虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

家系ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/11(金)02:11:52 No.992047012

家系ラーメンどのように食べてますの?

1 22/11/11(金)02:13:31 No.992047312

のりでほうれん草とにんにくとごまを包んで麺と一緒に食べる くそうまい

2 22/11/11(金)02:14:10 No.992047433

緑が多いね

3 22/11/11(金)02:14:29 No.992047487

まずラーメンはこだわりなく食べますの スープに浸した海苔でご飯を食べるのが美味しいですの

4 22/11/11(金)02:14:52 No.992047552

>緑が多いね なのでこれは健康食品なのですの

5 22/11/11(金)02:16:03 No.992047718

油少なめにするとスープの味が際立って胃腸にも優しい気がしますわ

6 22/11/11(金)02:16:43 No.992047826

麺をおかずに飯をかっこみますの するとスープが残るので飯をおかわりして第二ラウンドですの

7 22/11/11(金)02:17:52 No.992048021

胡麻を親の仇かってぐらいふりかけますの

8 22/11/11(金)02:18:09 No.992048072

注文は大盛味玉ライス自由全部普通 まず挨拶代わりにスープと麺を一口 ほうれん草はチャーシューの上に全部乗っけてスープかけて一気にいただく 海苔はスープに浸してご飯巻いて食べる その後味玉を半分ずつご飯で食べる そしてチャーシューもご飯で食べる ここでちょうどご飯がなくなるのでおかわり 後は残った麺とスープをご飯でおいしくいただくだけだ 薬味の類は入れない主義

9 22/11/11(金)02:18:29 No.992048132

ほうれん草はトッピング追加すればするほど美味しくなりますの

10 22/11/11(金)02:19:21 No.992048282

スレッドを立てた人によって削除されました >No.992048072 きも

11 22/11/11(金)02:19:32 No.992048312

古典なので皆様はご存知でしょうけど豆板醤を軽くライスに塗りすわ それスープに浸した海苔で巻いて頂きますの

12 22/11/11(金)02:21:40 No.992048681

ライブ感を楽しみますわ

13 22/11/11(金)02:21:48 No.992048703

バリカタにして最初は普通に食べる 途中でしょうがとにんにぐ追加して海苔にライス他巻いて食べる 最後の方で豆板醤とお酢なんかを入れてフィニッシュ

14 22/11/11(金)02:22:07 No.992048751

スレッドを立てた人によって削除されました >No.992048072 きっしょ 何こいつ?死ねよ 今すぐに死ねこれは命令だ

15 22/11/11(金)02:22:42 No.992048840

通報しますの…

16 22/11/11(金)02:23:08 No.992048909

家系ラーメンを楽しむということは即ちいかに豆板醤を美味しく頂くかという営みですわ

17 22/11/11(金)02:23:11 No.992048917

スレッドを立てた人によって削除されました >No.992048072 こいつのせいでスレが台無しだわ マジで死ね

18 22/11/11(金)02:24:55 No.992049177

スレッドを立てた人によって削除されました >No.992048072 通報?こんなきもいやつ相手なら何度でも言ってやるわ 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

19 22/11/11(金)02:25:19 No.992049226

初手のお店では全部普通でお願いしますわ 大体のお店が2回目以降は固めでお願いしますわ

20 22/11/11(金)02:26:49 No.992049437

スレ画みたいなきゅうりの漬物置いてるとこまじで好き

21 22/11/11(金)02:27:35 No.992049547

武蔵家系か

22 22/11/11(金)02:27:44 No.992049571

>初手のお店では全部普通でお願いしますわ >大体のお店が2回目以降は固めでお願いしますわ 一度でいいから硬め濃いめ多めで注文したいけどそれに慣れて普通では物足りなくなってしまうと困るからいまだに躊躇してますの…

23 22/11/11(金)02:28:25 No.992049660

スープにライスを全てぶち込んで完食する元気はもうなくてよ レンゲの中でミニ雑炊を作って楽しみますわ

24 22/11/11(金)02:28:41 No.992049704

煮干しのセメントみたいな即死級の家系も食べてみたい気はする

25 22/11/11(金)02:30:28 No.992049983

正直ワタクシ家系でライスを食べない方のお考えが理解できませんわ…

26 22/11/11(金)02:31:14 No.992050087

ほうれん草にスープをかけてほぐしたあとににんにくと和えて胡麻をふりかけていただきますの

27 22/11/11(金)02:31:59 No.992050182

>正直ワタクシ家系でライスを食べない方のお考えが理解できませんわ… 糖質を少しでも減らすことで永くお店に通えるようにしているのですわ 塩分は…

28 22/11/11(金)02:33:07 No.992050350

>ほうれん草にスープをかけてほぐしたあとににんにくと和えて胡麻をふりかけていただきますの これだけパック惣菜にして山盛り食いてえですわ

29 22/11/11(金)02:34:34 No.992050547

やはりニンニグを嗜んでこその淑女ですの

30 22/11/11(金)02:34:53 No.992050597

味濃いめ脂多め麺抜き海苔マシマシライス大でお願いしますわシェフ

31 22/11/11(金)02:46:12 No.992051994

固め濃い目多めのラーメンライスくっそうめえですわ!

32 22/11/11(金)02:47:49 No.992052158

やわ目薄め少な目の方ががうまい店もある

33 22/11/11(金)02:49:22 No.992052314

麺が硬いほうが飯のおかずになるんですわよーっ

34 22/11/11(金)02:50:06 No.992052398

ライブ感に出会って海苔の扱い方に気付かされてから海苔増し一択ですわ スープに浸した海苔がうめぇんですの

35 22/11/11(金)02:50:52 No.992052475

硬めだとお腹壊すので普通ですけど忙しい昼時とかだと普通でも硬めで出てきたりするのでやわですわよ

36 22/11/11(金)02:52:52 No.992052698

ご飯はおかわり自由ですわ 着丼まで青ガッパで一杯平らげるのが基本ですわ

37 22/11/11(金)02:53:58 No.992052803

明日のお昼は近所の家系で決定ですわ

38 22/11/11(金)02:54:09 No.992052822

とりあえず無心で麺を食い続けて心が戻ってきたタイミングで飯を食う あとチャーシューは早めに食った方が美味い 翌日が休みならライブ感する

39 22/11/11(金)02:54:41 No.992052878

海苔にスープ浸してにんにく豆板醤塗りたくってオンザライスですわぁー

40 22/11/11(金)02:56:27 No.992053044

家系は余程のことが無い限り平均よりずば抜けて美味しいとも不味いともなりませんので味の良し悪しよりご飯無料のお店を選んでしまいがちですわ このご時世では厳しくなってまいりましたがこれも諸行無常というものかしらね 世知辛い世の中でぶわ

41 22/11/11(金)03:00:33 No.992053403

肝心のライスがカピカピだったりするとブチギレ金剛でございますですわ

42 22/11/11(金)03:00:40 No.992053411

個人的にはドロッとして口の中に粉みたいな食感が残るお店は苦手なので気持ちサラッと目なお店を選んでいますわ たた日や時間によって当たり外れがあるのが困りますわ…

43 22/11/11(金)03:08:09 No.992054073

お漬物が少々多くありませんこと?

44 22/11/11(金)03:09:17 No.992054162

食べ放題でしてよ

45 22/11/11(金)03:10:30 No.992054247

>肝心のライスがカピカピだったりするとブチギレ金剛でございますですわ わたくし実はカピカピライス嫌いじゃないんですの セバスチャンの炊くような完璧なライスもいいですが硬くなったライスをスープで頂くのもうめぇですわ

46 22/11/11(金)03:12:00 No.992054361

毎回食ってる途中で後悔しますの

47 22/11/11(金)03:18:14 No.992054814

実は私家系ってあんまり食べたことありませんわ チェーン店で結構ですので関西圏でお勧めのお店などございますかしら

48 22/11/11(金)03:22:19 No.992055111

飯の漬け物いる?

49 22/11/11(金)03:26:25 No.992055356

海苔トッピングしてスープに浸して米と頂きますの 大体海苔食べ過ぎで腹壊しますの

50 22/11/11(金)03:28:59 No.992055504

>わたくし実はカピカピライス嫌いじゃないんですの >セバスチャンの炊くような完璧なライスもいいですが硬くなったライスをスープで頂くのもうめぇですわ 乾いたライスの方がツブを感じられる 乾きはスープが染みるから平気だしね

51 22/11/11(金)03:29:09 No.992055511

チャーシューはご飯のおかずですわ

52 22/11/11(金)03:31:05 No.992055631

ご飯が臭いと萎え萎えになってしまいますわ

53 22/11/11(金)03:32:06 No.992055690

麺が提供されるまでにご飯を食べ終えてしまいますわ!!

54 22/11/11(金)03:32:21 No.992055703

>飯の漬け物いる? 理解できないのであれば食べなくてよろしくてよ

55 22/11/11(金)03:38:13 No.992055997

>麺が提供されるまでにご飯を食べ終えてしまいますわ!! ライスが無いならライスをお代わりすればいいじゃない という言葉もありますわ

56 22/11/11(金)03:43:00 No.992056280

>チェーン店で結構ですので関西圏でお勧めのお店などございますかしら 関西圏はお味があまり変わりありませんから居心地とご飯が美味しく炊けているお店を選べばいいですわ

57 22/11/11(金)03:48:54 No.992056611

>関西圏はお味があまり変わりありませんから居心地とご飯が美味しく炊けているお店を選べばいいですわ ご飯大切ですわね! わかりましたわ良い感じのお店開拓いたしますわ~

58 22/11/11(金)03:59:22 No.992057120

海苔チャーシューホウレン草あればネギでご飯はパクパクですわ

59 22/11/11(金)04:00:34 No.992057180

>チェーン店で結構ですので関西圏でお勧めのお店などございますかしら チェーン店ですと町田商店が資本系としてはレベルが高くて美味しいのでオススメですわ

60 22/11/11(金)04:01:31 No.992057226

>個人的にはドロッとして口の中に粉みたいな食感が残るお店は苦手なので気持ちサラッと目なお店を選んでいますわ >たた日や時間によって当たり外れがあるのが困りますわ… ちゃんと豚骨を炊いていてる証拠ですわ

61 22/11/11(金)04:01:38 No.992057230

武蔵家という家系が近くにあって気になりますわ

62 22/11/11(金)04:04:04 No.992057360

武蔵家はスープがメチャクチャ濃いので有名ですわね

63 22/11/11(金)04:04:55 No.992057411

どうもこうもありませんわ!

64 22/11/11(金)04:04:56 No.992057413

>武蔵家という家系が近くにあって気になりますわ 武蔵家さんは暖簾分けした店舗が複数あるタイプのお店ですわ どの店舗もオーソドックスな家系を650円という極めて安価な価格帯で提供してるから初心者のお嬢様にもオススメのお店ですわ

65 22/11/11(金)04:05:13 No.992057427

つまりスープを飲まなければヘルシーということですわね ダイエット中でしたが明日食べてきますわ!

66 22/11/11(金)04:06:29 No.992057486

学生時代に水道橋の田中に入り浸っておりましたのよ

67 22/11/11(金)04:07:18 No.992057529

>武蔵家という家系が近くにあって気になりますわ 武蔵家は所謂吉村家壱六家直系ではないですが幾つも暖簾分けの店を出してる有名店ですわ 私は武蔵家から暖簾分けした渡来武という店を贔屓にしていますわ

68 22/11/11(金)04:12:08 No.992057761

武蔵家系列はライスおかわり無料ときゅうり漬けのサービスをやっているのが嬉しいところですわね 並を頼んでもライスで満腹になれるから腹ペコな体育会系男子学生の御用達ですわ

69 22/11/11(金)04:14:08 No.992057841

武蔵家と武道家がごっちゃになりますわー!

70 22/11/11(金)04:20:08 No.992058067

家系でそう外れ引く事も無いと高を括ってたらライスが信じられないレベルで不味い店引きましたの…

71 22/11/11(金)04:22:42 No.992058165

卓上にあるごまをライスにかけるのを学生がやっているのを見て真似するようになりましたの ごまのかかったライスときゅうりのつけものだけで何杯でもいけますわ もはやラーメン食べに来てるのかライスを食べに来てるのかわかりませんわ

72 22/11/11(金)04:27:07 No.992058331

固めで頼むのは好きだからもあるけど単純に猫舌で食べるの遅いからですの 炭水化物でいただく炭水化物が最高なのでライスは大ですのよ

73 22/11/11(金)04:30:19 No.992058472

一回麺やわめにしたらそっからずっとやわで頼むようになりましたわ 胃に優しく食べたいですわ

74 22/11/11(金)04:33:07 No.992058580

やわめ味薄め油少なめを試す時が来たのかしら

75 22/11/11(金)04:34:33 No.992058646

柔らかめ濃いめ多めで

76 22/11/11(金)04:35:50 No.992058696

>やわめ味薄め油少なめを試す時が来たのかしら 味だけは濃いめですわ~!!!

77 22/11/11(金)04:35:51 No.992058698

一回薄め少なめで頼んだらパンチがなさ過ぎて普通に戻してしまいましたわ

78 22/11/11(金)04:39:17 No.992058827

縁起物

79 22/11/11(金)04:43:59 No.992059025

近所にあるラーメン屋がいつ行ってもどのメニューを頼んでもイマイチな感じで困ってしまいますわ でも開店してから10年以上続いてるってことは他のお嬢様方には人気なんですの?

80 22/11/11(金)04:46:40 No.992059139

住んでいる所からアクセスが良いお店で渋谷と池尻にある侍と自由が丘にある渡来武と町田家の本店が特に好みですわね 少し移動すれば武道家もありますし都内は家系のお店が多くて素晴らしいですわ

81 22/11/11(金)04:51:41 No.992059349

硬め濃いめ少なめで最初にご飯から食べますわ

↑Top