主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/11(金)01:54:36 No.992043831
主人公が戦う理由はこの程度でいい
1 22/11/11(金)01:55:29 No.992043986
この程度の理由に見合う規模の戦いじゃなくなってる…
2 22/11/11(金)01:55:51 No.992044044
聞いてんのか一心
3 22/11/11(金)01:59:25 No.992044645
この気持ちと長男って2本の柱がチャン一支えてるよね
4 22/11/11(金)02:00:03 No.992044781
町で不良や虚と戦うには十分 死神と滅却師の存亡をかけた戦いに来ていいメンタルじゃない
5 22/11/11(金)02:02:00 No.992045128
クインシー側の事情とか都合とかなんも知らないもんな
6 22/11/11(金)02:02:03 No.992045137
まぁでもこのメンタルで助けに行こうとするからチャンイチは好かれる訳で
7 22/11/11(金)02:02:38 No.992045254
そりゃ妹もこんな兄貴と子作りしたくなるよね
8 22/11/11(金)02:02:53 No.992045301
>まぁでもこのメンタルで助けに行こうとするからチャンイチは利用される訳で
9 22/11/11(金)02:02:58 No.992045318
一応力自体とてつもなくあるんだけど本人がチョコラテなのと正しい修行方法ほとんどの人が知らないのが
10 22/11/11(金)02:04:17 No.992045534
本当にかっこいいよ… 普通に活躍させてあげなよ…
11 22/11/11(金)02:05:43 No.992045835
>町で不良や虚と戦うには十分 >死神と滅却師の存亡をかけた戦いに来ていいメンタルじゃない でも救いたいし…
12 22/11/11(金)02:06:00 No.992045892
本当に素晴らしい心掛けっス
13 22/11/11(金)02:07:33 No.992046212
色々混ざったり混ざらなかったりで技の幅が異様に狭い!
14 22/11/11(金)02:07:48 No.992046265
この心持ちなら事情説明すれば時期霊王になってくれそう
15 22/11/11(金)02:07:54 No.992046276
正しく鍛えたら間違いなく作中最強なんだろうけど鍛える時間も方法もねえ!
16 22/11/11(金)02:08:00 No.992046296
こんなまっすぐな奴見守り続けてたらそりゃ折れるよなおっさん
17 22/11/11(金)02:08:36 No.992046414
>本当に素晴らしい心掛けっス まぢ蔑如
18 22/11/11(金)02:08:37 No.992046418
>この気持ちと長男って2本の柱がチャン一支えてるよね 次男だったら折れていたか…
19 22/11/11(金)02:08:52 No.992046464
ヤッた後に逃げずに子育てして3人ともいい子にしたのはちょっと凄い一心
20 22/11/11(金)02:10:10 No.992046718
>この心持ちなら事情説明すれば時期霊王になってくれそう まあやるかやらないかで言えばやってくれるだろうけどさ
21 22/11/11(金)02:11:07 No.992046890
基本的に俺はただの学生なんだしこんなに背負わせんなよ!的な鬱屈した感情の爆発がない
22 22/11/11(金)02:11:12 No.992046901
人間としては素晴らしい美点なんだけど バトル漫画の主人公としてはそんなだから悪い大人に利用されるんだよってなっちまう…
23 22/11/11(金)02:12:54 No.992047201
>ヤッた後に逃げずに子育てして3人ともいい子にしたのはちょっと凄い一心 逃げたらマジで居場所ねーだろ!
24 22/11/11(金)02:13:03 No.992047231
>基本的に俺はただの学生なんだしこんなに背負わせんなよ!的な鬱屈した感情の爆発がない 両手じゃ収まらない位に山ほどの人を守りたい男の子だからな… 結局世界中の人を守る事になってしまったが
25 22/11/11(金)02:13:13 No.992047259
主人公としてメンタル面は本当に良いと思うんだけど 状況が許してくれないし利用されすぎだしスカッとした勝利が後半少なすぎた
26 22/11/11(金)02:13:36 No.992047330
考えてみると全編通して善性を持った主人公がワルい大人に振り回される話だった…
27 22/11/11(金)02:13:38 No.992047342
まあでもルキア助けに行ったのは浦原さん絡まずとも行ってただろうし利用されただけだったのは銀城の一回だけじゃない?
28 22/11/11(金)02:13:54 No.992047390
長男だから
29 22/11/11(金)02:13:59 No.992047403
長男が良い子すぎてゆずちゃんの恋愛観が
30 22/11/11(金)02:14:16 No.992047451
チャン一マイルドヤンキーみたいな風貌と口調からは想像できないくらい人の機微に繊細よね
31 22/11/11(金)02:14:31 No.992047489
>色々混ざったり混ざらなかったりで技の幅が異様に狭い! 違うんだよ使い方まちがってんだよ!
32 22/11/11(金)02:14:44 No.992047527
>考えてみると全編通して善性を持った主人公がワルい大人に振り回される話だった… 何で最後までグレないんだろ
33 22/11/11(金)02:15:28 No.992047634
一護のダメな所は一護本人が原因なのは有利になると調子に乗る所くらいで後はだいたい周囲に利用された結果だよな…
34 22/11/11(金)02:15:41 No.992047662
>違うんだよ使い方まちがってんだよ! それを直接言ってあげて欲しい
35 22/11/11(金)02:15:46 No.992047678
俺は良いけどルキアには謝っといてくれよ
36 22/11/11(金)02:16:33 No.992047792
>一護のダメな所は一護本人が原因なのは有利になると調子に乗る所くらいで後はだいたい周囲に利用された結果だよな… 俺の左腕と左脚を斬れ
37 22/11/11(金)02:16:45 No.992047834
書き込みをした人によって削除されました
38 22/11/11(金)02:17:21 No.992047937
結果的に織姫共々良いパパとママになれたようで何より… …何か地獄がうるさくなってきた!
39 22/11/11(金)02:17:44 No.992047999
一護の一番の問題はそれができてしまう才能があるってところか
40 22/11/11(金)02:17:49 No.992048013
ルキアの件で一護を浦原さんが利用したって言うのはちょっと恣意的な気もする 意図的に情報隠したのは確かだし浦原さんが邪悪なのも間違いないけどアレに関しては完全に一護も承知の上で死にに行ってる訳だし
41 22/11/11(金)02:17:50 No.992048015
死にに行く理由に他人を使うなよ
42 22/11/11(金)02:17:51 No.992048016
>チャン一マイルドヤンキーみたいな風貌と口調からは想像できないくらい人の機微に繊細よね シェイクスピアが好きだからな
43 22/11/11(金)02:18:02 No.992048046
基本的に利用されることに対してはいい感情は抱いてないチャン一 それはそれとして今の俺は自分の意志でこうしてんだからまあ許すよってなる
44 22/11/11(金)02:18:02 No.992048049
>>違うんだよ使い方まちがってんだよ! >それを直接言ってあげて欲しい でも一護の特殊能力からして相手のこと何も知らずにぶっ潰すとかチョコラテには無理じゃね?
45 22/11/11(金)02:18:31 No.992048141
藍染にすらアイツ理解者が欲しかったんじゃねーかなと同情的な意見を言う男だ
46 22/11/11(金)02:18:44 No.992048175
>基本的に俺はただの学生なんだしこんなに背負わせんなよ!的な鬱屈した感情の爆発がない むしろ積極的に背負い込みにいってる…
47 22/11/11(金)02:19:25 No.992048288
最初ら辺で俺はスーパーマンじゃないから世界中の皆を守るなんてでかい事言えねえとか言ってたけど結果的に守ることになってしまった
48 22/11/11(金)02:20:05 No.992048419
できるかどうかは分かんねえけどやりてえしやらねえといけねえマインド
49 22/11/11(金)02:20:35 No.992048517
>基本的に利用されることに対してはいい感情は抱いてないチャン一 >それはそれとして今の俺は自分の意志でこうしてんだからまあ許すよってなる 友達(好き…) 家族(好き…) 敵(好きかも…)
50 22/11/11(金)02:20:38 No.992048526
>>考えてみると全編通して善性を持った主人公がワルい大人に振り回される話だった… >何で最後までグレないんだろ 実力はあるしグレたらみんな死ぬからな…
51 22/11/11(金)02:21:40 No.992048686
親がつけた名前と育て方が呪いみたいになっとる こんな立派なお子さんに育ててんじゃねえよクソ親父
52 22/11/11(金)02:21:55 No.992048727
利用してやることが基本世の中のためだったからな… 利用されて悪事に加担してたら多分折れてた
53 22/11/11(金)02:22:09 No.992048760
まあ銀城さんはそんな一護のラインを越えてしまったんだが
54 <a href="mailto:藍染">22/11/11(金)02:22:13</a> [藍染] No.992048769
>できるかどうかは分かんねえけどやりてえしやらねえといけねえマインド むっこの力量関係なく正しいと思った事を行う姿勢いいねぇ… それに比べて浦原喜助!!!!!!!
55 22/11/11(金)02:22:13 No.992048770
自分の葬式で喪主するくらいにはいい子
56 22/11/11(金)02:23:38 No.992048985
>まあ銀城さんはそんな一護のラインを越えてしまったんだが もうアレは消えた方が本人も幸せっていう悪霊の類だろう…
57 22/11/11(金)02:23:47 No.992049010
こんな一護が世界ぶっ壊してやる!ってなったら泣いて止めるやつと真顔で手伝ってくれるやつに二分されそう
58 22/11/11(金)02:23:48 No.992049016
>まあ銀城さんはそんな一護のラインを越えてしまったんだが でも理解しようとはするし墓は作る
59 22/11/11(金)02:23:49 No.992049018
自分以外に出来たとしてもそれで自分が逃げて良い理由にはならないかも知れないけど そもそもお前は巻き込まれて利用されてるだけなんだから最初から関わらなくても良い立場なんだぞ…
60 22/11/11(金)02:25:01 No.992049188
敵倒して喜んだことあります?
61 22/11/11(金)02:25:36 No.992049268
グリムジョー戦は気持ち良く戦えたから…
62 22/11/11(金)02:25:44 No.992049284
>こんな一護が世界ぶっ壊してやる!ってなったら泣いて止めるやつと真顔で手伝ってくれるやつに二分されそう 妹に何かあったんだろうな
63 22/11/11(金)02:25:46 No.992049288
>敵倒して喜んだことあります? チャドとタッグで不良ぶちのめした時なら…
64 22/11/11(金)02:25:47 No.992049291
>こんな一護が世界ぶっ壊してやる!ってなったら泣いて止めるやつと真顔で手伝ってくれるやつに二分されそう 少なくとも霊王の代わりにしまーすって和尚がやって来たら戦争は起きる
65 22/11/11(金)02:26:20 No.992049376
>少なくとも霊王の代わりにしまーすって和尚がやって来たら戦争は起きる とりあえず愛染は一護につく
66 22/11/11(金)02:26:47 No.992049433
真面目な話一護が霊王になってくれって言われた時のそれぞれの反応は気になる
67 22/11/11(金)02:26:58 No.992049460
>敵倒して喜んだことあります? 倒した時は喜ぶこともあるよ 殺し合いはダメだけど
68 22/11/11(金)02:27:15 No.992049504
書き込みをした人によって削除されました
69 22/11/11(金)02:27:24 No.992049525
少年漫画は正しい修行方法知りすぎだからな
70 22/11/11(金)02:27:26 No.992049532
>真面目な話一護が霊王になってくれって言われた時のそれぞれの反応は気になる 総スカンだと思うけど一護だけ受け入れてそう
71 22/11/11(金)02:27:42 No.992049564
>真面目な話一護が霊王になってくれって言われた時のそれぞれの反応は気になる まあ一護は霊王と同じように受け入れるだろう
72 22/11/11(金)02:27:50 No.992049583
>真面目な話一護が霊王になってくれって言われた時のそれぞれの反応は気になる ルキアの時以上にぐちゃぐちゃになる
73 22/11/11(金)02:27:51 No.992049584
一護自体は霊王引き受けそうなんだよな… だから一護の考えを支持する層と止めようとする層に別れそう
74 22/11/11(金)02:27:54 No.992049593
>真面目な話一護が霊王になってくれって言われた時のそれぞれの反応は気になる 周囲が大反対する中俺一人の犠牲で良ければ…って反応するチャン一
75 22/11/11(金)02:28:06 No.992049623
小さな頃は母にべったりで甘えたがりの泣き虫な子だったのもいいよね…
76 22/11/11(金)02:28:34 No.992049687
流石に一護を霊王にしようって段階になったら浦原さんも動いてくれるだろう
77 22/11/11(金)02:28:58 No.992049753
受け入れるとか言った瞬間マジギレされてぶっ飛ばされるだろ 誰にぶっ飛ばされるかは候補多すぎて挙げられないけど
78 22/11/11(金)02:29:06 No.992049769
敵にも好かれたりするから殴り合ったあと友達になるくらいの勝負なら本人の性分に合ってるんだろうなって思う 殴り合って仲良くなった上で命懸けの戦いしたいよね
79 22/11/11(金)02:29:07 No.992049772
>まあ銀城さんはそんな一護のラインを越えてしまったんだが 殺す以外で止まれなくなってしまった男に自分の矜持を曲げてでもトドメを刺してる…
80 22/11/11(金)02:30:00 No.992049917
>>まあ銀城さんはそんな一護のラインを越えてしまったんだが >殺す以外で止まれなくなってしまった男に自分の矜持を曲げてでもトドメを刺してる… 剣を交えたらそいつの気持ちが分かってしまうからな…
81 22/11/11(金)02:30:03 No.992049922
>敵にも好かれたりするから殴り合ったあと友達になるくらいの勝負なら本人の性分に合ってるんだろうなって思う >殴り合って仲良くなった上で命懸けの戦いしたいよね は?今殴ったの?謝れよ…
82 22/11/11(金)02:30:35 No.992049996
>>まあ銀城さんはそんな一護のラインを越えてしまったんだが >殺す以外で止まれなくなってしまった男に自分の矜持を曲げてでもトドメを刺してる… ねえやっぱりこの子優しすぎない?
83 22/11/11(金)02:30:57 No.992050042
一護は不良漫画の主人公だったら気兼ねなく戦えたんだろうけどな…
84 22/11/11(金)02:31:04 No.992050063
ブレソルの色々ごちゃまぜ形態とか見ると時間が足りないのが惜しまれる
85 22/11/11(金)02:31:09 No.992050073
>は?今殴ったの?謝れよ… 月島さんに謝れ
86 22/11/11(金)02:31:10 No.992050078
スタークが生きてたらマブダチになれてた
87 22/11/11(金)02:31:44 No.992050145
>ブレソルの色々ごちゃまぜ形態とか見ると時間が足りないのが惜しまれる じっくり修行に時間使えた試しがない
88 22/11/11(金)02:32:07 No.992050207
親父は一応は数百年の人生経験あるしチャンイチがナイスガイになったのも頷ける
89 22/11/11(金)02:32:33 No.992050258
グリムジョー戦は気持ちよく闘えたように見えて致命傷与えたら悲しそうな目をしながらもういい止めろって言い出すからあんまスッキリした決着とは言い難い
90 22/11/11(金)02:32:42 No.992050281
嫁候補が3人くらいいた
91 22/11/11(金)02:32:55 No.992050309
>受け入れるとか言った瞬間マジギレされてぶっ飛ばされるだろ >誰にぶっ飛ばされるかは候補多すぎて挙げられないけど fu1631198.png
92 22/11/11(金)02:33:02 No.992050334
親父も妹達の存在考えたら下手に動けなかったのはわかるけどそれでももうちょっとなと思ってしまうのは仕方ないよな
93 22/11/11(金)02:33:06 No.992050345
月島さんは分かり合う間もなく仲間を手にかけるわその仲間を差し向けて来るわそれを防ぐだけの力が自分に無いわでもうめちゃくちゃ
94 22/11/11(金)02:33:07 No.992050349
チャンイチいいよね…って斬月のおっさんが言い続けてたら斬月のおっさん吸収したラスボスまでチャンイチいい…って弱体化した
95 22/11/11(金)02:33:18 No.992050373
そもそも一介の高校生にはじっくり修行する理由がない
96 22/11/11(金)02:33:22 No.992050387
>嫁候補が3人くらいいた まず茜雫だろ
97 22/11/11(金)02:33:32 No.992050403
>スタークが生きてたらマブダチになれてた 多分話したらすげえ仲良くなりそう そして戦うことになって二人ともメンタルが終わる
98 22/11/11(金)02:34:16 No.992050507
>まず茜雫だろ 知らない名前だな…
99 22/11/11(金)02:34:30 No.992050541
>>嫁候補が3人くらいいた >まず茜雫だろ 待てよ初期からいる色気たっぷりのヒロインを忘れてないか?
100 22/11/11(金)02:34:42 No.992050571
>月島さんは分かり合う間もなく仲間を手にかけるわその仲間を差し向けて来るわそれを防ぐだけの力が自分に無いわでもうめちゃくちゃ (マジ泣きするチャンイチ)
101 22/11/11(金)02:34:48 No.992050587
やはり石田か…
102 22/11/11(金)02:34:57 No.992050603
ルキア奪還まではルキアがヒロインだと信じてたよ
103 22/11/11(金)02:35:11 No.992050622
>(マジ泣きするチャンイチ) 可哀想な黒崎…
104 22/11/11(金)02:35:22 No.992050640
読み直すと滅茶苦茶初期から織姫からのラブ矢印出まくってた
105 22/11/11(金)02:35:26 No.992050647
>ブレソルの色々ごちゃまぜ形態とか見ると時間が足りないのが惜しまれる 断界でじっくり時間かけて修行してセミロングになったチャンイチはマジで頭おかしい強さしてた たった3ヶ月だったよな確か
106 22/11/11(金)02:35:35 No.992050671
>(マジ泣きするチャンイチ) あれやられて泣かない奴の方が怖いわ
107 22/11/11(金)02:35:39 No.992050677
霊王になるとしてもチャン一なら色々奪われた状態にならずに良い妥協点が見つかるだろう多分
108 22/11/11(金)02:35:47 No.992050694
>親父も妹達の存在考えたら下手に動けなかったのはわかるけどそれでももうちょっとなと思ってしまうのは仕方ないよな つっても一護が卍解出来るようになってから死神の力取り戻して破面篇で愛染と戦って消失編で一護の為に奔走して千年血戦篇でバッハの拠点になった霊王宮に潜入してだからやることはやってると思うぞ
109 22/11/11(金)02:35:55 No.992050714
>スタークが生きてたらマブダチになれてた 一護の目指すべき戦法がモロにスタークのグランレイセロ連発だから相性は良かったと思う
110 22/11/11(金)02:36:07 No.992050744
死神と馴れ合う気はない→味方 月島さんに斬られた…?→味方 星十字騎士団に入団→味方
111 22/11/11(金)02:36:14 No.992050756
>>真面目な話一護が霊王になってくれって言われた時のそれぞれの反応は気になる >周囲が大反対する中俺一人の犠牲で良ければ…って反応するチャン一 みんな 一勇の事よろしく頼むわ
112 22/11/11(金)02:36:36 No.992050803
巻いた結果だろうけど戦う力手に入れてさあこれからってところで月島さんラッシュひどすぎるだろ
113 22/11/11(金)02:36:55 No.992050841
今の霊王を救うことが出来るよとかいえば全然受けると思う 漠然と誰かより名指しで救う対象を挙げれば
114 22/11/11(金)02:36:57 No.992050847
>>>真面目な話一護が霊王になってくれって言われた時のそれぞれの反応は気になる >>周囲が大反対する中俺一人の犠牲で良ければ…って反応するチャン一 >みんな >一勇の事よろしく頼むわ 殴るルキア
115 22/11/11(金)02:36:57 No.992050848
スタークは他が大事でも俺が他の奴らを守るとかは思えなかったからな…
116 22/11/11(金)02:37:23 No.992050892
最低でも死神滅却師虚プリングルスそれぞれの力持った人に分散して負担減らす位はなると思いたい
117 22/11/11(金)02:37:44 No.992050935
>スタークは他が大事でも俺が他の奴らを守るとかは思えなかったからな… だってそばに来るだけで死ぬんだもん…
118 22/11/11(金)02:37:52 No.992050957
>みんな >一勇の事よろしく頼むわ これをきっかけに一勇が暴走する奴じゃない?
119 22/11/11(金)02:38:05 No.992050976
チャンイチならバンビちゃんすらどうにか出来るって言うんですか
120 22/11/11(金)02:38:27 No.992051024
>>スタークは他が大事でも俺が他の奴らを守るとかは思えなかったからな… >だってそばに来るだけで死ぬんだもん… 今のお茶会できる環境に慣れて生来の恐怖を克服しなきゃダメだったな…
121 22/11/11(金)02:38:34 No.992051044
>死神と馴れ合う気はない→味方 >月島さんに斬られた…?→味方 >星十字騎士団に入団→味方 ズッ友か?
122 22/11/11(金)02:38:41 No.992051059
ルキアに刀刺されて親父たちもかよって絶望して泣いてたのに力戻った瞬間にドヤ顔になってるの本当好き
123 22/11/11(金)02:38:53 No.992051092
京楽がケイゴとかに会いに行って尸魂界への無期限パス渡したのってチャン一が霊王になる可能性があるからだったっけ
124 22/11/11(金)02:38:54 No.992051093
>チャンイチならバンビちゃんすらどうにか出来るって言うんですか チャン一はバンビちゃんと違ってオシャレだからな…
125 22/11/11(金)02:39:03 No.992051110
いきなり表れた藍染が黒崎一護君に守れる世界なんてないと知れ…私こそが神になるとか言ってツンデレかましてくれるだろ
126 22/11/11(金)02:39:06 No.992051116
>チャンイチならバンビちゃんすらどうにか出来るって言うんですか チャンイチが可哀想だろ
127 22/11/11(金)02:39:07 No.992051120
>断界でじっくり時間かけて修行してセミロングになったチャンイチはマジで頭おかしい強さしてた >たった3ヶ月だったよな確か 修行というか最後の月牙天衝を使うために斬魄刀と一体化してた状態だからあれも正規の手段かというと微妙
128 22/11/11(金)02:39:23 No.992051146
>チャンイチならバンビちゃんすらどうにか出来るって言うんですか できるか否かでいうなら無理そうだがそれでもチャン一は頑張ると思う
129 22/11/11(金)02:39:39 No.992051182
>>嫁候補が3人くらいいた >まず茜雫だろ 叫谷の会話でチラッとでも映らんかな
130 22/11/11(金)02:39:58 No.992051239
チャンイチは作中での人気も読者からの人気も厚いいい主人公だよね ……もっと活躍させてやってくれよ!!
131 22/11/11(金)02:40:14 No.992051262
>>死神と馴れ合う気はない→味方 >>月島さんに斬られた…?→味方 >>星十字騎士団に入団→味方 >ズッ友か? 親たちの付き合いもあってこれは親友
132 22/11/11(金)02:40:23 No.992051286
>>死神と馴れ合う気はない→味方 >>月島さんに斬られた…?→味方 >>星十字騎士団に入団→味方 >ズッ友か? 僕らは 友達だからだ
133 22/11/11(金)02:40:41 No.992051324
>>>嫁候補が3人くらいいた >>まず茜雫だろ >叫谷の会話でチラッとでも映らんかな リメイクなんかしてもいいのよ?