ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/11(金)10:44:19 No.992102355
全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2022始まる
1 22/11/11(金)10:45:54 No.992102647
また
2 22/11/11(金)10:46:37 No.992102777
栃木ウーヴァがんばえー
3 22/11/11(金)10:46:40 No.992102785
グループA 栃木シティFC-FC刈谷 https://www.youtube.com/watch?v=9XV-2K4IOec グループB アルティスタ浅間-沖縄SV https://www.youtube.com/watch?v=7pKuwigFdWo グループC アルテリーヴォ和歌山-福山シティFC https://www.youtube.com/watch?v=IEtKIU_f1eQ
4 22/11/11(金)10:48:12 No.992103042
3日連続試合とか身体しぬし集中力もすごいと思う
5 22/11/11(金)10:48:38 No.992103113
中国リーグで虐殺を繰り広げた福山シティか 九州リーグではよ卒業しろと思われてる沖縄か どっち見ようかね
6 22/11/11(金)10:53:32 No.992104035
13時30分からの試合はこちらね グループA FC延岡AGATA-BTOPサンクくりやま https://www.youtube.com/watch?v=KhK9RHEJ1CE グループB ヴェロスクロノス都農-コバルトーレ女川 https://www.youtube.com/watch?v=D3v5xuS7YBc グループC ブリオベッカ浦安-FC徳島 https://www.youtube.com/watch?v=h0-a-Rhyw40
7 22/11/11(金)10:54:06 No.992104131
沖縄先制…
8 22/11/11(金)10:54:55 No.992104290
社会人リーグとか平気で毎日試合やるよね… でもいわきとか午前午後一試合ずつダブルヘッダーやっていたの観たことある
9 22/11/11(金)10:56:47 No.992104637
沖縄SVは4年連続来てるから流石に上がりたいよなあ…
10 22/11/11(金)10:58:12 No.992104915
栃木優勝したら久しぶりのJFLだな 勝てるか分からないけど
11 22/11/11(金)10:58:31 No.992104980
栗山は住んでたことあるから応援してるぜ
12 22/11/11(金)10:58:53 No.992105064
13時半のほうもスレ立ててほしい
13 22/11/11(金)10:59:04 No.992105101
そもそもJFLは島根は存続できるの?
14 22/11/11(金)10:59:33 No.992105195
>社会人リーグとか平気で毎日試合やるよね… 岡ちゃんが毎日やんのおかしいかんなって釘さしたんだけどなあ
15 22/11/11(金)10:59:50 No.992105253
福井はいないのか
16 22/11/11(金)11:00:03 No.992105299
FC刈谷て地元じゃん応援しよ
17 22/11/11(金)11:00:19 No.992105362
>そもそもJFLは島根は存続できるの? 来月結論出すとか言ってるけどもう退会でいいんじゃねえと思う 地域CL3位まで上がれるってなったらモチベーションもあがるのに
18 22/11/11(金)11:01:15 No.992105556
>福井はいないのか なんと2位にもなれず北信越3位です 1位は試合中の浅間
19 22/11/11(金)11:01:24 No.992105587
JFLに上がったらまた毎試合地獄の遠征だ
20 22/11/11(金)11:02:07 No.992105724
>FC刈谷て地元じゃん応援しよ 刈谷は元JFLだからJFLにあがりたい度でいったらトップクラスよ
21 22/11/11(金)11:02:45 No.992105872
そんな余裕持った日程取れるわけないだろというのも分かるので難しい
22 22/11/11(金)11:03:25 No.992105995
クリオベッカ浦安って都並さんとこのクラブだな 天皇賞でよく見る
23 22/11/11(金)11:03:45 No.992106080
試合毎に見る見る選手がバテてくのが地域CLの醍醐味ですなあ
24 22/11/11(金)11:04:29 No.992106212
ここにいるようなチームは言っても下部リーグ追いかけてたら名前をよく見かけるチームばっかりだよ
25 22/11/11(金)11:05:02 No.992106326
>クリオベッカ浦安って都並さんとこのクラブだな ブリオベッカはこないだ全国社会人サッカー選手権優勝したよ 勢い的にはあるかもだ
26 22/11/11(金)11:05:09 No.992106349
>試合毎に見る見る選手がバテてくのが地域CLの醍醐味ですなあ 帰りマイクロバス運転してよく事故らないよな…
27 22/11/11(金)11:06:29 No.992106629
女川もJFLに上がったけど一年で落ちたな
28 22/11/11(金)11:07:04 No.992106746
>ここにいるようなチームは言っても下部リーグ追いかけてたら名前をよく見かけるチームばっかりだよ マジで知っているクラブ名ばかりだな…
29 22/11/11(金)11:08:15 No.992106992
和歌山は奈良のJリーグ入り見ちゃってるから是が非でもJFLは行きたいよな
30 22/11/11(金)11:08:51 No.992107110
ヴェロスクロノスとかいうめちゃくちゃかっこいい九州の孤島宮崎県にあるクラブ
31 22/11/11(金)11:10:01 No.992107370
>ヴェロスクロノスとかいうめちゃくちゃかっこいい九州の孤島宮崎県にあるクラブ テゲバジャーロ!
32 22/11/11(金)11:10:38 No.992107506
それはダサいだろ
33 22/11/11(金)11:10:40 No.992107517
ユースっ子の片道期限付き移籍先としてここらへんはよく聞くな 切なくなる
34 22/11/11(金)11:10:49 No.992107541
延岡ってのも宮崎でしょ? 宮崎のクラブ多すぎない?
35 22/11/11(金)11:10:57 No.992107573
安賀多と都農って宮崎二つもか…
36 22/11/11(金)11:11:27 No.992107673
>ヴェロスクロノスとかいうめちゃくちゃかっこいい九州の孤島宮崎県にあるクラブ 本当はテゲバより先にJリーグ入り宣言してたんだよなあ…
37 22/11/11(金)11:11:32 No.992107694
確変起こして2つ勝ち上がったからな宮崎
38 22/11/11(金)11:12:58 No.992108022
J無し県だったところがJ3発足あたりでJリーグ目指そうぜ!ってなってクラブが乱立したり 結果として1チームがJリーグに上がれそうってなったところで他のチームが諦めて解散ってできるわけでもないので
39 22/11/11(金)11:13:01 No.992108032
宮崎もサッカー盛んなんだな
40 22/11/11(金)11:13:39 No.992108182
宮崎と鹿児島はなんというか勢力争いがアレだとか聞く… それにしても安賀多てできたのかなり最近のはずだがな
41 22/11/11(金)11:13:46 No.992108209
>J無し県だったところがJ3発足あたりでJリーグ目指そうぜ!ってなってクラブが乱立したり >結果として1チームがJリーグに上がれそうってなったところで他のチームが諦めて解散ってできるわけでもないので ユナイテッドいいよね…
42 22/11/11(金)11:14:40 No.992108427
宮崎はちょっと遠征しずらい
43 22/11/11(金)11:15:08 No.992108544
チーム前俊2点目
44 22/11/11(金)11:15:35 No.992108657
沖縄つよつよ…
45 22/11/11(金)11:15:54 No.992108715
>ユナイテッドいいよね… ユナイテッド多すぎぃ!
46 22/11/11(金)11:16:20 No.992108820
沖縄いけそうね
47 22/11/11(金)11:16:24 No.992108832
沖縄って高原さんとこだっけ
48 22/11/11(金)11:16:39 No.992108887
三重もユナイテッドしちゃえよ
49 22/11/11(金)11:16:40 No.992108891
CKから一発ズドンの教科書的ヘッドでしたね
50 22/11/11(金)11:16:46 No.992108913
SVはエスファウと読みます 覚えて帰ってください
51 22/11/11(金)11:16:51 No.992108943
>沖縄って高原さんとこだっけ そうそう
52 22/11/11(金)11:17:41 No.992109144
>三重もユナイテッドしちゃえよ ポゲとヴィアティンすげー仲悪いらしいって話聞いたけど… 伊勢志摩は話聞いてくれそうかな?
53 22/11/11(金)11:17:41 No.992109147
ダサいのはわかるけどFCとかユナイテッドじゃなくて独自のチーム名ほしい
54 22/11/11(金)11:17:44 No.992109162
>三重もユナイテッドしちゃえよ 鈴鹿も伊勢志摩は離れすぎ
55 22/11/11(金)11:19:48 No.992109653
ユナイテッドだと検索性がすげえ落ちるんだよね やめてほしい 地名+FCとかもヒで検索する時地名FCで呟く人はいないし地名だけじゃ他のツイートに埋もれるし
56 22/11/11(金)11:20:25 No.992109809
ユナイトしたんだからしょうがないじゃない
57 22/11/11(金)11:20:30 No.992109828
テゲバジャーロとかなんか覚えやすいからな…
58 22/11/11(金)11:20:32 No.992109837
伊勢志摩応援してるけど今年攻撃がよわよわで FC刈谷との直接対決で負けて藤枝市役所にも負ける3位だったよ… レギュレーション変更なけりゃ今年JFL入れてたのになあ
59 22/11/11(金)11:20:39 No.992109856
>そんな余裕持った日程取れるわけないだろというのも分かるので難しい 他に本業のある社会人がそんな余裕のある日程で参加できるわけないだろ と言われればぐうの音も出ないからな…
60 22/11/11(金)11:20:40 No.992109862
武蔵野もまさか東京と合併するとは思わなかった 横河時代からの歴史あるチームだったし
61 22/11/11(金)11:21:03 No.992109950
宮崎といえばホンダロックだった頃が懐かしい
62 22/11/11(金)11:21:29 No.992110057
>ユナイテッドだと検索性がすげえ落ちるんだよね >やめてほしい >地名+FCとかもヒで検索する時地名FCで呟く人はいないし地名だけじゃ他のツイートに埋もれるし ホステスさんがつくクラブが検索で引っかかっちゃう奈良クラブ!
63 22/11/11(金)11:21:33 No.992110075
地域CLとか見てると正直普通にうめえな…って思う いやアマチュア・セミプロのトップクラスでもあるし当然なんだが
64 22/11/11(金)11:21:57 No.992110161
>宮崎といえばホンダロックだった頃が懐かしい 来年から名前変わっちゃうな
65 22/11/11(金)11:21:59 No.992110171
>藤枝市役所 なんなんだよおまえ
66 22/11/11(金)11:22:31 No.992110279
沖縄押せ押せ
67 22/11/11(金)11:22:41 No.992110317
沖縄3点目
68 22/11/11(金)11:22:55 No.992110378
やっぱ名前変わるんだ? 本田売っちゃったもんなロック
69 22/11/11(金)11:22:58 No.992110393
>地域CLとか見てると正直普通にうめえな…って思う >いやアマチュア・セミプロのトップクラスでもあるし当然なんだが 社会人までサッカー続けてるような連中目の前で見たらだいたい鼻血出るほど上手い あの球蹴る音が違うのなんなんだろうね
70 22/11/11(金)11:23:02 No.992110423
FC大阪とセレッソ大阪とガンバ大阪はどれが一番大阪中心地なの?
71 22/11/11(金)11:23:20 No.992110484
>>藤枝市役所 >なんなんだよおまえ 職員全員マイシューズ持っているらしいな あたまおかしい
72 22/11/11(金)11:23:31 No.992110520
>地域CLとか見てると正直普通にうめえな…って思う >いやアマチュア・セミプロのトップクラスでもあるし当然なんだが 学生時代に全国大会出たりプロクビになったりしてもまだサッカー続けたい奴らの巣窟だしな
73 22/11/11(金)11:23:53 No.992110614
J2/J3ぐらいと見ててそんなに選手個々の質は差はないのかなあって見てて思う 明確に違うのはプレイスピードと外人パワーぐらいかなあ
74 22/11/11(金)11:24:18 No.992110707
>>藤枝市役所 >なんなんだよおまえ 東海2位だし去年は地域CL出てたしで藤枝MYFCはJ3で2位だし 藤枝市が今現在日本一サッカーつよつよ地域かもしれん
75 22/11/11(金)11:24:36 No.992110761
なにかの間違いで藤枝市役所Jリーグ入りしろ
76 22/11/11(金)11:24:51 No.992110829
>FC大阪とセレッソ大阪とガンバ大阪はどれが一番大阪中心地なの? 距離的だったら吹田と長居は同じジャネーかな… 東大阪は論外
77 22/11/11(金)11:24:56 No.992110854
まあ元々アビスパも藤枝だしな…
78 22/11/11(金)11:25:36 No.992111013
>学生時代に全国大会出たりプロクビになったりしてもまだサッカー続けたい奴らの巣窟だしな こういうの普通に素晴らしいなって思うんだ俺
79 22/11/11(金)11:25:36 No.992111014
>地域CLとか見てると正直普通にうめえな…って思う >いやアマチュア・セミプロのトップクラスでもあるし当然なんだが 草サッカーで元J3選手と当たったって人いたけど何にもさせてもらえなかったらしい
80 22/11/11(金)11:26:12 No.992111140
社会人なってもアマでサッカーやっているのは本当の物好きだよ
81 22/11/11(金)11:26:56 No.992111323
3点目の時なんか懐かしい名前が聞こえてきたと思った
82 22/11/11(金)11:27:06 No.992111363
>社会人なってもアマでサッカーやっているのは本当の物好きだよ それだけ根付いてるってことはいいことよ
83 22/11/11(金)11:27:24 No.992111425
野球はまあ形にはなってお互いにチャンスは訪れるけど サッカーで個々の質の差があるとマジでサッカーになんねえんだよな
84 22/11/11(金)11:27:29 No.992111447
>職員全員マイシューズ持っているらしいな >あたまおかしい こういうの見聞きするとやっぱり唯一無二の王国だわ
85 22/11/11(金)11:28:13 No.992111630
静岡ちゃんと来年は帰ってこいよ サンタナめっちゃいいやつだったしパルちゃんちゃんと応えてやれよと思う
86 22/11/11(金)11:28:18 No.992111650
刈谷先制
87 22/11/11(金)11:28:35 No.992111695
チーム名が都道府県のクラブって都道府県庁所在地から離れてる偏見がある
88 22/11/11(金)11:28:55 No.992111774
>静岡ちゃんと来年は帰ってこいよ >サンタナめっちゃいいやつだったしパルちゃんちゃんと応えてやれよと思う サンタナは個人昇格しそう
89 22/11/11(金)11:29:18 No.992111875
今年も栃木Cのお気持ち表明されちまう
90 22/11/11(金)11:29:20 No.992111879
>レギュレーション変更なけりゃ今年JFL入れてたのになあ そこは運だよなあ というか違う年なら輪番枠なかったわけだし
91 22/11/11(金)11:30:34 No.992112154
今年大活躍したうちの岡村大八はJFLレンタル経由だな そう考えるとほんとに個々の質の差はわかんねえな…
92 22/11/11(金)11:31:31 No.992112364
JFLは残留もわりと運要素大きいからな 上が抜けたり退会したりとかでちょいちょい生き残れる
93 22/11/11(金)11:32:03 No.992112495
浅間ペナルティエリアに9人で守るとか押されすぎ
94 22/11/11(金)11:32:03 No.992112498
クラブが上のカテゴリを目指していくのは本当に面白い
95 22/11/11(金)11:32:12 No.992112530
小倉さん自体現役の頃から運がね…
96 22/11/11(金)11:32:27 No.992112580
藤枝市役所って所属名だから惑わされるけど実質的には藤枝東高校OB+藤枝明誠高校OB
97 22/11/11(金)11:32:56 No.992112670
>JFLは残留もわりと運要素大きいからな >上が抜けたり退会したりとかでちょいちょい生き残れる HONDAとソニー仙台のおかげで4位以内に入ればJ3昇格!
98 22/11/11(金)11:33:05 No.992112711
浅間って松本山雅のセカンドチーム的雰囲気あるけどJ行くのかね?
99 22/11/11(金)11:33:21 No.992112780
そのカテゴリーで求められるプレーを 安定して出せるか否かって見かけたことあるな J1級のプレーが出来ないわけじゃないんだけど 安定してそれをすることができないって
100 22/11/11(金)11:33:35 No.992112826
>小倉さん自体現役の頃から運がね… 忍者に悩まされたし
101 22/11/11(金)11:33:55 No.992112894
ソニー仙台今年は笑えるほど弱いけどな
102 22/11/11(金)11:34:05 No.992112930
HONDAさんSONYさんに門番やってもらうのもいいけど J3降格枠できたあたりからプロチームになって荒らしまくってほしい気持ちもある
103 22/11/11(金)11:35:01 No.992113142
アルティスタと福井ユナイテッドは(北信越の)ズッ友だよ!
104 22/11/11(金)11:35:10 No.992113175
>ソニー仙台今年は笑えるほど弱いけどな 予算削られたのかな 企業のサッカー部だし
105 22/11/11(金)11:36:17 No.992113451
今年の最下位は鯰だけど 勝ち点17で最下位なのに残留がはっきり見えているんだ
106 22/11/11(金)11:37:16 No.992113665
鈴木淳が今年の頭に監督就任したのは知ってるソニー仙台 そんな調子悪かったのか
107 22/11/11(金)11:38:24 No.992113936
開幕からずっと調子悪いままシーズン終わりそうだよ仙台
108 22/11/11(金)11:40:22 No.992114397
>藤枝市役所って所属名だから惑わされるけど実質的には藤枝東高校OB+藤枝明誠高校OB fu1631795.jpg ほんとだね でも前所属がドイツのFSV 63 Luckenwaldeであることより出身高と納税課であることを優先して書かれるスカッドリスト面白いな…
109 22/11/11(金)11:42:09 No.992114810
>>藤枝市役所って所属名だから惑わされるけど実質的には藤枝東高校OB+藤枝明誠高校OB >fu1631795.jpg >ほんとだね >でも前所属がドイツのFSV 63 Luckenwaldeであることより出身高と納税課であることを優先して書かれるスカッドリスト面白いな… 納税課行けば会えるサッカー選手!
110 22/11/11(金)11:42:56 No.992114977
当たり前だけど大卒の方が良さげな課に配属されてるな
111 22/11/11(金)11:43:53 No.992115205
沖縄はそろそろJFLに卒業してほしいなあ 和歌山もFC大阪と奈良クラブと関西リーグで一緒だったしそろそろ上がってもね?
112 22/11/11(金)11:44:14 No.992115313
今お茶のまち推進室の悪口言った?
113 22/11/11(金)11:45:09 No.992115528
監督コーチも市役所の人なの初めて知った 外部の人だと思っていたわ
114 22/11/11(金)11:46:39 No.992115931
>監督コーチも市役所の人なの初めて知った >外部の人だと思っていたわ みんな藤枝市役所選手から上がって監督やコーチになってるっぽいからほんとに市役所って感じだ…
115 22/11/11(金)11:47:46 No.992116214
>>監督コーチも市役所の人なの初めて知った >>外部の人だと思っていたわ >みんな藤枝市役所選手から上がって監督やコーチになってるっぽいからほんとに市役所って感じだ… ライセンスの他に昇進試験合格しないといけないんだ…
116 22/11/11(金)11:49:50 No.992116745
>ライセンスの他に昇進試験合格しないといけないんだ… アマチュアだからライセンスいらねえだろ!
117 22/11/11(金)11:50:19 No.992116878
市役所だからガチガチ地元なのって冷静に考えると当たり前なんだけど 地元高校OB連合がそんな強くなるのはやっぱりおかしい
118 22/11/11(金)11:51:23 No.992117143
3試合しかないから1敗もキツイし得失点差も大きくなるとキツイし浅間…
119 22/11/11(金)11:52:24 No.992117435
>市役所だからガチガチ地元なのって冷静に考えると当たり前なんだけど >地元高校OB連合がそんな強くなるのはやっぱりおかしい よっぽどいい選手が集まっているんだろうな
120 22/11/11(金)11:54:49 No.992118075
浅間かかってるやついるな
121 22/11/11(金)11:57:41 No.992118811
流石にポカリスタジアムの芝が段違いでいいな
122 22/11/11(金)11:58:21 No.992118966
福山シティもったいねえなあ…
123 22/11/11(金)11:59:27 No.992119200
沖縄4点目
124 22/11/11(金)12:00:49 No.992119550
でかい点差で負けるは絶対にダメなんだよね
125 22/11/11(金)12:02:16 No.992119925
やっぱ九州リーグ無敗は伊達じゃないわ
126 22/11/11(金)12:02:32 No.992120008
沖縄SVもそのうちJ入りするだろうけどあの島で集客できるのかな 琉球FCもあるし
127 22/11/11(金)12:03:45 No.992120336
>沖縄SVもそのうちJ入りするだろうけどあの島で集客できるのかな >琉球FCもあるし サッカーはなあ バスケは凄い人気あるんだが…
128 22/11/11(金)12:06:43 No.992121127
沖縄のスタジアムは泡瀬からは近いけど那覇からだと遠すぎ
129 22/11/11(金)12:06:56 No.992121196
Jリーグに入ればなんとかなるなる
130 22/11/11(金)12:07:14 No.992121272
福山の勢いも和歌山の執念も見たいがこのまま引き分けか?
131 22/11/11(金)12:07:58 No.992121496
沖縄熱いし室内でできるバスケの方がいいよね…
132 22/11/11(金)12:08:16 No.992121588
福山PK!
133 22/11/11(金)12:09:18 No.992121892
福山PKで先制
134 22/11/11(金)12:09:30 No.992121945
ギリギリのいいスライディングかと思ったけどダメか
135 22/11/11(金)12:11:17 No.992122517
沖縄は公共交通機関が死んでるから渋滞とかあるし スタジアム行き来が面倒とか聞いたな
136 22/11/11(金)12:12:18 No.992122828
琉球の方も動員はあんまり芳しくないので
137 22/11/11(金)12:14:27 No.992123485
高原IN
138 22/11/11(金)12:14:42 No.992123573
福山シティは本当にJ入りだけ考えて突っ走ってるクラブだからこのままいっちゃうのあるかもだ
139 22/11/11(金)12:15:06 No.992123704
○年足踏みの話とか聞くと怖~…となる地決
140 22/11/11(金)12:15:12 No.992123724
沖縄はバスケだとカンファレンス制とか新アリーナの先んじた建設なんかで今の所勝ちやすいチームになってるからなあ
141 22/11/11(金)12:15:50 No.992123921
優勝しないとJFL行けない地獄
142 22/11/11(金)12:16:55 No.992124288
アルテリーヴォ…また滋賀と一緒に関西リーグの泥沼に浸かるのか…
143 22/11/11(金)12:17:40 No.992124550
まず地域リーグを制した上でGL勝ち上がって決勝リーグ2位以上だっけ 手こずってるとそのうち地域でも勝てなくなったりする…
144 22/11/11(金)12:18:03 No.992124691
サウルコスはどこかで一度でもJFLに上がれてさえすればまた違った未来があっただろうに…
145 22/11/11(金)12:18:28 No.992124832
沖縄5点目
146 22/11/11(金)12:19:02 No.992125026
>サウルコスはどこかで一度でもJFLに上がれてさえすればまた違った未来があっただろうに… なんかJ入りするチャンスあったよね? なんで希望出さなかったんだろ
147 22/11/11(金)12:19:09 No.992125072
有名選手集めても社決に進めないからサッカーは難しい
148 22/11/11(金)12:19:36 No.992125213
>沖縄5点目 レイプしゃん…
149 22/11/11(金)12:20:24 No.992125476
JFLからJ3J2と上がっていくにつれて勾配はキツくなってくし 上からの引き抜きもえげつなくなる終わりのない戦い
150 22/11/11(金)12:21:10 No.992125732
>>沖縄5点目 >レイプしゃん… しかもハーフウェイラインからの超ロングシュート…
151 22/11/11(金)12:21:42 No.992125920
JFL→J3の勾配はそこそこだけどJ3→J2でめちゃくちゃ厳しくなる印象がある
152 22/11/11(金)12:21:52 No.992125968
福山PKで2点目
153 22/11/11(金)12:22:43 No.992126253
和歌山はしんどいな
154 22/11/11(金)12:23:20 No.992126483
サッカー一本で食っていけるのってJ2くらいから? その辺はクラブにもよるのかな
155 22/11/11(金)12:23:40 No.992126591
各リーグの上が上がってるだけで別に戦力が均衡してるわけじゃないからこういう試合も出るよね
156 22/11/11(金)12:24:00 No.992126710
この一回戦勝たないとこはつらいぞ
157 22/11/11(金)12:25:05 No.992127068
書き込みをした人によって削除されました
158 22/11/11(金)12:27:12 No.992127786
福山シティFC 2017年創設 2017年 広島県東部3部優勝 2018年 広島県東部3部優勝 2019年 広島県2部優勝 2020年 広島県1部Aブロック優勝 2021年 広島県1部Bブロック優勝 2022年 中国リーグ優勝
159 22/11/11(金)12:27:59 No.992128077
順調に駆け上がってるのかすごいな
160 22/11/11(金)12:29:00 No.992128442
>JFL→J3の勾配はそこそこだけどJ3→J2でめちゃくちゃ厳しくなる印象がある 今年J2坂上がれるのかなあ山雅…
161 22/11/11(金)12:29:16 No.992128541
栃木PK?
162 22/11/11(金)12:29:33 No.992128639
>今年J2坂上がれるのかなあ山雅… 登るのは大変だけど落ちるのは早いな…
163 22/11/11(金)12:29:47 No.992128719
栃木!
164 22/11/11(金)12:30:23 No.992128914
栃木止められたのに押し込んだな
165 22/11/11(金)12:30:28 No.992128937
栃木一点返したか
166 22/11/11(金)12:31:12 No.992129195
負けないのが大事だからなあこの予選
167 22/11/11(金)12:31:47 No.992129400
>負けないのが大事だからなあこの予選 一つでも落としたら決勝行けない
168 22/11/11(金)12:32:22 No.992129619
2位通過にしても2勝1分じゃないと厳しいよなあ
169 22/11/11(金)12:33:16 No.992129917
沖縄6点目
170 22/11/11(金)12:34:44 No.992130410
北信越に帰ろう浅間
171 22/11/11(金)12:35:09 No.992130564
>福山シティFC 2017年創設 > >2017年 広島県東部3部優勝 >2018年 広島県東部3部優勝 >2019年 広島県2部優勝 >2020年 広島県1部Aブロック優勝 >2021年 広島県1部Bブロック優勝 >2022年 中国リーグ優勝 福山めっちゃ順調だけどまともなスタジアムあったっけ…
172 22/11/11(金)12:36:53 No.992131189
>沖縄6点目 福井「浅間おかえり(ニッコリ」
173 22/11/11(金)12:37:08 No.992131283
地獄の北信越リーグも今は昔か…
174 22/11/11(金)12:37:35 No.992131457
試合終了ー
175 22/11/11(金)12:37:40 No.992131487
>地獄の北信越リーグも今は昔か… 松本も新潟も富山も金沢も帰ろうぜ!
176 22/11/11(金)12:38:07 No.992131654
しかしめっちゃ高い山とはいえ地域リーグがJ1に繋がってるってロマンあるな
177 22/11/11(金)12:38:29 No.992131773
栃木1-1刈谷 浅間0-6沖縄 和歌山0-2福山
178 22/11/11(金)12:39:19 No.992132060
18試合で得失点差50はえっぐいな fu1631932.jpg
179 22/11/11(金)12:39:58 No.992132287
>18試合で得失点差50はえっぐいな >fu1631932.jpg 蹂躙…