虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/11(金)11:18:46 こんに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/11(金)11:18:46 No.992109398

こんにゃくってすごいよね

1 22/11/11(金)11:19:57 No.992109691

世界に羽ばたくこんにゃく

2 22/11/11(金)11:20:36 No.992109846

味もそっくりなのかしら

3 22/11/11(金)11:21:04 No.992109954

普通に興味あるな

4 22/11/11(金)11:21:23 No.992110028

お高いんでしょう?

5 22/11/11(金)11:21:48 No.992110133

こういうのが作られるってことはビーガンも本当は刺身食べたいんだなって

6 22/11/11(金)11:22:41 No.992110315

こんなまがい物じゃなくて魚や肉食べたいなら普通に食べたらいいのに

7 22/11/11(金)11:23:28 No.992110512

欺瞞!

8 22/11/11(金)11:23:37 No.992110545

普通に食べたくない宗教なんだから仕方がない

9 22/11/11(金)11:24:25 No.992110728

オーガニックトロマグロスシ

10 22/11/11(金)11:24:41 No.992110775

削除依頼によって隔離されました >こんなまがい物じゃなくて魚や肉食べたいなら普通に食べたらいいのに 食えねえ人もいるだろ脂質異常のデブとか 知恵遅れのカスが恥を知れよ

11 22/11/11(金)11:25:18 No.992110940

そりゃ食べたいに決まってるだろ我慢してるだけで

12 22/11/11(金)11:25:53 No.992111069

単純に漁獲資源が減る一方だからこういう代用食品は増えた方がいい

13 22/11/11(金)11:26:04 No.992111110

>食えねえ人もいるだろ脂質異常のデブとか >知恵遅れのカスが恥を知れよ 食事制限されてるデブか糖尿病なんだな…

14 22/11/11(金)11:27:15 No.992111398

>こういうのが作られるってことはビーガンも本当は刺身食べたいんだなって 食べたいけど命のために我慢するから偉いんじゃないの? そこはそんな揶揄することじゃなくない?

15 22/11/11(金)11:27:37 No.992111475

>食えねえ人もいるだろ脂質異常のデブとか >知恵遅れのカスが恥を知れよ 何にイライラしてるのか知らないけど1回落ち着いた方がいいよ

16 22/11/11(金)11:28:13 No.992111629

他の命を頂きたくないと魚肉の味は美味しいから食べてえ!は普通に両立すると思うが 命ってなんだ!植物は命じゃないのか!議論しだす界隈もあるだろうがまた別として

17 22/11/11(金)11:28:45 No.992111733

>>こんなまがい物じゃなくて魚や肉食べたいなら普通に食べたらいいのに >食えねえ人もいるだろ脂質異常のデブとか >知恵遅れのカスが恥を知れよ 肉でも食って落ち着けよ

18 22/11/11(金)11:28:56 No.992111778

イライラしてる時は肉を食べると心が落ち着いて豊かになる

19 22/11/11(金)11:32:53 No.992112662

資源保護のおかげで絶滅危惧種から準絶滅危惧種に引き下げられたけどやはり未だマグロの資源保護は重要課題だしな

20 22/11/11(金)11:33:25 No.992112793

ヴィーガンが愚かであるということとその食性を否定するのはかわいそうだということはまったくもって同時に存在しうる話だしな

21 22/11/11(金)11:34:16 No.992112967

>肉でも食って落ち着けよ シャドーボクシングやめなよ

22 22/11/11(金)11:34:54 No.992113112

安くて美味しいなら助かるが今のところ安くはないのが難しいところだな

23 22/11/11(金)11:35:16 No.992113199

ヴィーガンアンチがアンチフェミとネトウヨと童貞を兼任しているように世の中ってのは複雑なんだ

24 22/11/11(金)11:35:48 No.992113335

全部勝手にやってろって話で 店に対応求めたり肉魚食うのは野蛮だって暴れなければ好きにしていいよ

25 22/11/11(金)11:36:08 No.992113407

なんでアンチビーガンの話で盛り上がるんだよ… コンニャクマグロの話しようよ…

26 22/11/11(金)11:36:55 No.992113605

たまには本物の刺身が食いたいぜ・・・!って言いながら食べる

27 22/11/11(金)11:37:16 No.992113664

ヴィーガンに提供するのは変だけど ヴィーガンがこれあるから魚取らなくていいでしょって言う材料にはなりそう 味が本物に追いついてるとは到底思えんが

28 22/11/11(金)11:37:31 No.992113726

>なんでアンチビーガンの話で盛り上がるんだよ… >コンニャクマグロの話しようよ… 話すことあるか?

29 22/11/11(金)11:37:43 No.992113779

スジ入った所とかなくて良さそう

30 22/11/11(金)11:39:07 No.992114092

カタ大阪あたりの地図

31 22/11/11(金)11:40:29 No.992114420

アンチヴィーガンって空気読まずにどこでも湧くよな

32 22/11/11(金)11:41:53 No.992114734

>>コンニャクマグロの話しようよ… >話すことあるか? まず試食させて欲しい

33 22/11/11(金)11:43:29 No.992115128

マグロなんてそんな美味しいもんでもないのにありがたがってるだけのものを再現しようとするな

34 22/11/11(金)11:43:58 No.992115229

ナマモノがダメな病院食とかで出せる?コスト次第かな

35 22/11/11(金)11:44:27 No.992115373

ヴィーガンは嫌いじゃないけどこれは恐らくまずいと思う この手の模造製品で美味しかったの大豆ミートの唐揚げくらいしかない

36 22/11/11(金)11:47:07 No.992116042

>>こういうのが作られるってことはビーガンも本当は刺身食べたいんだなって >食べたいけど命のために我慢するから偉いんじゃないの? >そこはそんな揶揄することじゃなくない? 命を動物に限定している差別主義者 植物だって生物だぜ

37 22/11/11(金)11:47:14 No.992116074

>この手の模造製品で美味しかったの大豆ミートの唐揚げくらいしかない これも美味しくはなかった気がする

38 22/11/11(金)11:47:58 No.992116259

食感が生マグロそっくりなら食ってみたいなあ

39 22/11/11(金)11:48:07 No.992116299

>マグロなんてそんな美味しいもんでもないのにありがたがってるだけのものを再現しようとするな マグアンまででてきた

40 22/11/11(金)11:48:15 No.992116331

>これも美味しくはなかった気がする 山ほど種類が出てるから外れを引いたんだろう 色々食ってみたけど打率は低くないよ

41 22/11/11(金)11:48:48 No.992116487

>>これも美味しくはなかった気がする >山ほど種類が出てるから外れを引いたんだろう >色々食ってみたけど打率は低くないよ どれが美味しかったの? 食べてみるよ

42 22/11/11(金)11:49:23 No.992116637

>アンチヴィーガンって空気読まずにどこでも湧くよな このスレ画でそういう話するなって方が無理ある

43 22/11/11(金)11:49:44 No.992116722

油で揚げれば全部うまい

44 22/11/11(金)11:50:02 No.992116801

生レバー風のこんにゃくはただ生臭いこんにゃくだった

45 22/11/11(金)11:50:58 No.992117027

>>マグロなんてそんな美味しいもんでもないのにありがたがってるだけのものを再現しようとするな >マグアンまででてきた お前ムカつかないの?魚は脂が乗ってるほど美味しいですよ~みたいな価値観全体的にすげぇムカつくんだけど

46 22/11/11(金)11:51:07 No.992117079

やたら手間かけてクソ低カロリーの食品作る意味のわからん文化が今になって評価されるとは思わんかった

47 22/11/11(金)11:51:24 No.992117150

ヨロシサン製薬の全面協力で生み出されたヴィーガン・バイオニック・スシ

48 22/11/11(金)11:51:25 No.992117153

(油が多いと胃がムカつくんだな…)

49 22/11/11(金)11:52:48 No.992117530

大豆ミートのジャーキーは不味かった 不快な脂が噛めば噛むほど出てきて無理だった

50 22/11/11(金)11:53:29 No.992117714

>>>これも美味しくはなかった気がする >>山ほど種類が出てるから外れを引いたんだろう >>色々食ってみたけど打率は低くないよ >どれが美味しかったの? >食べてみるよ 無印と伊藤ハム マルコメのは好みじゃない

51 22/11/11(金)11:54:26 No.992117969

>植物だって生物だぜ ヴィーガン的には痛みがあるかどうからしいよ 植物は痛くないからセーフ

52 22/11/11(金)11:54:44 No.992118055

>お前ムカつかないの?魚は脂が乗ってるほど美味しいですよ~みたいな価値観全体的にすげぇムカつくんだけど イライラしすぎだろ

53 22/11/11(金)11:55:00 No.992118122

ネギトロ粉末も売ってて現にここにあるって聞いた

54 22/11/11(金)11:55:12 No.992118172

>(油が多いと胃がムカつくんだな…) 旬の鯵は好きだよ

55 22/11/11(金)11:55:20 No.992118210

大豆ミートそぼろで麻婆豆腐作ったら美味かったよ

56 22/11/11(金)11:55:45 No.992118313

食生活偏るとすぐイライラするようになるよね…

57 22/11/11(金)11:56:24 No.992118487

>無印と伊藤ハム >マルコメのは好みじゃない 無印は食べたけど好きじゃなかった 伊藤ハムのハンバーグも微妙だったけど唐揚げは試したことないからやってみるよ あんま肉が好きじゃないから大豆ならいけるかなって思ったけどどの道かもしれん

58 22/11/11(金)11:56:35 No.992118538

>そこはそんな揶揄することじゃなくない? 馬鹿って人生楽そうだね

59 22/11/11(金)11:57:16 No.992118707

普通にマグロは絶滅危惧種になってきてるのにみんなバクバク食い続けてるからスレ画を食うことになってもおかしくないんだよな…養殖マグロがめっちゃ安価になるよりは少なくともスレ画のほうが安価にはなるし

60 22/11/11(金)11:57:59 No.992118871

動物が可哀相だから肉食わないヴィーガンは農家が作物守るためにイノシシとかの害獣殺しまくってんのはどう思ってるんだろう

61 22/11/11(金)11:58:45 No.992119047

ビーガンなのに代替えでも肉を求めてるんじゃねーよ

62 22/11/11(金)11:58:50 No.992119072

>動物が可哀相だから肉食わないヴィーガンは農家が作物守るためにイノシシとかの害獣殺しまくってんのはどう思ってるんだろう 熊とか猪が可哀想!って叫んでるじゃん

63 22/11/11(金)11:59:05 No.992119129

>食べたいけど命のために我慢するから偉いんじゃないの? 本人達が勝手に我慢してるだけだし別に偉いとかは全く思わない

64 22/11/11(金)11:59:59 No.992119329

>命を動物に限定している差別主義者 >植物だって生物だぜ そんな話してないじゃん 関係ない相手の否を挙げて全てを論破した気になるのってひろゆきみたい

65 22/11/11(金)12:00:12 No.992119392

タピオカもこんにゃくもあんま変わらん気がするがどう使うのだろう 敢えてムラにするんかな

66 22/11/11(金)12:00:22 No.992119436

無茶せず精進料理食えばいいのに

67 22/11/11(金)12:03:47 No.992120341

肉や魚は好きだけど動物は殺したくないので肉っぽい食材を求める と考えれば納得はしないけど理解は出来るのでは

68 22/11/11(金)12:04:02 No.992120416

フタバー落とす文字列がなくなった途端にこれ

69 22/11/11(金)12:04:41 No.992120563

>肉や魚は好きだけど動物は殺したくないので肉っぽい食材を求める 環境負荷の事考えてとかダイエットとか美容の為とかいろいろだしな今

70 22/11/11(金)12:05:40 No.992120826

環境負荷のことなんか考えてたら野菜も食えねぇだろ

71 22/11/11(金)12:05:42 No.992120845

思想には賛同出来なくてもその筋を通すために努力していることまで馬鹿にしちゃだめだよ それじゃ彼らの言うとおり野蛮人だよ

72 22/11/11(金)12:05:45 No.992120863

ヴィーガンはそこらへんの葉っぱだけ食ってろよ面倒くさい

73 22/11/11(金)12:05:49 No.992120887

>フタバー落とす文字列がなくなった途端にこれ 差別とか叩きとかその手のスレやたら立ってるよね今日

74 22/11/11(金)12:06:05 No.992120958

>環境負荷のことなんか考えてたら野菜も食えねぇだろ それはそうだけどそのことを知らなきゃ問題はない

75 22/11/11(金)12:07:02 No.992121220

大抵のヴィーガンの方が頭いいのは分かる

76 22/11/11(金)12:07:07 No.992121244

>思想には賛同出来なくてもその筋を通すために努力していることまで馬鹿にしちゃだめだよ >それじゃ彼らの言うとおり野蛮人だよ 人様に迷惑かけない範囲でならまあ何しても個人の自由だしな

77 22/11/11(金)12:07:15 No.992121282

ヴィーガンに異常な執着持ってる人のいつもの壁打ちスレなんで何言っても無駄だよ

78 22/11/11(金)12:07:43 No.992121421

>大抵のヴィーガンの方が頭いいのは分かる 半端に頭いいから拗らせるわけだしまあ

79 22/11/11(金)12:08:17 No.992121599

>ヴィーガンに異常な執着持ってる人のいつもの壁打ちスレなんで何言っても無駄だよ 黙れカスヴィーガン死ね

80 22/11/11(金)12:08:41 No.992121723

ヴェイガンじゃないけど魚肉でカニホタテエビカキウナギイクライカまでは来てる https://www.kanetetsu.com/pages/hobokani

81 22/11/11(金)12:08:43 No.992121732

>黙れカスヴィーガン死ね >大抵のヴィーガンの方が頭いいのは分かる

82 22/11/11(金)12:08:46 No.992121743

>ヴィーガンに異常な執着持ってる人のいつもの壁打ちスレなんで何言っても無駄だよ ガイジがスレ開いてんじゃねえよ

83 22/11/11(金)12:09:05 No.992121836

単に刺身こんにゃくでいいのでは

84 22/11/11(金)12:09:11 No.992121857

>ヴィーガンに異常な執着持ってる人のいつもの壁打ちスレなんで何言っても無駄だよ 死んで?

85 22/11/11(金)12:09:44 No.992122019

>ヴィーガンに異常な執着持ってる人のいつもの壁打ちスレなんで何言っても無駄だよ 壁打ちしてんのはおまえだろカス 死ね

86 22/11/11(金)12:10:28 No.992122244

肉食わないとこうなるんだな

87 22/11/11(金)12:10:30 No.992122257

>>>マグロなんてそんな美味しいもんでもないのにありがたがってるだけのものを再現しようとするな >>マグアンまででてきた >お前ムカつかないの?魚は脂が乗ってるほど美味しいですよ~みたいな価値観全体的にすげぇムカつくんだけど 老化だよ内臓が弱ってる 野菜食え

88 22/11/11(金)12:10:48 No.992122358

すげー自演くさい

89 22/11/11(金)12:11:09 No.992122474

>ヴェイガンじゃないけど魚肉でカニホタテエビカキウナギイクライカまでは来てる >https://www.kanetetsu.com/pages/hobokani このカニホタテウナギは食べたけど元の方が美味いしそもそも原料も練り物として食べた方が美味いな…に行き着くから難しいな

90 22/11/11(金)12:11:14 No.992122503

>ヴェイガン 急にFFの蛇男出てきたな…

91 22/11/11(金)12:11:56 No.992122703

>老化だよ内臓が弱ってる >野菜食え 十代半ばからずっと俺の内臓は老いてたのか?

92 22/11/11(金)12:12:20 No.992122840

ヴィーガンが常時イライラしてるって本当なんだな…

93 22/11/11(金)12:12:32 No.992122900

>>老化だよ内臓が弱ってる >>野菜食え >十代半ばからずっと俺の内臓は老いてたのか? はい

94 22/11/11(金)12:12:36 No.992122929

>すげー自演くさい 超激念

95 22/11/11(金)12:12:41 No.992122945

>>ヴェイガン >急に火星の難民出てきたな…

96 22/11/11(金)12:13:18 No.992123162

>十代半ばからずっと俺の内臓は老いてたのか? たぶん胃弱

97 22/11/11(金)12:13:19 No.992123164

味付けに魚のエキス使ってたら食ったビーガン発狂するのかなやっぱ

98 22/11/11(金)12:14:01 No.992123369

>味付けに魚のエキス使ってたら食ったビーガン発狂するのかなやっぱ 想像しただけでクッソ笑える

99 22/11/11(金)12:17:33 No.992124509

>ヴィーガン的には痛みがあるかどうからしいよ >植物は痛くないからセーフ 当たり前だけど痛み物質は放出されて反応してるよ 感じてるのは間違いないね 完全に欺瞞ですわ

100 22/11/11(金)12:17:41 No.992124554

>ヴィーガンに異常な執着持ってる人のいつもの壁打ちスレなんで何言っても無駄だよ いつもっていうほどヴィーガンのスレ開いてるのか… 異常な執着だな…

101 22/11/11(金)12:18:21 No.992124781

>はい 申し訳ないけど油物が苦手なんじゃなくて価値や価格の付け方に対してムカついてるって話してんだよこっちは ヒラメやタイにはそれらの良さがあるだろ 脂が乗ってる魚としては鯵や鰤が好きだし要するに好みの話してるんだよな

102 22/11/11(金)12:19:58 No.992125334

>植物は痛くないからセーフ こないだテレビで虫に食べられる時に周囲の別の植物に警告を発したりしてるとかやってた 結構感情あるんじゃないか

103 22/11/11(金)12:24:21 No.992126826

結局のところ本当のヴィーガンはほんの少ししかいなくて後は裏で普通に食ってるんだろ?

104 22/11/11(金)12:28:38 No.992128319

イライラしてるな 野菜食えよヴィーガン嫌いさん

105 22/11/11(金)12:29:28 No.992128609

別に野菜も命だしそれを喰らうヴィーガンも等しく殺戮者なんだけどな

106 22/11/11(金)12:31:55 No.992129443

忍殺世界のバイオマグロみたいなもん

107 22/11/11(金)12:33:03 No.992129844

>>ヴィーガンに異常な執着持ってる人のいつもの壁打ちスレなんで何言っても無駄だよ >いつもっていうほどヴィーガンのスレ開いてるのか… >異常な執着だな… ヴィーガンらしいよな

108 22/11/11(金)12:35:11 No.992130577

「」ィーガン多いな…

109 22/11/11(金)12:37:34 No.992131455

ヴィーガンとか関係なくアレルギー持ってる人に朗報 味はともかく見た目みんなと同じの食べられるわけだし

110 22/11/11(金)12:37:38 No.992131475

食べられる鮪からしたらたまったものではありません 罪など最初から背負わない方が良いでしょう

111 22/11/11(金)12:38:34 No.992131801

ヴィーガン自体は別に刺身食いてえと思わないだろうしなあ

112 22/11/11(金)12:40:01 No.992132305

>いつもっていうほどヴィーガンのスレ開いてるのか… >異常な執着だな… やめたれw

113 22/11/11(金)12:40:32 No.992132510

ヴィーガンこんなもの用意されても困らない? カニバリストが普通の人も食べられる人工人肉用意したよ!って言うようなもんだろ

114 22/11/11(金)12:41:40 No.992132949

親が抗がん剤治療で生の刺身なかなか食えないから蒟蒻で刺身っぽいもの作れるならどんどん種類増やしてほしい

115 22/11/11(金)12:43:56 No.992133818

>環境負荷のことなんか考えてたら野菜も食えねぇだろ 二酸化炭素の排出量は農業と畜産で段違いだよ

116 22/11/11(金)12:44:34 No.992134047

>親が抗がん剤治療で生の刺身なかなか食えないから蒟蒻で刺身っぽいもの作れるならどんどん種類増やしてほしい 親がヴィーガンとかかわいそ

117 22/11/11(金)12:46:38 No.992134818

こう言うヴィーガン系とか糖質カット系の食品って大抵美味しくないし食感も全く似せられてないからスレ画もほぼさしみこんにゃくなんだろうな色だけマグロに似てるだけで

118 22/11/11(金)12:47:25 No.992135107

こういうのに需要があれば研究も進んでくんだろうからやっといてくれるのは有り難い 今のところ進んで食べる気は起きないが

119 22/11/11(金)12:47:43 No.992135212

>親が抗がん剤治療で生の刺身なかなか食えないから蒟蒻で刺身っぽいもの作れるならどんどん種類増やしてほしい 蒟蒻は消化に悪いから体が弱ってるなら量に気をつけないといけないものではあるが…

120 22/11/11(金)12:49:23 No.992135781

ヴィーガンは本当は肉が食べたい痩せ我慢野郎って思考がないと作れない商品

121 22/11/11(金)12:50:38 No.992136200

>こう言うヴィーガン系とか糖質カット系の食品って大抵美味しくないし食感も全く似せられてないからスレ画もほぼさしみこんにゃくなんだろうな色だけマグロに似てるだけで バーキンの豆バーガー微妙だったのを思い出す

122 22/11/11(金)12:50:53 No.992136288

マグロなんてどんだけとっても絶滅しなさそうだし我慢する必要あるのかな…

123 22/11/11(金)12:51:32 No.992136519

>ヴィーガンは本当は肉が食べたい痩せ我慢野郎って思考がないと作れない商品 環境負荷軽減のためとか美容のためにヴィーガン食選んでる人はその辺の問題クリアしてるなら普通に食べると思うぞ

124 22/11/11(金)12:51:35 No.992136536

>ヴィーガンは本当は肉が食べたい痩せ我慢野郎って思考がないと作れない商品 食欲より思想が勝ってるんだからそうじゃないの?

125 22/11/11(金)12:51:48 No.992136620

アホほど金かけていいなら似たようなもの作れたりするけど地球資源に優しくなかったりする

126 22/11/11(金)12:52:12 No.992136750

こんにゃくのお陰でダイエット成功中だから色んな種類出てくれるのは非常に嬉しい ヴィーガンとかはどうでもいいです

127 22/11/11(金)12:53:22 No.992137129

勝手に世を憂いて貧乏くじ引いてくれる役に立つバカだと思ってんだけど何かと健常者の足引っ張るよねヴィーガンども

128 22/11/11(金)12:54:33 No.992137554

>勝手に世を憂いて貧乏くじ引いてくれる役に立つバカだと思ってんだけど何かと健常者の足引っ張るよねヴィーガンども ヴィーガンに負けず劣らず知性の低そうなレス

129 22/11/11(金)12:54:47 No.992137627

いやこれそこまでヴィーガンにキレる話…?

130 22/11/11(金)12:55:03 No.992137722

うに豆腐は結構イケたからこっちも食べてみたい

131 22/11/11(金)12:55:35 No.992137884

>いやこれそこまでヴィーガンにキレる話…? ヴィーガンは全「」の敵だから お客様かおまえ

132 22/11/11(金)12:55:45 No.992137947

>ヴィーガン自体は別に刺身食いてえと思わないだろうしなあ 普通に食いたいと思うやつもいるだろう

↑Top