22/11/10(木)19:58:48 一人暮... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/10(木)19:58:48 No.991903908
一人暮らしを始めて3年になるけど追い焚き機能が無いの意外とキツい 1時間も入っていたらすぐ冷めるからあがるときストレスに近いものを感じる
1 22/11/10(木)19:59:49 No.991904367
>1時間も入っていたら なそ にん
2 22/11/10(木)19:59:54 No.991904423
入れ替えたら?
3 22/11/10(木)20:00:19 No.991904611
抜きながら湯を足して乗り切ってる
4 22/11/10(木)20:00:39 No.991904764
48度くらいのお湯にしよう
5 22/11/10(木)20:00:43 No.991904791
風呂場で抜くな
6 22/11/10(木)20:00:54 No.991904882
熱湯足せばいいじゃん
7 22/11/10(木)20:01:33 No.991905160
10分も入れば十分かな…
8 <a href="mailto:バランス釜">22/11/10(木)20:02:07</a> [バランス釜] No.991905393
いいのよ
9 22/11/10(木)20:02:09 No.991905413
>10分も入れば十分かな… 10分だけにな!
10 <a href="mailto:投げ込みヒーター">22/11/10(木)20:02:54</a> [投げ込みヒーター] No.991905718
おれにまかせろ!
11 22/11/10(木)20:02:59 No.991905766
追い焚き機能ない風呂なんてあるのか そりゃそうか 大変だな
12 22/11/10(木)20:03:04 No.991905807
>>10分も入れば十分かな… >10分だけにな! 追い焚き機能が無いの意外とキツいな
13 22/11/10(木)20:03:40 No.991906088
ちゃんと風呂トイレ一体型の3点ユニットバスの画像で立ててほしい
14 22/11/10(木)20:04:19 No.991906395
>追い焚き機能ない風呂なんてあるのか 給湯器からお湯を入れるだけのタイプの風呂
15 22/11/10(木)20:08:15 No.991908256
お湯半分くらい張って蓋して引き篭ってるよ
16 22/11/10(木)20:08:20 No.991908309
追い炊きと自動給湯はもはやインフラといってもいい
17 22/11/10(木)20:11:08 No.991909592
>入れ替えたら? 基本的にはそうしてるんだ 今日ふと入浴剤買おうかなと思ったんだけどこれで入れ替えるのすごい勿体無いなってなってしまった
18 22/11/10(木)20:11:09 No.991909600
>追い焚き機能ない風呂なんてあるのか >そりゃそうか >大変だな 単身者用の物件は高確率で追い焚き無いね リノベーションしてあっても風呂はバランス釜なんて物件もある
19 22/11/10(木)20:11:10 No.991909604
蓋あるとかなりお湯冷めなくなるから試してみな
20 22/11/10(木)20:12:44 No.991910321
追い焚きヒーターあるよ 電気代物凄い事になるけど www.amazon.co.jp/dp/B09HXQ15LL
21 22/11/10(木)20:14:47 No.991911302
蓋を買って入浴するときは身体が出る分だけ空けてれば冷めにくいよ
22 22/11/10(木)20:21:21 No.991914235
長風呂嫌いだからうちの追い炊き機能をあげたい
23 22/11/10(木)20:24:12 No.991915471
1人暮らしなら週一ぐらいで銭湯にでも行けよ
24 22/11/10(木)20:30:32 No.991918270
>1人暮らしなら週一ぐらいで銭湯にでも行けよ 歩いて3分くらいのとこに戦闘あるんだけど長居すると脱水かなんかで死にかけるのと変なやつ扱いされるのがネック あと最近値上がりした...
25 22/11/10(木)20:31:39 No.991918773
>戦闘 戦地なら仕方ないな…
26 22/11/10(木)20:32:30 No.991919158
付いてるけど使ったことないな… それだけ冷め切ってたら入れ直すし入った瞬間冷えても今日はいいかってシャワーで済ます
27 22/11/10(木)20:32:37 No.991919207
鍋の具の立てたスレ
28 22/11/10(木)20:35:01 No.991920313
3年どころじゃないけどろくに使ったことない 良い感じの温度設定で張ったら後はもう充分じゃね
29 22/11/10(木)20:36:16 No.991920858
風呂にタブレット持ち込みだしたときは1時間ぐらい入ってたときあったな
30 22/11/10(木)20:37:21 No.991921316
焼いた石を入れたらいいのでは
31 22/11/10(木)20:38:34 No.991921856
実家が追い焚きなしで一人暮らしから追い焚きを体験してもう戻れなくなってる でも風呂って頑張っても30分ぐらいでのぼせない?
32 22/11/10(木)20:41:14 No.991922952
湯船の温度を長持ちさせたいのかい? なら蓋だ
33 22/11/10(木)20:44:15 No.991924220
>でも風呂って頑張っても30分ぐらいでのぼせない? つ半身浴
34 22/11/10(木)20:44:34 No.991924355
焼けた石突っ込もうぜ
35 22/11/10(木)20:45:22 No.991924680
一人暮らしなら尚更追い焚きなんて要らんだろ 女でもあるまいしなんでそんなに長風呂してるんだ
36 22/11/10(木)20:45:26 No.991924705
ついでに昆布も入れよう
37 22/11/10(木)20:45:42 No.991924810
http抜き!?
38 22/11/10(木)20:46:27 No.991925078
>脱水かなんかで死にかける 水飲めや
39 22/11/10(木)20:46:31 No.991925122
風呂はジムに通って済ませるものだぜ
40 22/11/10(木)20:50:21 No.991926656
タブレット持ち込んで2時間くらい入ってる時もあるわ
41 22/11/10(木)20:52:17 No.991927529
ヤカンを持ち込んで冷えたら投入
42 22/11/10(木)20:52:35 No.991927656
近所の風呂屋行けばよくない? 俺は週2で5km圏の温泉行ってそれ以外家ではシャワーで済ましてる
43 22/11/10(木)20:54:21 No.991928415
東京駅通勤圏内で物件探すと浴室がシャワーブースになってるのが結構あって俺はそっちの方が理想的 湯舟なんか旅行かスパ銭で入ればええねん
44 22/11/10(木)20:56:01 No.991929147
面倒くさくてほぼシャワー
45 22/11/10(木)20:56:20 No.991929292
そんなに風呂冷める? フタしてない?
46 22/11/10(木)20:56:46 No.991929492
風呂に入る前にまず身体中に塩をまぶします
47 22/11/10(木)20:57:22 No.991929764
ガス代的にもコストかかる
48 22/11/10(木)20:59:18 No.991930673
42度だとぬるく感じるのに43度だと汗ドバドバ出てユダりそうになる
49 22/11/10(木)21:01:35 No.991931755
たまに45℃のかけ流し入りに行く 熱い!
50 22/11/10(木)21:02:36 No.991932261
風呂に蓋だけじゃなくて換気口をビニール袋で塞ぐのも効果あるぞ
51 22/11/10(木)21:05:53 No.991933728
>リノベーションしてあっても風呂はバランス釜なんて物件もある バランス釜なら追い焚き出来るからお湯入れるだけの風呂よりはいいわ