22/11/10(木)19:26:31 今日で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/10(木)19:26:31 No.991890838
今日で最後だけどちゃんと見てきた?
1 22/11/10(木)19:28:21 No.991891499
今回はドルビーアトモス2回見て堪能した 今度は爆音上映やってほしい
2 22/11/10(木)19:29:31 No.991891927
カイゼリンもう届いた…数ヶ月かかるもんかと
3 22/11/10(木)19:30:57 No.991892468
>カイゼリンもう届いた…数ヶ月かかるもんかと 買ったの!?
4 22/11/10(木)19:31:16 No.991892580
今頃は最終やってるのかもう一回ぐらい見たかった
5 22/11/10(木)19:32:26 No.991893022
買わずに後悔するくらいなら買っちゃうかって…
6 22/11/10(木)19:33:00 No.991893227
ツァとかのガレキ版の値段見たらカイゼリンの完成品クソ安いってなるしな
7 22/11/10(木)19:33:28 No.991893426
>カイゼリンもう届いた…数ヶ月かかるもんかと 簡単だけど丁寧に気をつけてな!額のクリアパーツはもげやすいので注意してくれ!!
8 22/11/10(木)19:33:28 No.991893431
一緒にお風呂入れるしな
9 22/11/10(木)19:36:57 No.991894719
冒頭で黄金の電気騎士がゴチメデザインになってたのは あそこでコミックスを手にした娘さんが常識改変しちゃったって解釈でいいの?
10 22/11/10(木)19:42:55 No.991897113
>>カイゼリンもう届いた…数ヶ月かかるもんかと >買ったの!? 昼のスレだと映画見た帰りに買った「」もいた みんな麻痺しすぎでは?
11 22/11/10(木)19:44:33 No.991897783
ヒ見たらタクティクスオウガの宣伝しててダメだった
12 22/11/10(木)19:45:34 No.991898235
こんなチャンスそうそうないだろしTOHOが安い水曜日に二度見したぜ!
13 22/11/10(木)19:46:06 No.991898433
スレ画は割引なしじゃなかった?
14 22/11/10(木)19:47:04 No.991898831
>一緒にお風呂入れるしな 中にワイヤー入ってるから上がったら水気だけは完全に切りなよ
15 22/11/10(木)19:47:15 No.991898911
今回は通常上映だから水曜料金プラスドルビーアトモス代で見れた
16 22/11/10(木)19:49:19 No.991899745
結構カイゼリン買った「」見かけるな…
17 22/11/10(木)19:50:58 No.991900465
カイゼリンヘッドディスプレイ(でかい)とか出ないかな…
18 22/11/10(木)19:51:06 No.991900526
KOGは買わないのかい?
19 22/11/10(木)19:52:12 No.991900996
ファティマ欲しいけど維持費に数千億円かかるんだよな…
20 22/11/10(木)19:54:12 No.991901877
>KOGは買わないのかい? ニュータイプ今月号を見ると心が揺れる でもプラモも出る(予定だ)し…
21 22/11/10(木)19:58:31 No.991903761
俺のカイゼリンの股関節のネジはおそらくもう駄目になってる
22 22/11/10(木)20:02:04 No.991905364
>カイゼリンヘッドディスプレイ(でかい)とか出ないかな… デカいのいいよね… fu1629850.jpg
23 22/11/10(木)20:03:21 No.991905938
うためちゃんの追い説教ウザすぎる…
24 22/11/10(木)20:04:11 No.991906331
>うためちゃんの追い説教ウザすぎる… 詩女の力だって超帝国の遺産のくせによ…
25 22/11/10(木)20:07:21 No.991907825
「」が13巻からでいいって言うから13巻から買ったのに全然わかんなくてダメだこりゃってなる 週末にでも最初から12巻まで買いに行くよ
26 22/11/10(木)20:09:35 No.991908894
>「」が13巻からでいいって言うから13巻から買ったのに全然わかんなくてダメだこりゃってなる >週末にでも最初から12巻まで買いに行くよ そういう勧め方してる「」は横目で見てたけどまあそうなるだろうなってのは思ってた 全巻揃えたってまだ情報足りないのに途中から読むとか無理
27 22/11/10(木)20:10:04 No.991909122
>「」が13巻からでいいって言うから13巻から買ったのに全然わかんなくてダメだこりゃってなる 当たり前すぎるわ
28 22/11/10(木)20:10:33 No.991909328
ちょっと騎士の力を子供相手に見せびらかしてただけなのにマジ怒りだからな……
29 22/11/10(木)20:12:58 No.991910428
ワールドガイドも買ってパンフは売り切れてたから予約したぜ
30 22/11/10(木)20:13:33 No.991910701
>「」が13巻からでいいって言うから13巻から買ったのに全然わかんなくてダメだこりゃってなる >週末にでも最初から12巻まで買いに行くよ それならリブート1~7巻が12巻までを各話ごとにまとめてるからお薦めだよ
31 22/11/10(木)20:14:19 No.991911081
コミックス16巻だけなのに読むのに時間かかるしめっさ疲れる
32 22/11/10(木)20:14:24 No.991911117
12巻までなら時系列順というか掲載順に整理されてるリブート読んでから1~12巻買うといい
33 22/11/10(木)20:14:44 No.991911270
その辺は他の漫画とわけが違うからな 一に設定、二に設定だから
34 22/11/10(木)20:14:56 No.991911366
ボークス寄った時展示してあったけどあんな綺麗なもんうちの家に置くとこねえわ…
35 22/11/10(木)20:15:12 No.991911492
ユーゾッタが街中で戦の話をでかい声でしてたら注意されてたし騎士や戦争は日常とは分けるべきものって規範がある感じはする
36 22/11/10(木)20:15:17 No.991911541
IMSに興味出たけど難易度高いと聞いて尻込みしてる… ウェーブのも難しいぽいしバンダイとかタミヤ並の精度で作りやすいのはないんですか?
37 22/11/10(木)20:16:20 No.991912002
>ボークス寄った時展示してあったけどあんな綺麗なもんうちの家に置くとこねえわ… 駄目だ!この高貴なGTMはうちのボロ屋はふさわしくない! 今ならマッセナの気持ちがわかる……ってなるよね
38 22/11/10(木)20:16:28 No.991912058
1日目とかファーストデイの1200円で見れたぞ俺
39 22/11/10(木)20:16:40 No.991912151
>うためちゃんの追い説教ウザすぎる… あの時点で数千年分の記憶持ってるからおばあちゃんやかーちゃんが説教してるようなもんだと思った方がいいぞ
40 22/11/10(木)20:17:40 No.991912567
カイゼリン販売終了まであと3日 どうする!俺!
41 22/11/10(木)20:17:42 No.991912588
超帝國の記憶もあるとするとマジで騎士が恐怖の象徴だった時期だしな
42 22/11/10(木)20:18:08 No.991912813
>超帝國の記憶もあるとするとマジで騎士が恐怖の象徴だった時期だしな ほいハイブレン
43 22/11/10(木)20:18:11 No.991912843
>>うためちゃんの追い説教ウザすぎる… >あの時点で数千年分の記憶持ってるからおばあちゃんやかーちゃんが説教してるようなもんだと思った方がいいぞ ほんとか~嘘じゃないのか~?
44 22/11/10(木)20:19:42 No.991913491
ボークスのもウェーブのも言うほど面倒くさくはないと思うよ 色は塗らなくちゃだけど
45 22/11/10(木)20:19:45 No.991913510
あの説教はみんなに言い聞かせてると思ったらまだ殿下に言ってたん!?ってなるよね
46 22/11/10(木)20:19:47 No.991913525
>カイゼリン販売終了まであと3日 >どうする!俺! 量次第で早期終了するぞ
47 22/11/10(木)20:19:58 No.991913598
超帝国時代の詩女ってナインとかヤーンバッシュ?
48 22/11/10(木)20:20:15 No.991913716
まぁその騎士とかボルテッツを作ったのは誰だよて
49 22/11/10(木)20:20:51 No.991913976
そもそも詩女ちゃんが人間じゃなくて超帝国のシステムが作ったシステムが作った人造人間が作った娘の娘という所を説明してないしな!!
50 22/11/10(木)20:20:56 No.991914022
ナインは継承システムを作ってヤーンの次から継承って感じだっけ
51 22/11/10(木)20:21:10 No.991914143
ベリンはユニオⅤでなんか時間移動出来るっぽいからトリハロンたち騎士よりよっぽど人工的な存在じゃんって思うことある
52 22/11/10(木)20:21:54 No.991914483
>ほんとか~嘘じゃないのか~? ちょっと待て誰の記憶を引き継いでんだよ待てよおい
53 22/11/10(木)20:22:34 No.991914762
ナインの子供って何人いるんだ
54 22/11/10(木)20:23:06 No.991914994
ベリンは炎の女皇帝の実の娘でしたー つてお話の流れ的にちょっと台無しじゃないか?と思わなくもないけど カイゼリンがかっこいいからまぁいいか
55 22/11/10(木)20:23:11 No.991915032
>ナインの子供って何人いるんだ 数万 ヤーンバッシュ王女とベリンは特別枠っぽい
56 22/11/10(木)20:23:30 No.991915173
騎士みたいにビュンビュン動かないけどバリアとかビームとか撃てるし騎士よりも反応が早いのが超帝国の支配階級
57 22/11/10(木)20:23:57 No.991915366
>ナインの子供って何人いるんだ ナインの子供が超帝国皇帝と超帝国剣聖だからいっぱいいる
58 22/11/10(木)20:24:52 No.991915763
最後の予言みたいに歴代詩女の記憶を継いでるのはマジでいいんだよね?
59 22/11/10(木)20:25:22 No.991915997
昨日のバランシェのスレでバランシェは色んなことの元凶と言われてたけどナインにも似たようなとこあると思う
60 22/11/10(木)20:25:36 No.991916082
そうだよ だけどあんまりの世の中に関わらずこじんまりと生活の相談に乗ったりするウーマンだよ
61 22/11/10(木)20:25:49 No.991916170
ムグミカ様を詩女だと認識してなかったぞ俺
62 22/11/10(木)20:26:18 No.991916361
ナイン様の声ベリンと同じだったけど 代々の詩女様が同じ声だったらどうしよう
63 22/11/10(木)20:26:49 No.991916609
>ムグミカ様を詩女だと認識してなかったぞ俺 もう随分前からそういう話で回ってただろ
64 22/11/10(木)20:27:40 No.991916976
>ムグミカ様を詩女だと認識してなかったぞ俺 都行きが無くてラーンの代替わりもしてない特例 を最初に出すからな・・・
65 22/11/10(木)20:28:29 No.991917330
ラキシスも声同じなのは設定的な理由あるのかな 奥さんだからってメタ的な理由だけだと思うけど
66 22/11/10(木)20:28:32 No.991917352
フンフトあたりの話全部すっ飛ばして読んでたのか
67 22/11/10(木)20:28:42 No.991917441
子供産んで2回やってるアバズレといい例外ばっかじゃねえか!
68 22/11/10(木)20:29:08 No.991917639
あのあとちょんまげのおっさんがカイゼリン乗り回すんでしょ なんかやだな…
69 22/11/10(木)20:29:27 No.991917784
今回はトランプ無いんだね ベリンとトリハロンは貰ったからボットバルトと神官さんのもほしかった
70 22/11/10(木)20:29:39 No.991917894
アルルとマグダルも例外ぽいしな
71 22/11/10(木)20:29:54 No.991917991
あのル・ゾラとフ・リエってバッハトマのボルテッツとは別人なん?
72 22/11/10(木)20:29:58 No.991918022
>なんかやだな… その言葉、シュペルターが聞いたらどう思うでしょうか
73 22/11/10(木)20:30:10 No.991918113
>あのル・ゾラとフ・リエってバッハトマのボルテッツとは別人なん? 同一人物
74 22/11/10(木)20:30:27 No.991918233
詩女の設定自体も途中から生えたようなもんだしこの漫画そんなんばっかりだよ
75 22/11/10(木)20:31:26 No.991918685
>最後の予言みたいに歴代詩女の記憶を継いでるのはマジでいいんだよね? 他の詩女は先代達の言葉を聞く預言だけどベリンだけは未来を予知する予言だってどっかで聞いた
76 22/11/10(木)20:32:10 No.991919004
都行きの設定はこの映画で出来たもんだからムグミカ様はアレがアレでああいうことになった
77 22/11/10(木)20:32:54 No.991919340
ムグミカ様はぽっちゃりしててかわいいから問題ない
78 22/11/10(木)20:32:57 No.991919370
今月号のnewtypeはダイグ坊ちゃんが最後に成し遂げようとしてる回だよ
79 22/11/10(木)20:34:06 No.991919852
ムグミカさまは詩女呼びより アトールの巫女呼びのが長いからな
80 22/11/10(木)20:34:08 No.991919875
ムグミカ様は太ってるけど魅力は性格で補って余りあるから
81 22/11/10(木)20:34:31 No.991920080
>今月号のnewtypeはダイグ坊ちゃんが うn >最後に成し遂げようとしてる回だよ そんなの…クリスちゃんがかわいそうだよねぇ…!!
82 22/11/10(木)20:34:56 No.991920272
>そんなの…クリスちゃんがかわいそうだよねぇ…!! 一生に足る恋をしたから…!
83 22/11/10(木)20:34:58 No.991920292
フィルモアの本星以外ずっと戦争してるんだったか
84 22/11/10(木)20:34:58 No.991920296
ムグミカ様はムチムチ人妻いいよね…
85 22/11/10(木)20:35:14 No.991920401
ムグミカ様の体型について言うとヴィーベロックで吹っ飛ばされるよ
86 22/11/10(木)20:35:25 No.991920493
日曜日に観てきたよ 10年前に聞かされた感想がそのまま出てきた
87 22/11/10(木)20:35:54 No.991920691
>>あのル・ゾラとフ・リエってバッハトマのボ?ルテッツとは別人なん? >同一人物 名前が継承されるだけで別人かと思ってた