虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

俺こそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/10(木)21:13:50 No.991937319

俺こそがRV って感じの佇まいがいいよね

1 22/11/10(木)21:15:11 No.991937998

お前がそう思うんならそうなんだろう

2 22/11/10(木)21:15:52 No.991938341

子供が描く車!

3 22/11/10(木)21:16:59 No.991938844

ランクルよりお手頃かつ乗用車登録でパリダカで馬鹿売れってスンポーよ!

4 22/11/10(木)21:18:35 No.991939591

三菱のRVって椅子の高さ高いからすげぇ快適なんだよな ハイラックスからスレ画乗ったら驚いた

5 22/11/10(木)21:18:42 No.991939635

スキーブームに乗っかって売れた売れた

6 22/11/10(木)21:19:03 No.991939799

パジェロスポーツ買いましょう

7 22/11/10(木)21:20:49 No.991940607

空前のSUVブームにRVの筆頭が追いつけなかったのが悲しい…

8 22/11/10(木)21:21:27 No.991940909

カンガルーバーが一番似合う車だと思う 2番目はデリカスターワゴン

9 22/11/10(木)21:26:35 No.991943297

>空前のSUVブームにRVの筆頭が追いつけなかったのが悲しい… 海外ではとっくにトライトンベースのパジェロスポーツにリプレイス済み これがまあ売れる売れる

10 22/11/10(木)21:30:51 No.991945259

>三菱のRVって椅子の高さ高いからすげぇ快適なんだよな >ハイラックスからスレ画乗ったら驚いた ただMTだとシフトレバー位置が何か独特だったな ATだと全然気にならないけど

11 22/11/10(木)21:35:33 No.991947328

>三菱のRVって椅子の高さ高いからすげぇ快適なんだよな >ハイラックスからスレ画乗ったら驚いた ハイラックスみたいなピックアップ系は基本的に低いよ三菱でもトライトンは低めだった

12 22/11/10(木)21:38:56 No.991948938

ビッグホーン!

13 22/11/10(木)21:44:07 No.991951401

三菱は国内でもブランドを維持すべきだと思うよ アウトランダーはあくまでSUV

14 22/11/10(木)21:44:49 No.991951734

パジェロの敵はフルクラスのランクルじゃなくてプラドだよね?

15 22/11/10(木)21:45:36 No.991952112

>三菱のRVって椅子の高さ高いからすげぇ快適なんだよな ラダーフレームのせいかね トラック的な

16 22/11/10(木)21:48:06 No.991953259

>パジェロの敵はフルクラスのランクルじゃなくてプラドだよね? もう無い車だから敵ももう無い…

17 22/11/10(木)21:50:43 No.991954434

だから滅びた…

18 22/11/10(木)21:51:12 No.991954621

こいつこそGクラスを狙えたのにな

19 22/11/10(木)21:52:20 No.991955100

どんどんでっかく重くなってっちゃったのが残念

20 22/11/10(木)21:52:27 No.991955160

パジェロミニ還ってきて…

21 22/11/10(木)21:54:54 No.991956234

>パジェロミニ還ってきて… 走らないし四駆システムが変で乗りにくいクルマだったイメージしかない…

22 22/11/10(木)21:55:44 No.991956566

Gクラスも作りの割になんか変な売れ方してるなって思う

23 22/11/10(木)21:56:48 No.991957037

似たようなもんやろでジムニーが遊んでるような場所に持ち込まれたパジェロミニが サイドシルを潰した挙げ句袋になってて板金が面倒くさい高いで放置されたりしておった

24 22/11/10(木)21:57:20 No.991957259

パジェロミニはなんとなく帰って来そうな気もする デリカミニみたいにガワだけでいい またジムニー対抗しようとガチ目の設計すると回収出来ないだろうけど

25 22/11/10(木)21:58:07 No.991957530

>サイドシルを潰した挙げ句袋になってて板金が面倒くさい高いで放置されたりしておった あいつモノコックだしな…

26 22/11/10(木)21:59:28 No.991958096

もうPHV路線に舵切ってるから難しいんじゃないかな アウトランダーは新しいやつ結構評判良いけど

27 22/11/10(木)21:59:52 No.991958254

というかなんでプラドだけは売れてるんだろうな

28 22/11/10(木)22:03:10 No.991959623

>またジムニー対抗しようとガチ目の設計すると回収出来ないだろうけど 対抗するつもりだったんだな…アレで… エンジンはトラブル無かったし良いと思う 最近までずっと同じエンジン使われてて前に進まないとか ペダルになにか住んでるとか言われててなおだめだった

29 22/11/10(木)22:03:20 No.991959697

>似たようなもんやろでジムニーが遊んでるような場所に持ち込まれたパジェロミニが >サイドシルを潰した挙げ句袋になってて板金が面倒くさい高いで放置されたりしておった ラダーフレームとモノコックだから… パジェロが悪いんじゃなくてジムニーがおかしい

30 22/11/10(木)22:04:10 No.991960050

三菱のエンジンだけは強いから

31 22/11/10(木)22:04:40 No.991960256

せやけどパジェロもセミラダーフレームだし なんでミニはそんな中途半端な車にしたのか気になるじゃん

32 22/11/10(木)22:05:07 No.991960443

リジットサスじゃなきゃ登れない坂は実在するけど 普通の人はそんなとこ一生縁がないんだ

33 22/11/10(木)22:07:52 No.991961558

>Gクラスも作りの割になんか変な売れ方してるなって思う 高級SUV路線でずっと売ってたけど古い設計の上にデザインもそのままだからコアな人気しか無かったんだ SUVブームで前の型のディフェンダーがバカみたいな人気になって高級路線はそのままにレトロでディーラーも多いわかりやすいGクラスが人気になった 旧110ディフェンダーはちょっと欲しい

34 22/11/10(木)22:08:30 No.991961823

>というかなんでプラドだけは売れてるんだろうな 無難なパッケージを全力であそこに押し込んでる感あるし…

35 22/11/10(木)22:09:13 No.991962187

ディフェンダーはエアコンついてる? 未だにエアコンレスなイメージあって好き者の乗る車って思っちゃう

36 22/11/10(木)22:10:51 No.991962893

プラドは良い車だった 意外とコンパクトだし

37 22/11/10(木)22:11:07 No.991962990

>というかなんでプラドだけは売れてるんだろうな ランクルで乗りやすくて山とか行かない人にピッタリだからかな… いや走破性は高いんだけどね 町乗りするのに超便利だし雪国でも活躍するし子供居ても便利 独身はFJクルーザーとか買う

38 22/11/10(木)22:12:42 No.991963654

独身だし山遊びするけどプラド買ったよ…

39 22/11/10(木)22:13:05 No.991963828

>リジットサスじゃなきゃ登れない坂は実在するけど >普通の人はそんなとこ一生縁がないんだ そういうとこってアクセルワークミスると普通に転落するところなのでは

40 22/11/10(木)22:13:08 No.991963846

ロッククライミング機能使ってる?

41 22/11/10(木)22:18:31 No.991966101

90年代のRVにはロマンがある

42 22/11/10(木)22:19:07 No.991966335

>ディフェンダーはエアコンついてる? >未だにエアコンレスなイメージあって好き者の乗る車って思っちゃう 大体はあるよ 英国車は多少古くてもオプションでエアコンがあったから正規輸入の奴は基本的に付いてる 好き者の乗る車なのはそう マイチェンした後でもリアシートはカスだし内装はローバーミニを記憶から消したのか?ってくらい安っぽいし洗車機入れたら水漏れするし頭のおかしい英国SUV好きはレンジローバーに乗るし他の英国車と比べて部品が高い それを無視出来るくらい外見が良い

43 22/11/10(木)22:19:47 No.991966611

あいつ

44 22/11/10(木)22:20:56 No.991967075

85~95年くらいの無骨な車に乗りテェな…

↑Top