虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/11(金)08:26:21 ストラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/11(金)08:26:21 No.992076903

ストラクの新規カードが発表されてから頭の中が蟲惑魔でいっぱいだから好きな蟲惑魔張る 贅沢言わないから他の子と絡んでる新規も欲しい

1 22/11/11(金)08:33:13 No.992077927

私は…孤高の狼…!

2 22/11/11(金)08:34:27 No.992078095

シトリスの所にいてもよかったんじゃねぇかな…とは思うんだけどね

3 22/11/11(金)08:36:08 No.992078360

今さらだけど周りにいる雪ウサギみたいのなんだろう 子供?

4 22/11/11(金)08:46:16 No.992079992

蠱惑の落とし穴 アトラxトリオンxカズーラ 狂惑の落とし穴 ランカxカズーラxプティカ トラップトリック アトラxトリオンxカズーラxティオxランカ フレシア アトラxトリオンxカズーラxティオ 蠱惑の誘い フレシアxキノ アロメロス セラxランカ シトリス ジーナxリセ 確かに今の所ソロなのはクラリアだけみたいだ…

5 22/11/11(金)08:46:45 No.992080076

新規が出るたびに映り込みが小さくなってってる気がするエクシーズ蟲惑魔 というかシトリスがズームされすぎだと思います

6 22/11/11(金)08:48:56 No.992080419

>狂惑の落とし穴 ランカxカズーラxプティカ カズーラいないよ! >トラップトリック アトラxトリオンxカズーラxティオxランカ ティオとランカしかいないよ!

7 22/11/11(金)08:49:07 No.992080446

フレシアが小さいだけなんじゃねぇかなとも思わないでもない 蠱惑の誘い見てるとほんと小さいお姉さんって感じだし…

8 22/11/11(金)08:51:53 No.992080879

>カズーラいないよ! うろ覚えだったからごめん 改めてみたらプティカだったわ… >ティオとランカしかいないよ! こっちは本体は映ってたはず…と思ったんだけどうろ覚えだったかもしれない

9 22/11/11(金)08:53:20 No.992081133

>>ティオとランカしかいないよ! >こっちは本体は映ってたはず…と思ったんだけどうろ覚えだったかもしれない 本体込みならアトラとトリオンはいるわ カズーラはわからん

10 22/11/11(金)08:59:16 No.992082127

誑惑の穴をカズーラだと思ったのかもしれない

11 22/11/11(金)08:59:26 No.992082164

>今さらだけど周りにいる雪ウサギみたいのなんだろう >子供? モンスターだから多少は消化液を不思議パワーで動かせるのかもしれん …シトリスの消化液はゴブリンみたいな顔になってるんだよな…

12 22/11/11(金)09:01:45 No.992082511

一応罠の新規があと1枚はあるっぽいんだっけ 順当に行けばそこに映り込んでるだろうか

13 22/11/11(金)09:02:25 No.992082606

他の子と比べて食べる相手小さいからそこまで大きくする必要もないからかもしれない

14 22/11/11(金)09:03:22 No.992082772

棲息域が離れてるのか

15 22/11/11(金)09:04:46 No.992082987

>一応罠の新規があと1枚はあるっぽいんだっけ >順当に行けばそこに映り込んでるだろうか アティプスも今回映り込みしてないしアロメルスも放置されてるとは考えづらいからこの3体が悪い顔してる落とし穴ホールは来てもおかしくないと思う

16 22/11/11(金)09:08:40 No.992083643

>棲息域が離れてるのか トリオンの砂地・カズーラの水辺・フレシアの森林・セラの草原・キノの洞窟くらいはあるからな… セラとクラリアは生息域被ってるから野生でも同じ場所に生えて餌の取合してたりする

17 22/11/11(金)09:08:54 No.992083684

ストラク新規以外にも新規として入る可能性もあるっちゃあるけど望みは薄だよなぁ…

18 22/11/11(金)09:12:03 No.992084205

ホムセンで売られているセラのポッドにクラリア混ざるレベルだしな

19 22/11/11(金)09:12:26 No.992084258

>ストラク新規以外にも新規として入る可能性もあるっちゃあるけど望みは薄だよなぁ… まあホールとか落とし穴とかは何食わぬ顔でパックに入っててもおかしくはないんだけどね 狂惑も蟲惑魔のイラストついててもいつも通り蟲惑魔無関係な性能だったし

20 22/11/11(金)09:14:25 No.992084583

いつも強いって言ってるけどそんなに強いのかクラリア…

21 22/11/11(金)09:15:41 No.992084790

ユーザーは蟲惑魔に寄り添った落とし穴ホールを求めてるのにな

22 22/11/11(金)09:16:34 No.992084936

>いつも強いって言ってるけどそんなに強いのかクラリア… 性欲もとい繁殖力は蟲惑魔屈指だからな… 育ててる人曰くほっといても増えるから株分けが大変とのこと

23 22/11/11(金)09:16:45 No.992084974

>いつも強いって言ってるけどそんなに強いのかクラリア… (打点が)強い 効果も決して弱くないんだが妨害増えるわけでもないからあんまり出さないな…

24 22/11/11(金)09:18:23 No.992085275

>いつも強いって言ってるけどそんなに強いのかクラリア… 1800は蟲惑魔の中でも高打点だったから… そこになんか原作の繁殖力の強さが混じってこれは…強さ…

25 22/11/11(金)09:18:32 No.992085306

繁殖力がすごい うさぎモチーフ 性欲が強い

26 22/11/11(金)09:27:55 No.992087087

セラの生息地だけ広いな

27 22/11/11(金)09:29:09 No.992087331

植物体の見た目すらかわいいのはずるすぎるだろ

28 22/11/11(金)09:30:46 No.992087641

セラクラリアは割と強い植物だよな… もっとやる気出せカズーラとティオ フレシアは…うんまあそういう植物だもんな…

29 22/11/11(金)09:32:39 No.992088070

カズーラは夏場元気だよ

30 22/11/11(金)09:34:55 No.992088518

まあでも一番友達いなそうな見た目してる

31 22/11/11(金)09:41:56 No.992089969

よくよく考えたら俺蟲惑魔の事何も知らん… 蠱惑の森ってのがあって調査にいったら女の子の格好したモンスターに襲われたけど殺虫剤掛けて逃げてきたって位しか知らない…

32 22/11/11(金)09:49:15 No.992091398

>よくよく考えたら俺蟲惑魔の事何も知らん… >蠱惑の森ってのがあって調査にいったら女の子の格好したモンスターに襲われたけど殺虫剤掛けて逃げてきたって位しか知らない… 公式含めてみんなそれしか知らないから…

33 22/11/11(金)09:51:08 No.992091821

学会では疑似餌に意思はあるよ派と疑似餌に意識はないよ派と疑似餌と本体はリンクしてるよ派と疑似餌と本体は別の意思持ってるよ派と蟲惑魔はみんなおっぱい大きいよ派と蟲惑魔はみんなちっぱいだよ派等様々な議論が毎日行われてるよ

34 22/11/11(金)10:04:43 No.992094620

その学会どこに行けば入れるんだ!

35 22/11/11(金)10:05:47 No.992094845

セラのスレ画でたまにやってる気がする

36 22/11/11(金)10:07:45 No.992095223

クラリア立つ所までいくと魔法罠のバック割り弱いデッキなら割と何も出来なくなるからね… 今後はエンドにキノが並ぶようになるから普通に詰むと思う 蟲惑魔にそこまでさせた時点で負けとも言える

37 22/11/11(金)10:09:11 No.992095538

疑似餌に意識がないならそれはそれで あのあざといポーズをホンタイサンがやってることになる

38 22/11/11(金)10:11:27 No.992096008

>クラリア立つ所までいくと魔法罠のバック割り弱いデッキなら割と何も出来なくなるからね… >今後はエンドにキノが並ぶようになるから普通に詰むと思う >蟲惑魔にそこまでさせた時点で負けとも言える まあプティカ+ランカorティオで1ターン目にセラクラリアキノが揃ったりはするんだけどね サンボルで壊滅するけど

39 22/11/11(金)10:12:42 No.992096247

なんなら疑似餌操作してる本体さんに男を誘えるふうに指導してその見返りに疑似餌とセックスさせて貰いたいよ

40 22/11/11(金)10:13:59 No.992096473

本体さんもカッコいいからな…罠モンスター的な感じで本体来てくれないかなと思ってる

41 22/11/11(金)10:16:36 No.992097020

ランカの本体カッコいいよね 本体はカッコいいし疑似餌はかわいいし頼りになる 欠点は少しうるさい位だ

42 22/11/11(金)10:17:06 No.992097116

本体さんが頑張るならバージェストマみたいな感じか?

43 22/11/11(金)10:17:33 No.992097206

守備表示でSSの縛りのせいでセラ釣れないのが中々に致命的

44 22/11/11(金)10:17:54 No.992097282

>ランカの本体カッコいいよね >本体はカッコいいし疑似餌はかわいいし頼りになる >欠点は少しうるさい位だ MDの仕様が悪いよ

45 22/11/11(金)10:19:13 No.992097538

エクシーズで集合してない子がいる間はまだ新規来るな…って安心できるとこある

46 22/11/11(金)10:19:47 No.992097663

>エクシーズで集合してない子がいる間はまだ新規来るな…って安心できるとこある そして数年後…となる可能性があるのも怖い所だ…

47 22/11/11(金)10:19:58 No.992097698

>守備表示でSSの縛りのせいでセラ釣れないのが中々に致命的 セラ素材にしてセラ蘇生できたらインチキだからな… いやそれくらい許してくれよ

48 22/11/11(金)10:27:54 No.992099283

エクシーズ蟲惑魔新規がまたランク4だと展開量と枠的に出すの厳しいから重ねてエクシーズのランク5として来て欲しい

49 22/11/11(金)10:33:36 No.992100437

>エクシーズ蟲惑魔新規がまたランク4だと展開量と枠的に出すの厳しいから重ねてエクシーズのランク5として来て欲しい リンク蟲惑魔にも重ねられるようにしておこう

50 22/11/11(金)10:34:31 No.992100621

>>欠点は少しうるさい位だ >MDの仕様が悪いよ 罠戻す?!

51 22/11/11(金)10:34:50 No.992100689

>>>欠点は少しうるさい位だ >>MDの仕様が悪いよ >罠戻す?! 静かに…

52 22/11/11(金)10:36:13 No.992100907

JKの力を得てエクシーズチェンジする蟲惑魔達か…

53 22/11/11(金)10:37:40 No.992101143

>JKの力を得てエクシーズチェンジする蟲惑魔達か… 繋がったな…

54 22/11/11(金)10:37:55 No.992101194

クラリアだけコケでもあるから生息域違うからね…

55 22/11/11(金)10:38:45 No.992101345

ウサギゴケってコケだっけ

56 22/11/11(金)10:38:51 No.992101361

>>JKの力を得てエクシーズチェンジする蟲惑魔達か… >繋がったな… あれJKというよりはニーサンがやばすぎるだけでは…

57 22/11/11(金)10:40:36 No.992101682

>ウサギゴケ(ウトリクラリア・サンダーソニー) >細かい葉っぱ(葉状器官)が、地際で茂っている姿はコケっぽく見えますが、コケの仲間ではありません。開花時でも草丈は3cm~4cmとごく小さいですが、地下茎(茎状器官)が横に這って広がります。 クラリア…お前本当は何なんだよ…

58 22/11/11(金)10:40:52 No.992101736

書き込みをした人によって削除されました

59 22/11/11(金)10:41:27 No.992101834

クラリアとシトリスはタヌキだったよなってうろ覚えしてたけど属と科で違うんだな

60 22/11/11(金)10:42:02 No.992101944

>サンダーソニー クラリアはソニー派だったか…

61 22/11/11(金)10:42:40 No.992102073

でもクラリアの実物はマジで可愛いと思う

62 22/11/11(金)10:43:43 No.992102253

モウセンゴケはコケじゃなかったのか…

63 22/11/11(金)10:44:25 No.992102380

>でもクラリアの実物はマジで可愛いと思う あれで食虫植物というんだから恐れ入る

64 22/11/11(金)10:44:27 No.992102390

>エクシーズ蟲惑魔新規がまたランク4だと展開量と枠的に出すの厳しいから重ねてエクシーズのランク5として来て欲しい 墓地の罠の数×1000くらい相手の攻守下げる感じでいいよ

65 22/11/11(金)10:44:32 No.992102406

蟲惑魔の名前って元ネタからそこ切り取るんだみたいなの元々多いけどクラリアそんな後ろの部分だったんか…

66 22/11/11(金)10:45:06 No.992102513

ウサギゴケ コケではない モウセンゴケ コケではない 何なの…

67 22/11/11(金)10:45:15 No.992102541

ウサギゴケとはまた別の種でサギゴケ(コケじゃない)もあるぞ! もうコケって名乗るのやめろよ

68 22/11/11(金)10:45:16 No.992102548

>墓地の罠の数×1000くらい相手の攻守下げる感じでいいよ 墓地の罠除外して場の植物昆虫の破壊肩代わりもつけておいて

69 22/11/11(金)10:45:45 No.992102616

ウサギニンジンを思い出すな…

70 22/11/11(金)10:46:17 No.992102708

和名は見た目だけで決まるからちょくちょく変な名前が誕生する

71 22/11/11(金)10:46:23 No.992102729

コケって拡大写真だと割と神秘的なんだよな

72 22/11/11(金)10:47:04 No.992102850

ウトリクラリア・サンダーソニーは凄い必殺技みたいな語感してるね…

73 22/11/11(金)10:47:15 No.992102884

>ウサギゴケとはまた別の種でサギゴケ(コケじゃない)もあるぞ! >もうコケって名乗るのやめろよ コッケーだよなセラ!

74 <a href="mailto:昔の学者">22/11/11(金)10:47:36</a> [昔の学者] No.992102942

>ウサギゴケとはまた別の種でサギゴケ(コケじゃない)もあるぞ! >もうコケって名乗るのやめろよ これは岩に生えてるからコケの一種なんじゃ

75 22/11/11(金)10:47:36 No.992102944

>和名は見た目だけで決まるからちょくちょく変な名前が誕生する トゲトゲ…

76 22/11/11(金)10:48:27 No.992103082

>ウトリクラリア・サンダーソニーは凄い必殺技みたいな語感してるね… ウトリクラリア(罠再セット) サンダーソニー(蟲惑魔蘇生)

77 22/11/11(金)10:49:11 No.992103228

誰かネトリクラリア描いて

78 22/11/11(金)10:49:20 No.992103249

>蟲惑魔の名前って元ネタからそこ切り取るんだみたいなの元々多いけどクラリアそんな後ろの部分だったんか… 見つけたか調査してた人がサンダーソニーさんだったかららしい 理由としては結構分かりやすい方かもしれない

79 22/11/11(金)10:50:05 No.992103377

>見つけたか調査してた人がサンダーソニーさんだったかららしい >理由としては結構分かりやすい方かもしれない 許せねえなサンダーソニー…

80 22/11/11(金)10:50:33 No.992103464

>誰かネトリクラリア描いて 普段からお兄ちゃんにセラより私のほうが強いってアプローチかけてるし…

81 22/11/11(金)10:51:20 No.992103619

>和名は見た目だけで決まるからちょくちょく変な名前が誕生する 英語もSeaotterはOtterではないとかやるから国籍に関わらず学者さんのネーミングは割と適当らしい

82 22/11/11(金)10:52:57 No.992103905

信用できるのは学名だけ! ゴリラ・ゴリラ・ゴリラとかあるけど!

83 22/11/11(金)10:58:27 No.992104963

>信用できるのは学名だけ! >ゴリラ・ゴリラ・ゴリラとかあるけど! Turbo Japonicus(モーリタニア産)の話か

84 22/11/11(金)11:02:07 No.992105725

クラリアが泣いてるように見えるのは寂しいからだったのかもしれない…

↑Top