虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/10(木)19:42:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/10(木)19:42:38 No.991897009

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/11/10(木)19:44:09 No.991897621

すっげーまともだ

2 22/11/10(木)19:44:40 No.991897833

うわーん これじゃ迷える子羊の迷子センターだよー

3 22/11/10(木)19:47:11 No.991898883

クリスマス会行ってもなんかこう…和やかで…皆やさしくて…無事に終わって…友達は特にできなくて…

4 22/11/10(木)19:47:23 No.991898959

ここまでして友達欲しいのはなんか…わかるな… ルートとしちゃ間違ってもないと思うし

5 22/11/10(木)19:48:17 No.991899303

実際望んだ交流できて楽しんでるじゃん!

6 22/11/10(木)19:48:39 No.991899449

日本のキリスト教くらいになるとあまりカルトな事しないから普通にイベントにおいでよ!ってなるからな…

7 22/11/10(木)19:48:59 No.991899601

健全そうだな

8 22/11/10(木)19:49:10 No.991899671

もちろん出席します

9 22/11/10(木)19:50:24 No.991900192

楽しそうにしてるじゃないか

10 22/11/10(木)19:50:27 No.991900222

まあ変な宗教にいかれるよりはだいぶマシだが

11 22/11/10(木)19:50:34 No.991900266

>日本のキリスト教くらいになるとあまりカルトな事しないから普通にイベントにおいでよ!ってなるからな… 現地のキリスト教は……?

12 22/11/10(木)19:50:48 No.991900389

変に仲を深めるよりこのくらいの関係の知り合い増えた方が楽しそう

13 22/11/10(木)19:51:16 No.991900601

終始キリストバンザイ!的な言動しかしない神父よりは信頼できる

14 22/11/10(木)19:51:48 No.991900822

宗教って友達求めていくもんなの?

15 22/11/10(木)19:51:59 No.991900894

>変に仲を深めるよりこのくらいの関係の知り合い増えた方が楽しそう これくらいの距離の知り合いってなんか付き合い楽だよね

16 22/11/10(木)19:52:10 No.991900963

なんだかんだ真面目に参加してるのが

17 22/11/10(木)19:52:39 No.991901169

>変に仲を深めるよりこのくらいの関係の知り合い増えた方が楽しそう でもこの人たぶん一緒に買い物行ったり電話で何気ない話したりするそんな友達がほしいんじゃないかな…

18 22/11/10(木)19:52:41 No.991901190

孤独死する老人とかにはめっちゃいいな…

19 22/11/10(木)19:52:49 No.991901242

>なんだかんだ真面目に参加してるのが 2回目で掃除に参加するのが凄い

20 22/11/10(木)19:53:09 No.991901391

>宗教って友達求めていくもんなの? 寂しいから入信する人は多い

21 22/11/10(木)19:53:11 No.991901408

>日本のキリスト教くらいになるとあまりカルトな事しないから普通にイベントにおいでよ!ってなるからな… 国内のキリスト系とか半統計カルトだらけだろ?

22 22/11/10(木)19:53:43 No.991901645

>宗教って友達求めていくもんなの? 出会いがな…ないんだ

23 22/11/10(木)19:53:44 No.991901651

ハイジのおじいさんが教会嫌がる話があるけど こんくらい緩かったら自治会気分で行けたんだろうな

24 22/11/10(木)19:53:47 No.991901680

鼻息荒くして神がどうこう罪がどうこうより こういう普通のコミュニティのほうが信者獲得できるんだろうな

25 22/11/10(木)19:54:06 No.991901834

>これくらいの距離の知り合いってなんか付き合い楽だよね 誘われなくても傷付かないような でも近況話してうんうん言ってくれるような距離感…

26 22/11/10(木)19:54:23 No.991901964

キリスト教会っていうか町内会って感じだ

27 22/11/10(木)19:54:47 No.991902136

キリストも友達作るのにそんな説教臭いこといわないよ

28 22/11/10(木)19:54:50 No.991902159

学校なくなると友達って作りにくい

29 22/11/10(木)19:55:27 No.991902439

こんだけ行動力あったら友達できそうにも見えるけど できない時はできないんだよな環境だったりそもそも人がいなかったり

30 22/11/10(木)19:55:46 No.991902596

>学校なくなると友達って作りにくい なんていうか相手に遠慮しちゃうしな…

31 22/11/10(木)19:56:00 No.991902693

これが怪しい新興宗教だとお布施です…お布施をするのです…さらば救われるでしょう… お友達ができない?お布施が足りませんね…になるのでクソ有情

32 22/11/10(木)19:56:17 No.991902816

近所にキリスト教会あるけど イベントのたびに「うるさくなるかもしれないです、すみません」てご挨拶に来るけど 勧誘されることはいまだに無いな… タクシーで駅から帰る時とか自宅のそばのバス停とか地名とか言っても伝わりづらい地域なのに 教会名言ったら一発で通じたりして利用者多いんだろうなぁって思った

33 22/11/10(木)19:57:18 No.991903256

俺も今友達いないから友達欲しいわ

34 22/11/10(木)19:57:24 No.991903289

日本のキリスト教ってなんというか教会としても微妙な立場なの分かってるだろうからめちゃくちゃマイルドだよね 聖なんとか幼稚園とか聖母なんとか学園とか普通に受け入れられてるけど実際ほとんど普通の学校だし

35 22/11/10(木)19:57:50 No.991903471

寺の檀家とか氏子衆とかむかしからこんなもんな気がする

36 22/11/10(木)19:58:08 No.991903610

勢力拡大を頑張るようなターンじゃない伝統的な宗教だと ご近所の信徒さんのお悩み解決人生相談はメイン業務の一環じゃないか

37 22/11/10(木)19:58:34 No.991903780

実際同じような考え方のコミュニティ作って集まってワイワイやるって考えたら宗教も良いもんだしな 搾り取りカスが居るのが悪いのであって…

38 22/11/10(木)19:59:00 No.991903997

>俺も今友達いないから友達欲しいわ またimgに遊びにおいでよ! それはそうとこれは虹裏料金表です…

39 22/11/10(木)19:59:33 No.991904244

>日本のキリスト教ってなんというか教会としても微妙な立場なの分かってるだろうからめちゃくちゃマイルドだよね >聖なんとか幼稚園とか聖母なんとか学園とか普通に受け入れられてるけど実際ほとんど普通の学校だし 全寮制カトリックとか中がすごいドロドロしてそう むしろしててほしい 自分で入りたくはないけど

40 22/11/10(木)19:59:55 No.991904431

くもマンにフルスイングされて良かったね

41 22/11/10(木)20:00:09 No.991904525

なんか胡散臭いこと言われるよりまともでよかったね

42 22/11/10(木)20:01:01 No.991904939

こういう人間関係作りも宗教の役割の一つだからね

43 22/11/10(木)20:01:05 No.991904967

言う方も説教くさいこと言って滑ったらどうしよう…ってなってるから流しに行くよそりゃ

44 22/11/10(木)20:01:50 No.991905266

>俺も今友達いないから友達欲しいわ 「」は友達だよな!

45 22/11/10(木)20:01:56 No.991905315

>くもマンにフルスイングされて良かったね あいつかー!

46 22/11/10(木)20:02:18 No.991905476

俺もこんな感じで友達探しに行くんだけど入信しないと地獄行きって言われると毎回喧嘩になってしまう

47 22/11/10(木)20:02:21 No.991905494

>言う方も説教くさいこと言って滑ったらどうしよう…ってなってるから流しに行くよそりゃ お寺の教訓?みたいのも 書き出すのはいいけど面と向かっては言いづらいだろうなって

48 22/11/10(木)20:02:42 No.991905636

>それはそうとこれは虹裏料金表です… あっはい ジャラ銭しかないっスけど

49 22/11/10(木)20:02:50 No.991905685

教会通ってたけど実際こんなノリだよね

50 22/11/10(木)20:02:56 No.991905746

>俺もこんな感じで友達探しに行くんだけど入信しないと地獄行きって言われると毎回喧嘩になってしまう それ行くとこ間違えてない?

51 22/11/10(木)20:03:34 No.991906045

幼稚園の時カトリック系の幼稚園だったけどそこのバザーで買えるクッキー美味かったな 今でもニックナックって名前で売ってるけどマジで代用品が無い味してる

52 22/11/10(木)20:04:26 No.991906444

特にキリスト教なんか目を血走らせて信者囲い込まなくてもいいしね…

53 22/11/10(木)20:04:44 No.991906574

日本のカトリックはかなりオープンでいい意味でフレンドリーなので 仏教徒ですーとかいっても そらいいことですねとかで終わる プロテスタントの方が結構ピンキリなので逆にめんどいケースが多い

54 22/11/10(木)20:04:53 No.991906649

よくわからんが宗教でつながった友達ってそれ友達というか同じ教徒というか同胞というか…

55 22/11/10(木)20:05:13 No.991906815

職や婚約者を求めて宗教に走るのはまあ

56 22/11/10(木)20:05:38 No.991907010

>>それはそうとこれは虹裏料金表です… >あっはい >ジャラ銭しかないっスけど チッ…

57 22/11/10(木)20:05:44 No.991907069

小さい子供連れてカン・ユー来るから宗教って拒否感ある

58 22/11/10(木)20:06:01 No.991907202

まずジャラ銭って単語初めて見たよ… 小銭じゃないの…

59 22/11/10(木)20:06:14 No.991907304

>小さい子供連れてカン・ユー来るから宗教って拒否感ある あなた普段どんな書き込みしてるの

60 22/11/10(木)20:06:33 No.991907453

でももっとこう…「マタイの福音書第3章。主は仰られた。同じ趣味を持った汝の隣人を探しなさい。」とかそんな感じのアドバイス期待しちゃうよね

61 22/11/10(木)20:06:42 No.991907518

>あなた普段どんな書き込みしてるの むせる

62 22/11/10(木)20:06:56 No.991907637

>よくわからんが宗教でつながった友達ってそれ友達というか同じ教徒というか同胞というか… そんなこと言い出したらどこのコミュニティで作った友人だって友人って言えなくなっちまう 仕事場で作った友人は同僚で友人じゃないとか学校で作った友人は同級生で友人じゃないとかいくらでもこじつけられる

63 22/11/10(木)20:07:14 No.991907770

そういう出会いのあるイベントに積極的に参加すればいいよキリストも仰っておられる

64 22/11/10(木)20:07:23 No.991907836

カン・ユーって人名かと思ったわ

65 22/11/10(木)20:07:48 No.991908018

>日本のカトリックはかなりオープンでいい意味でフレンドリーなので >仏教徒ですーとかいっても >そらいいことですねとかで終わる >プロテスタントの方が結構ピンキリなので逆にめんどいケースが多い 正教会もフレンドリーだぞ!

66 22/11/10(木)20:07:59 No.991908110

>でももっとこう…「マタイの福音書第3章。主は仰られた。同じ趣味を持った汝の隣人を探しなさい。」とかそんな感じのアドバイス期待しちゃうよね 調べちゃったじゃんマタイの福音書第3章

67 22/11/10(木)20:08:15 No.991908258

参加している場所でのみ仲良くするならイベント参加すりゃいいけど 日常的に一定以上に仲良くなりたいなら自分から動くしかない

68 22/11/10(木)20:08:25 No.991908340

>俺もこんな感じで友達探しに行くんだけど入信しないと地獄行きって言われると毎回喧嘩になってしまう 何処だそこ 未入信の善き人は入信した善き人の後に天国行きだから地獄なんざ行かねえぞ

69 22/11/10(木)20:08:26 No.991908348

>>でももっとこう…「マタイの福音書第3章。主は仰られた。同じ趣味を持った汝の隣人を探しなさい。」とかそんな感じのアドバイス期待しちゃうよね >調べちゃったじゃんマタイの福音書第3章 なんか…ごめん…

70 22/11/10(木)20:08:31 No.991908386

>でももっとこう…「マタイの福音書第3章。主は仰られた。同じ趣味を持った汝の隣人を探しなさい。」とかそんな感じのアドバイス期待しちゃうよね マタイのガタイがチラチラ目につく

71 22/11/10(木)20:08:48 No.991908526

>小さい子供連れてカン・ユー来るから宗教って拒否感ある それは教会じゃなくてエホバの連中や

72 22/11/10(木)20:09:10 No.991908703

>>>でももっとこう…「マタイの福音書第3章。主は仰られた。同じ趣味を持った汝の隣人を探しなさい。」とかそんな感じのアドバイス期待しちゃうよね >>調べちゃったじゃんマタイの福音書第3章 >なんか…ごめん… 悔い改めてよ

73 22/11/10(木)20:09:47 No.991908979

>未入信の善き人は入信した善き人の後に天国行きだから地獄なんざ行かねえぞ ファストパスみたいだなキリスト教

74 22/11/10(木)20:09:50 No.991909009

宗教を利用して他人の金や人生を搾り取る奴らが悪なのであって 宗教自体は悪いものではないからな

75 22/11/10(木)20:09:56 No.991909052

>マタイのガタイがチラチラ目につく f59210.mp4

76 22/11/10(木)20:10:17 No.991909210

>あなた普段どんな書き込みしてるの 多分最低野郎なんだろう

77 22/11/10(木)20:10:22 No.991909246

「」と善き人って両立できるのかな

78 22/11/10(木)20:10:35 No.991909350

お坊さんとかも法事でお話してくれておもしれ…ってなるけどお釈迦様もこんな感じで苦労してたんで今の世も変わんないっすよだから心持を変えて頑張りましょうねって感じだよね まぁお話が上手なだけですごい満足感高いんだけど

79 22/11/10(木)20:11:00 No.991909544

風俗で脳梗塞になった人だっけこれ

80 22/11/10(木)20:11:17 No.991909673

ネットに毒されて宗教=極端なカルト宗教だと思ってたり 変な偏見持ってるのが多いわ

81 22/11/10(木)20:11:20 No.991909697

お寺の座禅会とかいいよね

82 22/11/10(木)20:11:48 No.991909920

>>俺もこんな感じで友達探しに行くんだけど入信しないと地獄行きって言われると毎回喧嘩になってしまう >何処だそこ >未入信の善き人は入信した善き人の後に天国行きだから地獄なんざ行かねえぞ ローマ・カトリック系の団体と秋葉原でよく勧誘してる韓国系の団体 せっかく仲良くなったのにそんなこと言うなよ…って思いました

83 22/11/10(木)20:12:24 No.991910183

>ネットに毒されて宗教=極端なカルト宗教だと思ってたり >変な偏見持ってるのが多いわ ネットはネットで無宗教でも同じ考えの奴らとくっついたりしていったり過激なことでも言い捨てできるおかげで先鋭化していくからな…

84 22/11/10(木)20:12:25 No.991910187

>>>俺もこんな感じで友達探しに行くんだけど入信しないと地獄行きって言われると毎回喧嘩になってしまう >>何処だそこ >>未入信の善き人は入信した善き人の後に天国行きだから地獄なんざ行かねえぞ >ローマ・カトリック系の団体と秋葉原でよく勧誘してる韓国系の団体 >せっかく仲良くなったのにそんなこと言うなよ…って思いました 自分から変なのに近づいてんじゃねえか

85 22/11/10(木)20:12:43 No.991910318

>ネットに毒されて宗教=極端なカルト宗教だと思ってたり >変な偏見持ってるのが多いわ 実際新興宗教はやばいのも多いし勧誘も活発だから用心するに越したことはないのは事実なんだ… 団体確認して自分で調べるの大切

86 22/11/10(木)20:12:52 No.991910389

宗教アレルギーはオウムとか色々あったからしょうがないのだ

87 22/11/10(木)20:13:06 No.991910474

別に宗教は友達探しの場ではねぇよ!

88 22/11/10(木)20:13:14 No.991910544

多分目的にドンピシャだけど統一教会とかの門を叩かなくて良かった

89 22/11/10(木)20:13:42 No.991910761

>>学校なくなると友達って作りにくい >なんていうか相手に遠慮しちゃうしな… 学校いた頃からおらんかったで?

90 22/11/10(木)20:13:46 No.991910791

>自分から変なのに近づいてんじゃねえか ローマカトリック系もダメなのか

91 22/11/10(木)20:13:59 No.991910918

韓国系のカトリックはヤバいとこ多いから気をつけて 司祭が信徒の女児を性的虐待して何度かニュースにもなってる

92 22/11/10(木)20:14:06 No.991910979

>風俗で脳梗塞になった人だっけこれ クモ膜下出血でブチっとね

93 22/11/10(木)20:14:12 No.991911018

>ローマ・カトリック系の団体と秋葉原でよく勧誘してる韓国系の団体 日本でローマ・カトリック系を名乗って活動してる団体は だいたいカトリック系っていってるだけでカトリックではない…… カトリックはかなりきっちりした体系で運営されてるから

94 22/11/10(木)20:14:43 No.991911255

>お寺の座禅会とかいいよね 鈴虫寺に話聞きに行ったけど面白かったな ただ坊さんから話振られるのはほとんど若いお姉ちゃんでこの生臭坊主どもが…!ってなった

95 22/11/10(木)20:14:43 No.991911257

ゆるく繋がるならメジャー宗教は良いよね 檀家同士でお寺へ行くの楽しい 七夕の竹やらお月見のススキやら季節の果実くれるのも嬉しい

96 22/11/10(木)20:14:54 No.991911344

>ローマ・カトリック系の団体と秋葉原でよく勧誘してる韓国系の団体 >せっかく仲良くなったのにそんなこと言うなよ…って思いました 韓国福音派かよ先に言えボケ そいつ等クソカルトだぞ

97 22/11/10(木)20:14:56 No.991911364

>宗教アレルギーはオウムとか色々あったからしょうがないのだ 犯罪結社と化してた宗教があったら全部の宗教がダメとか 宮崎勤を全オタクの代表みたいに偏見撒き散らしてたマスコミを笑えねえな…

98 22/11/10(木)20:15:06 No.991911451

三大宗教とヒンドゥー含めるとキリストもイスラムもヒンドゥーも敬虔で徹底してる人は実生活で配慮が必要な場面あるように思うけど 仏教ってあんまりそういう話きかないのなんでだろう 一応肉とかはダメなんだっけ

99 22/11/10(木)20:15:47 No.991911760

キャスリックとポーレスタントゥってどっちがいいの?

100 22/11/10(木)20:15:49 No.991911778

ビジネスならともかく友達作る前提での初対面の話し方もう忘れちゃった…

101 22/11/10(木)20:15:54 No.991911809

大学の近くに某プロテスタント系の大きな教会があったんで遊び半分で出入りしてたけどジジババと生きづらそうな感じの若い男女が半々くらいだった

102 22/11/10(木)20:16:03 No.991911862

>>お寺の座禅会とかいいよね >鈴虫寺に話聞きに行ったけど面白かったな >ただ坊さんから話振られるのはほとんど若いお姉ちゃんでこの生臭坊主どもが…!ってなった そりゃ「」にお話するくらいならまったく寺と縁なさそうな若い姉ちゃんのほうがまたリピーターになってくれるかもしれないし友達家族と来てくれるかもしれないしいいでしょ

103 22/11/10(木)20:16:14 No.991911942

くもマン入信したんだ

104 22/11/10(木)20:16:17 No.991911974

俗っぽいほうが広まりやすいからな…

105 22/11/10(木)20:16:28 No.991912057

ぶっちゃけ神父を坊さんに 教会を御堂にしても成り立ちそうな漫画だ…

106 22/11/10(木)20:16:45 No.991912195

ちょっと高級なエリア行くとミッション系の学校と提携してる感じの教会結構あるよね

107 22/11/10(木)20:16:56 No.991912272

信仰を持たないまま宗教集団に入るのって ルール知らないけど野球ファンの集まりに参加するくらい無鉄砲やってる気がする

108 22/11/10(木)20:17:18 No.991912418

うちの教会はカトリック系の女子校が裏にあるから日曜日とか凄いよ

109 22/11/10(木)20:17:41 No.991912578

>仏教ってあんまりそういう話きかないのなんでだろう 女でもスキンヘッド強制くらいかなあ 宗派によっては有髪僧いるしそもそも信徒はやらなくていいってところは違うのかもだけど

110 22/11/10(木)20:17:41 No.991912583

>信仰を持たないまま宗教集団に入るのって >ルール知らないけど野球ファンの集まりに参加するくらい無鉄砲やってる気がする 基本的に宗教ってのはそういう人を歓迎するのが善行だから悪意が無いなら逆に喜んで受け入れるよ

111 22/11/10(木)20:17:46 No.991912624

mayもimgも先鋭化してカルト宗教どころか外に迷惑かけそうなテロ組織みたいなスレあるのにそういうのからは目を背けるよね

112 22/11/10(木)20:18:16 No.991912875

このおっさんにそりゃ友達いないだろうってのがビンビン伝わってくる

113 22/11/10(木)20:18:28 No.991912957

>信仰を持たないまま宗教集団に入るのって >ルール知らないけど野球ファンの集まりに参加するくらい無鉄砲やってる気がする チュートリアルとか無いのか

114 22/11/10(木)20:18:33 No.991912988

>このおっさんにそりゃ友達いないだろうってのがビンビン伝わってくる なんか刺された気がする

115 22/11/10(木)20:18:47 No.991913089

>別に宗教は友達探しの場ではねぇよ! まず人が適当に集まる場では無いのか!?

116 22/11/10(木)20:19:31 No.991913421

なんか海外ドラマでよく見る円になって自分の身の上語るみたいなやつはどうなんだろう

117 22/11/10(木)20:19:35 No.991913440

>小さい子供連れてカン・ユー来るから宗教って拒否感ある 底辺野郎来たな

118 22/11/10(木)20:19:36 No.991913453

日本でローマ・カトリック系を名乗る…?系ってなんだ?カトリックはカトリックだぞ カトリックは分派認めてないから系って名乗る時点でそいつ等まずおかしい

119 22/11/10(木)20:19:49 No.991913541

まあ社会の一部なんだからまともなはずだよな…

120 22/11/10(木)20:19:58 No.991913594

カルトについていくと~って言うけどまず街頭で配ったり勧誘したりしてる時点でなんかやべぇなって思いなよ…ってなる なんでこういうの疑問に思わない人いるんだろう…

121 22/11/10(木)20:20:09 No.991913677

>三大宗教とヒンドゥー含めるとキリストもイスラムもヒンドゥーも敬虔で徹底してる人は実生活で配慮が必要な場面あるように思うけど >仏教ってあんまりそういう話きかないのなんでだろう >一応肉とかはダメなんだっけ 我が国の食文化は近代化するまで肉食は表向きNGだったんだぞ

122 22/11/10(木)20:20:16 No.991913721

ピアノ弾けると休日に適当に伴奏するだけでお小遣い貰えて司祭室?みたいな所で葉巻と酒貰えるから結構オススメ

123 22/11/10(木)20:20:17 No.991913730

精神科や心療内科行く前の段階に宗教施設で軽めに相談ってのがあると良いのかもなあとは思う そこでマネタイズされるとうーん…だけど

124 22/11/10(木)20:20:30 No.991913827

>mayもimgも先鋭化してカルト宗教どころか外に迷惑かけそうなテロ組織みたいなスレあるのにそういうのからは目を背けるよね そんなスレ見ないからよくわからん…

125 22/11/10(木)20:20:41 No.991913926

>別に宗教は友達探しの場ではねぇよ! でも共通の話題があるコミュニティに参加して知り合い作って合う人がいたら友達になりたいってのはまともよ

126 22/11/10(木)20:20:43 No.991913940

>このおっさんにそりゃ友達いないだろうってのがビンビン伝わってくる 教会での良い感じの友達の作り方を教えてくだち!

127 22/11/10(木)20:20:45 No.991913952

スレ画の教会なんかは多分外の人間が思ってるほどガチガチに宗教やってるわけじゃないんだと思う もちろん神父さんと一般の信徒で差はあるんだろうけどそこまで信仰に命掛けてなさそう

128 22/11/10(木)20:20:57 No.991914029

教会はわからんけどすくなくとも寺なんかは古くはコミュニティセンターみたいなもんだったからな

129 22/11/10(木)20:21:28 No.991914296

>ピアノ弾けると休日に適当に伴奏するだけでお小遣い貰えて司祭室?みたいな所で葉巻と酒貰えるから結構オススメ 酒とかいいんだ… なんかダメなイメージあった

130 22/11/10(木)20:21:38 No.991914376

>なんか海外ドラマでよく見る円になって自分の身の上語るみたいなやつはどうなんだろう ヘレディタリーで見たやつ!

131 22/11/10(木)20:21:54 No.991914484

>教会での良い感じの友達の作り方を教えてくだち! そのくらい素直なほうが友達できそう

132 22/11/10(木)20:22:07 No.991914558

>酒とかいいんだ… >なんかダメなイメージあった ワインはキリストの血だからキリスト教徒飲酒は深い繋がりがあるよ もちろん酒に溺れるレベルの飲酒は禁忌だけど

133 22/11/10(木)20:22:08 No.991914570

>酒とかいいんだ… >なんかダメなイメージあった イエスキリストがNG体液噴出野郎になっちゃうだろ

134 22/11/10(木)20:22:11 No.991914599

>なんか海外ドラマでよく見る円になって自分の身の上語るみたいなやつはどうなんだろう 日本でもあるよああいうの アル中の人とか薬物中毒者の人がやる

135 22/11/10(木)20:22:34 No.991914761

入信しないとあなたの家族や若くして亡くなった弟さんは現在進行形で地獄で苦しんでますよ!って言われるとウオォー!ってなるけど その時点で何かしらの宗教を俺の中で持ってるって事なんだよな でも手前らには入信しねえ

136 22/11/10(木)20:22:36 No.991914773

イタリアに凄い厳しいキリスト教の宗派があると聞いて一度見てみたい

137 22/11/10(木)20:23:05 No.991914972

>教会はわからんけどすくなくとも寺なんかは古くはコミュニティセンターみたいなもんだったからな あちらさんでも日曜に礼拝するのは特殊なイベントじゃなくそういう生活の一貫だろうしな

138 22/11/10(木)20:23:08 No.991915009

正しい意味でのセーフティネットとしてのコミュニティだしいいんじゃねえかな… 人は一人だと狂うし

139 22/11/10(木)20:23:09 No.991915019

>>このおっさんにそりゃ友達いないだろうってのがビンビン伝わってくる >教会での良い感じの友達の作り方を教えてくだち! ネトゲでもいるけどこういう人友達の作り方を教えてほしいんじゃなくて 何か言わなくても自分が寂しい時に自分の相手してくれる人用意してほしいだけでしょ…

140 22/11/10(木)20:23:24 No.991915122

>日本でもあるよああいうの >アル中の人とか薬物中毒者の人がやる 依存症患者の会みたいな奴はキリスト教系団体がやってたりするからどっちが先かわからんな 依存症から脱出するのマジで苦しくて神にでも祈らないとやってられないらしい

141 22/11/10(木)20:23:25 No.991915130

市の中心部にある教会でバザーだかお祭りだかあったので覗いて見ようと一歩足を踏み入れたら外国人ばかりで異世界すぎて(…ああここは教徒以外は足を踏み入れちゃなラン場所なんだ…)と察して以後二度と近づくことがないのが俺だ

142 22/11/10(木)20:23:29 No.991915166

今日のイエスキリストの血は芋焼酎です

143 22/11/10(木)20:23:45 No.991915272

イスラム教とか異教徒を改宗させる事が最大の善行みたいな扱いなんで モスク行って興味があるとか言うと物凄い食いついて親身になってくれるよ

144 22/11/10(木)20:23:53 No.991915334

>ぶっちゃけ神父を坊さんに >教会を御堂にしても成り立ちそうな漫画だ… 何年か前の早朝にこれから朝の行始めなきゃって坊さんと別の宗派の坊さんと神主の「」が宗教あるある話しててエホバの証人が「お宅の檀家さん全然話を聞いてくれないんです」って毎日茶飲み話に来るとかいっててもうエホバやめてその寺の檀家になれよってなってたな

145 22/11/10(木)20:24:02 No.991915404

キリスト教やイスラム教の力が強い国でも町内会的というか基本コミュなんだよな

146 22/11/10(木)20:24:06 No.991915423

アメリカ旅行中座った状態でぼーっと道路を眺めてたら見知らぬ老婦人に無地の包装のチョコを渡されて 教会から贈られたものなの…今の貴方に必要だと思って 神のご加護をって言って微笑んで去っていったの見て宗教は悪かねえなと思った事あるよ チョコはなんか物凄い質が良かった

147 22/11/10(木)20:24:20 No.991915532

聖歌隊にでも入りたかったのかな…

148 22/11/10(木)20:24:23 No.991915551

道歩いてたら外国人の兄ちゃんに道聞かれてそのまま世間話したらLINE交換勧められて流石に怪しく思ってきたから適当に誤魔化して去ろうとしたらよかったらここ来てくださいねってチラシ渡されたな 調べてみたらモルモン教だったけどいいのか悪いのかよくわかんねぇ

149 22/11/10(木)20:24:26 No.991915576

ガッカリするって逆にすげえ偏見に満ちてない?

150 22/11/10(木)20:24:34 No.991915624

>ネトゲでもいるけどこういう人友達の作り方を教えてほしいんじゃなくて >何か言わなくても自分が寂しい時に自分の相手してくれる人用意してほしいだけでしょ… 違う…俺は単に話題を振りたくて聞いてみただけで…

151 22/11/10(木)20:24:37 No.991915649

人の集まる場所ならいいんだから別に宗教じゃなくてもよくない?

152 22/11/10(木)20:24:37 No.991915650

高校の時ハーフの子を部活に勧誘したら日曜日は礼拝で絶対に練習に参加できないと言われたな 厳しいとこは厳しいのだろうな

153 22/11/10(木)20:24:50 No.991915751

寺や教会に保育やら介護やらの施設を併設するの良さそうだと思った

154 22/11/10(木)20:24:54 No.991915779

なんだかんだ日本ではほとんどキリスト教が根付いてないから日本人の神父さんとか論破したがりレスポンチバトラーでもいいから話聞きに来てくれ!アンチすら来ない!って嘆いてる話を見たな

155 22/11/10(木)20:25:10 No.991915909

>ガッカリするって逆にすげえ偏見に満ちてない? まあもっと能動的な友達の作り方教えてくれると思ったんだろ

156 22/11/10(木)20:25:17 No.991915969

>入信しないとあなたの家族や若くして亡くなった弟さんは現在進行形で地獄で苦しんでますよ!って言われるとウオォー!ってなるけど >その時点で何かしらの宗教を俺の中で持ってるって事なんだよな >でも手前らには入信しねえ 地獄行き系はカルトだからバッサリで十分よ 煉獄あるだろ寝ぼけてんのか

157 22/11/10(木)20:25:17 No.991915971

礼拝はしないけどふらっと休日の午後に教会行ってぼんやりしてたりする 寺でもする

158 22/11/10(木)20:25:25 No.991916015

>正しい意味でのセーフティネットとしてのコミュニティだしいいんじゃねえかな… >人は一人だと狂うし それこそ昔の寺とかがやってた役割だよね 近所の人のコミュニティのための場所を提供してついでにいい事も教えてくれる

159 22/11/10(木)20:25:26 No.991916018

キリスト系の幼稚園行ってたけど真向かいに寺があってバザー同時開催とかしてた よく考えると変わってたな

160 22/11/10(木)20:25:51 No.991916186

>人の集まる場所ならいいんだから別に宗教じゃなくてもよくない? お金かかっちゃうけど習い事系もいいよ 身体動かす系でもカルチャー系でも

161 22/11/10(木)20:25:51 No.991916187

こういう集まり若い子少ないからホント世話焼いてくれるよね…

162 22/11/10(木)20:25:52 No.991916190

お寺行って仏教エピソード話して貰うのも楽しいし協会行って聖書の一節となんかふわっとした良い話聞くのも楽しい

163 22/11/10(木)20:25:53 No.991916197

>依存症から脱出するのマジで苦しくて神にでも祈らないとやってられないらしい 腹痛の時は信じてもない神に祈るから気持ちはわかる

164 22/11/10(木)20:26:18 No.991916363

>>自分から変なのに近づいてんじゃねえか >ローマカトリック系もダメなのか 韓国キリスト教は統一騒動以前にやべえやべえ言われてるでしょー

165 22/11/10(木)20:26:19 No.991916367

じっさい寂しさからよくない宗教にはまってしまうパターンはあるからまともな教会のお世話になるのは極めて正しいルートなんだよな ヤバい宗教に行った方が一時的にせよ気持ちよくはなれるけど

166 22/11/10(木)20:26:26 No.991916411

わからんけど普通の人は小銭でもいいのって金持ちの人の寄付とかでなんとかなるもんなのかな?

167 22/11/10(木)20:26:27 No.991916423

病院に集まる年寄りは寺か教会に行かせるべきだな…

168 22/11/10(木)20:26:29 No.991916449

>日本でローマ・カトリック系を名乗る…?系ってなんだ?カトリックはカトリックだぞ >カトリックは分派認めてないから系って名乗る時点でそいつ等まずおかしい 一応修道会によっていろいろあるにはある だけど一様にしてカトリック教会の下にあって そこから追放されたりするとカトリック系団体と名乗らざるを得ない あの秋田のsex教団がそれ

169 22/11/10(木)20:26:43 No.991916554

俺の限られた経験からいってクリスチャンの人には立派な人や面白い人が多かったのでそういう人たちを尊敬はしている 自分はなるつもりはないけど

170 22/11/10(木)20:26:44 No.991916561

イベントに参加するのを薦めるのは十分能動的なような…

171 22/11/10(木)20:26:44 No.991916567

近所にある某宗教がもう何十年も毎週お供えのフルーツお裾分けしてくれる 勧誘とかは一切無いしありがたく頂くけど何で…?

172 22/11/10(木)20:26:45 No.991916571

「」は僧侶や神父に向いてそう

173 22/11/10(木)20:26:51 No.991916614

>人の集まる場所ならいいんだから別に宗教じゃなくてもよくない? 趣味とかあるならそれでいいけど宗教というか人生全般の悩みって誰でも参加できるからお得じゃん?

174 22/11/10(木)20:26:51 No.991916615

>>酒とかいいんだ… >>なんかダメなイメージあった >イエスキリストがNG体液噴出野郎になっちゃうだろ ダメだった

175 22/11/10(木)20:26:53 No.991916634

>なんだかんだ日本ではほとんどキリスト教が根付いてないから日本人の神父さんとか論破したがりレスポンチバトラーでもいいから話聞きに来てくれ!アンチすら来ない!って嘆いてる話を見たな 外国人増えてるから外国人が来てくれるんじゃないの?

176 22/11/10(木)20:26:58 No.991916667

>人の集まる場所ならいいんだから別に宗教じゃなくてもよくない? 人が集まってて素人でも歓迎される場所って結構少ないでしょ

177 22/11/10(木)20:27:04 No.991916722

>なんだかんだ日本ではほとんどキリスト教が根付いてないから日本人の神父さんとか論破したがりレスポンチバトラーでもいいから話聞きに来てくれ!アンチすら来ない!って嘆いてる話を見たな なんでそっち側が人恋しさに飢えてんだよ!

178 22/11/10(木)20:27:05 No.991916728

>キリスト教やイスラム教の力が強い国でも町内会的というか基本コミュなんだよな 宗教色のない地元の集まりでも地元の神社の清掃とか維持とかするし似たようなもんなんだろうか

179 22/11/10(木)20:27:07 No.991916740

>イタリアに凄い厳しいキリスト教の宗派があると聞いて一度見てみたい あんまりにも厳しすぎる分派はカルト化してるから大体は胴元からお前のとこは認めないってなってるよ

180 22/11/10(木)20:27:35 No.991916931

>キリスト系の幼稚園行ってたけど真向かいに寺があってバザー同時開催とかしてた >よく考えると変わってたな いいなあ楽しそう

181 22/11/10(木)20:27:39 No.991916970

>なんでそっち側が人恋しさに飢えてんだよ! そりゃお前それが仕事だからだよ

182 22/11/10(木)20:27:40 No.991916977

中高とミッションスクールだったから礼拝でよく引用される聖書の箇所とか人気の賛美歌とか当時は覚えてたな 今はもう殆ど忘れた

183 22/11/10(木)20:28:04 No.991917159

友達作りたいならアナログゲームの集まりとか行けばいいよ 割と色んなとこでやってるから会わなきゃ別のとこ行きゃいいし

184 22/11/10(木)20:28:24 No.991917292

>友達作りたいならアナログゲームの集まりとか行けばいいよ >割と色んなとこでやってるから会わなきゃ別のとこ行きゃいいし 知らない人とか怖いじゃん…

185 22/11/10(木)20:28:33 No.991917368

自分たちが崇める神の血を飲む教団とかカルトかよ

186 22/11/10(木)20:28:33 No.991917372

35歳にこの協会若い人多いからって吊り合うのか

187 22/11/10(木)20:28:38 No.991917404

>割と色んなとこでやってるから会わなきゃ別のとこ行きゃいいし グループを越境して要注意人物として注意喚起されそうだからやだ

188 22/11/10(木)20:28:39 No.991917410

八百万の神々と日本の大地や海や空と太陽さんには祈るけど別に宗教として祈っている意識はない

189 22/11/10(木)20:29:09 No.991917647

>外国人増えてるから外国人が来てくれるんじゃないの? 増えてる外国人がキリスト教のしかもカトリックとは限らんだろ

190 22/11/10(木)20:29:12 No.991917672

ふつう!とはいうが実際これで知り合い出来たりするからな

191 22/11/10(木)20:29:13 No.991917690

宗教はね結構深く嵌ってくから試すのも駄目だよ 俺もジョークで入信したキリスト系やってるんだけど気付いたら乳首部分に穴空いたセーラー服用意してたし 財布の中の小銭が増えてきたらコンビニの募金箱にぶっこむようになっちゃったから

192 22/11/10(木)20:29:15 No.991917702

>35歳にこの協会若い人多いからって吊り合うのか 若い人(若くない)

193 22/11/10(木)20:29:20 No.991917731

>近所にある某宗教がもう何十年も毎週お供えのフルーツお裾分けしてくれる >勧誘とかは一切無いしありがたく頂くけど何で…? 次から次へと来るからジャムにしても果糖摂り過ぎになってやばい でも捨てるなんて心情的に無理 もらってくれるのは本当にありがたい

194 22/11/10(木)20:29:38 No.991917878

実家は別に入信してないのになぜかいつも聖教新聞が届く たぶん熱心に勧誘してくれているんだろうな

195 22/11/10(木)20:29:45 No.991917927

>友達作りたいならアナログゲームの集まりとか行けばいいよ >割と色んなとこでやってるから会わなきゃ別のとこ行きゃいいし ボドゲ関係は気をつけないとネットワークビジネスの勧誘とか臭いとこもあるから…

196 22/11/10(木)20:29:47 No.991917949

>35歳にこの協会若い人多いからって吊り合うのか おそらくそれでも若い部類に入るぐらい低年齢層いないんじゃないか

197 22/11/10(木)20:30:00 No.991918037

>俺もジョークで入信したキリスト系やってるんだけど気付いたら乳首部分に穴空いたセーラー服用意してたし どんな教団だよ

198 22/11/10(木)20:30:10 No.991918114

アレなのが悪目立ちするとこういうところは大変だろうね

199 22/11/10(木)20:30:20 No.991918195

>今はもう殆ど忘れた マルコによる福音書5:9「主が、『おまえの名は何か』とお尋ねになるとそれは答えた。『我が名はレギオン。我々は、大勢であるがゆえに』

200 22/11/10(木)20:30:26 No.991918230

35歳は若い人グループだろう

201 22/11/10(木)20:30:37 No.991918306

>どんな教団だよ フライングスパゲッティーモンスター教

202 22/11/10(木)20:30:40 No.991918329

実際友達が欲しいから宗教入るって大学生多いらしいねぇ

203 22/11/10(木)20:30:49 No.991918401

>ボドゲ関係は気をつけないとネットワークビジネスの勧誘とか臭いとこもあるから… 最近オタク関係に特にその手の湧いてるよね 本屋とか見てると声かけてきたりとか

204 22/11/10(木)20:30:52 No.991918423

大人になったらプライベートで友達作るより仕事の付き合いから友達作るほうが早くない?

205 22/11/10(木)20:30:56 No.991918455

まあいいんじゃないかテキトーにゆるいノリで 金銭要求とかされないし…

206 22/11/10(木)20:30:57 No.991918469

>実家は別に入信してないのになぜかいつも聖教新聞が届く >たぶん熱心に勧誘してくれているんだろうな 新聞勧誘成功すると教団内での高評価に繋がるから 費用は自腹で出すんで受け取ってくれって言われる事もあるよ

207 22/11/10(木)20:30:58 No.991918476

>このおっさんにそりゃ友達いないだろうってのがビンビン伝わってくる 友達ってのをなんか特別なものと思ってそうだよね

208 22/11/10(木)20:30:59 No.991918479

協会なんか近所にあるのかなって調べたら普通の住宅に十字架載せただけのがいくつかある…

209 22/11/10(木)20:31:02 No.991918507

>35歳は若い人グループだろう いや…

210 22/11/10(木)20:31:13 No.991918585

>40代は若い人グループだろう

211 22/11/10(木)20:31:25 No.991918675

>>今はもう殆ど忘れた >マルコによる福音書5:9「主が、『おまえの名は何か』とお尋ねになるとそれは答えた。『我が名はレギオン。我々は、大勢であるがゆえに』 既にかっこいいなこの口上

212 22/11/10(木)20:31:26 No.991918681

若い(50歳)とかザラだろうし… 35とか本当に若い(若い)だよ

213 22/11/10(木)20:31:31 No.991918723

>あんまりにも厳しすぎる分派はカルト化してるから大体は胴元からお前のとこは認めないってなってるよ カプチン会あたりの事じゃないの

214 22/11/10(木)20:31:32 No.991918729

>>ボドゲ関係は気をつけないとネットワークビジネスの勧誘とか臭いとこもあるから… >最近オタク関係に特にその手の湧いてるよね >本屋とか見てると声かけてきたりとか 顕正会はかなり前からオタクターゲットにしてるから大規模イベントある度に注意喚起出回ってるな

215 22/11/10(木)20:31:36 No.991918752

すげえまともそうなとこでよかったじゃん

216 22/11/10(木)20:31:38 No.991918762

なぜボランティアとかでなく宗教なのだろう まぁ若い人がいなさそうだしな

217 22/11/10(木)20:31:38 No.991918763

>実家は別に入信してないのになぜかいつも聖教新聞が届く >たぶん熱心に勧誘してくれているんだろうな 創価の知り合いがいて一時期聖教新聞送ってきたことがあったけど1年くらい読まずに放置してゴミと化してたから送るのやめてもらった

218 22/11/10(木)20:31:44 No.991918812

昔っからオタクは新興宗教に狙われがちだよ 秋葉原とか今でも駅前に勧誘員いるし

219 22/11/10(木)20:31:51 No.991918867

いい司祭さんだな

220 22/11/10(木)20:31:53 No.991918887

>>あんまりにも厳しすぎる分派はカルト化してるから大体は胴元からお前のとこは認めないってなってるよ >カプチン会あたりの事じゃないの チクチン会なら…

221 22/11/10(木)20:31:59 No.991918926

>ボドゲ関係は気をつけないとネットワークビジネスの勧誘とか臭いとこもあるから… 普通にゲーム屋が場所取ってたり主催してる所に参加すれば良いよ

222 22/11/10(木)20:32:01 No.991918938

フツーに中高ミッションスクールだったけど 改宗ないからなぜか坊さんやってる先生とかいたな

223 22/11/10(木)20:32:01 No.991918942

>マルコによる福音書5:9「主が、『おまえの名は何か』とお尋ねになるとそれは答えた。『我が名はレギオン。我々は、大勢であるがゆえに』 この問答通りの訳の聖書を一時期探してたな… 大抵の聖書だとレギオン側の台詞がもっと緩い…

224 22/11/10(木)20:32:17 No.991919057

今日は初参加の方がいます mayからお越しの…としあきさんです!

225 22/11/10(木)20:32:20 No.991919084

オナホが欲しかったのかな?

226 22/11/10(木)20:32:21 No.991919098

>>キリスト系の幼稚園行ってたけど真向かいに寺があってバザー同時開催とかしてた >>よく考えると変わってたな >いいなあ楽しそう バザーで永井豪さんのあばしり一家を読んでドキドキしてた思い出

227 22/11/10(木)20:32:25 No.991919136

>友達作りたいならアナログゲームの集まりとか行けばいいよ >割と色んなとこでやってるから会わなきゃ別のとこ行きゃいいし こっちのことを気遣った対応とかしてくれないだろう

228 22/11/10(木)20:32:30 No.991919166

>実際友達が欲しいから宗教入るって大学生多いらしいねぇ アレフに増えてるらしいな…若いのの入信

229 22/11/10(木)20:32:35 No.991919197

あのグループは~だから…怪しいしてると友達一生できないぞ

230 22/11/10(木)20:32:39 No.991919228

>あんまりにも厳しすぎる分派はカルト化してるから大体は胴元からお前のとこは認めないってなってるよ み…密教…

231 22/11/10(木)20:32:42 No.991919247

>なぜボランティアとかでなく宗教なのだろう >まぁ若い人がいなさそうだしな こういう宗教はだいたい定例イベントとかで慈善活動するから同じようなもんよ

232 22/11/10(木)20:32:45 No.991919281

世間一般であくどいとされる金を収集してる宗教がヤバいっていうけど じゃあ三大宗教みたいなデカい連中はどうやってマネタイズしてんだ…?っていうのは割と疑問 まぁ信心深い人減ってるし冠婚葬祭はスリム化してるし檀家もジジイババアで減っていって結構キツいのが実情な気もするけど…

233 22/11/10(木)20:32:47 No.991919292

>今日は初参加の方がいます >なんJからお越しの…やきうのお兄さんです!

234 22/11/10(木)20:32:50 No.991919311

>チクチン会なら… 破門

235 22/11/10(木)20:32:55 No.991919356

友人作るのに教義絡めて云々し始めたらむしろ怪しいしよかったね…

236 22/11/10(木)20:32:56 No.991919363

>>35歳は若い人グループだろう >いや… こういう場所だと65歳以上がメイン層でもおかしくないでしょ

237 22/11/10(木)20:33:05 No.991919419

>今日は初参加の方がいます >mayからお越しの…としあきさんです! 吊るせ!

238 22/11/10(木)20:33:15 No.991919489

>あのグループは~だから…怪しいしてると友達一生できないぞ そもそも匿名掲示板に入り浸ってる人間の言う台詞じゃねえよ…

239 22/11/10(木)20:33:28 No.991919587

>今日は初参加の方がいます >mayからお越しの…としあきさんです! imgで歓迎会スレとか立てたらid出るんだ…

240 22/11/10(木)20:33:35 No.991919640

>世間一般であくどいとされる金を収集してる宗教がヤバいっていうけど >じゃあ三大宗教みたいなデカい連中はどうやってマネタイズしてんだ…?っていうのは割と疑問 >まぁ信心深い人減ってるし冠婚葬祭はスリム化してるし檀家もジジイババアで減っていって結構キツいのが実情な気もするけど… あくどいことしなくても寄付金や冠婚葬祭で維持費賄えてるんじゃないのか普通に

241 22/11/10(木)20:33:35 No.991919642

>世間一般であくどいとされる金を収集してる宗教がヤバいっていうけど >じゃあ三大宗教みたいなデカい連中はどうやってマネタイズしてんだ…?っていうのは割と疑問 >まぁ信心深い人減ってるし冠婚葬祭はスリム化してるし檀家もジジイババアで減っていって結構キツいのが実情な気もするけど… そりゃ規模がでかいから金持ちも分布も増えんじゃね

242 22/11/10(木)20:33:43 No.991919702

たまにモルモンとか来る 知らずについていってたらと思うと怖い

243 22/11/10(木)20:33:48 No.991919728

>バザーで永井豪さんのあばしり一家を読んでドキドキしてた思い出 園児が読んでいい本じゃなさすぎる

244 22/11/10(木)20:33:53 No.991919765

>>今日は初参加の方がいます >>mayからお越しの…としあきさんです! >imgで歓迎会スレとか立てたらid出るんだ… でも なぜか爆笑

245 22/11/10(木)20:33:55 No.991919783

>変に仲を深めるよりこのくらいの関係の知り合い増えた方が楽しそう 他国の宗教のガチで重要な部分だからね… 日本はこれがないから人付き合い希薄になりがちって言論すらあるやつだよ

246 22/11/10(木)20:34:02 No.991919836

>そもそも匿名掲示板に入り浸ってる人間の言う台詞じゃねえよ… 正直俺が人恋しくならないのはimgのおかげだと思ってる imgがなくなったら宗教に走らない自信がない

247 22/11/10(木)20:34:10 No.991919904

>スジ教徒なので…

248 22/11/10(木)20:34:13 No.991919933

人口の9割5分がカトリックの国とかあんまイメージつかないよね

249 22/11/10(木)20:34:17 No.991919971

>こっちのことを気遣った対応とかしてくれないだろう 気がきいてるとこなんかはちゃんと対応してくれるとこあるよ してくれないところもある

250 22/11/10(木)20:34:18 No.991919975

協会の礼拝に毎回来る人って基本的に中高年だからね… たまに子連れで小さい子やミッションスクールの課題で来た中高生が来る

251 22/11/10(木)20:34:28 No.991920057

>アレフに増えてるらしいな…若いのの入信 そんなクソみたいなとこまであの辺の時代のリバイバルせんでも…

252 22/11/10(木)20:34:37 No.991920128

>世間一般であくどいとされる金を収集してる宗教がヤバいっていうけど >じゃあ三大宗教みたいなデカい連中はどうやってマネタイズしてんだ…?っていうのは割と疑問 ハッキリ言うけど資本持ってる奴が信者に居る というか教会自体が結構な土地や人を抱えてるのに稼げない訳無い

253 22/11/10(木)20:34:51 No.991920227

>>そもそも匿名掲示板に入り浸ってる人間の言う台詞じゃねえよ… >正直俺が人恋しくならないのはimgのおかげだと思ってる >imgがなくなったら宗教に走らない自信がない 真面目に言うけど明日には消滅してるかもしてない文字だけのコミュニティに何期待してんだよ

254 22/11/10(木)20:34:54 No.991920261

>人口の9割5分がカトリックの国とかあんまイメージつかないよね 現代的な国なら信心深い人の割合なんて大したことなくて 日本人は仏教式の冠婚葬祭するから仏教とレベルのイメージよ

255 22/11/10(木)20:35:02 No.991920318

>たまにモルモンとか来る >知らずについていってたらと思うと怖い すごいにこやかな二人組の白いシャツを着た男性はモルモンだ 分かりやすい

256 22/11/10(木)20:35:08 No.991920363

>日本はこれがないから人付き合い希薄になりがちって言論すらあるやつだよ そういえば寺も神社もあんまりスレ画のクリスマス会みたいな交流会開いてる印象ないな

257 22/11/10(木)20:35:09 No.991920372

>日本はこれがないから人付き合い希薄になりがちって言論すらあるやつだよ 日本も昔は法事だの村の神社だのでやってたんだけどね まあ都市化が悪い

258 22/11/10(木)20:35:10 No.991920376

>若い(50歳)とかザラだろうし… >35とか本当に若い(若い)だよ 地域によっては若い(60)まではあるからな

259 22/11/10(木)20:35:16 No.991920412

>真面目に言うけど明日には消滅してるかもしてない文字だけのコミュニティに何期待してんだよ なんでそんなひどいこと言うの…

260 22/11/10(木)20:35:18 No.991920427

道端で自転車乗った人に道聞かれたんだけど本筋は宗教勧誘でさ ああいうのやばいやつ?

261 22/11/10(木)20:35:19 No.991920441

そのまま参加してりゃ普通に友達できるんじゃない?

262 22/11/10(木)20:35:25 No.991920496

>じゃあ三大宗教みたいなデカい連中はどうやってマネタイズしてんだ…?っていうのは割と疑問 金持ってる奴が信徒に入れば成り立つ 後は本書いたり学校運営したり

263 22/11/10(木)20:35:28 No.991920512

>>日本はこれがないから人付き合い希薄になりがちって言論すらあるやつだよ >そういえば寺も神社もあんまりスレ画のクリスマス会みたいな交流会開いてる印象ないな 七夕とか月見とかやってるよ あとは座禅とか

264 22/11/10(木)20:35:47 No.991920644

>真面目に言うけど明日には消滅してるかもしてない文字だけのコミュニティに何期待してんだよ ニューいもげを創立して教祖になるチャンスじゃん!!

265 22/11/10(木)20:35:51 No.991920670

最近はお坊さんのお悩み相談系youtuber増えたなって思う

266 22/11/10(木)20:35:51 No.991920673

>真面目に言うけど明日には消滅してるかもしてない文字だけのコミュニティに何期待してんだよ いいだろ文字だけでも!

267 22/11/10(木)20:35:51 No.991920675

『たとい死の蔭の谷を歩もうと…』野火て小説の冒頭に引用されててなんかカッコいいから覚えたやつ

268 22/11/10(木)20:35:55 No.991920697

>道端で自転車乗った人に道聞かれたんだけど本筋は宗教勧誘でさ >ああいうのやばいやつ? 上で出てるモルモン教だよ

269 22/11/10(木)20:35:58 No.991920730

宗教法人は無税というのがそれだけでデカい(たまに課税が発生するものもある)

270 22/11/10(木)20:36:05 No.991920777

そういえばカルト宗教に仮入信するのが趣味の「」が昔いたな…

271 22/11/10(木)20:36:10 No.991920813

大阪に住んでるから高齢化そこまで実感湧かないけど統計上3割高齢者だっけ

272 22/11/10(木)20:36:25 No.991920916

日本のキリスト教会はだいたい寄付と司祭と神父の自前と聞く

273 22/11/10(木)20:36:30 No.991920956

>真面目に言うけど明日には消滅してるかもしてない文字だけのコミュニティに何期待してんだよ あえて今ハマチを食う

274 22/11/10(木)20:36:34 No.991920979

>道端で自転車乗った人に道聞かれたんだけど本筋は宗教勧誘でさ >ああいうのやばいやつ? 道端で阿漕な勧誘しないと人来ないような宗教だぞ

275 22/11/10(木)20:36:35 No.991920986

集まる場を用意してくれて歓迎してくれてんのにラジオの人生相談と一緒にすんの失礼すぎない?

276 22/11/10(木)20:37:02 No.991921185

>>真面目に言うけど明日には消滅してるかもしてない文字だけのコミュニティに何期待してんだよ >いいだろ文字だけでも! まあブツブツ独り言言い合うだけでもそれはそれで気晴らしにはなるかもしれんしな…

277 22/11/10(木)20:37:13 No.991921261

>道端で自転車乗った人に道聞かれたんだけど本筋は宗教勧誘でさ >ああいうのやばいやつ? 道聞くふりして別件の話するやつは宗教とか関係なくヤバいやつだからその場で110番しろ

278 22/11/10(木)20:37:16 No.991921275

>そういえば寺も神社もあんまりスレ画のクリスマス会みたいな交流会開いてる印象ないな うちの墓がある寺は念仏講とか色々あるよ

279 22/11/10(木)20:37:33 No.991921425

英会話の交流カフェ?とかいう謎の場所に連れて行こうとするやつも宗教なんかな

280 22/11/10(木)20:37:39 No.991921462

モルモンのエルダーは白シャツ黒ネクタイ黒ズボンが制服と協議で決まってる だいたい自転車で二人行動してる エホバは男女か女女で私服行動してる

281 22/11/10(木)20:37:41 No.991921478

>日本も昔は法事だの村の神社だのでやってたんだけどね 祭りが出会いの場やセックスセックス!だったのはこれだよね早い話

282 22/11/10(木)20:37:50 No.991921557

神父だってお話考えるのに時間がいるからいつでも聖書を交えた小粋なトークができるわけじゃないんだ

283 22/11/10(木)20:38:24 No.991921785

>英会話の交流カフェ?とかいう謎の場所に連れて行こうとするやつも宗教なんかな 基本的に道端でどこかに連れていくって言う時点で十中八九マルチ勧誘

284 22/11/10(木)20:38:25 No.991921791

>集まる場を用意してくれて歓迎してくれてんのにラジオの人生相談と一緒にすんの失礼すぎない? しかしそういう奴がやがて神の愛を自覚する様になるんだ! これはもうセックス以上の快楽だ!

285 22/11/10(木)20:38:50 No.991921979

>エホバは男女か女女で私服行動してる 子供連れてくるエホバの母ちゃんとかあらゆる意味でけったクソ悪いからやめてくれないかな…

286 22/11/10(木)20:38:53 No.991922014

>しかしそういう奴がやがて神の愛を自覚する様になるんだ! >これはもうセックス以上の快楽だ! 敬虔な信徒だな…

287 22/11/10(木)20:38:54 No.991922015

日本人の宗教に対するイメージがこういう日常的なイメージじゃないからこういう感想出るんだろうな

288 22/11/10(木)20:38:54 No.991922018

エホバもモルモンも同じキリスト教だろ? とかまともにやってる教会の人にいったらブチ切れるのかな

289 22/11/10(木)20:39:33 No.991922288

道端で勧誘活動するのは勧誘それ自体の効果よりも 通行人から邪険にされ続けることでやる人間の精神を不安定にしてさらに組織へ依存させるのを狙っていて ブラック企業が新入社員に名刺を集めてこいと言って街中に放り出すのも同じだと聞いた

290 22/11/10(木)20:39:42 No.991922356

>エホバもモルモンも同じキリスト教だろ? >とかまともにやってる教会の人にいったらブチ切れるのかな どんなジャンルでも失礼すぎるだろ

291 22/11/10(木)20:39:55 No.991922441

>神父だってお話考えるのに時間がいるからいつでも聖書を交えた小粋なトークができるわけじゃないんだ 坊さんも家でお経あげるときエピソードトーク考えてくるからな 来る人代替わりしたら考えてきたのがもろわかりですごく大変そうだった

292 22/11/10(木)20:40:02 No.991922489

>神の愛を自覚する様になるんだ! 日々生きて美味い飯が食えてimgで無駄な時間を浪費できる これが神の恩寵でなくてなんであろうか…

293 22/11/10(木)20:40:09 No.991922541

家庭崩壊させるような統一教会に比べたら失礼

294 22/11/10(木)20:40:22 No.991922636

>とかまともにやってる教会の人にいったらブチ切れるのかな 日本人だって韓国人や中国人と一緒だろって言われたらイラッとするだろ

295 22/11/10(木)20:40:39 No.991922750

宗教はやる気ないけどキリスト教の教会内部の装飾とか賛美歌とか衣装とか好きだわ

296 22/11/10(木)20:40:48 No.991922795

友達が欲しくてimgに来た俺と似てるな

297 22/11/10(木)20:41:05 No.991922906

>日々生きて美味い飯が食えてimgで無駄な時間を浪費できる >これが神の恩寵でなくてなんであろうか… もうちょっと与えるもの考えろよ神

298 22/11/10(木)20:41:10 No.991922939

>とかまともにやってる教会の人にいったらブチ切れるのかな カトリックとプロテスタントだけでも分かり合えないんだから無理言うな ギリシャ正教とかさらにそこから分かれた正教系なんかもっとヤバいから殴られても文句言うな

299 22/11/10(木)20:41:23 No.991923020

まぁ今回の騒動で一番迷惑被ってるのはふつーに活動してるキリスト系の人たちだろうな…

300 22/11/10(木)20:41:35 No.991923104

>友達が欲しくてimgに来た俺と似てるな …それはまた不毛なことしてるな

301 22/11/10(木)20:41:36 No.991923111

>エホバもモルモンも同じキリスト教だろ? >とかまともにやってる教会の人にいったらブチ切れるのかな 現代キリスト教は細かい教義の差異を乗り越えてわかり合おうというエキュメニズム運動ってのがあるんだけど エホバとモルモンは殆どの宗派からその対象とすらみなされてないよ

302 22/11/10(木)20:41:38 No.991923127

今の世間で言ったら石投げられるだろうけど まともな教育受けたうえで宗教に我が身省みず高額献金してる時点でメンタルどうかしてるか頭悪い人だから縋るものあるならもうそっとしとけばいいじゃん それで家族にも最終的に見捨てられるなら自業自得だよ

303 22/11/10(木)20:41:50 No.991923226

>大人になったらプライベートで友達作るより仕事の付き合いから友達作るほうが早くない? 公私混同癒着横領コンプラ違反の温床じゃねえか

304 22/11/10(木)20:42:32 No.991923517

メンタルどうにかしてるだけならちゃんと治療受けるべきだからなぁ カルト宗教はある意味そういう機会を奪ってるともいうし

305 22/11/10(木)20:42:32 No.991923521

エホバとモルモンはずっと昔からあれだけ嫌われてるけどなんやかんや存続してるのはなんなんだろう…

306 22/11/10(木)20:42:56 No.991923688

>じゃあ三大宗教みたいなデカい連中はどうやってマネタイズしてんだ…?っていうのは割と疑問 少なくとも経典が世界一売れてる本のキリスト教は安泰だな

307 22/11/10(木)20:43:07 No.991923769

大きい宗派の坊主とか神父って普通にいい人が多いよね

308 22/11/10(木)20:43:15 No.991923824

昔からありすぎて今更なくならないレベルだから

309 22/11/10(木)20:43:28 No.991923897

>公私混同癒着横領コンプラ違反の温床じゃねえか じゃあ仕事で知り合った人と友達になったらダメなの?

310 22/11/10(木)20:43:39 No.991923984

セックスカルトとかだったら一回見てみたいんだけど意外とないんだよな

311 22/11/10(木)20:43:58 No.991924097

これくらい気軽な宗教なら受け入れる

312 22/11/10(木)20:43:59 No.991924100

>セックスカルトとかだったら一回見てみたいんだけど意外とないんだよな 大分昔にここで定期的にスレ立ってウォッチしてた覚えがある

313 22/11/10(木)20:44:17 No.991924232

宗教系の病院とか福祉施設とか幼稚園とかまで含めると知らないうちに結構宗教のお世話になってるんだよな

314 22/11/10(木)20:44:32 No.991924338

回心迫る時点でクソだから そういう奴はぬるいビールが飲み放題でストリッパーが大体性病持ってる地獄に落ちるべきだよ

315 22/11/10(木)20:44:36 No.991924366

>ニューいもげを創立して教祖になるチャンスじゃん!! それは真面目に今そういうの求められてはいるよね前からいる人たちから

316 22/11/10(木)20:44:42 No.991924402

>大分昔にここで定期的にスレ立ってウォッチしてた覚えがある 封印を解くべきではない

317 22/11/10(木)20:44:43 No.991924413

個人的にはゾロアスター教が一番偉大な宗教だと思ってる …一番厳しいけどね あと普通の人間は袖にもかからないから信徒にはなれないけど

318 22/11/10(木)20:44:57 No.991924516

>大きい宗派の坊主とか神父って普通にいい人が多いよね 金持ち坊主は知ってる範囲だといい人だけど俗物…!って感じの人が多い

319 22/11/10(木)20:45:23 No.991924686

>今の世間で言ったら石投げられるだろうけど >まともな教育受けたうえで宗教に我が身省みず高額献金してる時点でメンタルどうかしてるか頭悪い人だから縋るものあるならもうそっとしとけばいいじゃん >それで家族にも最終的に見捨てられるなら自業自得だよ 統一教会の件に関しては家族へのダメージが問題の主眼になってると思う

320 22/11/10(木)20:47:32 No.991925510

>個人的にはゾロアスター教が一番偉大な宗教だと思ってる >…一番厳しいけどね >あと普通の人間は袖にもかからないから信徒にはなれないけど 「」に信奉されてるというだけで宗教の格が駄々下がりになるというのに…

321 22/11/10(木)20:47:33 No.991925519

>子供連れてくるエホバの母ちゃんとかあらゆる意味でけったクソ悪いからやめてくれないかな… 全然関係ないけど本物の関西弁を見た気がする 最近ここで変な猛虎弁の書き込み多くてうんざりするからなんかほっこりする

322 22/11/10(木)20:47:49 No.991925642

モルモンはあそこ俺たちのは聖書より正しい! って言ってる独自の聖典使ってるし今はわりと大人しいが歴史的には結構やばかったりがあるからな 既存のキリスト教からしたらだいぶ見る目は厳しい

323 22/11/10(木)20:49:08 No.991926155

>モルモンはあそこ俺たちのは聖書より正しい! って言ってる独自の聖典使ってるし今はわりと大人しいが歴史的には結構やばかったりがあるからな >既存のキリスト教からしたらだいぶ見る目は厳しい それはもはやキリスト教では無いのでは…

324 22/11/10(木)20:49:24 No.991926270

成人してからだと仲のいい人も友達としては見れないな俺

325 22/11/10(木)20:49:49 No.991926460

好きに金使わせりゃいいじゃんと言うけど家族からしたらたまったもんじゃないぞ そら独り身なら好きにすりゃいいが

326 22/11/10(木)20:50:10 No.991926581

>まともな教育受けたうえで宗教に我が身省みず高額献金してる時点でメンタルどうかしてるか頭悪い人だから縋るものあるならもうそっとしとけばいいじゃん アレはその金が敵対的な他国へ流出していることも問題だからな…

327 22/11/10(木)20:50:22 No.991926663

おれは頭が悪いから宗教の話はよくわからないが 汝隣人を愛せよって言葉はいい言葉だと思うしその通りにしてれば誰も文句言わないと思うぞ

328 22/11/10(木)20:50:25 No.991926684

宗教のマネタイズと言われても世界規模で見れば人口は未だに増えてるわけで困ってないんじゃない 人口が増える地域は宗教にも熱しんだったりするしね

329 22/11/10(木)20:50:41 No.991926796

教義はぶっちゃけ信者以外友達扱いしてなくない その辺マルコ描写のジーザスの敵じゃないなら仲間だろ?ってのが格好いいんだけど

330 22/11/10(木)20:50:53 No.991926884

汝とっしーを愛せよ

331 22/11/10(木)20:50:58 No.991926918

セックスはできるの?

332 22/11/10(木)20:50:59 No.991926925

>そういう奴はぬるいビールが飲み放題でストリッパーが大体性病持ってる地獄に落ちるべきだよ これ地獄かな?

↑Top