22/11/11(金)00:00:00 ミスタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/11(金)00:00:00 No.992008106
ミスター「」 一年振りだが元気にしてたかね あなたのジャック・サイモンです
1 22/11/11(金)00:00:40 No.992008444
どうして被るんですか?
2 22/11/11(金)00:00:44 No.992008480
1111
3 22/11/11(金)00:00:45 No.992008492
2つともピッタリで立ててんじゃねーよ!
4 22/11/11(金)00:00:48 No.992008519
新順で並ぶな
5 22/11/11(金)00:00:52 No.992008560
N1111
6 22/11/11(金)00:00:55 No.992008577
今年もこの日がきたのか…
7 22/11/11(金)00:01:21 No.992008819
2211110000
8 22/11/11(金)00:01:25 No.992008849
被ってますよ
9 22/11/11(金)00:01:50 No.992009041
今日に全裸で被るのはお前くらいだよ
10 22/11/11(金)00:02:12 No.992009234
>被ってますよ (ちんぽのことかな…)
11 22/11/11(金)00:02:38 No.992009435
>被ってますよ 「」の皮が?
12 22/11/11(金)00:02:44 No.992009475
対価払え
13 22/11/11(金)00:02:57 No.992009569
どっちでDTBの話すりゃいーんだよ!
14 22/11/11(金)00:04:25 No.992010223
毎年スレを立てる対価
15 22/11/11(金)00:05:13 No.992010587
>毎年スレを立てる対価 うっかり立て損ねたら死んでしまう…
16 22/11/11(金)00:05:27 No.992010712
なんでここ脱いでたんだっけ…
17 22/11/11(金)00:05:34 No.992010763
>どっちでDTBの話すりゃいーんだよ! カタログ新順の並びではあちらだが番号ではこちらというのも面倒くさい
18 22/11/11(金)00:05:49 No.992010877
>なんでここ脱いでたんだっけ… ワープさせられた
19 22/11/11(金)00:06:01 No.992010975
>なんでここ脱いでたんだっけ… テレポート女に連れてこられた
20 22/11/11(金)00:06:38 No.992011245
このスレ一年ぶりに見た
21 22/11/11(金)00:08:33 No.992012133
伸びてるからこっちで話するけど このおっさんが悪ガキにお灸を据えるバトルマジでかっこ良くて好き…
22 22/11/11(金)00:09:45 No.992012691
さまにならないさん
23 22/11/11(金)00:09:52 No.992012740
nov11じゃん
24 22/11/11(金)00:10:35 No.992013057
続編の1話で死ぬ相方
25 22/11/11(金)00:10:41 No.992013109
>このおっさんが悪ガキにお灸を据えるバトルマジでかっこ良くて好き… 英国紳士に対しおっさんとは失礼な きよぴーぐらいでようやくおっさんだ
26 22/11/11(金)00:10:52 No.992013190
能力なんだったっけこの人 氷とかだっけ
27 22/11/11(金)00:11:37 No.992013527
ゴム長の似合う英国紳士が居るか
28 22/11/11(金)00:12:32 No.992013952
>キッズ携帯使う英国紳士が居るか
29 22/11/11(金)00:14:36 No.992014945
本名久しぶりに思い出したな…
30 22/11/11(金)00:15:28 No.992015322
こんばんは あなたのジャック・サイモンです
31 22/11/11(金)00:15:42 No.992015451
契約者か!?
32 22/11/11(金)00:16:03 No.992015602
そういやこけしはもう見ないな
33 22/11/11(金)00:16:36 No.992015881
タバコの台詞すき
34 22/11/11(金)00:17:37 No.992016334
嫌煙家だから煙草の銘柄DEATHにしてるの皮肉が効いてて好き
35 22/11/11(金)00:19:26 No.992017096
煙草の煙は主流煙より副流煙の方が有害物質が多く含まれています。発癌性の高いジメチルニトロソアミンは主流煙が5.3~43ngであるのに対して、副流煙では680~823ng。キノリンの副流煙に至っては主流煙の11倍、およそ18000ng含まれている。
36 22/11/11(金)00:19:47 No.992017256
こいつのテーマ曲かっこ良くてよく聴いちゃう
37 22/11/11(金)00:21:19 No.992017886
ハヴォック殺した時は許せないと思ったのにやたら魅力あるんだよなこいつ…
38 22/11/11(金)00:21:58 No.992018166
最後まで律儀に払う必要もないか…
39 22/11/11(金)00:26:02 No.992019886
かっこ良く仕事した後に対価払って咳き込むの超だせぇ! 好き
40 22/11/11(金)00:26:52 No.992020219
この人がたばこ食べる人だっけ?おばさんじゃなかったっけ
41 22/11/11(金)00:27:17 No.992020394
相方はお酒大好きウーマンなのに
42 22/11/11(金)00:27:49 No.992020584
>この人がたばこ食べる人だっけ?おばさんじゃなかったっけ 吸う方だね 食べるのは子供がタバコ食べて死んだおばさんの方
43 22/11/11(金)00:28:12 No.992020727
>この人がたばこ食べる人だっけ?おばさんじゃなかったっけ この人はタバコを吸うのが対価 歌手のおばさんは異物を食べて吐くのが対価 タバコを食べてるのは子供が吸い殻誤飲で死んじゃったからその償いも込めてる
44 22/11/11(金)00:28:16 No.992020750
>この人がたばこ食べる人だっけ?おばさんじゃなかったっけ この人は対価が喫煙の人
45 22/11/11(金)00:28:41 No.992020920
やっぱ対価格差酷いな…
46 22/11/11(金)00:28:44 No.992020939
>この人がたばこ食べる人だっけ?おばさんじゃなかったっけ この人は嫌煙家なのに対価で煙草吸わなきゃいけない人 たばこ食べるのは元オペラ歌手の契約者
47 22/11/11(金)00:30:34 No.992021655
南米編まだ?
48 22/11/11(金)00:30:35 No.992021663
ヘイヘイとかは接触即死だけどこの人は部分調節出来るから便利だよな
49 22/11/11(金)00:30:59 No.992021809
もう15年…?
50 22/11/11(金)00:31:32 No.992022017
なんか食うみたいな日常生活の範囲で行ける奴と苦行課される奴の差がひどい
51 22/11/11(金)00:32:59 No.992022545
対価はもう払い終えたのもちらほらいるしな…
52 22/11/11(金)00:33:16 No.992022656
>なんか食うみたいな日常生活の範囲で行ける奴と苦行課される奴の差がひどい ゆで玉子食べるのは中性脂肪が大変らしいな
53 22/11/11(金)00:33:43 No.992022815
ちょっとふわっとするだけで指を折らないといけないのいいよね… しかもやらないと溶けるし…
54 22/11/11(金)00:33:56 No.992022888
>>なんか食うみたいな日常生活の範囲で行ける奴と苦行課される奴の差がひどい >ゆで玉子食べるのは中性脂肪が大変らしいな ぽっちゃりしてエロい体になってるもんな
55 22/11/11(金)00:34:15 No.992023008
靴をひっくり返すの強すぎ
56 22/11/11(金)00:34:29 No.992023114
猫は肉体無くなった過去とか組織にサーバー握られてるあたりお辛いけど作中の生活見る限り人生楽しそうで羨ましい…
57 22/11/11(金)00:34:53 No.992023255
タバコがコインを通り抜けることはない
58 22/11/11(金)00:34:55 No.992023269
飴玉飲み込むみたいな対価があった気がするけど慣れるまで怖そう 慣れても油断したら窒息しそうで怖い
59 22/11/11(金)00:35:28 No.992023472
この作品のテレポート能力血なまぐさ過ぎる
60 22/11/11(金)00:36:04 No.992023729
能力使うたびにってなるとめんどくさいのは共通
61 22/11/11(金)00:36:33 No.992023913
>飴玉飲み込むみたいな対価があった気がするけど慣れるまで怖そう >慣れても油断したら窒息しそうで怖い 喉ギリギリの大きさじゃないとだめなんだっけ
62 22/11/11(金)00:37:07 No.992024141
外伝や漫画が花食べるとか身に付けてるもの脱ぐとか猫耳つけるとかなのに1話のあいつがぶっちぎりで対価酷いのかわいそう
63 22/11/11(金)00:37:32 No.992024298
漫画版の飴玉丸呑みする人もキツそうだったな 消化できるもので尚且つ窒息しない形状ででも喉にある程度引っかからないと対価にならないって
64 22/11/11(金)00:37:37 No.992024328
>外伝や漫画が花食べるとか身に付けてるもの脱ぐとか猫耳つけるとかなのに1話のあいつがぶっちぎりで対価酷いのかわいそう 作品の世界観を説明するのにはちょうどいいから…
65 22/11/11(金)00:38:00 No.992024456
血液が付着した部分をテレポートさせる能力で 対価が流血することなのは強過ぎるだろナーフしろ
66 22/11/11(金)00:38:02 No.992024472
ショタホモのお灸は死ぬほどめんどくさそうだ…
67 22/11/11(金)00:39:26 No.992024976
ハヴォックとか対価の為に戦場へ何人も子ども連れていくか現地調達してたんだろうな… やっぱ殺して正解だったね!
68 22/11/11(金)00:39:33 No.992025024
特に本人の嗜好が反映されるとかじゃないのが辛いよね
69 22/11/11(金)00:39:37 No.992025043
破壊しか出来ないテレポート初めて見たわ
70 22/11/11(金)00:41:59 No.992025909
>特に本人の嗜好が反映されるとかじゃないのが辛いよね 飲酒が対価の呑兵衛もいるけど完全に偶然よね
71 22/11/11(金)00:42:01 No.992025917
なんで全裸になってたんだっけこのシーン… 対価が全裸の人は別にいたよね…
72 22/11/11(金)00:43:24 No.992026347
能力は素っ裸テレポートで対価は人にキスする事な美人秘書いいよね
73 22/11/11(金)00:43:28 No.992026365
花粉症にならないってだけで契約者になる価値はある
74 22/11/11(金)00:44:19 No.992026656
合理主義も幅があるのいいよね
75 22/11/11(金)00:44:58 No.992026839
考えてることを全部話すっていう対価でブツブツ言いながら全裸でテレポートしてくるおっさんは恐怖でしかないよね
76 22/11/11(金)00:45:11 No.992026905
どシリアスな最終回の後に桜の花の満開の下みたいなおバカ回見せられると頭がおかしくなる 仕方ねぇからもう1回1話から観るか…
77 22/11/11(金)00:45:38 No.992027021
>なんで全裸になってたんだっけこのシーン… >対価が全裸の人は別にいたよね… 別の契約者の能力でテレポートしてきたけどテレポートの際に服は体の一部に含まれないから全裸になる
78 22/11/11(金)00:46:58 No.992027442
ポッキーの日 ベースの日 November11の日
79 22/11/11(金)00:47:20 No.992027565
>合理主義も幅があるのいいよね ショタコン全開の奴とか合理主義…?ってなる
80 22/11/11(金)00:47:27 No.992027587
物質交換型テレポーテーションは名前も設定も最高だよね 血液が付着した部分を別の場所に転移させるとか頭やーらけーってなった
81 22/11/11(金)00:47:38 No.992027640
>別の契約者の能力でテレポートしてきたけどテレポートの際に服は体の一部に含まれないから全裸になる 理由あったんだ…
82 22/11/11(金)00:47:47 No.992027678
ノーベンバー11のこと一年振りに見た
83 22/11/11(金)00:47:56 No.992027717
きよぴーいいよね
84 22/11/11(金)00:48:14 No.992027822
そうだ この日だった
85 22/11/11(金)00:48:32 No.992027917
理由もなく全裸になるのは合理的ではないからな…
86 22/11/11(金)00:48:34 No.992027930
全身絶縁ラバースーツ来てれば黒に勝てる人
87 22/11/11(金)00:48:35 No.992027935
対価が耳の飾りをつけるだけなの楽すぎね?
88 22/11/11(金)00:51:05 No.992028712
>>別の契約者の能力でテレポートしてきたけどテレポートの際に服は体の一部に含まれないから全裸になる >理由あったんだ… 名前忘れたけど一緒に拉致られたシュレーダー博士も全裸になってたからな
89 22/11/11(金)00:51:13 No.992028757
>きよぴーいいよね いい… 泣いてる銀ちゃん見て殺すの止めたりなんだかんだメンバーのやらかしを組織に報告しないとことか好き
90 22/11/11(金)00:51:23 No.992028817
卵食べる対価(研究によりコレステロールの影響はあんまりないことが判明)
91 22/11/11(金)00:52:29 No.992029181
あさき夢見し、酔いもせず…いいよね
92 22/11/11(金)00:52:30 No.992029186
こいつがカタログにいるともう年末も近いんだなって実感する
93 22/11/11(金)00:53:48 No.992029625
対価がホットミルクみたいな契約者の精神性も関係あんのかな…?って奴も匂わせ程度に出してくる
94 22/11/11(金)00:54:59 No.992030018
コイツの氷柱攻撃強えな…と思ったら素手で投げてて笑った覚えがある フィジカルなのかよ
95 22/11/11(金)00:57:26 No.992030772
黒スレ画ウェイみたいなそこそこ汎用性のある能力で素の格闘能力強い奴がトップ層なのいいよね
96 22/11/11(金)00:58:14 No.992030963
>黒スレ画ウェイみたいなそこそこ汎用性のある能力で素の格闘能力強い奴がトップ層なのいいよね そうでもないぞ この作品は重力系の能力者が最強で黒さんも2回完敗してる
97 22/11/11(金)00:59:27 No.992031306
若返る対価能力がふたつみたいなもんだろズルかよ
98 22/11/11(金)00:59:35 No.992031337
でも重力操作系は脇が甘いから…
99 22/11/11(金)01:01:10 No.992031768
靴下の匂いを嗅ぐ(対価ではない)いいよね…
100 22/11/11(金)01:01:37 No.992031895
単体でも面倒くさいのにウェザーリポートとタッグで殺しにくるな
101 22/11/11(金)01:01:40 No.992031918
二話が一番危なかったのヤバイね 庇われなかったら普通に死んでいた
102 22/11/11(金)01:02:53 No.992032273
契約者が強いのは合理的にトレーニングした素の身体能力が大きいよね
103 22/11/11(金)01:03:35 No.992032477
>こいつがカタログにいるともう年末も近いんだなって実感する 嫌な時報だな…
104 22/11/11(金)01:04:11 No.992032654
重力操作は最初の指ポキさんは能力の強さに見合った対価だけどOVAのやつ服脱ぐだけなのずるい
105 22/11/11(金)01:04:45 No.992032792
>単体でも面倒くさいのにウェザーリポートとタッグで殺しにくるな エージェントとしてもちゃんと有能でいいコンビだったね
106 22/11/11(金)01:04:46 No.992032800
鍛え上げられた戦闘員と能力覚醒しただけの一般人に差があるのは当然だよな おらクソガキ死ね!
107 22/11/11(金)01:06:46 No.992033310
契約者になった妹を守る為に殺戮マシーンになった兄 でも妹はその兄の姿を見てだんだん人間らしくなっていくって過程を丁寧に描いた天国門編をですね…
108 22/11/11(金)01:07:00 No.992033358
相方の黒人女はシリーズのサブレギュラー枠かなと思ったじゃん
109 22/11/11(金)01:07:05 No.992033386
>エージェントとしてもちゃんと有能でいいコンビだったね クソコテが多い中ちゃんと話が通じるってだけで有り難い
110 22/11/11(金)01:10:00 No.992034150
契約者って結局感情を取り戻せるんだっけ
111 22/11/11(金)01:11:23 No.992034536
>契約者になった妹を守る為に殺戮マシーンになった兄 >でも妹はその兄の姿を見てだんだん人間らしくなっていくって過程を丁寧に描いた天国門編をですね… アンバーの声…
112 22/11/11(金)01:12:08 No.992034732
だいたいの契約者は自分が生きるために合理的な行動してるせいですぐ裏切るし嘘つくクソやろうばっかりだけど ある程度自分のポジションを確立出来てる奴らは自分のやりたい事を合理的に進めてるから面白い
113 22/11/11(金)01:12:13 No.992034768
極端な合理的思考になってるだけで感情がないわけじゃないよ
114 22/11/11(金)01:12:46 No.992034926
監督の頭の中には大きなネタばらしがありそうでなあ…
115 22/11/11(金)01:12:57 No.992034976
合理的思考から素の思考に戻る対価の人そういえばいたな…
116 22/11/11(金)01:13:35 No.992035140
>ポッキーの日 >ベースの日 >November11の日 >カミーユの誕生日
117 22/11/11(金)01:16:01 No.992035763
最後まで律儀に対価を支払う必要もないか…
118 22/11/11(金)01:16:32 No.992035894
(主人公が感情のない殺人マシーンみたいになってるからきっとみんなそうなんだろうな…)
119 22/11/11(金)01:17:08 No.992036060
誰も対価に逆らえてないから 払わないとどうなるか結局よく分からないんだっけ
120 22/11/11(金)01:18:06 No.992036293
対価払わないと溶けるとかもあの世界の都市伝説だし謎のまんまだ
121 22/11/11(金)01:18:33 No.992036415
>合理的思考から素の思考に戻る対価の人そういえばいたな… 人殺ししかできない能力使用直後に真っ当な倫理観と罪悪感が湧き上がるクソコンボ!
122 22/11/11(金)01:19:21 No.992036616
対価がダサい仮面つけるだけなのズルくない?
123 22/11/11(金)01:21:00 No.992037055
>対価がダサい仮面つけるだけなのズルくない? あれ対価じゃなくてただ顔隠したいだけのやつなんすよ…
124 22/11/11(金)01:22:07 No.992037331
>誰も対価に逆らえてないから >払わないとどうなるか結局よく分からないんだっけ Novemberは最後払わなかったみたいだけどどうなったかわからない