22/11/11(金)04:35:08 明日か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/11(金)04:35:08 No.992058667
明日からガンタンクに乗ることになった…
1 22/11/11(金)04:43:14 No.992058986
エリートだな
2 22/11/11(金)04:49:33 No.992059260
砲撃担当?移動担当?
3 22/11/11(金)04:53:39 No.992059444
何十キロという距離から砲撃可能なんだから 直接照準できる距離に配置するみたいなバカな真似しなけりゃ大丈夫
4 22/11/11(金)04:58:23 No.992059679
サイド7は住みやすいみたいだぞ良かったな
5 22/11/11(金)05:59:32 No.992062270
>何十キロという距離から砲撃可能なんだから >直接照準できる距離に配置するみたいなバカな真似しなけりゃ大丈夫 この長射程が生かされたとこみたことない
6 22/11/11(金)06:00:39 No.992062335
射程長すぎ!ってなる 正直ガンダム以外のV作戦の機体みんなおかしい
7 22/11/11(金)06:01:34 No.992062375
ミノフスキー粒子のせいで長射程砲撃なんか無理だし じゃあなんで作ったんだろなんでだろうね…
8 22/11/11(金)06:02:15 No.992062400
ギレンの野望だと日本から中国まで届くコイツの攻撃
9 22/11/11(金)06:04:07 No.992062482
後世の内輪揉めでこんな射程いらんからな…
10 22/11/11(金)06:05:30 No.992062542
>ギレンの野望だと日本から中国まで届くコイツの攻撃 弾道ミサイルだったのか…?
11 22/11/11(金)06:06:31 No.992062595
正確な射撃は無理でもとりあえず着弾すれば被害は出るし…
12 22/11/11(金)06:07:50 No.992062650
ガンタンクの低反動キャノンって 火薬だけじゃなくてバレルでの電磁加速でも掛けてないとあんな飛距離出せない……
13 22/11/11(金)06:08:08 No.992062665
量産型とかⅡとかでジオン残党に遠距離からペチペチ嫌がらせしてたとは聞いたことがある
14 22/11/11(金)06:09:20 No.992062725
>ミノフスキー粒子のせいで長射程砲撃なんか無理だし >じゃあなんで作ったんだろなんでだろうね… 観測機かなんかあげてさ相手のアウトレンジから先制攻撃したりさ山影から曲射したりさ でもミノ粉濃いと光学もアテにならんのよな
15 22/11/11(金)06:12:03 No.992062861
>ミノフスキー粒子のせいで長射程砲撃なんか無理だし >じゃあなんで作ったんだろなんでだろうね… 敵基地攻撃用じゃないの 基地は逃げたりしないんだから位置わかってりゃ遠方から当てれるわけで
16 22/11/11(金)06:17:09 No.992063122
08小隊だと量産型が一方的に翻弄されてたけど スレ画で善戦したリュウやハヤトの技量はかなり高いものだったのでは…?
17 22/11/11(金)06:19:58 No.992063284
地上での運用も変ではあったけどまさか宇宙にまで飛び出すとは…
18 22/11/11(金)06:21:33 No.992063380
>地上での運用も変ではあったけどまさか宇宙にまで飛び出すとは… まあ姿勢制御できれば足いらないからね…
19 22/11/11(金)06:24:26 No.992063545
キャタピラは意味なくなるが推進剤使えば宇宙戦もこなすか
20 22/11/11(金)06:28:14 No.992063735
カタパルトに固定して砲台にしてもいいし 出撃させて浮き砲台にしてもよい
21 22/11/11(金)06:33:01 No.992064007
設定されてしまったけど劇中で使われなかったからセーフな射程
22 22/11/11(金)06:34:34 No.992064094
東京から愛知狙える
23 22/11/11(金)06:37:10 No.992064266
航空機はともかく陸戦兵器はそんなエリートではないような…
24 22/11/11(金)06:38:04 No.992064322
61式ならともかくガンタンクならエリートだろ
25 22/11/11(金)06:38:13 No.992064333
ガウ落とす時とかガンダ厶だけじゃ…いやキャノンいれば充分だわ
26 22/11/11(金)06:38:37 No.992064359
>ミノフスキー粒子のせいで長射程砲撃なんか無理だし >>じゃあなんで作ったんだろなんでだろうね… >敵基地攻撃用じゃないの >基地は逃げたりしないんだから位置わかってりゃ遠方から当てれるわけで 地図とコンピューターで当てれるな
27 22/11/11(金)06:41:44 No.992064538
>08小隊だと量産型が一方的に翻弄されてたけど >スレ画で善戦したリュウやハヤトの技量はかなり高いものだったのでは…? 08のも砲の射程設定どうなってるか知らんけど運用の仕方が悪かっただけではと思う
28 22/11/11(金)07:02:34 No.992066040
コアファイター内蔵?
29 22/11/11(金)07:04:35 No.992066190
正直ガンタンクとキャノンの異様な射程は単純に連邦がまだミノフスキーまかれる新環境に慣れてなくて旧環境の戦車のノリで作ったんだと思ってる
30 22/11/11(金)07:05:28 No.992066270
戦車が飛ぶわけないだろ
31 22/11/11(金)07:06:21 No.992066344
ガンタンクのキャノンはガンタンクで初出じゃなくて別の兵器の転用かもしれんしな
32 22/11/11(金)07:08:47 No.992066553
>ギレンの野望だと日本から中国まで届くコイツの攻撃 戦艦大和の46センチ砲の射程距離が42キロというし、未来の話なら不可能ではないかな
33 22/11/11(金)07:09:58 No.992066678
宇宙で戦ってたけど下半身だけ別物に換装とかできないのかな
34 22/11/11(金)07:11:02 No.992066763
08のあれは展開してた近くに偽装エレベーターあったせいで近距離で市街戦やる羽目になったせいだし
35 22/11/11(金)07:11:15 No.992066783
ガンタンクのキャノンは口径120ミリだっけ
36 22/11/11(金)07:36:05 No.992069472
上半身360度回転できないがその機体はそもそも近づかれた時点でアウトだから気にするな
37 22/11/11(金)07:36:11 No.992069477
通信装置生きてんだから着弾確認者置いときゃいいだけなんだよなあ
38 22/11/11(金)07:42:56 No.992070245
低反動砲と無反動砲は混同されがち
39 22/11/11(金)07:50:56 No.992071320
キャタピラを狙えばいいというが射程範囲20km以上ある20mの火薬庫に近づけるだろうか
40 22/11/11(金)07:54:49 No.992071849
まあ相手もドップでマッハ5叩き出すジオン星人だし…
41 22/11/11(金)09:06:33 No.992083316
>この長射程が生かされたとこみたことない 08では活躍してただろ?!
42 22/11/11(金)09:08:00 No.992083534
ジオニックフロントってゲームだと凄まじい強さだった
43 22/11/11(金)09:27:18 No.992086979
>>この長射程が生かされたとこみたことない >08では活躍してただろ?! ノリス無双のイメージが強すぎて長距離砲撃で坑道入口潰したことを忘れられがち
44 22/11/11(金)09:34:26 No.992088413
カタうひょうひょうひょ