虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/10(木)21:30:55 雷電っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/10(木)21:30:55 No.991945290

雷電ってかわいそうじゃね

1 22/11/10(木)21:32:27 No.991945965

人格がまともなのがおかしいレベルで悲惨

2 22/11/10(木)21:33:03 No.991946225

お前はまだ若い 身体を大事にしろ

3 22/11/10(木)21:33:40 No.991946488

そこまで嫌うか?ってなったな…

4 22/11/10(木)21:33:50 No.991946563

妻子持ちだからいいだろ

5 22/11/10(木)21:34:36 No.991946908

MGR終わってやっとふっきれたからあそこからが本当の人生かもしれない

6 22/11/10(木)21:35:03 No.991947115

ローズにDV振るってたの生々しいだろ

7 22/11/10(木)21:35:37 No.991947362

なんか人生がすっからかんというか今の人格形成とまったく関係ない

8 22/11/10(木)21:36:15 ID:Esobra2U Esobra2U No.991947614

リベンジェンスで戦いを楽しんでるところで終わり?

9 22/11/10(木)21:36:31 No.991947755

>なんか人生がすっからかんというか今の人格形成とまったく関係ない 大量のインプラントを脳に流し込まれているとかだったら多分人格も多少改造されてる気がする

10 22/11/10(木)21:37:34 No.991948273

リベリア内戦で少年兵からの保護施設からの2だっけ

11 22/11/10(木)21:37:53 No.991948447

リキッドみたいな人格にならないのが不思議なくらい

12 22/11/10(木)21:38:05 No.991948518

んジャックぅ…♥己の人生を顧みるだけの時間があって羨ましいよ♥

13 22/11/10(木)21:38:41 No.991948827

生まれた時からリベリアの戦線で殺しを教えられ アメリカに来ても空っぽな人生を送り愛国者達の駒 スネーク達と出会って初めて人生に意味を教えられた感

14 22/11/10(木)21:38:44 No.991948851

生身の部分も頭しか無くなるしな…

15 22/11/10(木)21:40:56 No.991949834

ドッグタグ投げるまででく人形

16 22/11/10(木)21:41:30 No.991950108

一時期アルコール依存症だったらしいがサイボーグになったので身体が健康に

17 22/11/10(木)21:43:26 No.991951061

つうかサニー救出編脚本まで完成して登場人物の設定まであるのにゲームデザインできずお蔵入りってどないやねん

18 22/11/10(木)21:44:25 No.991951537

ソリダスがどういうことだよってくらいド外道 なんで大統領になれてるのお前

19 22/11/10(木)21:44:35 No.991951617

戦争が変わりすぎた

20 22/11/10(木)21:45:24 No.991952017

戦災孤児になってソリダスに拾われて白い悪魔だのジャックザリッパーだの呼ばれるほど 短期間で多大なる戦果出すぐらい殺しまくってるからそりゃまともな人生送れるはずもなく

21 22/11/10(木)21:46:14 No.991952440

>なんで大統領になれてるのお前 あの世界の合衆国は上院議員だって選挙に勝てるんだ

22 22/11/10(木)21:46:36 No.991952580

サニー救出編は自由切断システムのための犠牲になったのだ… サイボーグを斬り刻む設定に出来るぐらい未来にする必要があったからな

23 22/11/10(木)21:47:03 No.991952782

なんだかんだ言ってもソリダスもゼロ達が作った道具だしな…

24 22/11/10(木)21:47:50 No.991953133

カツラなんだっけ

25 22/11/10(木)21:48:23 No.991953372

そういえばライジングでまた刀振り回してたけど嫁息子はどうなったんだ?

26 22/11/10(木)21:48:25 No.991953400

MGS4に入れる予定だったサニー救出編案はもろデスストなんだよね 子供背負って潜入 fu1630268.jpg

27 22/11/10(木)21:48:49 No.991953588

>カツラなんだっけ なに髪だけじゃなくて体中人工物になる

28 22/11/10(木)21:48:51 No.991953597

全身サイボーグだから実質ロボコップ同然だしな

29 22/11/10(木)21:49:32 No.991953924

>サニー救出編は自由切断システムのための犠牲になったのだ… >サイボーグを斬り刻む設定に出来るぐらい未来にする必要があったからな いっそ全部切り刻める設定捨ててもよかった気がするな

30 22/11/10(木)21:50:11 No.991954202

MGSRといえばプロモーションで生身の兵士を輪切りにしてたがあれは流石にあかんよな

31 22/11/10(木)21:50:47 No.991954463

俺には…誰もいない…!が可哀想すぎて

32 22/11/10(木)21:51:06 No.991954581

その顔はウケない

33 22/11/10(木)21:53:10 No.991955473

>そういえばライジングでまた刀振り回してたけど嫁息子はどうなったんだ? 安全なとこで生活してるから雷電がいくら暴れても国家権力による介入とかはないはず ローズもクソ仕事出来る人だから雷電からの仕送りがなくても生活は苦しくないと思う

34 22/11/10(木)21:53:18 No.991955534

>MGS4に入れる予定だったサニー救出編案はもろデスストなんだよね >子供背負って潜入 >fu1630268.jpg 骨ヘッドかっこよすぎる…

35 22/11/10(木)21:53:50 No.991955756

>俺には…誰もいない…!が可哀想すぎて スネーク…俺を独りにしないでくれ…が悲痛すぎた

36 22/11/10(木)21:53:50 No.991955757

ぶっちゃけローズの収入の方が多いよな スーパーエリートだぞ設定的にも

37 22/11/10(木)21:55:13 No.991956342

おまけに妻の料理がクソまずい

38 22/11/10(木)21:55:34 No.991956493

誰かに助けられたやつは誰かを助けたくなるのいいよね… スネークに救われたからだよねあれも

39 22/11/10(木)21:56:12 No.991956782

リキッドより歪むはずなんだがなあ

40 22/11/10(木)21:57:06 No.991957171

4の頃の定期的に透析受けなきゃダメな設定はは生々しくて良かったと思う Rの体はハイテクすぎてデメリット無くなってるから

41 22/11/10(木)21:57:33 No.991957336

>おまけに妻の料理がクソまずい 味覚センサー切れるからもう平気 よかったな!

42 22/11/10(木)21:58:52 No.991957854

まじであの経歴であんな人間臭い性格であるはずがない

43 22/11/10(木)21:59:57 No.991958293

>>おまけに妻の料理がクソまずい >味覚センサー切れるからもう平気 >よかったな! 息子を1人にする気か

44 22/11/10(木)22:00:26 No.991958495

なんかローズってebonjuでのユウナみたいな底知れぬ怖さがある

45 22/11/10(木)22:00:28 No.991958514

MGS4はボロボロになっていくスネークがつらいし何もなくなった雷電もつらいし3のみんながどんどん死んでいくのも つらいしオセロットはちゃんと気持ち悪い

46 22/11/10(木)22:00:40 No.991958589

サイボーグの顔はキモいから企業に採用されないっていう理由がわかりすぎて嫌

47 22/11/10(木)22:00:48 No.991958646

(お前がやれ!)

48 22/11/10(木)22:00:51 No.991958658

白人のアフリカ人てどゆこと?

49 22/11/10(木)22:01:20 No.991958861

>白人のアフリカ人てどゆこと? 移民のガキ!

50 22/11/10(木)22:01:54 No.991959107

>>白人のアフリカ人てどゆこと? >移民のガキ! ソリ先生なんたる無茶を!

51 22/11/10(木)22:02:44 No.991959463

>白人のアフリカ人てどゆこと? 南アフリカは白人がいっぱいいた 北アフリカの特に地中海沿岸部は対岸のヨーロッパと交流が盛ん どっちかから浚ってきたガキと思われる

52 22/11/10(木)22:03:32 No.991959795

ライジングでレイに意趣返ししてるのはウケる

53 22/11/10(木)22:03:43 No.991959876

食べ物にガンパウダー入れる意味あったのかな‥

54 22/11/10(木)22:03:53 No.991959947

>なんかローズってebonjuでのユウナみたいな底知れぬ怖さがある 経歴的には雷電と釣り合わないからな普通 そういうの越えて少年兵あがりの雷電といきると決めたんだから愛国者たちに諜報員として送り込まれるまでの人生大変そう

55 22/11/10(木)22:03:59 No.991959982

ソリダス先生は白人の子供を見るやいなやキリングマシーンに仕立て上げてしまったのだ!              文責 オセロット

56 22/11/10(木)22:04:15 No.991960078

おまえは雷だ 光を放つことはできる

57 22/11/10(木)22:04:35 No.991960222

金さえ積めば上院議員みたいな超人作れるのはかなりヤバい

58 22/11/10(木)22:04:57 No.991960380

ソリダス力道山先生説はなんかストンんとおちる 基地外だけど本人も人生大変なところが

59 22/11/10(木)22:05:37 No.991960647

>おまえは雷だ >光を放つことはできる 俺は雷(間に受けて本当に放電する

60 22/11/10(木)22:05:55 No.991960780

ライデンはスマブラ出た?

61 22/11/10(木)22:05:56 No.991960786

>食べ物にガンパウダー入れる意味あったのかな‥ 麻薬漬けにしてたんだよ

62 22/11/10(木)22:06:11 No.991960888

>食べ物にガンパウダー入れる意味あったのかな‥ 麻薬変わりらしいただ身体には相当悪い

63 22/11/10(木)22:06:32 No.991961019

>愛国者たちに諜報員として送り込まれるまでの人生大変そう その後もキャンベルのお相手してるもんな…

64 22/11/10(木)22:06:39 No.991961069

言葉を信じるな言葉の持つ意味を信じろとか自分で考えろ!とか言ってくれるソリッド これは歴戦の英雄

65 22/11/10(木)22:07:43 No.991961502

ソリッドと会う前の段階でもまだマシな人格で逆にこえーよ

66 22/11/10(木)22:08:40 No.991961916

ローズのバックボーンマジで謎なんだよな 愛国者たち知ってるステージの人間でSSS計画で雷電の精神抑える役割を任せられた諜報員ってだいぶ闇側の人間に見える そのあとも軍事顧問心理カウンセラーになるしバリバリのキャリアウーマン

67 22/11/10(木)22:09:09 No.991962149

アレでもかなり自分作ってるからふとした事でアイデンティティに傷がつくんだ

68 22/11/10(木)22:10:07 No.991962565

>愛国者たち知ってるステージの人間でSSS計画で雷電の精神抑える役割を任せられた諜報員ってだいぶ闇側の人間に見える この辺を見るとパスを連想する

69 22/11/10(木)22:10:43 No.991962838

4のビーストの人たち見ると雷電はまだ取り返しのつく部類なんだなって…

70 22/11/10(木)22:10:46 No.991962862

「移民のガキをな、両親ぶっ殺して掻っ攫ってヤク漬けにするんだよ。猫、こいつは才能がある」 リキ道山先生はそうからからとスネークハンドをウネウネさせながらどや顔で私に言うのだ それがおかしくておかしくて笑いをこらえるのがたまらなかった

71 22/11/10(木)22:11:07 No.991962988

>リキ道山先生 何たる無茶を!!

72 22/11/10(木)22:11:09 No.991963002

殺人鬼がよ~人並みの幸せなんて手に入れられると思ったか?

73 22/11/10(木)22:11:46 No.991963283

>>愛国者たちに諜報員として送り込まれるまでの人生大変そう >その後もキャンベルのお相手してるもんな… 娘くらいに歳が離れてるんだぞ……

74 22/11/10(木)22:12:21 No.991963520

それも…よかった…

75 22/11/10(木)22:12:34 No.991963600

殺戮を楽しんでいるんだよ貴様は!への回答が まあ悪い奴殺す分には別にいいか…なのが突き抜けてて好き

76 22/11/10(木)22:12:37 No.991963614

>>>愛国者たちに諜報員として送り込まれるまでの人生大変そう >>その後もキャンベルのお相手してるもんな… >娘くらいに歳が離れてるんだぞ…… それもよかった…

77 22/11/10(木)22:12:39 No.991963634

>>愛国者たち知ってるステージの人間でSSS計画で雷電の精神抑える役割を任せられた諜報員ってだいぶ闇側の人間に見える >この辺を見るとパスを連想する エヴァも確か幼少時代から賢者たちの諜報員育成部門で育ったらしいから エヴァ・パス・ローズはそういう系譜出身って気がしてならない

78 22/11/10(木)22:12:55 No.991963762

>何たる無茶を!! だって所詮コピーモデルだしまぁいいかなって…

79 22/11/10(木)22:13:35 No.991964033

>それもよかった… クソ親父!

80 22/11/10(木)22:14:04 No.991964237

>>>愛国者たちに諜報員として送り込まれるまでの人生大変そう >>その後もキャンベルのお相手してるもんな… >娘くらいに歳が離れてるんだぞ…… …それもまた良かった

81 22/11/10(木)22:14:06 No.991964266

>>娘くらいに歳が離れてるんだぞ…… >それもよかった… そりゃソリッドもデカいため息つくわ

82 <a href="mailto:愛国者たち">22/11/10(木)22:14:13</a> [愛国者たち] No.991964312

>>>愛国者たちに諜報員として送り込まれるまでの人生大変そう >>その後もキャンベルのお相手してるもんな… >娘くらいに歳が離れてるんだぞ…… 偽装かな…?いやこいつなら手を出すわ

83 22/11/10(木)22:14:40 No.991964510

パスがゼロ少佐肝いりの諜報員育成機関出身だから 頭パーになったあとも機関だけ残ってローズがそこ出身でも驚かんな

84 22/11/10(木)22:14:52 No.991964592

>それもよかった… 偽装結婚でもこれは本音だろ

85 22/11/10(木)22:15:27 No.991964828

らりるれろ!らりるれろ!

86 22/11/10(木)22:16:16 No.991965149

4の「俺を独りにしないでくれ…」の台詞とかマジで悲痛過ぎて引くレベル

87 22/11/10(木)22:16:27 No.991965226

よし!カバーストーリーにキャンベルの再婚相手にしよう!と考えたやつと うーんまあキャンベルだしなあ…となるAIもキャンベルのことなんだと思ってるの

88 22/11/10(木)22:17:17 No.991965556

>偽装結婚でもこれは本音だろ そらAIも騙せる

89 <a href="mailto:愛国者達">22/11/10(木)22:17:30</a> [愛国者達] No.991965642

>よし!カバーストーリーにキャンベルの再婚相手にしよう!と考えたやつと >うーんまあキャンベルだしなあ…となるAIもキャンベルのことなんだと思ってるの メリルに聞いた!

90 22/11/10(木)22:17:32 No.991965657

俺は力に任せて進んできた! お前は怒りに任せて進んできた! そこになんの違いもねえだろうが!

91 22/11/10(木)22:18:05 No.991965887

opsでのヤリチンっぷりを見るにこいつはチンポと頭脳をうまく使い分けている奴だなってなる opsがないものだとしてもなんかこいつはそういう説得力がある

92 22/11/10(木)22:18:13 No.991965941

ファンも居なかったしな…

93 22/11/10(木)22:18:36 No.991966134

娘ほどの歳の子と偽装結婚した気分はどうだ?料理の感想を述べよ!

94 22/11/10(木)22:18:42 No.991966161

MGS4のメリル怒ってばかりで怖いけど 元恋人が一気に老化 部下の一人はうんこぶりぶり 叔父だと思っていた人が親父 キャンベル兄が戦争行ってるときに浮気で産まれた ついでに自分と同い年と再婚 キャパオーバーの情報が多すぎるだろ

95 22/11/10(木)22:18:55 No.991966256

>俺は力に任せて進んできた! >お前は怒りに任せて進んできた! >そこになんの違いもねえだろうが! 次はお前を黙らせる…!

96 22/11/10(木)22:19:10 No.991966360

>次はお前を黙らせる…! 分かってくれたか!!

97 22/11/10(木)22:19:18 No.991966421

みんな死んだような顔で終活みたいなことしてるのに オセロットだけなんか活き活きとしてるのなんか腹立ったんだよな…

98 22/11/10(木)22:19:27 No.991966483

>MGS4のメリル怒ってばかりで怖いけど >元恋人が一気に老化 >部下の一人はうんこぶりぶり >叔父だと思っていた人が親父 >キャンベル兄が戦争行ってるときに浮気で産まれた >ついでに自分と同い年と再婚 >キャパオーバーの情報が多すぎるだろ まてメスゴリラの情報が抜け落ちている

99 22/11/10(木)22:19:47 No.991966610

あの山猫は粘着質のファンだから

100 22/11/10(木)22:19:50 No.991966636

>キャパオーバーの情報が多すぎるだろ そこにsopがスゥーッと効いて

101 22/11/10(木)22:19:52 No.991966650

>Rの体はハイテクすぎてデメリット無くなってるから エネルギーが続かないからその辺のサイボーグから電池を斬奪する必要があるよ

102 22/11/10(木)22:19:59 No.991966705

ウェディングドレス着たメリルの背中がたくましすぎる

103 22/11/10(木)22:20:20 No.991966847

>俺は力に任せて進んできた! >お前は怒りに任せて進んできた! >そこになんの違いもねえだろうが! いや言うほど怒ってないし……

104 22/11/10(木)22:20:57 No.991967082

>>次はお前を黙らせる…! >分かってくれたか!! よく分かったよ…

105 22/11/10(木)22:21:09 No.991967169

>みんな死んだような顔で終活みたいなことしてるのに >オセロットだけなんか活き活きとしてるのなんか腹立ったんだよな… REXvsRAYのあとの追いかけっこがノリノリすぎる…

106 22/11/10(木)22:21:12 No.991967185

兄貴が戦争中に寝取って孕ませるという考える限り最悪の選択をしたキャンベルが許されたのが奇跡

107 22/11/10(木)22:21:19 No.991967250

公式の雷電いじりはいじりというには一線越えてる気がす

108 22/11/10(木)22:21:33 No.991967361

ライジングで活人剣!活人剣!と自分を騙していたけどうるせ~~~~知らね~~~~お前から黙らせる!!!と目覚めたのは本当によかったと思う

109 22/11/10(木)22:21:58 No.991967581

pmscs辞めてフリーの人斬りになったんだっけ?あんま覚えてないMGR最後

110 22/11/10(木)22:22:22 No.991967746

>公式の雷電いじりはいじりというには一線越えてる気がす まあでも設定がナイーヴすぎてな 真面目に語るとこいつマジ悲惨な奴じゃーんで終わるから結果的によかったかもしれん

111 22/11/10(木)22:22:23 No.991967758

俺は俺の闘争を続けさせてもらう(悪い声)

112 22/11/10(木)22:22:32 No.991967820

>pmscs辞めてフリーの人斬りになったんだっけ?あんま覚えてないMGR最後 多分流離の剣鬼になって暴れまくってるのは間違いない

113 22/11/10(木)22:22:34 No.991967842

ライジングは別に言い負けたワケじゃないけどそれはそれとして言われたことを咀嚼して自分に取り込んだから雷電って関わった人のミーム全部受け取っていくよね

114 22/11/10(木)22:22:36 No.991967866

>みんな死んだような顔で終活みたいなことしてるのに >オセロットだけなんか活き活きとしてるのなんか腹立ったんだよな… だってねぇ…ガワはビッグボスそっくりに育ったけどボスの言葉を理解しているじゃない キスしたくなるじゃない…

115 22/11/10(木)22:23:00 No.991968033

>ライジングは別に言い負けたワケじゃないけどそれはそれとして言われたことを咀嚼して自分に取り込んだから雷電って関わった人のミーム全部受け取っていくよね ちゃんと雷電のミームはサニーとウルフに受け継がれたしね

116 22/11/10(木)22:23:01 No.991968043

>偽装結婚でもこれは本音だろ 井上喜久子ボイスのおっぱいぷるんぷるん美女だぞ そりゃ本音になるだろ

117 22/11/10(木)22:23:18 No.991968174

>ライジングは別に言い負けたワケじゃないけどそれはそれとして言われたことを咀嚼して自分に取り込んだから雷電って関わった人のミーム全部受け取っていくよね 元がすっからかんだからなんでも吸収するスポンジみたい

118 22/11/10(木)22:23:32 No.991968280

雷電は今ならNTR好きとか言われてたのかな

119 22/11/10(木)22:24:12 No.991968580

>元がすっからかんだからなんでも吸収するスポンジみたい …俺の脳みそがスポンジ状だって言いたいのかローズ!?

120 22/11/10(木)22:24:28 No.991968693

上官と妻に裏切られるって相当メンタルにくるよな せっかく家族を手入れたのに…

121 22/11/10(木)22:25:12 No.991969025

特に思想もなかったから新陰流かぶれになるのも納得

122 22/11/10(木)22:25:26 No.991969129

愛国者すら騙す女好きって何だよ

123 22/11/10(木)22:25:52 No.991969341

謝っている暇があったらさっさと行って奴をぶちのめして来い!

124 22/11/10(木)22:26:01 No.991969409

これからローズと本当の関係になり赤ん坊も産まれる 希望の未来へレディーゴー!って感じだったのにね

125 22/11/10(木)22:26:16 No.991969522

>キスしたくなるじゃない… 最後まで自分に忠を尽くしたから最期にチュウできたんだな…

126 22/11/10(木)22:26:19 No.991969552

俺を一人にしないでくれ…

127 22/11/10(木)22:26:51 No.991969762

>これからローズと本当の関係になり赤ん坊も産まれる >希望の未来へレディーゴー!って感じだったのにね そのあとすぐサイボーグは見た目がキモいので一般社会に受け入れられませんでしたとなるのが笑える

128 22/11/10(木)22:27:43 No.991970115

メリルがジョニー好きになったのはこいつなら浮気せんだろという安心感おおいにあるだろ

129 22/11/10(木)22:28:13 No.991970344

>愛国者すら騙す女好きって何だよ 普段から部下の妻とかに手を出してたんだろうな…

130 22/11/10(木)22:28:28 No.991970435

なんでローズもナオミも薄っすいシャツでぷるんぷるんさせてるんだよ メリルも上着着て仕事しろよ

131 22/11/10(木)22:28:38 No.991970515

ちゃんと自分の意見は言いましょうって根底を感じるMGSシリーズ

132 22/11/10(木)22:28:52 No.991970646

しかしなぜいきなりCV福山に…?

133 22/11/10(木)22:29:19 No.991970819

>>愛国者すら騙す女好きって何だよ >普段から部下の妻とかに手を出してたんだろうな… 愛国者AIにも「こいつはそういうやつだ」と記録させていたのか…

134 22/11/10(木)22:30:23 No.991971257

>ちゃんと自分の意見は言いましょうって根底を感じるMGSシリーズ 最大の元凶がザ・ボスの言葉足らずだからな…

135 22/11/10(木)22:30:23 No.991971261

PTSDで苦しむ元部下の嫁を!

136 22/11/10(木)22:30:42 No.991971393

>しかしなぜいきなりCV福山に…? それも我々の力だ そもそも君たちはジョニーの声をなんだと思っていたのかね

137 22/11/10(木)22:31:18 No.991971641

オタコンと言い爛れた関係が多すぎる…

138 22/11/10(木)22:31:31 No.991971748

メリルに吹っ飛ばされて腹の調子おかしくした奴が最終的にメリルの夫になるの悪ノリの極みだけど嫌いじゃない

139 22/11/10(木)22:31:43 No.991971844

よく考えたらシリーズの女キャラみんな胸元さらけ出しとるわ

140 22/11/10(木)22:32:41 No.991972235

ジョニーは注射ち嫌がってないでゃんとやっとけ

141 22/11/10(木)22:32:43 No.991972247

>最大の元凶がザ・ボスの言葉足らずだからな… 理解者ほとんどいないじゃないか! やはりボスは俺を裏切った…!!!3

142 22/11/10(木)22:34:45 No.991973042

クソみてぇな環境からそこそこまともなメンタルに育ったお陰でMGRでファンに絡まれまくる人

143 22/11/10(木)22:34:59 No.991973124

メイリンはおっぱい晒してないし… 4ではBBよりもBeautyしてたし…

144 22/11/10(木)22:36:05 No.991973640

BB部隊は雷電に何かあった姿

145 22/11/10(木)22:36:26 No.991973803

雷電は何もなかったもんな

146 22/11/10(木)22:37:27 No.991974210

雷電何もなかったとか言うくせに割りと仲間というか人には恵まれてるし… 幼少期はまあうん

↑Top