22/11/10(木)23:24:22 月残業8... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/10(木)23:24:22<!--AnimationGIF--> No.991993803
月残業80時間ペースだけどどうせ定時で帰ってもシコるかimg見るしかやる事なかったし 金貯まるだけ今の生活ほうが建設的な気がしてきた
1 22/11/10(木)23:24:44 No.991993917
クソ猿
2 22/11/10(木)23:25:46 No.991994301
順調に認知が歪んできたな とても良い社畜だ
3 22/11/10(木)23:28:14 No.991995203
100時間ぐらい残業して深夜割増手当含めて全部ちゃんと出た時は逆に罪悪感すらあったからね
4 22/11/10(木)23:33:16 No.991997094
月160時間働く人を1人雇うより 2人に80時間ずつ残業させたほうが人件費は安く付く これライフハックな
5 22/11/10(木)23:34:51 No.991997728
俺は40-60が半年続いただけで身体弱くしたから80とか100やれるっのて超人だと思う でも休んでほしい
6 22/11/10(木)23:36:12 No.991998291
残業がある一定のラインを超えると幸福度が上がるってデータもあるし…
7 22/11/10(木)23:38:57 No.991999429
80時間とかなってくると普通に生きてるだけで睡眠時間削らなきゃやって行けないだろ
8 22/11/10(木)23:44:55 No.992001873
月70時間を6年ちょっとやったら壊れて治らなくなったから逃げた方がいいよ
9 22/11/10(木)23:47:57 No.992003211
>月70時間を6年ちょっとやったら壊れて治らなくなったから逃げた方がいいよ 精神障害とか?
10 22/11/10(木)23:48:34 No.992003460
月60時間超えると一時的にアッパー状態になるが 月80時間を超えると以後段階的に回復不能なダメージが蓄積するようになるぞ
11 22/11/10(木)23:50:54 No.992004427
残業帰りの方が道混まなくてドライブ快適なんだよな…
12 22/11/11(金)00:23:57 No.992019056
俺は月40時間くらいだからホワイトな会社 70時間いってた半年前から休日なにしていいのかよくわからなくなった
13 22/11/11(金)00:24:57 No.992019452
>70時間いってた半年前から休日なにしていいのかよくわからなくなった 寝る
14 22/11/11(金)00:27:00 No.992020271
(月40時間もまぁまぁ多くないかな…?)
15 22/11/11(金)00:28:59 No.992021032
>(月40時間もまぁまぁ多くないかな…?) 40くらいすると給料かなり良くなるからそこは別になんとも思わなくなると思う 80はマジで体調崩す
16 22/11/11(金)00:34:07 No.992022954
80~60の月が続くとゴムが伸びきって戻らなくなったみたいな感じで仕事に全くやる気が出なくなった