虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/10(木)22:53:04 対戦環... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/10(木)22:53:04 No.991981037

対戦環境がイマイチ想像し難いゲーム

1 22/11/10(木)22:54:38 No.991981733

愛を込めて丁寧に作ったガンプラが強いし改造次第で元の性能もどうとでもなるからどれが強いとかあんまなさそう でもコーン付けてる人は多そう

2 22/11/10(木)22:55:26 No.991982043

そんなにみんなトランザムって叫びてーのかよ

3 22/11/10(木)22:56:19 No.991982418

>そんなにみんなトランザムって叫びてーのかよ 金色に輝きたい層も多いと思う

4 22/11/10(木)22:56:56 No.991982673

エグザムとかデストロイモードはファンネル持ちに特攻付きそう

5 22/11/10(木)22:57:18 No.991982834

チャンプ一強

6 22/11/10(木)22:58:14 No.991983242

作り込み=強さの環境だよ AGEシステム積んでるからチャンプは無敵なわけじゃない

7 22/11/10(木)22:59:13 No.991983675

サターンアーマーの開発経緯見てると ナノラミネートアーマー持ちが環境だった時期あったんだろうなあ

8 22/11/10(木)23:01:11 No.991984521

想いに応える環境はもうカオスでしかないだろう

9 22/11/10(木)23:01:49 No.991984790

メビウスゼロでトップランカーになれるし完成度と操縦者次第で本当にどんな機体でも天下取れそう

10 22/11/10(木)23:02:17 No.991984987

ウルフさんとか見る限りプレイヤーそのものへのステ振りも重要そうなんだよな ガンプラゲーと言ってもあくまでネトゲだしダイバーの装備アイテムとかスキルとかありそう

11 22/11/10(木)23:03:00 No.991985284

とはいえIフィールドとかGNフィールドとかビーム武器だと抜けない防御方法は結構あるはずなんだが ナノラミは常時だから扱いやすいんだろうけど

12 22/11/10(木)23:03:17 No.991985387

まず誰しも必殺技持てるかどうかというもんだからな… 無くてもヒロトは強かったけど

13 22/11/10(木)23:04:15 No.991985768

現実にGBNがあってもそこまでバランスいい環境にはなれないだろうしフィクション故の夢の平等環境だよね

14 22/11/10(木)23:05:47 No.991986359

フィクション具合でいうと実力が割と拮抗してる相手にマッチングするシステムがすごい有能

15 22/11/10(木)23:05:52 No.991986399

>ガンプラゲーと言ってもあくまでネトゲだしダイバーの装備アイテムとかスキルとかありそう リユースPデバイス取得で達磨になる「」イバー

16 22/11/10(木)23:06:52 No.991986775

強い弱いの流行じゃなくてアニメやってたとかの流行で遭遇する機体が変わりそう

17 22/11/10(木)23:06:54 No.991986786

チャンプ基準でFXバースト下方修正しろ

18 22/11/10(木)23:07:43 No.991987137

>まず誰しも必殺技持てるかどうかというもんだからな… >無くてもヒロトは強かったけど コアガンダムはまずサーベルの柄が打突用に尖ってるのが意識高すぎる

19 22/11/10(木)23:08:09 No.991987298

>チャンプ基準でFXバースト下方修正しろ 一般FXユーザーが死んでしまう…

20 22/11/10(木)23:08:15 No.991987347

作り込めばこむほど原作でやってたあれができる!ってなったら頑張るよね

21 22/11/10(木)23:08:21 No.991987385

>強い弱いの流行じゃなくてアニメやってたとかの流行で遭遇する機体が変わりそう 今ビット兵器流行ってそう

22 22/11/10(木)23:09:33 No.991987912

鉄血機体ビーム効かないしめっちゃ強そう

23 22/11/10(木)23:09:42 No.991987962

>強い弱いの流行じゃなくてアニメやってたとかの流行で遭遇する機体が変わりそう 流行る三倍ビットエアリアル しばらくしてGBNから消える三倍ビットエアリアル

24 22/11/10(木)23:09:42 No.991987970

>今ビット兵器流行ってそう 研究が白熱する対ビット戦術

25 22/11/10(木)23:09:56 No.991988061

>強い弱いの流行じゃなくてアニメやってたとかの流行で遭遇する機体が変わりそう ハサウェイ公開したらΞやペーネロペーが増えるしガンチャンでダブルオーの映画公開したらクアンタが増える

26 22/11/10(木)23:10:01 No.991988095

今あったら陰湿機体実装で盛り上がってそう

27 22/11/10(木)23:10:44 No.991988400

思い入れが強いほど強いとかなったら メカ少女のプラモ偏愛してる人たちが環境になりそう

28 22/11/10(木)23:11:00 No.991988496

>強い弱いの流行じゃなくてアニメやってたとかの流行で遭遇する機体が変わりそう ファラクト発売したらそればっかり見そう

29 22/11/10(木)23:11:02 No.991988514

必殺技が連発できたりするからよくわからん

30 22/11/10(木)23:11:10 No.991988575

>>強い弱いの流行じゃなくてアニメやってたとかの流行で遭遇する機体が変わりそう >流行る三倍ビットエアリアル >しばらくしてGBNから消える三倍ビットエアリアル 使いづらかった

31 22/11/10(木)23:11:19 No.991988642

>鉄血機体ビーム効かないしめっちゃ強そう ろくに飛べないから宇宙世紀の機体にすら上取られまくるぞ

32 22/11/10(木)23:11:31 No.991988736

>現実にGBNがあってもそこまでバランスいい環境にはなれないだろうしフィクション故の夢の平等環境だよね 当たり前だろう 一般社会に出られない重篤なハンディキャップを抱えた人間でも 同じ一つの趣味を一切気兼ねなく共有出来る世界だぞ?

33 22/11/10(木)23:12:13 No.991989003

>>強い弱いの流行じゃなくてアニメやってたとかの流行で遭遇する機体が変わりそう >今ビット兵器流行ってそう 対抗にユニコーンとかベギルベウも増えそうだな

34 22/11/10(木)23:13:12 No.991989400

闇雲にビット増やしても並みのプレイヤーじゃ使いこなせそうにないんだろうな

35 22/11/10(木)23:13:32 No.991989521

>>鉄血機体ビーム効かないしめっちゃ強そう >ろくに飛べないから宇宙世紀の機体にすら上取られまくるぞ あのヒロトが態々対ガンダム・フレームを仮想敵にしてアーマー作る相手が環境で頭角表してねえ訳が無いんだよなあ…

36 22/11/10(木)23:13:55 No.991989664

グエル先輩が活躍するとディランザが増える

37 22/11/10(木)23:14:26 No.991989891

>グエル先輩が活躍するとキャンプが流行る

38 22/11/10(木)23:15:45 No.991990412

アップデートで学園エリアが実装される

39 22/11/10(木)23:16:20 No.991990682

キャンプしながらランカーの試合観戦は楽しそうだな…

40 22/11/10(木)23:16:30 No.991990746

結婚システム実装!

41 22/11/10(木)23:16:39 No.991990809

飛べねえとはいうが結局推力盛ってカッ飛ばせば一緒だからな…ミノフラみたいな飛び方はできなくとも

42 22/11/10(木)23:16:52 No.991990909

>あのヒロトが態々対ガンダム・フレームを仮想敵にしてアーマー作る相手が環境で頭角表してねえ訳が無いんだよなあ… 台頭してなくてもヒロトならアニメ見て作るだろ…

43 22/11/10(木)23:17:41 No.991991230

>キャンプしながらランカーの試合観戦は楽しそうだな… 一体どうする?クジョウ・キョウヤ

44 22/11/10(木)23:18:36 No.991991566

対人と対npcでも強い機体違うだろうし

45 22/11/10(木)23:20:09 No.991992160

作り込み重点とはいえ機体特性自体はそれなり程度の完成度でも最低限発揮されるんだから そりゃメタ装備作るよな…

46 22/11/10(木)23:21:58 No.991992896

俺も有望そうな初心者の近くにスッと現れて 僕は君に興味があるって言ってみてぇ~

47 22/11/10(木)23:22:50 No.991993203

>俺も有望そうな初心者の近くにスッと現れて >好意を抱くよ興味以上の対象だと言うことさって言ってみてぇ~

48 22/11/10(木)23:27:09 No.991994798

ビットって自分で使うときってどんな感じになるんだろう動きパターン数種類登録して動かすのかな全部手動は無理だろうし

49 22/11/10(木)23:27:35 No.991994971

誕生日にログインするとバースデーソングが流れる

50 22/11/10(木)23:28:34 No.991995319

>飛べねえとはいうが結局推力盛ってカッ飛ばせば一緒だからな…ミノフラみたいな飛び方はできなくとも そもそもグレイズアインがワンジャンプで郊外から市街地までダイナミックエントリー出来るパワーがある時点で 戦略機動性を除けば些事だと思うのだ

51 22/11/10(木)23:28:53 No.991995445

>誕生日にログインするとバースデーソングが流れる 不穏になっちまったな…

52 22/11/10(木)23:30:39 No.991996096

初心者にはだいぶハードル高いゲームだなあ…

53 22/11/10(木)23:32:57 No.991996989

>初心者にはだいぶハードル高いゲームだなあ… 大抵は自称ベテランの余計なお世話である場合が多いのだ 外野が何も言い出さなきゃ実力が近いもの同士で遊ぶもんだよ

54 22/11/10(木)23:34:43 No.991997678

リクが急激に伸ばした理由がチーター跋扈する時に入った結果保護するベテランに囲まれたからなのもある

55 22/11/10(木)23:35:54 No.991998163

>>誕生日にログインするとバースデーソングが流れる >不穏になっちまったな… NPCのエアリアルと決闘する限定クエストが出現して 負けると垢BANされる

56 22/11/10(木)23:36:08 No.991998255

負ける時点で愛が無い判定なの最悪だと思う

57 22/11/10(木)23:36:26 No.991998388

>>誕生日にログインするとバースデーソングが流れる >不穏になっちまったな… 次のビルドシリーズで誕生日にログインして うわ…縁起悪って言い出すくだりがある

58 22/11/10(木)23:37:48 No.991998928

次のビルド始まる前には完成させねえとな俺の機体…

59 22/11/10(木)23:38:09 No.991999081

リアタイで放送されてる作品があったら作中での動きが流行りだしそうだな

60 22/11/10(木)23:38:13 No.991999117

来年10周年だしなんか動きあるかな

61 22/11/10(木)23:38:40 No.991999331

リクくん一行はそりゃ全力で保護しなきゃGBN死ぬニュービー筆頭だったからなぁ… 彼みたいなのが失望してGBNやめたりするんじゃ先はない…

62 22/11/10(木)23:42:42 No.992001018

>NPCのエアリアルと決闘する限定クエストが出現して >負けると垢BANされる なんたって誕生日にこんな目に…

63 22/11/10(木)23:47:08 No.992002857

攻撃手段については頭打ちだから何か画期的な防御手段が来たらガラッと環境変わるんだろうな

64 22/11/10(木)23:47:24 No.992002980

>なんたって誕生日にこんな目に… 誕生日にそれなりに準備に手間かかるゲームにログインしてんじゃねえ

65 22/11/10(木)23:48:59 No.992003634

でも何の装備積もうがEXカリバーに耐えられる気がしないよ

66 22/11/10(木)23:50:27 No.992004252

>誕生日にそれなりに準備に手間かかるゲームにログインしてんじゃねえ でもさ…第七機甲師団じゃないけどもうGBNの中でしか誕生日を祝ってくれる人に会えないんだって人もいるかもしれないよ…?

67 22/11/10(木)23:50:37 No.992004320

>攻撃手段については頭打ちだから何か画期的な防御手段が来たらガラッと環境変わるんだろうな 対ビーム防御の頂点ってやっぱヤタノカガミか陽電子リフレクターあたりなんだろうか

68 22/11/10(木)23:54:32 No.992005930

GBNって最新ガンダムアニメのガンプラの機能ってどの程度の速度で実装されるんだろ トランザムとかいきなり発表されて即実装しろってなったら地獄だぜ

69 22/11/10(木)23:55:53 No.992006487

>対ビーム防御の頂点ってやっぱヤタノカガミか陽電子リフレクターあたりなんだろうか エネルギー偏向装甲ゲシュマイディッヒ・パンツァー!

70 22/11/10(木)23:58:38 No.992007602

ダインスレイブをPS装甲に当てた時のダメージ処理ってどうなるんかな 衝撃で内部のパイロットにダメージ与えるミョルニルとかあるけど

71 22/11/10(木)23:59:26 No.992007912

>GBNって最新ガンダムアニメのガンプラの機能ってどの程度の速度で実装されるんだろ GPDって前身がある以上そっちで出来たモノは全部本実装済みでしょ

72 22/11/11(金)00:00:28 No.992008349

実弾耐性にもビーム耐性にも対応できる石破天驚拳こそ最強

73 22/11/11(金)00:01:01 No.992008644

>GBNって最新ガンダムアニメのガンプラの機能ってどの程度の速度で実装されるんだろ >トランザムとかいきなり発表されて即実装しろってなったら地獄だぜ 流石に会社同士で繋がってるからあらかじめデータはあるんじゃない?

74 22/11/11(金)00:01:06 No.992008679

>ダインスレイブをPS装甲に当てた時のダメージ処理ってどうなるんかな >衝撃で内部のパイロットにダメージ与えるミョルニルとかあるけど レールガンの直撃で機体が無事でもパイロットが大怪我する防御性能で 火星の大地陥没させる謎杭食らって無事な訳は無いよ

75 22/11/11(金)00:01:51 No.992009055

とりあえずどんなネトゲでも新キャラは試す人多いもんね

76 22/11/11(金)00:01:55 No.992009093

>ダインスレイブをPS装甲に当てた時のダメージ処理ってどうなるんかな そん時使える電気の残量次第じゃないか?

77 22/11/11(金)00:02:32 No.992009382

我々のしらない未知のガンダムシリーズもいっぱい放送されてるのかもしれん

78 22/11/11(金)00:02:58 No.992009575

>我々のしらない未知のガンダムシリーズもいっぱい放送されてるのかもしれん 知らないキットは出てるもんなあの世界…

79 22/11/11(金)00:03:05 No.992009621

滅茶苦茶に作り込んだ∀とかだと性能100%出せるんだろうか

80 22/11/11(金)00:03:48 No.992009952

>滅茶苦茶に作り込んだ∀とかだと性能100%出せるんだろうか 多分黒歴史おヒゲを倒す的レイドはある

81 22/11/11(金)00:04:14 No.992010123

レッドミラージュやアーマードコア見立て改造で戦場をぐちゃぐちゃにしようぜ

82 22/11/11(金)00:04:55 No.992010444

>レッドミラージュやアーマードコア見立て改造で戦場をぐちゃぐちゃにしようぜ 実際ゾイド見立て改造はいたじゃねーかアニメに!

↑Top