22/11/11(金)00:36:05 10周年 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/11(金)00:36:05 No.992023732
10周年
1 22/11/11(金)00:36:47 No.992023999
って、なんで「」くんが!?
2 22/11/11(金)00:37:24 No.992024254
もっと前なイメージだったわ
3 22/11/11(金)00:37:35 ID:d4vsaqOo d4vsaqOo No.992024317
削除依頼によって隔離されました まど豚ってこんな時代からなりきり遊びしてたんだな キッショ
4 22/11/11(金)00:37:45 No.992024371
意外と古くなかった でもまどマギだしそうだよな…
5 22/11/11(金)00:38:02 No.992024471
削除依頼によって隔離されました >まど豚ってこんな時代からなりきり遊びしてたんだな >キッショ imgのソシャゲスレに刺さりまくるのは止めろ
6 22/11/11(金)00:38:32 No.992024661
ニュー速VIPまだあんのか…
7 22/11/11(金)00:38:37 No.992024693
くぅ疲
8 22/11/11(金)00:40:32 No.992025409
ここのなりきりスレがdelID実装直後にID出されて地獄絵図になってたの思い出した…
9 22/11/11(金)00:40:32 No.992025410
飛び抜けてるとかでもなくたまたまこれがネタにされ続けてる印象
10 22/11/11(金)00:41:39 No.992025776
>京子 ってのが好き
11 22/11/11(金)00:41:48 No.992025828
地面か……フンッ! うわっ熱いマグマだ!!
12 22/11/11(金)00:42:42 No.992026141
これを分かってて出力出来るセンスはちょっと羨ましいわ
13 22/11/11(金)00:42:42 No.992026147
どう見てもそんなに疲れてないやつ
14 22/11/11(金)00:43:27 No.992026361
マギレコのダイススレ毎回本文違うからNGすり抜けまくってうざい
15 22/11/11(金)00:43:29 No.992026376
ライブドアニュースが祝っててダメだった
16 22/11/11(金)00:43:44 No.992026452
このあとがきが書かれたSS昔読んだけどめっちゃ陳腐なできだった記憶
17 22/11/11(金)00:43:56 No.992026514
投稿サイトとか個人HPの後書きかと思ったらVIPだったのか…
18 22/11/11(金)00:44:01 No.992026550
くぅ~生きる事に疲れましたw これにて人生完結です! 実は、両親が誤って中だししてしまったのが始まりでした 本当は生まれるはずじゃなかったのですが← ご厚意を無駄にするわけには行かないので流行りのキモニートで挑んでみた所存ですw 以下、僕の家族のみんなへのメッセジをどぞ では、 父、母、姉、妹、ポチ、俺「皆さんありがとうございました!」 終 父、母、姉、妹、ポチ「って、まだ死んでなかったの!? 改めまして、ありがとうございました!」 本当の本当に終わり
19 22/11/11(金)00:44:05 No.992026579
長編と見せかけてわずか23レス
20 22/11/11(金)00:44:34 No.992026722
この後書きやるためだけに適当に書いただろって当時から言われてたしな…
21 22/11/11(金)00:44:56 No.992026829
>どう見てもそんなに疲れてないやつ ガラケーで11レス分のSSだから疲れた説が定説
22 22/11/11(金)00:47:17 No.992027545
>もっと前なイメージだったわ まどマギが2011年だからそれ以上遡る事はないし… 謎の白い液体あったろ東日本大震災当時のアニメだし…
23 22/11/11(金)00:49:05 No.992028109
くぅ~センター疲れましたw これにて二浪です!
24 22/11/11(金)00:49:25 No.992028221
スレ立てた奴と違うIDがSSと後書き書いてたんだな…
25 22/11/11(金)00:49:41 No.992028307
なろうブームの遠因
26 22/11/11(金)00:49:57 No.992028386
>>もっと前なイメージだったわ >まどマギが2011年だからそれ以上遡る事はないし… >謎の白い液体あったろ東日本大震災当時のアニメだし… なんて?
27 22/11/11(金)00:51:30 No.992028853
謎の白い液体はリアルタイムかそれを録画してた人にしか伝わんねえって!
28 22/11/11(金)00:52:08 No.992029069
これはネタ感が強いしちょっと面白いからssの前書き後書きの中では断然マシなんだよね
29 22/11/11(金)00:52:16 No.992029117
予告の謎の白い液体改変とかあったな
30 22/11/11(金)00:52:22 No.992029146
謎の白い液体はマジで当時の放送知ってなきゃ無理だよな…
31 22/11/11(金)00:52:27 No.992029173
くぅ~疲れたとかいう言葉を作ったのは俺だ 正直すまなかった
32 22/11/11(金)00:52:49 No.992029281
あれでしか見たことないけど割とメジャーだったんだろうか謎の白い液体
33 22/11/11(金)00:53:32 No.992029534
>あれでしか見たことないけど割とメジャーだったんだろうか謎の白い液体 当時は割とネットミームになってたと思う
34 22/11/11(金)00:53:55 No.992029678
リアルタイムで見たときはわけわかんねー展開だし謎の白い液体だしででカオスだった
35 22/11/11(金)00:54:08 No.992029775
謎の白い液体 https://youtu.be/QNSesAZuXPE
36 22/11/11(金)00:54:34 No.992029891
ネット百科事典に書かれるレベルはメジャーでいいんじゃないかな
37 22/11/11(金)00:56:14 No.992030411
モーニングレスキューもそのころかな
38 22/11/11(金)00:56:44 No.992030572
まどマギ13話扱いされてたりしたな謎の白い液体
39 22/11/11(金)00:57:51 No.992030864
そういえば被災したの最終回放映の日だったな
40 22/11/11(金)00:58:54 No.992031167
まどマギってまだ10年しか経ってないのか もうハルヒとかくらい古い印象だった
41 22/11/11(金)00:59:00 No.992031191
しかも災害ネタという…
42 22/11/11(金)01:00:29 No.992031607
IMG8神もそんくらい経ってたりする?
43 22/11/11(金)01:01:16 No.992031800
平均的な「」のセンス
44 22/11/11(金)01:02:06 No.992032042
VIPってわりと最近まで機能してたんだな
45 22/11/11(金)01:04:05 No.992032620
>平均的な「」のセンス これ言うと怒る「」出てくるよ
46 22/11/11(金)01:04:53 No.992032840
今はなんかimgみたいな感じになってるよVIP ダウナーで冷笑的
47 22/11/11(金)01:05:53 No.992033099
当時からしても古すぎるセンスだったからネタになったのでまだ10年かってのはわかる
48 22/11/11(金)01:07:57 No.992033610
まどマギって15年くらい前からいたような錯覚に陥る事多い
49 22/11/11(金)01:12:14 No.992034770
なんか最近は2000年から2013年くらいまでの物事は順序が曖昧にしか思い出せなくなってしまった
50 22/11/11(金)01:14:23 No.992035364
他の人間がどうか知らんけど本当に疲れてる時って後書き書けないわ
51 22/11/11(金)01:14:34 No.992035398
ちなみにガンダムSEEDは丁度20年前に放送開始だぞ
52 22/11/11(金)01:15:21 No.992035609
「」登場は流石に見たことないぞ
53 22/11/11(金)01:16:30 No.992035884
>平均的な「」のセンス これが標準だったら全スレ全レス保存されるレベルだぞ
54 22/11/11(金)01:16:52 No.992035984
震災辺りまでは脳内で00年代フォルダに一纏めになってる感じはある
55 22/11/11(金)01:17:18 No.992036103
>ちなみにガンダムSEEDは丁度20年前に放送開始だぞ それはそのぐらいで普通に納得するんだよな…
56 22/11/11(金)01:18:47 No.992036483
>ニュー速VIPまだあんのか… ないようなもん
57 22/11/11(金)01:19:54 No.992036789
そもそもスレ画はそういうネタとしてのレスらしいな
58 22/11/11(金)01:20:00 No.992036815
>今はなんかimgみたいな感じになってるよVIP >ダウナーで冷笑的 なんか寂しいな 芝生やしまくって毎日お祭り騒ぎなイメージがあったんだが
59 22/11/11(金)01:25:33 No.992038149
>震災辺りまでは脳内で00年代フォルダに一纏めになってる感じはある 俺もそうだけどその意味ではまどマギがちょうど区切りだな
60 22/11/11(金)01:27:01 No.992038478
お祭り騒ぎするにもネタを提供したり盛り上げる面白い人がいないと続かないからね
61 22/11/11(金)01:27:05 No.992038488
>今はなんかimgみたいな感じになってるよVIP >ダウナーで冷笑的 誰も彼もが歳取ってしまったんだね…
62 22/11/11(金)01:27:16 No.992038528
>謎の白い液体はマジで当時の放送知ってなきゃ無理だよな… 俺あれでテキーラってサボテンの樹液で作るって初めて知ったよ
63 22/11/11(金)01:28:26 No.992038789
ネットの古い文章は「当時はこういうノリが流行だったのか…」って誤解されがち
64 22/11/11(金)01:30:09 No.992039196
これが書かれたssリアルタイムで見てたけど内容自体は没個性っていうかそこまで変な目立ち方する作品じゃなかった記憶がある
65 22/11/11(金)01:33:53 No.992039936
10周年記念企画みたいなのであの作品とこの作品こんなに時期近かったんだってなる
66 22/11/11(金)01:34:41 No.992040080
>>平均的な「」のセンス >これ言うと怒る「」出てくるよ 持ち上げ過ぎるのは何よりもひどいことだ
67 22/11/11(金)01:35:22 No.992040224
5ちゃんは批判ばっかの面白くない人たちだけが残ったイメージ
68 22/11/11(金)01:35:37 No.992040276
5ちゃん!?!!!?
69 22/11/11(金)01:37:45 No.992040683
壺じゃない呼ばれ方すると何言ってるのか一瞬わかんなくなるな…
70 22/11/11(金)01:38:25 No.992040829
ちょうど昨日まどか関係ないゲームで俺君って文字列いっぱい見て懐かしくなってた
71 22/11/11(金)01:41:10 No.992041361
まどマギとオーズは放映期間中に震災があったから2011年の3月にやってたってことは一生忘れられないと思う
72 22/11/11(金)01:48:49 No.992042813
謎の白い液体の正体とは
73 22/11/11(金)01:50:04 No.992043029
でも映像化できる程度に経験の中にこのノリ知ってるんだよな
74 22/11/11(金)01:50:12 No.992043058
二次創作活動に興味は有るけれどそれでも俺君を登場させる様な勇気は持てないな俺
75 22/11/11(金)01:51:33 No.992043310
それは登場させなくても活動出来るから…
76 22/11/11(金)01:55:56 No.992044064
壺はスレもレスも消せないから残酷だよな
77 22/11/11(金)02:09:27 No.992046575
>これはネタ感が強いしちょっと面白いからssの前書き後書きの中では断然マシなんだよね これ以下があるの?
78 22/11/11(金)02:12:04 No.992047053
>スレ立てた奴と違うIDがSSと後書き書いてたんだな… それは単にスレ立て代行してもらったんじゃない?
79 22/11/11(金)02:18:12 No.992048078
SS読み漁ってたけどこれはけっこうまともな出来だった覚えがある 後書きも一応コントになってておもしろいしもっと痛いのいっぱいあった
80 22/11/11(金)02:20:34 No.992048516
まず途中でどっか行って投げっぱなしなのも結構有るしな
81 22/11/11(金)02:22:51 No.992048858
いいえケフィアですと謎の白い液体が同期だったか思い出している
82 22/11/11(金)02:23:56 No.992049035
当時ですらノリが古臭いって言われてなかったか
83 22/11/11(金)02:26:59 No.992049462
そもそも当時はもうVIPでss書くって文化自体が廃れててきてて専用の板作って移住進んでた時期
84 22/11/11(金)02:27:30 No.992049536
いつ見ても思ったより新しい
85 22/11/11(金)02:31:54 No.992050171
京子ってオリキャラかと思ったら杏子か 最後まで名前間違えてたのかよ
86 22/11/11(金)02:34:34 No.992050548
ゆるゆりのSSも書いてたのかもしれない
87 22/11/11(金)02:38:42 No.992051064
毎日100レス以上行ってたなりきりスレが1人の自演スレだと露見したのはマジで戦慄したな その後も10年間続けてるからある意味すげえよ
88 22/11/11(金)02:40:17 No.992051268
del機能が実装された時あちこちに爆撃してたら一人遊びしてるキチガイがワラワラ出てきたって話好き
89 22/11/11(金)02:41:49 No.992051462
オリジナルなのかコピペ改変なのかが解らぬ
90 22/11/11(金)02:44:45 No.992051791
なりきりが憎いからって架空の記憶書き散らしたらいかんよ