22/11/10(木)21:52:42 ナスを... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/10(木)21:52:42 No.991955302
ナスを沢山貰ったのでナスと玉ねぎの味噌汁にしてお返ししました お返しにサツマイモを箱で貰いました
1 22/11/10(木)21:54:20 No.991955976
この暖かさを持った味噌汁が…
2 22/11/10(木)21:55:12 No.991956334
舌さえ破壊するんだ…
3 22/11/10(木)21:55:59 No.991956687
暖め過ぎだよそれは!!
4 22/11/10(木)21:56:55 No.991957082
しかしこの塩分が…
5 22/11/10(木)21:57:07 No.991957174
サツマイモは大学芋にしてくれシャア
6 22/11/10(木)21:58:17 No.991957621
シャアはさあ…田舎の付き合いができる人なの?
7 22/11/10(木)21:58:58 No.991957900
暖かいのは「」ャアでは…?
8 22/11/10(木)21:59:49 No.991958226
大佐って上っ面と愛想だけはカンペキだからああやっていつもお返し以上のものをもらうんだぜ
9 22/11/10(木)22:00:14 No.991958407
サツマイモの味噌汁か…やって見なければ分からん!
10 22/11/10(木)22:01:09 No.991958780
秋茄子は嫁に食わせるなって言うけど嫁がいない大佐は沢山いるんだ!
11 22/11/10(木)22:01:33 No.991958960
スイートポテトか大学芋作ってさらにお返しするというのはどうだろうか?
12 22/11/10(木)22:02:57 No.991959541
シャアスレ見るときはシャア本人がこれ体験してる絵ヅラ思い浮かべることにしてるんだけど、今回はさすがに想像しきれなかった
13 22/11/10(木)22:04:28 No.991960161
>シャアスレ見るときはシャア本人がこれ体験してる絵ヅラ思い浮かべることにしてるんだけど、今回はさすがに想像しきれなかった クワトロ大尉なら?
14 22/11/10(木)22:05:05 No.991960432
>クワトロ大尉なら? 0.5秒で想像完了した
15 22/11/10(木)22:05:32 No.991960618
最近のサツマイモ甘いから醤油ベースの煮物にして砂糖控えるといい感じに美味くなる
16 22/11/10(木)22:05:39 No.991960670
焚き火で焼き芋を焼いて寄ってきた子供に振る舞うとでも言うのかシャア!
17 22/11/10(木)22:06:04 No.991960842
でもナスいっぱい貰って味噌汁作って渡すシャアとかさらにサツマイモ箱で貰ってちょっと困惑するシャアとか漫画で見たら絶対面白いと思う
18 22/11/10(木)22:06:04 No.991960843
ナス美味しすぎて永遠に食べてられるけど口の中が変な感じになる
19 22/11/10(木)22:06:56 No.991961186
総帥はともかく土方時代のシャアとかは余裕で想像出来る
20 22/11/10(木)22:07:17 No.991961323
味噌汁ってどうやって渡したの?どんな容器に入れるもんなの? 俺が味噌汁おすそ分けするときのために教えて
21 22/11/10(木)22:07:19 No.991961329
>ナス美味しすぎて永遠に食べてられるけど口の中が変な感じになる ナス科の植物はアルカロイドがあるからな…食いすぎは当然毒です
22 22/11/10(木)22:08:24 No.991961786
大佐は人付き合いが上手いのさ自分家の畑で取れた作物を近所に配ってはお返しを貰ってるんだ。大佐の畑で取れた茄子と玉ねぎは近所でも好評なんだぜ!
23 22/11/10(木)22:09:03 No.991962106
しかし
24 22/11/10(木)22:09:04 No.991962115
>でもナスいっぱい貰って味噌汁作って渡すシャアとかさらにサツマイモ箱で貰ってちょっと困惑するシャアとか漫画で見たら絶対面白いと思う 毎回話の最後でアムロに近況報告電話してる最中急にスレ画になって、アムロのツッコミが入るんだ
25 22/11/10(木)22:09:18 No.991962245
スイートポテトの救世主だ!
26 22/11/10(木)22:10:59 No.991962945
送ったら返さなきゃいけないの面倒だよね…
27 22/11/10(木)22:11:10 No.991963014
シャアの日常でこんな話あった!
28 22/11/10(木)22:11:38 No.991963226
>味噌汁ってどうやって渡したの?どんな容器に入れるもんなの? >俺が味噌汁おすそ分けするときのために教えて 鍋ごとだぞアムロ
29 22/11/10(木)22:12:42 No.991963656
しかしねえ…スイートポテトを食べるときには牛乳が欲しいのだから…
30 22/11/10(木)22:12:45 No.991963677
栗送られてくるよりはまぁ…
31 22/11/10(木)22:13:46 No.991964115
おふくろが米粉を使ったシフォンケーキ作りの達人なので、当然期待されるお返しもシフォンケーキ 特に冬場はケーキ作りマシーンと化す
32 22/11/10(木)22:16:24 No.991965206
>おふくろが米粉を使ったシフォンケーキ作りの達人なので、当然期待されるお返しもシフォンケーキ >特に冬場はケーキ作りマシーンと化す 俺はマシーンじゃない! 「」ェスの母親代わりなんてできない!
33 22/11/10(木)22:20:18 No.991966826
このスウィートポテトというコロニーは回転型とシリンジ型組み合わせたものである
34 22/11/10(木)22:21:35 No.991967377
野菜が駄目になるかならないかなんだ 配ってみる価値ありますぜ
35 22/11/10(木)22:22:23 No.991967763
>野菜が駄目になるかならないかなんだ >配ってみる価値ありますぜ 無理だよ下げろ!
36 22/11/10(木)22:22:56 No.991968006
サツマイモが花をつけている…
37 22/11/10(木)22:23:04 No.991968060
>しかしねえ…スイートポテトを食べるときには牛乳が欲しいのだから… 我儘を言うな! 神経が苛立つ!
38 22/11/10(木)22:23:20 No.991968200
しかし…腹痛を起こしてるお年寄りもいる…
39 22/11/10(木)22:23:39 No.991968343
そうか…クェスはナスをくれたのか。それで私は、それに恩義を感じて、ナスを味噌汁にしたんだな…
40 22/11/10(木)22:24:29 No.991968706
生野菜が何だってんだ… 俺はピーマンだって食べられる男だぞ!
41 22/11/10(木)22:24:44 No.991968827
ナスいらないよ
42 22/11/10(木)22:24:45 No.991968841
こういうとき干しいもで返したら嫌がられるかな…
43 22/11/10(木)22:24:56 No.991968917
>>俺が味噌汁おすそ分けするときのために教えて >鍋ごとだぞアムロ 貴様ほどの男が…なんて器が小さい!
44 22/11/10(木)22:25:25 No.991969117
>>>俺が味噌汁おすそ分けするときのために教えて >>鍋ごとだぞアムロ >貴様ほどの男が…なんて器が小さい! 持ってくる器が小さいの想像してダメだった
45 22/11/10(木)22:25:39 No.991969243
大佐のピーマンは嫌だララァって寝言を聞いた女は多いんだ
46 22/11/10(木)22:25:59 No.991969394
>こういうとき干しいもで返したら嫌がられるかな… 干し芋のリスト贈ろう
47 22/11/10(木)22:26:35 No.991969668
これが田舎のご近所付き合いってヤツなのか
48 22/11/10(木)22:26:39 No.991969690
食材渡すと料理にしてお返ししてくれるおじさんとして近所で噂になりそう
49 22/11/10(木)22:28:14 No.991970350
>生野菜が何だってんだ… >俺はピーマンだって食べられる男だぞ! そういうところが子供だっての!
50 22/11/10(木)22:28:26 No.991970426
玉ねぎと芋は腐らないからって容赦なく配られるよね 2箱もいらないよ
51 22/11/10(木)22:29:04 No.991970727
今計算してみたがここからお返しすると更に次の野菜が届く ご近所さんの頑張りすぎだ!
52 22/11/10(木)22:29:30 No.991970891
>今計算してみたがここからお返しすると更に次の野菜が届く >ご近所さんの頑張りすぎだ! やってみる価値ありますぜ!
53 22/11/10(木)22:29:43 No.991970980
これでは道化だよの意味が変わっちまう…
54 22/11/10(木)22:30:56 No.991971486
いや玉ねぎ結構傷まない?
55 22/11/10(木)22:30:58 No.991971497
ああ メビウスの輪から抜け出せなくて
56 22/11/10(木)22:31:07 No.991971565
大佐のキュウリはいや…って寝言を聞いた女はたくさんいるんだ!
57 22/11/10(木)22:31:47 No.991971886
ワサビマヨでサラダにしてもうまいぞさつまいも
58 22/11/10(木)22:32:00 No.991971970
>シャアはさあ…田舎の付き合いができる人なの? 本人が望むかはともかく社交性は高いし期待されればそれ以上の結果出す人なんだよなあ…
59 22/11/10(木)22:33:16 No.991972452
ご近所さんにバラ撒こう >今計算してみたがここから更に次の野菜が届く
60 22/11/10(木)22:33:24 No.991972504
段々クッキングパパみたいになってるシャアのイメージがわいてきた
61 22/11/10(木)22:33:37 No.991972591
>いや玉ねぎ結構傷まない? 新玉ねぎじゃねそれ
62 22/11/10(木)22:33:45 No.991972646
お返しのこと…知らないんだな お返しはいつも優しさから始めるが返すことが目標になってしまうから、いつも過激な量にしかならない!
63 22/11/10(木)22:34:12 No.991972824
>お返しのこと…知らないんだな >お返しはいつも優しさから始めるが返すことが目標になってしまうから、いつも過激な量にしかならない! 私はお返しなど考えていない!
64 22/11/10(木)22:34:15 No.991972848
さつまいもをあまい物として認識してたけどなかなか普通の塩っぽい味付けにしたら普通に食えるなこれ
65 22/11/10(木)22:34:42 No.991973017
>いや玉ねぎ結構傷まない? 北海道産のうまあじの少ない玉ねぎは一年もつ
66 22/11/10(木)22:35:03 No.991973158
どんな野菜でも明らかに消費しきれない量はもはや嫌がらせなのでは?と思ってしまう 知り合いに配るとええよって言われるけどそんな配る程の知り合いいないって!
67 22/11/10(木)22:35:24 No.991973321
>いや玉ねぎ結構傷まない? 水分が多いと腐る 乾燥させれば2年とか平気で耐える
68 22/11/10(木)22:35:37 No.991973444
ずっと独身だから近所のおばちゃん達からいつもお見合い相手紹介されてそうだな大佐
69 22/11/10(木)22:35:54 No.991973557
>ずっと独身だから近所のおばちゃん達からいつもお見合い相手紹介されてそうだな大佐 ナナイは!?
70 22/11/10(木)22:36:38 No.991973884
>ナナイは!? 農家やってるナナイが想像できるか?
71 22/11/10(木)22:36:44 No.991973924
>どんな野菜でも明らかに消費しきれない量はもはや嫌がらせなのでは?と思ってしまう >知り合いに配るとええよって言われるけどそんな配る程の知り合いいないって! 「」ちゃんなら知り合いたくさんいるだろって思ってるんだよ
72 22/11/10(木)22:36:49 No.991973959
農家はキライだ! 朝早いから!
73 22/11/10(木)22:36:52 No.991973974
>私はお返しなど考えていない! そうかい!!
74 22/11/10(木)22:37:07 No.991974082
これでは持ち帰るのが大変だな
75 22/11/10(木)22:37:37 No.991974299
>どんな野菜でも明らかに消費しきれない量はもはや嫌がらせなのでは?と思ってしまう >知り合いに配るとええよって言われるけどそんな配る程の知り合いいないって! 田舎者が自分基準でおすそ分けすると親戚一同にまで行き渡る量になるぞシャア! そういや独り者で親族とも疎遠だと困るんじゃないかシャア!
76 22/11/10(木)22:37:43 No.991974341
こういうことして貰ったら旅行した時にお土産買って帰るんよ どんどん仲良しになる なった
77 22/11/10(木)22:37:45 No.991974356
>>ナナイは!? >農家やってるナナイが想像できるか? スパロボ30見てるとめっちゃ健気に支えるイメージ出来たから普通にやってそう… 何なら手広く販売しそう
78 22/11/10(木)22:38:14 No.991974559
>農家やってるナナイが想像できるか? あの麦わら帽子と手ぬぐい合体したやつ被ってるナナイは意外と想像できる
79 22/11/10(木)22:38:41 No.991974746
>こういうことして貰ったら旅行した時にお土産買って帰るんよ >どんどん仲良しになる >なった 色々話して色々送ったけど結局一番気を遣わなくて済むからって土産物は食い物系に落ち着いたな…
80 22/11/10(木)22:38:57 No.991974850
おすそ分けをする者は相手が喜ぶ事しか考えていない だから野菜はできるだけ漬物にすると宣言をした!
81 22/11/10(木)22:39:14 No.991974978
わージャガイモだぁー
82 22/11/10(木)22:40:02 No.991975339
サツマイモも味噌汁にできるな
83 22/11/10(木)22:40:05 No.991975356
>だから野菜はできるだけ漬物にすると宣言をした! これは割と嬉しい だが味の好みが合わないと言い出しにくいし捨てるのも抵抗あるし地獄だ!
84 22/11/10(木)22:40:46 No.991975707
やっぱりメロン農家やイチゴ農家は強いやね 規格外品でも十分においしいし喜ばれる すごい技術と手間がかかるから俺は遠慮しておくが
85 22/11/10(木)22:40:49 No.991975723
>あの麦わら帽子と手ぬぐい合体したやつ被ってるナナイは意外と想像できる ナナイは優秀だからな…
86 22/11/10(木)22:40:50 No.991975731
>おすそ分けをする者は相手が喜ぶ事しか考えていない >だから野菜はできるだけ漬物にすると宣言をした! 長期保存はいいぞシャア!
87 22/11/10(木)22:41:23 No.991975966
でもねえ…ちゃんと密閉できるものがないと大量の漬物はかなり匂うから…
88 22/11/10(木)22:41:38 No.991976073
今の時期大量の野菜貰ったなら乾物にしておくと楽だよ
89 22/11/10(木)22:42:07 No.991976298
芋系の漬物って可能なんだろうか
90 22/11/10(木)22:42:17 No.991976371
今時食物繊維豊富で美容にいいなんてセリフが似合うの大佐くらいなんだぜ!
91 22/11/10(木)22:43:04 No.991976695
ねっとり焼き芋は石焼き芋焼き機がないと作れない
92 22/11/10(木)22:43:18 No.991976791
大佐のイケボで似合わない台詞探す方が難しいだろ!
93 22/11/10(木)22:44:23 No.991977221
>今時食物繊維豊富で美容にいいなんてセリフが似合うの大佐くらいなんだぜ! ぶっちゃけどんなセリフ言わせてもそれっぽくなるのはズルい
94 22/11/10(木)22:44:54 No.991977482
またシャアが人の温かさに触れて地球を破壊しようとしてる…
95 22/11/10(木)22:45:01 No.991977549
なぜこんな大量の野菜を冷凍保存する! これじゃ野菜の水分が解凍のときに抜けてカスカスになる 後悔の冬が来るぞ!
96 22/11/10(木)22:46:26 No.991978151
>なぜこんな大量の野菜を冷凍保存する! >これじゃ野菜の水分が解凍のときに抜けてカスカスになる >後悔の冬が来るぞ! ムロで常温保存すればええでねーかシャア!
97 22/11/10(木)22:46:35 No.991978205
アムロ…私は野菜のお裾分けをしている… 近くにいるなら受け取りに来てみせろ
98 22/11/10(木)22:47:33 No.991978609
>アムロ…私は野菜のお裾分けをしている… >近くにいるなら受け取りに来てみせろ (酒買ってくるアムロ)
99 22/11/10(木)22:48:21 No.991978955
田舎のこと 知らないんだな 田舎の人は無駄に農業スキルを獲得しているが 別に商業ラインに乗せるつもりが無いから趣味でやってるはずの生産物がすごく余り ご近所に配る人になる! だったら!
100 22/11/10(木)22:48:58 No.991979249
肉は…
101 22/11/10(木)22:49:10 No.991979356
>>アムロ…私は野菜のお裾分けをしている… >>近くにいるなら受け取りに来てみせろ >(酒買ってくるアムロ) 私はご近所づきあいで忙しい!貴様のようにフットワークが軽くはないのだ! 今夜は徹夜だぞアムロ
102 22/11/10(木)22:49:57 No.991979657
>今時食物繊維豊富で美容にいいなんてセリフが似合うの大佐くらいなんだぜ! シャア専用マクドナルドの次はシャア専用野菜生活かな
103 22/11/10(木)22:51:15 No.991980283
>>今時食物繊維豊富で美容にいいなんてセリフが似合うの大佐くらいなんだぜ! >シャア専用マクドナルドの次はシャア専用野菜生活かな トマトジュースじゃねぇか
104 22/11/10(木)22:51:52 No.991980529
これ一定期間過ぎたら耐えられなくなったシャアが何もかも投げ出すのでは?
105 22/11/10(木)22:52:07 No.991980645
ありがたい… 滅ぼそ…
106 22/11/10(木)22:52:17 No.991980709
大佐のビッグマックペロリはもう無理だよって寝言を聞いた女はかなり多いんだ
107 22/11/10(木)22:52:23 No.991980737
>田舎の人は無駄に農業スキルを獲得しているが >別に商業ラインに乗せるつもりが無いから趣味でやってるはずの生産物がすごく余り >ご近所に配る人になる! 最近は直売所に卸したりしているからそうでもないし それきっかけで売れる作物に手を出すようになったりしている事も多いのに…
108 22/11/10(木)22:52:24 No.991980755
地方料理だが鬼まんじゅう作ろうぜ 大量にさつまいも消費できるし、簡単だし丁寧に作れば普通に美味い
109 22/11/10(木)22:53:43 No.991981331
売り物にならない林檎をよくお裾分けしてもらうけど見た目がちょっと悪いだけで硬さも甘さも最高に美味くてもうこの林檎以外食べられる気がしない ので普通に買う
110 22/11/10(木)22:54:08 No.991981515
サツマイモのこと知らないんだなサツマイモは一か月以上保つが俺はそれで驕っていつもダメにすることしかしない
111 22/11/10(木)22:54:51 No.991981819
>大佐のビッグマックペロリはもう無理だよって寝言を聞いた女はかなり多いんだ 30代の胃は深夜のポテトLサイズには耐えられん 貴様らの欲張りすぎだ
112 22/11/10(木)22:55:09 No.991981933
>>田舎の人は無駄に農業スキルを獲得しているが >>別に商業ラインに乗せるつもりが無いから趣味でやってるはずの生産物がすごく余り >>ご近所に配る人になる! >最近は直売所に卸したりしているからそうでもないし >それきっかけで売れる作物に手を出すようになったりしている事も多いのに… 栽培しているのは現役よりは一線を退いた世代が多い 作る技術だけは有り余っているから大量に作っちゃうんだけど、収穫に現役世代の手を取られるし配るのも大変だし、ちょっと困るところもあるんだシャア
113 22/11/10(木)22:56:13 No.991982377
激辛カレーにサツマイモは滅茶苦茶合うぞ!
114 22/11/10(木)22:56:21 No.991982432
ラーカイアムで糠床を押すんだよ!
115 22/11/10(木)22:58:50 No.991983510
そういえば定年で暇になった親戚が定期的に野菜送ってくるようになったな 俺が子供の頃に農家継ぐのが嫌で離れたって話してたのに
116 22/11/10(木)23:01:13 No.991984534
さつまいもは蒸しパンにいれたりご飯といっしょに炊いたりけんぴにしても美味い4