22/11/10(木)23:39:12 クソ強... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/10(木)23:39:12 No.991999542
クソ強いいじめっ子とかいうとてもタチの悪い存在
1 22/11/10(木)23:39:58 No.991999860
平成のガバラ
2 22/11/10(木)23:40:39 No.992000164
宇宙でならゴジラにも勝てたのにね
3 22/11/10(木)23:41:27 No.992000483
ビオが無駄に撒き散らしたG細胞が宇宙で活性化して出来た存在だっけ?
4 22/11/10(木)23:42:35 No.992000964
宇宙に飛んでいったG細胞がブラックホールに飲み込まれてホワイトホールから吐き出されたら生まれたら 意味はわからんがとにかくすごい怪獣だ
5 22/11/10(木)23:44:13 No.992001597
>ビオが無駄に撒き散らしたG細胞が宇宙で活性化して出来た存在だっけ? もしくは宇宙に飛んでったモスラにG細胞付着してたかの2択
6 22/11/10(木)23:45:16 No.992002033
何でG細胞から怪獣が丸っと出来上がるんだよ!
7 22/11/10(木)23:45:17 No.992002038
ガバラ細胞でも取り込んできたの?
8 22/11/10(木)23:45:20 No.992002064
テリトリー内なら常時バニゴジみたいな状態とかいう無法者
9 22/11/10(木)23:45:31 No.992002135
G細胞はちょっと混乱の元すぎる… ビオ作った博士が九割くらい悪いけど…
10 22/11/10(木)23:45:36 No.992002182
(そうはならんやろ)
11 22/11/10(木)23:45:52 No.992002301
モゲラで殺そう
12 22/11/10(木)23:46:43 No.992002692
>ビオ作った博士が九割くらい悪いけど… ちょっと死んだ娘の細胞に好きだった薔薇とG細胞を混ぜただけなのに…
13 22/11/10(木)23:46:47 No.992002719
>何でG細胞から怪獣が丸っと出来上がるんだよ! だってゴジラと人とバラの細胞でビオランテだぜ? 宇宙だったらもっと凄いの生まれるだろ
14 22/11/10(木)23:47:15 No.992002916
>G細胞はちょっと混乱の元すぎる… >ビオ作った博士が九割くらい悪いけど… 自己再生能力があるゴジラ細胞を小麦に入れれば砂漠を穀倉地帯にして食糧問題も解決できてさらに憎きアメリカを小麦輸出大国の座から蹴り落とせるんですけお!!
15 22/11/10(木)23:47:29 No.992003026
モゲラが活躍しすぎた
16 22/11/10(木)23:47:36 No.992003067
>>ビオ作った博士が九割くらい悪いけど… >ちょっと死んだ娘の細胞に好きだった薔薇とG細胞を混ぜただけなのに… 気軽に変なの混ぜるな
17 22/11/10(木)23:47:59 No.992003229
ブラックホール入って結晶生物取り込んで構成爆発浴びてホワイトホールから出てきてなんか進化してただ 聞いても書いても何言ってるのかわからない
18 22/11/10(木)23:48:07 No.992003267
デザインの元ネタの超ゴジラがギドラ細胞埋め込んだゴジラでさらに混乱する
19 22/11/10(木)23:49:46 No.992003972
なしてゴジラと薔薇の遺伝子は思い切り前面に出たのに人間要素は皆無なんビオランテ
20 22/11/10(木)23:52:09 No.992004970
>自己再生能力があるゴジラ細胞を小麦に入れれば砂漠を穀倉地帯にして食糧問題も解決できてさらに憎きアメリカを小麦輸出大国の座から蹴り落とせるんですけお!! これやってたらコムギジラが出来てたのかな
21 22/11/10(木)23:53:11 No.992005395
>これやってたらコムギジラが出来てたのかな ナースウィッチゴジラか…
22 22/11/10(木)23:53:47 No.992005637
バラであれなんだからもっと強い植物でやれば…
23 22/11/10(木)23:54:07 No.992005754
>バラであれなんだからもっと強い植物でやれば… クズとか....
24 22/11/10(木)23:54:45 No.992006023
M.O.G.E.R.Aいいよね…
25 22/11/10(木)23:54:59 No.992006127
フィールドさえ維持出来たらデストロイアにも勝てるんだろうか
26 <a href="mailto:死のコロナビーム">22/11/10(木)23:55:08</a> [死のコロナビーム] No.992006190
喰らえ!
27 22/11/10(木)23:55:51 No.992006482
名前変わったんだっけコロナビーム
28 22/11/10(木)23:55:56 No.992006499
ストーリーはまあそのなんだけど宇宙から来たゴジラ!!超強い!!!って展開が好きで定期的に見たくなるスペゴジ
29 22/11/10(木)23:56:37 No.992006777
>フィールドさえ維持出来たらデストロイアにも勝てるんだろうか あいつ的確に吸収オーバーフローさせたり強い冷却攻撃ないと倒せないからなぁ…
30 22/11/10(木)23:56:45 No.992006830
ガキを結晶に閉じ込めるだけとか手ぬるすぎね? 感動の再会した親父の目の前で掻っ攫ってそのままぶっ殺すくらいしないとゴジラの心折れないって
31 22/11/10(木)23:57:02 No.992006943
こいつの元になった結晶状の宇宙生物もまた名の知れた怪獣なのだろう
32 22/11/10(木)23:57:09 No.992007003
漫画版のほうがストーリー結構しっかりしてて好きだったな
33 22/11/10(木)23:58:21 No.992007497
中盤の超能力を悪用しようとする悪い奴らのパート丸々要らねぇだろあれ
34 22/11/10(木)23:58:45 No.992007647
昔ちょっとな
35 22/11/10(木)23:58:47 No.992007671
よくよく考えるとこいつ所詮宇宙に適応したゴジラで進化とかは大してしてないんだよな……なのにこんな強いのか
36 22/11/11(金)00:00:14 No.992008232
デストロイアってまだ進化の可能性あったのでは
37 22/11/11(金)00:00:44 No.992008479
>デストロイアってまだ進化の可能性あったのでは パンフレットにはそう書かれてた
38 22/11/11(金)00:00:57 No.992008612
>小堺一機と松村邦洋のチョイ役パート丸々要らねぇだろあれ
39 22/11/11(金)00:03:05 No.992009626
>超能力要らねぇだろこのシリーズ
40 22/11/11(金)00:03:20 No.992009758
福岡に陣取ったスペゴジと戦うために鹿児島から上陸し熊本と別府を通って福岡に向かうゴジラ
41 22/11/11(金)00:03:39 No.992009892
>山形市襲来シーン要らねえだろあれ
42 22/11/11(金)00:03:43 No.992009924
実際デストロイアってシンゴジラみたいなもんだしな…
43 22/11/11(金)00:04:11 No.992010094
仮にあそこでゴジラとGフォースに勝っていたとしてもデストロイア湧いてきたら宇宙に逃げるのが正解かな…
44 22/11/11(金)00:04:13 No.992010120
>福岡に陣取ったスペゴジと戦うために鹿児島から上陸し熊本と別府を通って福岡に向かうゴジラ …熊本城にも来てましたし観光旅行してましたよね?
45 22/11/11(金)00:04:39 No.992010318
>よくよく考えるとこいつ所詮宇宙に適応したゴジラで進化とかは大してしてないんだよな……なのにこんな強いのか 結晶生物取り込んで宇宙エネルギー受信できて 謎の光波攻撃やら宇宙航行、飛行能力あって 結晶封印能力やら結晶ミサイルやら色々できるから ある意味進化はしてるんじゃないかな 恒星爆発のエネルギー取り込んでるからおかしなスペックになってるそうたけど 恒星爆発に耐えて逆にエネルギー吸収するのかゴジラ細胞
46 22/11/11(金)00:04:53 No.992010437
VSシリーズは冷静に考えるとたまに挟まれるこれいる?ってシーンあるよね
47 22/11/11(金)00:04:59 No.992010472
>…熊本城にも来てましたし観光旅行してましたよね? ゴジラさんにも色々事情があるんだよ
48 22/11/11(金)00:05:14 No.992010599
>福岡に陣取ったスペゴジと戦うために鹿児島から上陸し熊本と別府を通って福岡に向かうゴジラ 温泉でも寄ったのかな…
49 22/11/11(金)00:06:01 No.992010976
あまり宇宙にほいほいG細胞ばらまくと宇宙が少しずつゴジラ化しそうだよな…
50 22/11/11(金)00:06:06 No.992010993
超能力いらねぇだろうって言ってもスペースゴジラ自体超能力怪獣じゃん 個人的には超能力はG細胞由来と思ってるが ゴジラも三枝とVSビオランテで超能力バトルしてるしね
51 22/11/11(金)00:06:12 No.992011052
瞳あるのが妙に可愛いんだよねコイツ 白目だったらめちゃくちゃ怖いと思う
52 22/11/11(金)00:06:29 No.992011169
>VSシリーズは冷静に考えるとたまに挟まれるこれいる?ってシーンあるよね (生放送中に大阪にゴジラ接近の報を受けてニュースを見ろと視聴者に告げるデーモン閣下)
53 22/11/11(金)00:06:57 No.992011396
スペゴジは特に地球に来なきゃいけない理由もないのに来てゴジラに喧嘩売るというのが好き
54 22/11/11(金)00:07:03 No.992011436
>>よくよく考えるとこいつ所詮宇宙に適応したゴジラで進化とかは大してしてないんだよな……なのにこんな強いのか >結晶生物取り込んで宇宙エネルギー受信できて >謎の光波攻撃やら宇宙航行、飛行能力あって >結晶封印能力やら結晶ミサイルやら色々できるから >ある意味進化はしてるんじゃないかな >恒星爆発のエネルギー取り込んでるからおかしなスペックになってるそうたけど >恒星爆発に耐えて逆にエネルギー吸収するのかゴジラ細胞 全く宇宙関係なさそうな能力ばっかだけどそう言うならそうなんだろうな…
55 22/11/11(金)00:07:07 No.992011475
>恒星爆発に耐えて逆にエネルギー吸収するのかゴジラ細胞 それ以前にブラックホールに飲み込まれても無問題な異常さ
56 22/11/11(金)00:07:31 No.992011642
>あまり宇宙にほいほいG細胞ばらまくと宇宙が少しずつゴジラ化しそうだよな… すでに宇宙のあっちこっちゴジラの親戚が誕生してるかもしれない
57 22/11/11(金)00:07:42 No.992011731
VSからいらない要素抜くとビジュアルがカッコいいゴジラファイトになっちゃうから…
58 22/11/11(金)00:07:50 No.992011782
ラストの雑な環境破壊警鐘が本当に雑すぎて逆に好き
59 22/11/11(金)00:07:51 No.992011793
軌道が自由自在でゴジラの熱線と同等以上の威力があるコロナビームだけでも強い
60 22/11/11(金)00:08:17 No.992012008
タワー込みならデストロイアより強いと思う ちょうどそこにドリルのついたロボットがいなければなー!
61 22/11/11(金)00:08:22 No.992012052
ガンマ線バースト受けて進化したらより規模が大きくなってそう
62 22/11/11(金)00:08:32 No.992012121
ゴジラにキレて逃げる武田鉄矢
63 22/11/11(金)00:08:34 No.992012140
>福岡に陣取ったスペゴジと戦うために鹿児島から上陸し熊本と別府を通って福岡に向かうゴジラ あと少しアングル違えば俺の家が映ったのに!ってなった
64 22/11/11(金)00:09:04 No.992012364
>>恒星爆発に耐えて逆にエネルギー吸収するのかゴジラ細胞 >それ以前にブラックホールに飲み込まれても無問題な異常さ たしかになんでブラックホールに入って無事なんだゴジラ細胞…
65 22/11/11(金)00:09:31 No.992012581
ゴジラにカドミウム弾撃ち込んで死んだ人の同期かなんかが出てきたの覚えてる
66 22/11/11(金)00:09:51 No.992012730
スペゴジ来てる時にデストロイアも出てきて三つ巴の戦いになって欲しい
67 22/11/11(金)00:10:10 No.992012872
>靖子の細胞要らねえだろあれ
68 22/11/11(金)00:10:22 No.992012949
クソ強いコイツに泥臭く立ち向かうモゲラが好きだった
69 22/11/11(金)00:10:35 No.992013050
>タワー込みならデストロイアより強いと思う 有効打を与える手段がないからそのうち進化されてタワーまで押し切られて最後は負ける気がする
70 22/11/11(金)00:10:47 No.992013160
ゴジラ細胞を太陽あたりに放り込んだらもっと強いのが生まれるんじゃないか
71 22/11/11(金)00:10:48 No.992013163
さっきまでVSキングギドラ見てたけどスピルバーグのシーンいるかなぁ!?
72 22/11/11(金)00:10:52 No.992013193
>クソ強いコイツに泥臭く立ち向かうモゲラが好きだった レフトアーム破損!
73 22/11/11(金)00:10:55 No.992013225
>スペゴジ来てる時にデストロイアも出てきて三つ巴の戦いになって欲しい 通常ゴジラはさすがにヴァリアブルスライサー喰らったら不味いし……
74 22/11/11(金)00:11:35 No.992013513
ビオから生まれたなら博士の娘要素も混じってることにならん?
75 22/11/11(金)00:11:46 No.992013597
>さっきまでVSキングギドラ見てたけどウチのF-15J撃墜されるシーンいるかなぁ!?
76 22/11/11(金)00:11:47 No.992013604
>ゴジラにカドミウム弾撃ち込んで死んだ人の同期かなんかが出てきたの覚えてる 一応その人の復讐劇がストーリーの軸ではある…んだけどあんまり活かせてはない 漫画版のほうはゴジラへの復讐のためにMOGERAを強奪したりVSデストロイアで服役中だったけど対ゴジラ要因で駆り出されたりかなり盛られてた
77 22/11/11(金)00:11:55 No.992013671
>>あまり宇宙にほいほいG細胞ばらまくと宇宙が少しずつゴジラ化しそうだよな… >すでに宇宙のあっちこっちゴジラの親戚が誕生してるかもしれない シンギュラとかそんな感じじゃなかった?
78 22/11/11(金)00:12:39 No.992013993
でもスペースゴジラ最後はビオランテみたいに粒子になって宇宙に昇っていったし再生するかまた別の怪獣になりそう
79 22/11/11(金)00:13:05 No.992014206
結晶生物ってなんだよ
80 22/11/11(金)00:13:35 No.992014469
ヴァリアブルスライサーは喰らって不味くない怪獣の方が多いと思う
81 22/11/11(金)00:13:36 No.992014474
デストロイアは熱攻撃だと進化するし物理攻撃でダメージ受けても分裂→再集結とかやったりするから 冷凍攻撃できないとかなりキツイ
82 22/11/11(金)00:13:37 No.992014480
>でもスペースゴジラ最後はビオランテみたいに粒子になって宇宙に昇っていったし再生するかまた別の怪獣になりそう 復活したらお強くなったジュニアさんと対戦だな
83 22/11/11(金)00:13:53 No.992014609
>結晶生物ってなんだよ 多分珪素生物 レギオンだね
84 22/11/11(金)00:14:10 No.992014739
>デストロイアは熱攻撃だと進化するし物理攻撃でダメージ受けても分裂→再集結とかやったりするから >冷凍攻撃できないとかなりキツイ あったよ!超低温メーサー砲!
85 22/11/11(金)00:14:15 No.992014797
VSシリーズの宇宙に飛散したG細胞がマルチバースにとびちってしまった話で一本書けそう
86 22/11/11(金)00:14:44 No.992015011
宇宙へ飛散したビオランテの細胞か、宇宙へ飛び立ったモスラに付着していたゴジラの肉片かは定かではないが いずれかに含まれていたG細胞がブラックホールに飲み込まれて結晶生命体を取り込み 恒星の爆発エネルギーを浴びて、ホワイトホールから放出された結果、異常進化して誕生した
87 22/11/11(金)00:14:50 No.992015052
デストロイアに熱攻撃でダメージ通そうとするとインフィニット熱線と同じだけの熱量がいるからなぁ まだ単純な物理攻撃で甲殻割れるか挑戦したほうがマシな気がする
88 22/11/11(金)00:15:01 No.992015116
>ヴァリアブルスライサーは喰らって不味くない怪獣の方が多いと思う まぁあれやったらデストロイアもしばらく戦えない位の必殺技だからなアレ
89 <a href="mailto:鎧モスラ">22/11/11(金)00:15:41</a> [鎧モスラ] No.992015437
>ヴァリアブルスライサーは喰らって不味くない怪獣の方が多いと思う なんとかなるでしょう
90 22/11/11(金)00:15:44 No.992015467
ゴジラシリーズでビオランテだけ弱すぎない?
91 22/11/11(金)00:16:07 No.992015627
デストロイアくんは不幸の連続だったな…
92 22/11/11(金)00:16:19 No.992015739
すいませんこのスーパーXって兵器なんですけど…
93 22/11/11(金)00:16:21 No.992015762
>ゴジラシリーズでビオランテだけ弱すぎない? カッコよさで食っていけるし…
94 22/11/11(金)00:16:37 No.992015884
(企画段階で潰れたゴジラゲーのデストロイア細胞とゴジラ細胞の合体怪獣がどんなだったか思い出そうとしている)
95 22/11/11(金)00:16:38 No.992015898
>ゴジラシリーズでビオランテだけ弱すぎない? だって植物だぜ? バクテリアで弱ってたとはいえゴジラ追い払えただけ御の字だよ
96 22/11/11(金)00:16:55 No.992016044
>デストロイアくんは不幸の連続だったな… 間の悪さはシリーズ随一だな
97 22/11/11(金)00:17:16 No.992016184
肉片とか血液とか過去の戦いで飛び散ったものが日本各地や日本周辺にあるはずだから そのゴジラ細胞とかの影響を受けて続々新怪獣が出てもいいかもしれない
98 22/11/11(金)00:17:44 No.992016389
>ガキを結晶に閉じ込めるだけとか手ぬるすぎね? >感動の再会した親父の目の前で掻っ攫ってそのままぶっ殺すくらいしないとゴジラの心折れないって 性格悪すぎるだろお前…
99 22/11/11(金)00:17:51 No.992016420
>デストロイアくんは不幸の連続だったな… 設定上は超スペックだけどゴジラが瀕死の暴走形態なので実質イーブンって格ゲーのキャラみたいな境遇
100 22/11/11(金)00:18:23 No.992016659
一応スペゴジとリトルは同種だからな
101 <a href="mailto:財務省">22/11/11(金)00:18:24</a> [財務省] No.992016667
>すいませんこのスーパーXⅢって名目上は通常装備品として調達した実質対G兵器なんですけど…
102 22/11/11(金)00:18:49 No.992016834
天に昇る沢口靖子は笑わせにきてんだろ
103 22/11/11(金)00:18:57 No.992016891
>肉片とか血液とか過去の戦いで飛び散ったものが日本各地や日本周辺にあるはずだから >そのゴジラ細胞とかの影響を受けて続々新怪獣が出てもいいかもしれない 平成最初のゴジラに出てきた巨大フナムシみたいなのってゴジラの影響なのかな
104 22/11/11(金)00:19:00 No.992016917
そういえばゴジラがバーニングしてるときに来なくて良かったよね 時期的に重なる可能性もあった
105 22/11/11(金)00:19:22 No.992017070
バニゴジとファイナルウォーズの松岡パワー貰ったゴジラってどっちが強いんだろうな?
106 22/11/11(金)00:19:24 No.992017081
単機で外宇宙まで行ってこいつと戦って破損しながら地球に帰還してるモゲラおかしいだろ!
107 22/11/11(金)00:19:53 No.992017296
スペゴジもデストロイヤも直接の死因は息子虐めじゃねえか!
108 22/11/11(金)00:20:08 No.992017391
背中にドカっと刺さってるクリスタルは好きなんだが 角がやっぱクソだせぇ
109 22/11/11(金)00:20:09 No.992017402
>ヴァリアブルスライサーは喰らって不味くない怪獣の方が多いと思う 理論上は鎧モスラも殺せるやつだしなあれ…
110 22/11/11(金)00:20:26 No.992017541
メカキングギドラなんかなくてもモゲラとスーパーXがいればゴジラには勝てそう
111 22/11/11(金)00:21:13 No.992017849
あの世界の人類科学技術も大概おかしい
112 22/11/11(金)00:21:32 No.992017978
スペゴジの時のゴジラなんかイマイチな強さしてんだよな
113 22/11/11(金)00:21:42 No.992018050
あの情報だけで宇宙に出たゴジラ細胞がブラックホールに飲まれたってなんでわかるんだろう
114 22/11/11(金)00:21:51 No.992018098
福岡タワーって高いんだなぁ
115 22/11/11(金)00:21:54 No.992018119
VSビオランテはあぶない刑事やりたかったんだな…ってなる VSキングギドラはターミネーターやりたかったんだな…ってなる
116 22/11/11(金)00:22:24 No.992018341
博士の趣味で植物混ざったけどそれ無ければゴジラvs巨大沢口靖子だったかもしれねぇ…
117 22/11/11(金)00:22:38 No.992018433
スパイラルグレネードミサイルは声に出したい日本語
118 22/11/11(金)00:23:21 No.992018767
VSビオランテで思うところは 自分のこと含めて終始全部他人事な言い方する博士はヤバいなって
119 22/11/11(金)00:23:27 No.992018817
>あの情報だけで宇宙に出たゴジラ細胞がブラックホールに飲まれたってなんでわかるんだろう そういう設定だからだ 理解しようとするな感じろ
120 22/11/11(金)00:23:53 No.992019023
>自分のこと含めて終始全部他人事な言い方する博士はヤバいなって 私は二度とバクテリアもビオランテも作りません
121 22/11/11(金)00:24:12 No.992019152
でもメカゴジラの英語会話もいいよね
122 22/11/11(金)00:24:18 No.992019186
>>自分のこと含めて終始全部他人事な言い方する博士はヤバいなって >私は二度とバクテリアもビオランテも作りません やろうとしたらやれんのか~い!
123 22/11/11(金)00:24:25 No.992019230
>VSビオランテで思うところは >自分のこと含めて終始全部他人事な言い方する博士はヤバいなって と言うかVSシリーズは必ず一人ヤバい奴が居る…
124 22/11/11(金)00:24:38 No.992019321
>VSビオランテはあぶない刑事やりたかったんだな…ってなる >VSキングギドラはターミネーターやりたかったんだな…ってなる 前立ってたスレで「」が言ってたけど 当時同時期に公開された映画とコラボした演出とかあってそういうの知ってないと?ってなるシーンあるみたいね
125 22/11/11(金)00:24:38 No.992019327
まぁ博士死んだから許すが…
126 22/11/11(金)00:24:59 No.992019465
>>自分のこと含めて終始全部他人事な言い方する博士はヤバいなって >私は二度とバクテリアもビオランテも作りません 原爆とゴジラに酷い目に遭った日本がゴジラから核を超える力を手にしても許されるとは思わないかね…!
127 22/11/11(金)00:25:15 No.992019582
三枝さんのエスパー能力で十二分にヤバいよ…
128 22/11/11(金)00:25:22 No.992019627
ありったけのミサイルとバルカン砲でなんとか…
129 22/11/11(金)00:25:48 No.992019811
スペちゃんはビオランテ関係ない外宇宙からのゴジラって設定でも夢が広がりそう
130 22/11/11(金)00:26:18 No.992019992
>あの情報だけで宇宙に出たゴジラ細胞がブラックホールに飲まれたってなんでわかるんだろう スペゴジの冒頭見るとわかるけどGフォースの宇宙監視体制は異常でオールトの雲をスペゴジが横切っただけで発見して正確な位置を割り出した 少し余地があれば生まれもわかって当然だろう
131 22/11/11(金)00:26:29 No.992020064
>三枝さんのエスパー能力で十二分にヤバいよ… 滅茶苦茶凄いよね
132 22/11/11(金)00:26:46 No.992020171
>結晶生物ってなんだよ 当初はプリズ魔みたいな怪獣想定していたけど マーチャンダイジング考えろやって偉い人達からのお達しでゴジラ型になった
133 22/11/11(金)00:26:51 No.992020209
Gフォースおかしくない!?
134 22/11/11(金)00:27:11 No.992020355
>>三枝さんのエスパー能力で十二分にヤバいよ… >滅茶苦茶凄いよね デストロイアだと衰えたが…
135 22/11/11(金)00:27:23 No.992020418
Gフォースでもマイクロブラックホールは作らなかったし…
136 22/11/11(金)00:27:31 No.992020473
MOGERAの宇宙航行能力と戦闘能力はスルー出来ないくらい異常
137 22/11/11(金)00:27:45 No.992020558
>>あの情報だけで宇宙に出たゴジラ細胞がブラックホールに飲まれたってなんでわかるんだろう >スペゴジの冒頭見るとわかるけどGフォースの宇宙監視体制は異常でオールトの雲をスペゴジが横切っただけで発見して正確な位置を割り出した >少し余地があれば生まれもわかって当然だろう そんなシーンあったけど生まれは予想というか妄想じゃない!?
138 22/11/11(金)00:28:35 No.992020882
宇宙から来た生き物がゴジラそっくり 過去にゴジラの一部が宇宙に行く機会があった つまりそういうことだ
139 22/11/11(金)00:28:43 No.992020933
>>自己再生能力があるゴジラ細胞を小麦に入れれば砂漠を穀倉地帯にして食糧問題も解決できてさらに憎きアメリカを小麦輸出大国の座から蹴り落とせるんですけお!! これ最悪の場合穀倉地帯一面の小麦ごと群体の怪獣になってたんじゃ…
140 22/11/11(金)00:29:02 No.992021063
頭良いらしいけどよくよく考えると地球に飛来する理由がないやつ しかもエネルギー源は自給自足可能で建設することも出来るから余計に謎
141 22/11/11(金)00:29:03 No.992021069
VS世界って他に怪獣いないのかね チタノサウルスとかアンギラスとかジュニアに加勢させて…もまあ結果は変わらないけど
142 22/11/11(金)00:29:20 No.992021161
>自分のこと含めて終始全部他人事な言い方する博士はヤバいなって 散々やらかした上で終盤に環境問題の警鐘みたいな事言い出したのは死ねと思った 死んだ
143 22/11/11(金)00:29:50 No.992021341
大元を辿ればゴジラザウルスもキングギドラも被爆して誕生しているのでVSシリーズ世界の放射能がヤバい
144 22/11/11(金)00:29:58 No.992021380
> MOGERAの宇宙航行能力と戦闘能力はスルー出来ないくらい異常 返り討ちにされたけど いきなり宇宙でスペゴジと戦ってるしな
145 22/11/11(金)00:29:59 No.992021388
>頭良いらしいけどよくよく考えると地球に飛来する理由がないやつ >しかもエネルギー源は自給自足可能で建設することも出来るから余計に謎 G細胞の帰巣本能とゴジラの縄張り奪うためだから…
146 22/11/11(金)00:30:05 No.992021431
メカゴジラがオーバーヒートするから安定性を重視した結果できたのがMOGERAになります
147 22/11/11(金)00:30:12 No.992021496
そういえば子供の頃ゴジモスの試写会当たって観に行ったなぁ 薩摩剣八郎さんと握手できたのも嬉しかったけど 今思うと東宝シンデレラの生コスモス衣装姿を目に焼き付けておけばよかった…
148 22/11/11(金)00:30:18 No.992021543
>頭良いらしいけどよくよく考えると地球に飛来する理由がないやつ ゴジラへの挑戦が目的だって名言されてるはず
149 22/11/11(金)00:30:24 No.992021585
>大元を辿ればゴジラザウルスもキングギドラも被爆して誕生しているのでVSシリーズ世界の放射能がヤバい ギドラは元々宇宙にいたんだろ
150 22/11/11(金)00:30:58 No.992021801
>これ最悪の場合穀倉地帯一面の小麦ごと群体の怪獣になってたんじゃ… たとえアメリカが攻めてきても余裕で撃退できるな!
151 22/11/11(金)00:31:13 No.992021891
こいつ来た時に同族だからか嬉しそうに駆け寄るリトル可愛いよね
152 22/11/11(金)00:31:29 No.992021996
未来の金星で死んでたギドラ誰がやったの
153 22/11/11(金)00:31:39 No.992022056
>MOGERAの宇宙航行能力と戦闘能力はスルー出来ないくらい異常 まともに戦っていたらゴジラに勝てかもしれないスペック
154 22/11/11(金)00:31:41 No.992022066
>ギドラは元々宇宙にいたんだろ 少なくともVSのキングギドラはドラット三匹が原水爆の放射能浴びた姿だ
155 22/11/11(金)00:31:47 No.992022109
>大元を辿ればゴジラザウルスもキングギドラも被爆して誕生しているのでVSシリーズ世界の放射能がヤバい 瀕死の恐竜が放射線を浴びて超進化ってなんなんだろうな…
156 22/11/11(金)00:31:50 No.992022135
VSシリーズのギドラは未来から連れてきたペット3匹を放射能実験に突っ込んで作ったんじゃなかったっけ
157 22/11/11(金)00:31:52 No.992022146
>メカゴジラがオーバーヒートするから安定性を重視した結果できたのがMOGERAになります オミットするだけであんだけ安定するんだから プラズマグレネードはマジで高負荷な装備なんだな
158 22/11/11(金)00:32:23 No.992022342
>>ギドラは元々宇宙にいたんだろ >少なくともVSのキングギドラはドラット三匹が原水爆の放射能浴びた姿だ そのドラットは金星で見つけたキングギドラの死骸から作り出したやつ
159 22/11/11(金)00:32:50 No.992022498
スパイラルグレネードミサイルはゴジラに直撃させたら第二の脳まで届いて爆散出来そうな威力してるからなぁ
160 22/11/11(金)00:33:06 No.992022580
金星で死んでたキングギドラは寿命だったのか 下手人が居るのか
161 22/11/11(金)00:33:25 No.992022717
VSシリーズの頃から登場を打診されては全部蹴られたアンギラスに悲しき過去…
162 22/11/11(金)00:34:19 No.992023036
放射線は万能だってアメコミヒーローが言っている
163 22/11/11(金)00:35:01 No.992023303
>>大元を辿ればゴジラザウルスもキングギドラも被爆して誕生しているのでVSシリーズ世界の放射能がヤバい >瀕死の恐竜が放射線を浴びて超進化ってなんなんだろうな… 違うところに移したら更に核廃棄物があって巨大化したぜ!
164 22/11/11(金)00:35:44 No.992023580
歴史改ざんしてゴジラ強化しなかったらスペゴジもデストロイアも生まれなかったんだろうか
165 22/11/11(金)00:35:59 No.992023701
でも正直MOGERAでゴジラ倒せるかって言うと無理そうですねって感想しかない 物理攻撃しかないのキツいだろ
166 22/11/11(金)00:36:01 No.992023717
>違うところに移したら更に核廃棄物があって巨大化したぜ! オロカナヤバンジンドモダ…
167 22/11/11(金)00:36:34 No.992023918
>歴史改ざんしてゴジラ強化しなかったらスペゴジもデストロイアも生まれなかったんだろうか ゴジラがそもそも23世紀まで目覚めなかったらしいのではい
168 22/11/11(金)00:37:06 No.992024136
ブラックホールに吸い込まれてホワイトホールから出て来て云々だから ビオランテやモスラ案件より遥か以前に宇宙にG細胞飛んでたようにも見える 作中でそのどっちかって台詞あった以上はそれらの所為なんだろうけど…
169 22/11/11(金)00:38:03 No.992024474
VSキングギドラのパラドックスはよく考えると矛盾しかないから…
170 22/11/11(金)00:38:18 No.992024569
でも弱そうなビームなんだよなぁコロナ
171 22/11/11(金)00:38:55 No.992024796
VSデストロイアは両者の血飛沫の凄まじさが限界バトル具合を物語っている
172 22/11/11(金)00:39:23 No.992024959
ゴジラが復活しなかった未来ではデストロイヤはモスラバトラコンビが倒したんだろうなあ
173 22/11/11(金)00:40:08 No.992025258
>VSデストロイアは両者の血飛沫の凄まじさが限界バトル具合を物語っている ゴジラと戦って唯一血ゲボを吐かされた敵だぜデス様 誇ってくれ
174 22/11/11(金)00:40:09 No.992025262
>喰らえ! 出たタイミングが最悪すぎて殺されるとかまるでスペースゴジラだよなあのカード
175 22/11/11(金)00:40:27 No.992025374
>ゴジラが復活しなかった未来ではデストロイヤはモスラバトラコンビが倒したんだろうなあ いや倒せないだろ
176 22/11/11(金)00:40:33 No.992025415
ドラット今よく見るとクソキモいのに何で当時はカワイイと認識してたんだろう… ミニラは子供の頃からキモく見えてたのに…
177 22/11/11(金)00:40:42 No.992025475
>ゴジラが復活しなかった未来ではデストロイヤはモスラバトラコンビが倒したんだろうなあ ゴジラいないとバトラとは和解できないんじゃねえかな…
178 22/11/11(金)00:41:55 No.992025888
デストリアもジュニアがいないと完成体になるほどのエネルギー確保出来ないだろうからモスラと自衛隊で何とか…
179 22/11/11(金)00:43:30 No.992026378
>すでに宇宙のあっちこっちゴジラの親戚が誕生してるかもしれない アニメ映画のゴジラがこれだったりして
180 22/11/11(金)00:46:27 No.992027277
>でも正直MOGERAでゴジラ倒せるかって言うと無理そうですねって感想しかない >物理攻撃しかないのキツいだろ スパイラルグレネード連射して射撃戦挑めば通常ゴジラなら倒せるだろうしダメなら分離して逃げも取れる ちょっとでも接近戦挑んだらダメだMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeの負け筋ほぼそこだし
181 22/11/11(金)00:51:42 No.992028925
>スパイラルグレネード連射して射撃戦挑めば通常ゴジラなら倒せるだろうしダメなら分離して逃げも取れる >ちょっとでも接近戦挑んだらダメだMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeの負け筋ほぼそこだし 本来の戦法は分離してランドモゲラ―で落とし穴作ってスターファルコンは囮でガン逃げ 落とし穴に落としたらオールウェポンで一方的に攻撃して穴から出たらまた分離して…ってやるつもりだったらしい