 No.992149808

    天使にラブソングを2懐かしいな 1とは毛色が違うけどこっちも爽やかで好き

    229 22/11/11(金)13:38:20 No.992149922

    BTTFはちょっと前やっただろ!

    230 22/11/11(金)13:38:27 No.992149950

    >あたまごごろーどかよって言っても午後のロードショーはこんなA級映画流さないだろ! 午後ローを侮るなよ…

    231 22/11/11(金)13:38:31 No.992149963

    グレムリンは地方のローカル映画枠だと割と見る方だったりする ただ2をいきなり流したりするけど

    232 22/11/11(金)13:38:44 No.992150010

    確かに古めのラインナップだけどここ10年くらいで クリスマスに流せそうなファミリームービーって何かあったっけ…

    233 22/11/11(金)13:38:53 No.992150047

    グレムリンはいつになったら新作作るんだ

    234 22/11/11(金)13:39:01 No.992150080

    午後ローだって秋のファン感謝祭やってるぞ

    235 22/11/11(金)13:39:04 No.992150096

    レボリューションとかマーズアタックとか

    236 22/11/11(金)13:39:05 No.992150100

    >確かに古めのラインナップだけどここ10年くらいで >クリスマスに流せそうなファミリームービーって何かあったっけ… シャザム

    237 22/11/11(金)13:40:18 No.992150413

    クリスマスならポケットの中の戦争を流そうぜ!

    238 22/11/11(金)13:40:54 No.992150546

    グレムリンはかつての上映時のようにファミリー向けハートフルファンタジーとして広報して欲しい 煙突に詰まってしんだサンタコスプレおじさんで キッズはドン引きして欲しい

    239 22/11/11(金)13:41:23 No.992150661

    >グレムリンはいつになったら新作作るんだ スモールソルジャーはグレムリン2.8だったと思う

    240 22/11/11(金)13:41:25 No.992150666

    >クリスマスなら戦場のメリークリスマスを流そうぜ!

    241 22/11/11(金)13:41:33 No.992150697

    >クリスマスならポケットの中の戦争を流そうぜ! 映画じゃねえ! つべのチャンネルあたりでやってほしいけど

    242 22/11/11(金)13:42:05 No.992150809

    >午後ローを侮るなよ… 予算のやりくりうまいよね ビデオスルーとかテレビ映画なんかのC級作品で枠埋めつつ節約してここぞというところで名作とか有名作品流す

    243 22/11/11(金)13:42:53 No.992151023

    >スモールソルジャーはグレムリン2.8だったと思う あー あれも結構好き

    244 22/11/11(金)13:42:59 No.992151045

    ホームアローンは1と2ばっかじゃねえかよおめえ!

    245 22/11/11(金)13:43:06 No.992151076

    >煙突に詰まってしんだサンタコスプレおじさんで >キッズはドン引きして欲しい これ2でネタにされてるのひどすぎるよね… 笑っちゃうけど

    246 22/11/11(金)13:43:24 No.992151145

    天使にラブソングをがまた地上波で見れるの嬉しい!しかも2もやるのありがたい

    247 22/11/11(金)13:43:55 No.992151269

    リーサル・ウェポンは?

    248 22/11/11(金)13:44:08 No.992151318

    モノクロのローマの休日と上映時間が長いタイタニックがやれたんだから白黒で長い七人の侍も行けるはず

    249 22/11/11(金)13:44:44 No.992151472

    金曜ロードショー「コマンドー」

    250 22/11/11(金)13:45:05 No.992151535

    >リーサル・ウェポンは? 午後ローのシリーズ一挙放送定番作品きたな…

    251 22/11/11(金)13:45:20 No.992151607

    >BTTFはちょっと前やっただろ! 金ローと土曜プレミアムでやってたね

    252 22/11/11(金)13:45:40 No.992151694

    >白黒で長い七人の侍も行けるはず まず用心棒で様子を見よう

    253 22/11/11(金)13:45:50 No.992151730

    新海と細田と宮崎以外のアニメ映画やって

    254 22/11/11(金)13:45:51 No.992151736

    >天使にラブソングを2懐かしいな >1とは毛色が違うけどこっちも爽やかで好き もう1で完成しちゃった関係を崩壊させず学校って地域や教会とちゃんと接点ある舞台を新たに設定して 1で描写されたデロリスの指導者としての才能を活かして話を転がすってめちゃくちゃ理想的な続編やってるんだよなあれ 院長がすっかりデロリス信用しながらうまく乗せたり1好きだと嬉しいシーンも多いし

    255 22/11/11(金)13:46:03 No.992151791

    天使にラブソングをで若い子たちが教会に入ってくるシーン好き 神父が手招きしてくれるところもいい

    256 22/11/11(金)13:47:02 No.992152032

    2001年宇宙の旅やろう

    257 22/11/11(金)13:47:17 No.992152086

    >新海と細田と宮崎以外のアニメ映画やって 最近は色々挑戦してる方だと思う 贅沢を言えばAKIRAとか今敏作品やって一般層ドン引きさせてほしいけど!

    258 22/11/11(金)13:47:23 No.992152111

    >2001年宇宙の旅やろう (寝落ち続出)

    259 22/11/11(金)13:47:56 No.992152221

    昔の金ローに戻るなら拳精とか木人拳をやろうじゃないか

    260 22/11/11(金)13:48:04 No.992152248

    >新海と細田と宮崎以外のアニメ映画やって つまり…緑の巨人伝か…

    261 22/11/11(金)13:48:39 No.992152392

    >最近は色々挑戦してる方だと思う エヴァーガーデンちゃんをあんな風にやったの大冒険だった

    262 22/11/11(金)13:48:43 No.992152408

    嬉し過ぎるラインナップだ

    263 22/11/11(金)13:49:24 No.992152577

    コナンザグレートとかもっと古い映画みたい

    264 22/11/11(金)13:49:34 No.992152616

    サーメっていーいなっ! サーメっていーいなっ!

    265 22/11/11(金)13:49:39 No.992152645

    >>2001年宇宙の旅やろう >(寝落ち続出) その前にチャンネル変えるかな...

    266 22/11/11(金)13:49:52 No.992152706

    >12/2 天使にラブ・ソングを… >12/9 天使にラブ・ソングを2 カタログにウーピーが大量に並ぶ未来が見えるぞ!

    267 22/11/11(金)13:50:33 No.992152860

    最近天使にラブソングをやったよね 好評だったのかな

    268 22/11/11(金)13:50:44 No.992152904

    >コナンザグレートとかもっと古い映画みたい グレムリンと2年しか違わないし!

    269 22/11/11(金)13:50:44 No.992152905

    グレムリンといえばレンジでBAN

    270 22/11/11(金)13:51:08 No.992153016

    >コナンザグレートとかもっと古い映画みたい 奴隷がぐるぐる回す謎のやつがバズりそう

    271 22/11/11(金)13:51:17 No.992153047

    あまりやらない映画となると初代ゴジラとか?

    272 22/11/11(金)13:51:48 No.992153161

    >最近天使にラブソングをやったよね >好評だったのかな 調べたけど金ローでやったのは10年以上前みたいだぞ… 他でやってたんだろうけど

    273 22/11/11(金)13:52:01 No.992153215

    ディズニーも最近見てない気がする 白雪姫とかシンデレラとか

    274 22/11/11(金)13:52:22 No.992153313

    >あまりやらない映画となると初代ゴジラとか? BSでもやってるのギャレゴジ公開年のNHKくらいだぞ!?

    275 22/11/11(金)13:52:52 No.992153437

    グレムリンは関俊彦の爽やかな若者演技が見れるぞ

    276 22/11/11(金)13:53:01 No.992153468

    例のシーンばかりが有名なランボーを流してお通夜な気分にするのもいいと思う

    277 22/11/11(金)13:53:33 No.992153616

    >>あまりやらない映画となると初代ゴジラとか? >BSでもやってるのギャレゴジ公開年のNHKくらいだぞ!? 山崎監督版公開の宣伝でもやるのシンゴジだろうしな…

    278 22/11/11(金)13:53:34 No.992153620

    シェーンでも流そうぜ

    279 22/11/11(金)13:53:45 No.992153672

    いややってたよ天使にラブソングを 2年前の5月だ

    280 22/11/11(金)13:53:57 No.992153720

    >>最近天使にラブソングをやったよね >>好評だったのかな >調べたけど金ローでやったのは10年以上前みたいだぞ… ちょっと待てよ!? https://kinro.ntv.co.jp/article/detail/20200417

    281 22/11/11(金)13:54:21 No.992153833

    >山崎監督版公開の宣伝でもやるのシンゴジだろうしな… 続三丁目の夕日のほうがいいと思う…

    282 22/11/11(金)13:54:23 No.992153842

    ホームアローン2っておもちゃ屋のやつか あれどっちもクリスマスの話だったんだな

    283 22/11/11(金)13:54:36 No.992153906

    ジョーズ地上波じゃあんまりやらないけど BSで海水浴シーズン突入時に結構な確率でやるの酷いと思う

    284 22/11/11(金)13:55:23 No.992154083

    >例のシーンばかりが有名なランボーを流してお通夜な気分にするのもいいと思う 好きだし見たいけど鬱になりそうな暗いのは日曜に見たい気持ちがある でもいいよね…大佐ぁこんなのみじめすぎる…!

    285 22/11/11(金)13:55:25 No.992154092

    >>山崎監督版公開の宣伝でもやるのシンゴジだろうしな… >続三丁目の夕日のほうがいいと思う… 最初の5分で宣伝終了!

    286 22/11/11(金)13:55:53 No.992154198

    久しぶりに八甲田山辺りも見たいなぁ 年末年始にやらんかな

    287 22/11/11(金)13:55:58 No.992154208

    fu1632155.jpg

    288 22/11/11(金)13:56:49 No.992154425

    子供が家に1人とか児童虐待だろ!?しかもよりによってクリスマスとか絶対に許さんからな!!! って映画なのだホームアローンは

    289 22/11/11(金)13:56:52 No.992154432

    マスクも久しぶりにやったしずいぶん懐かしい感じだ スチュワートリトルとフラバーとベイブもやれ

    290 22/11/11(金)13:57:45 No.992154629

    ホームアローン2って事はトランプはそのまま出すのかな?

    291 22/11/11(金)13:58:05 No.992154706

    こういうタイアップ前提じゃない放映こそがテレビの映画枠の華であった

    292 22/11/11(金)13:58:09 No.992154728

    スティングやらないかな 終盤の畳み掛けは今でも好き

    293 22/11/11(金)13:58:14 No.992154751

    フラバーいいなぁ 個人的にはベートーベン見たい午後ローでやってたらしいけど

    294 22/11/11(金)13:59:10 No.992155008

    20世紀FOXがディズニーになったから色々まとまって助かる

    295 22/11/11(金)13:59:14 No.992155030

    なんだっけ 尼さんは撃てねぇってセリフだけ覚えてる1か2か忘れたけど

    296 22/11/11(金)14:00:10 No.992155258

    ディズニーといえばヒーロー映画 ロケッティアいこう

    297 22/11/11(金)14:00:57 No.992155463

    自宅でのながら見に向いたエンタメ映画ってこれくらいの時期のがベストだと思う 2000年代以降のは有名作であればあるほどシリアス傾向が強い…

    298 22/11/11(金)14:01:05 No.992155502

    天使にラブソングをはちょっと名作すぎる

    299 22/11/11(金)14:01:17 No.992155545

    おーい待ってくれ! リクエスト期間終わったかと思ったよ

    300 22/11/11(金)14:01:48 No.992155693

    >どれも年代関係ない名作だろ! さすがにホームアローンは時勢に合ってるとは…

    301 22/11/11(金)14:02:09 No.992155778

    9月の放送でアダムスファミリー久しぶりに見て感動してしまった

    302 22/11/11(金)14:02:11 No.992155787

    ホームアローンは今見ると暴力的過ぎるんよ

    303 22/11/11(金)14:02:42 No.992155915

    往年の名作ってみる機会ないからありがたい

    304 22/11/11(金)14:03:09 No.992156038

    >9月の放送でアダムスファミリー久しぶりに見て感動してしまった 2のディズニー見せる拷問はもう放映無理だろうか…

    305 22/11/11(金)14:03:41 No.992156174

    12月ずっとクリスマスみたいなラインナップだな

    306 22/11/11(金)14:04:29 No.992156366

    >子供が家に1人とか児童虐待だろ!?しかもよりによってクリスマスとか絶対に許さんからな!!! >って映画なのだホームアローンは あ“ー! するまでが長えし始まったらみじけえ!

    307 22/11/11(金)14:04:38 No.992156400

    ホーム・アローン続編はともかく1は悪党撃退シーンが終盤だけでびっくりした もうちょい尺取ってるイメージだった

    308 22/11/11(金)14:04:42 No.992156419

    https://youtu.be/8WKgNyvsNDM 見返すとかなりえげつないよね

    309 22/11/11(金)14:04:51 No.992156475

    ゴーストニューヨークの幻もやろうぜ

    310 22/11/11(金)14:04:52 No.992156478

    >>どれも年代関係ない名作だろ! >さすがにホームアローンは時勢に合ってるとは… 大統領選挙してる

    311 22/11/11(金)14:05:01 No.992156521

    >ホームアローンは今見ると暴力的過ぎるんよ トラップの殺傷力がすごい… 途中からなんで生きてるんだこいつらになる

    312 22/11/11(金)14:05:13 No.992156585

    >ホームアローンは今見ると暴力的過ぎるんよ たとえギャグでも今じゃ無理ってあるよね ホットショットの監督のフライングハイで ゲイの機長がショタを食おうといろいろしようとするシーン 面白いけど無理だコレってなる

    313 22/11/11(金)14:05:44 No.992156719

    >ゴーストニューヨークの幻もやろうぜ マジで名作だけどギョッとするシーンがちょっとあるのが… 何あの悪霊…

    314 22/11/11(金)14:06:32 No.992156916

    >往年の名作ってみる機会ないからありがたい 自分からホームアローン見ようと思わねえしな

    315 22/11/11(金)14:07:10 No.992157068

    なんか今死刑執行が旬だしグリーンマイルもやろうぜ

    316 22/11/11(金)14:07:41 No.992157204

    >なんか今死刑執行が旬だしグリーンマイルもやろうぜ せめて12人のイカれる男にしろよ

    317 22/11/11(金)14:07:46 No.992157217

    やったー

    318 22/11/11(金)14:08:25 No.992157394

    年明けは景気よくアクション物が欲しい

    319 22/11/11(金)14:08:42 No.992157459

    ザ・グリードやって欲しい

    320 22/11/11(金)14:08:51 No.992157503

    七人の侍とかやらんかな

    321 22/11/11(金)14:09:03 No.992157556

    >なんか今死刑執行が旬だしグリーンマイルもやろうぜ ショーシャンク→グリーンマイルのダラボンの流れが来たらミストも放送されちまう…

    322 22/11/11(金)14:10:42 No.992157974

    リクエスト枠好評なんだろうね マスクとか久々だったけど最高に楽しかった

    323 22/11/11(金)14:11:00 No.992158061

    ショーシャンクは金ロー枠でやるには長い

    324 22/11/11(金)14:11:08 No.992158096

    >年明けは景気よくアクション物が欲しい 年末のどさくさに深夜にクソ映画とかエロ映画やるの楽しみ なんか数年前突如エマニエル夫人とかやってた

    325 22/11/11(金)14:11:41 No.992158217

    年末年始の持ち回り深夜映画いいよね…

    326 22/11/11(金)14:11:52 No.992158266

    11月はなんか日本のドラマの劇場版みたいなのだったから12月はどうなるのかと思ったら王道来たな 季節に合わせてくれるの本当に大事だと思う

    327 22/11/11(金)14:12:06 No.992158331

    全部小学校の授業で見たわ…

    328 22/11/11(金)14:12:16 No.992158370

    みんな見飽きた名作が経年でみんな見てない名作になったからね…

    329 22/11/11(金)14:12:21 No.992158391

    金ローでも学校の怪談やらないかな 午後ローで流してた1盛り上がったよね…

    330 22/11/11(金)14:12:22 No.992158393

    ホームアローンは2の方か 1の方はどっかでやるのかな

    331 22/11/11(金)14:13:00 No.992158561

    日テレだし深夜にやったブラザーサンタもやってくれないかな

    332 22/11/11(金)14:13:04 No.992158581

    屋上からレンガ投げるの割とギャグで済まないよね

    333 22/11/11(金)14:13:58 No.992158806

    ホーム・アローンの3までは定番が放送されなくなっていった後も 定期的に流す枠に残った数少ないシリーズだったな

    334 22/11/11(金)14:14:31 No.992158934

    昔の映画じゃないともう聞けない声も多いからなあ

    335 22/11/11(金)14:15:14 No.992159109

    >ホームアローンは2の方か >1の方はどっかでやるのかな 去年やらなかった?

    336 22/11/11(金)14:15:52 No.992159257

    ホームアローンは1と2を毎年の交互に流してるイメージ

    337 22/11/11(金)14:15:52 No.992159259

    ポリスアカデミーシリーズも頼む

    338 22/11/11(金)14:17:16 No.992159593

    >昭和かよ! 平成でしょ

    339 22/11/11(金)14:18:06 No.992159786

    ホーム・アローン3は旧TV吹替版が放送される機会が減りそうなのが切ないが 寺田心版の出来も真っ当にいいのでそちらはそちらで残していって欲しいジレンマ

    340 22/11/11(金)14:18:16 No.992159819

    日テレは昔の名作シリーズで頼む

    341 22/11/11(金)14:18:19 No.992159834

    >ショーシャンクは金ロー枠でやるには長い もうやった

    342 22/11/11(金)14:18:43 No.992159927

    ダイハードシリーズあまりやらなくなってるよな

    343 22/11/11(金)14:19:00 No.992159990

    オラッ土プレも続けッッ …あっちは年末はバラエティーかなやっぱり