虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/10(木)18:47:25 ベニマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/10(木)18:47:25 No.991876801

ベニマルの看板を見ると東北に来たなーというのを実感する

1 22/11/10(木)18:49:04 No.991877374

1!2!3!

2 22/11/10(木)18:52:34 No.991878658

1!2!3!

3 22/11/10(木)18:52:47 No.991878738

あの…栃木県や茨城県にもあるのですが……

4 22/11/10(木)18:53:28 No.991878990

>あの…栃木県や茨城県にもあるのですが…… >東北だなー

5 22/11/10(木)18:53:32 No.991879012

他の系列店が少ないというかない

6 22/11/10(木)18:53:41 No.991879095

>栃木県や茨城県 ほぼ東北

7 22/11/10(木)18:54:37 No.991879414

最近ヒのトレンドでベニマル出てて笑った 地元民としてはベニマル呼びです

8 22/11/10(木)18:56:07 No.991879931

>あの…栃木県や茨城県にもあるのですが…… つくば市にもあるんだよな…数年前にベニマルの新店オープンに何度も関わったから分かる 今はもっと南下と北上してると思うけど

9 22/11/10(木)18:57:38 No.991880469

ベニマルからつくばエクスプレスが見えるのは流石にビビる

10 22/11/10(木)18:58:31 No.991880764

>今はもっと南下と北上してると思うけど 最南端は守谷だな 最北端はどこなんだろう…

11 22/11/10(木)18:58:51 No.991880889

都内に来た福島「」がヨークマートを見てビビるのは皆知ってるな?

12 22/11/10(木)18:59:45 No.991881197

ヨークマートと別物なんだ…

13 22/11/10(木)19:01:23 No.991881780

ベニマルの社長がセブンアンドワイ全体の惣菜部門だかの責任者らしくて 何かモンゴル帝国の駙馬王家みたいで面白いなと思った

14 22/11/10(木)19:02:06 No.991882034

>>今はもっと南下と北上してると思うけど >最南端は守谷だな >最北端はどこなんだろう… ほぼ東京だな!

15 22/11/10(木)19:02:13 No.991882080

>最近ヒのトレンドでベニマル出てて笑った もしかしてこれのせい? https://kahoku.news/articles/20221109khn000032.html

16 22/11/10(木)19:02:25 No.991882144

東北の日本海側だけどヨークベニマルはヨークだった

17 22/11/10(木)19:03:04 No.991882384

>ベニマルの社長がセブンアンドワイ全体の惣菜部門だかの責任者らしくて >何かモンゴル帝国の駙馬王家みたいで面白いなと思った セブンプレミアの商品開発にベニマルがガッツリ関わってから質が向上したのでセブンアンドワイの中でもかなり発言権あるのよね マジで屋台骨扱いになってる

18 22/11/10(木)19:04:00 No.991882674

色違いが多すぎる

19 22/11/10(木)19:04:16 No.991882754

ベニマルお惣菜結構おいしいからね

20 22/11/10(木)19:04:22 No.991882799

どっちもセブンアンドワイって誤字ってるから自演のレスかなと勘繰ってしまう

21 22/11/10(木)19:04:32 No.991882863

ベニマルもヨークマートも 同じよ

22 22/11/10(木)19:04:46 No.991882936

ヨークマートなにそれって感じ

23 22/11/10(木)19:04:54 No.991882982

1時セブンホールディングスがスーパー部門を切ろうって話があったが肝心のコンビニ界隈自体が不透明になってきて有耶無耶になった

24 22/11/10(木)19:06:51 No.991883685

結構読み方バラバラなのね… https://twitter.com/ftv_tenki/status/1590295725128417280

25 22/11/10(木)19:08:02 No.991884133

だってベニマル読みじゃないとヨークマートと被るし…ヨーベニ派ってなんだよ聞いたことねぇぞ

26 22/11/10(木)19:08:34 No.991884318

>1時セブンホールディングスがスーパー部門を切ろうって話があったが肝心のコンビニ界隈自体が不透明になってきて有耶無耶になった ベニマルは滅茶苦茶増えるくらい堅調だしな 本社も真新しくなったばかりだしマジで稼ぎ頭よ

27 22/11/10(木)19:09:51 No.991884762

仙台だと猫も歩けばヨークベニマルに当たるってくらいマジで乱立してる

28 22/11/10(木)19:10:02 No.991884830

>だってベニマル読みじゃないとヨークマートと被るし…ヨーベニ派ってなんだよ聞いたことねぇぞ マクナル派みたいなんやな

29 22/11/10(木)19:10:21 No.991884957

ベニマルの社長ってすごい奴だったんだな…

30 22/11/10(木)19:14:07 No.991886397

栃木県民だけどマジでそこら中にあるからなベニマル その代りそこらの田舎で幅を利かせてるらしいイオングループが滅茶苦茶弱い

31 22/11/10(木)19:14:26 No.991886523

福島市だと鎌田にあんのに入江に作るのなんで…?ってなる なんなら浜田にも作るんだから明らかに多すぎじゃないすか

32 22/11/10(木)19:15:02 No.991886737

ヨークマートと看板同じっぽく見えるけど違う会社だったりするの? ただの名前違い?

33 22/11/10(木)19:15:48 No.991887020

なんか記事になってたから初めて知ったけどヨーク派割と多いんだな 他のヨークなんたらどうすんだよ

34 22/11/10(木)19:16:30 No.991887268

やたらバイトがキツいって聞く

35 22/11/10(木)19:16:37 No.991887298

>ヨークマートと看板同じっぽく見えるけど違う会社だったりするの? >ただの名前違い? 同じセブン&アイグループだよ 南関東のスーパー担当がヨークマートみたいな感じ

36 22/11/10(木)19:17:55 No.991887751

>なんか記事になってたから初めて知ったけどヨーク派割と多いんだな >他のヨークなんたらどうすんだよ 他のヨークなんちゃらがない地域もあるんだよ

37 22/11/10(木)19:17:56 No.991887759

>福島市だと鎌田にあんのに入江に作るのなんで…?ってなる >なんなら浜田にも作るんだから明らかに多すぎじゃないすか こいつはでけぇセブンだ 乱立するのは当然だ

38 22/11/10(木)19:18:51 No.991888089

ドーナツが美味しい あと食玩を早く売ってくれる

39 22/11/10(木)19:19:26 No.991888303

ここバンダイ系の食玩発売前の土曜に出すから朝イチで取り合いになって大変なことになる

40 22/11/10(木)19:19:42 No.991888393

なんか馬鹿に惣菜多いな…ってなるよねベニマル

41 22/11/10(木)19:21:05 No.991888889

>なんなら浜田にも作るんだから明らかに多すぎじゃないすか 浜田店明日リニューアルオープンだっけ…

42 22/11/10(木)19:23:01 No.991889582

良い看板だな! イトーヨーカドーだろ?

43 22/11/10(木)19:25:13 No.991890361

このスーパーの棚とかオフィス什器ってクソ高いオカムラ製で揃えてるから儲かってるんだろうなって

44 22/11/10(木)19:26:00 No.991890659

セブンで開発したプライベートブランドをそのまま使えるのも強い

45 22/11/10(木)19:27:39 No.991891247

>ヨークマートと看板同じっぽく見えるけど違う会社だったりするの? >ただの名前違い? 基本別会社だけど同グループ

46 22/11/10(木)19:28:41 No.991891612

南関東だとヨークマートに加えてヨークフーズもあったりしてわけわかめ

47 22/11/10(木)19:32:21 No.991892988

もしかしてヤマザワってローカルスーパーなの?

48 22/11/10(木)19:32:26 No.991893025

現在のところヨークマート、ヨークフーズ、ヨークプライス、ヨークベニマル、ヨークマルシェがある

49 22/11/10(木)19:32:54 No.991893192

>もしかしてヤマザワってローカルスーパーなの? ああ

50 22/11/10(木)19:33:09 No.991893298

>もしかしてヤマザワってローカルスーパーなの? 山形と宮城くらいじゃないの

51 22/11/10(木)19:33:46 No.991893540

>現在のところヨークマート、ヨークフーズ、ヨークプライス、ヨークベニマル、ヨークマルシェがある 昔は長野のマツヤがヨークマツヤだった事もあった

52 22/11/10(木)19:34:39 No.991893861

いやヨークだろ? 何だよベニマルってKOFかよ

53 22/11/10(木)19:35:25 No.991894147

>>もしかしてヤマザワってローカルスーパーなの? >ああ そんな…知らなかった… 昭和40年ぐらいに駅前の現ダイエーあたりに出店したとき 七日町の大沼デパートにご挨拶に行ったら灰皿投げつけられて退散したり 大沼デパートからセール潰しや無言電話の嫌がらせ行為を受けてたけど地道に店舗数を増やして今は山形のスーパーマーケットといえばヤマザワという地位を確立してるヤマザワがローカル企業だったなんて…

54 <a href="mailto:いちい">22/11/10(木)19:35:28</a> [いちい] No.991894167

55 22/11/10(木)19:36:03 No.991894387

>>>もしかしてヤマザワってローカルスーパーなの? >>ああ >そんな…知らなかった… >昭和40年ぐらいに駅前の現ダイエーあたりに出店したとき >七日町の大沼デパートにご挨拶に行ったら灰皿投げつけられて退散したり >大沼デパートからセール潰しや無言電話の嫌がらせ行為を受けてたけど地道に店舗数を増やして今は山形のスーパーマーケットといえばヤマザワという地位を確立してるヤマザワがローカル企業だったなんて… ダイエーも今はねえよ

56 22/11/10(木)19:36:12 No.991894454

ベニマルなんかダセーよなー ライオンドー行こうぜ

57 22/11/10(木)19:36:39 No.991894619

>そんな…知らなかった… >昭和40年ぐらいに駅前の現ダイエーあたりに出店したとき >七日町の大沼デパートにご挨拶に行ったら灰皿投げつけられて退散したり >大沼デパートからセール潰しや無言電話の嫌がらせ行為を受けてたけど地道に店舗数を増やして今は山形のスーパーマーケットといえばヤマザワという地位を確立してるヤマザワがローカル企業だったなんて… すっげぇローカルエピソードじゃん!

58 22/11/10(木)19:37:30 No.991894922

>… いちいってなんか高いし…

59 22/11/10(木)19:37:52 No.991895063

系列店だから当然と言えば当然なんだけど ヨークマートも中身や雰囲気はまんまベニマルだから手軽に東北気分を味わえる

60 22/11/10(木)19:38:41 No.991895363

結構売ってるもの違うぞベニマルとヨークマート

61 22/11/10(木)19:39:52 No.991895834

ベニマルに飼い慣らされるとヨーカドーの品揃えに不満を覚えてしまう

62 22/11/10(木)19:40:05 No.991895923

副菜系がずらって並んでたりするのは他だとあんまないかも

63 22/11/10(木)19:40:18 No.991896016

ヨークマートの売り場はあまり良くない…

64 22/11/10(木)19:40:46 No.991896202

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

65 <a href="mailto:リオンドール">22/11/10(木)19:42:36</a> [リオンドール] No.991896992

あのっ!

66 22/11/10(木)19:43:59 No.991897555

>あのっ! ライオンドーから洒落た名前になりやがって…と思ったら読み方変えただけの若松の田舎企業来たな

67 22/11/10(木)19:44:05 No.991897583

>仙台だと猫も歩けばヨークベニマルに当たるってくらいマジで乱立してる 長町と太子堂の距離おかしいだろ

68 22/11/10(木)19:44:45 No.991897869

>やたらバイトがキツいって聞く あんまり応募が来ないから居る人で回すと なんか変な事までさせられる

69 22/11/10(木)19:45:05 No.991898016

>結構売ってるもの違うぞベニマルとヨークマート 流石に中身もまんまってのは言い過ぎたな でもふれあいコールのメロディがヨークマートでも聞こえてきたのには感動した

70 22/11/10(木)19:45:30 No.991898207

タイムセールになるとトランペット吹きの休日が流れてくるのちょっとずるいと思う

71 22/11/10(木)19:46:36 No.991898643

>>仙台だと猫も歩けばヨークベニマルに当たるってくらいマジで乱立してる 近所にできたと思ってたら1kmも離れてない場所にもう一軒建つみたいで驚いた 品ぞろえはそこそこだけど特に安くないからありがたみは薄い…

72 22/11/10(木)19:46:44 No.991898705

>長町と太子堂の距離おかしいだろ 調べたら1キロしか離れてなかった うーん狂ってる

73 22/11/10(木)19:46:48 No.991898728

ベニマルのシマなのに福島駅前にヨーカドーあるのはなんでや

74 22/11/10(木)19:46:52 No.991898759

そもそもベニマルでも支店支店で置いてある商品が違うあっちのベニマルにはあるのにこっちにはないが結構ある

75 22/11/10(木)19:47:13 No.991898899

>ベニマルのシマなのに福島駅前にヨーカドーあるのはなんでや 業態が違うし

76 22/11/10(木)19:47:28 No.991898988

フードコートの名前がふざけてて好き

77 22/11/10(木)19:47:42 No.991899078

郡山の某ヨークを「」が6人くらい使ってるらしいな

78 22/11/10(木)19:48:01 No.991899200

ベニマルはカット野菜系が豊富で嬉しい

79 22/11/10(木)19:48:22 No.991899336

まぁ郡山住んでたらベニマルで「」に会う可能性は高いだろ

80 22/11/10(木)19:48:30 No.991899391

>やたらバイトがキツいって聞く バイトというかスーパーって基本ブラックなイメージがあるぞ どこでも

81 22/11/10(木)19:48:34 No.991899420

ベニマルは方針が安くなくて良い食卓をワンランク上の味にするだから

82 22/11/10(木)19:48:43 No.991899475

最近は古い店舗潰してまた新しく建て直すくらいには力強いしなんなら建て直してる間もちょっと離れた場所にベニマルがあるってとんでもねえ蓄えがある

83 22/11/10(木)19:48:51 No.991899526

平和堂でしょ

84 22/11/10(木)19:48:56 No.991899564

>郡山の某ヨークを「」が6人くらい使ってるらしいな 突然住んでる地域を名指しするのはびっくりするから止めて欲しい

85 22/11/10(木)19:49:26 No.991899783

書き込みをした人によって削除されました

86 22/11/10(木)19:49:57 No.991900006

マルトのライバルだと思われてるがターゲット層が違うので客層は被らない

87 22/11/10(木)19:49:57 No.991900010

>フードコートの名前がふざけてて好き 鉄腕ダッシュで地元の婆さんにベニーズ行けって言われたTOKIOがデニーズかなって言ってたら本当にベニーズだったの好き

88 22/11/10(木)19:50:02 No.991900045

書き込みをした人によって削除されました

89 22/11/10(木)19:50:53 No.991900424

リオンドール イチイ ヨークベニマル トライアル 郡山「」はどれを使う?

90 22/11/10(木)19:51:10 No.991900547

リオンドールはせがれが知床事故でな…

91 22/11/10(木)19:51:51 No.991900847

>郡山「」はどれを使う? ザビッグ>ベニマル>ザモール>ピボット

92 22/11/10(木)19:52:50 No.991901246

平和堂じゃなかった

93 22/11/10(木)19:52:53 No.991901265

改めてグーグルマップで調べるとコンビニ以上に乱立密集してて吹く

94 22/11/10(木)19:53:03 No.991901342

>>フードコートの名前がふざけてて好き >鉄腕ダッシュで地元の婆さんにベニーズ行けって言われたTOKIOがデニーズかなって言ってたら本当にベニーズだったの好き もうべニーズはねえんだ… 郡山イトーヨーカドーにあったデニーズとマジで提携してたレストランもサイゼリヤになっちまった… ポッポだって無くなった…メガポテトをどこで食えばいいんだ…

95 22/11/10(木)19:54:05 No.991901824

>>郡山「」はどれを使う? >ザビッグ>ベニマル>ザモール>ピボット そこでフェスタの名前がないって事は桜通りか内環状線沿いの東側住み?

96 22/11/10(木)19:54:35 No.991902061

>>>郡山「」はどれを使う? >>ザビッグ>ベニマル>ザモール>ピボット >そこでフェスタの名前がないって事は桜通りか内環状線沿いの東側住み? コワ~…

97 22/11/10(木)19:55:19 No.991902381

平和堂に似てるな…と思ったけどよく見ると結構違う

98 22/11/10(木)19:57:13 No.991903217

>コワ~… ザビッグメインなのにモールとかの選択肢があって尚且つトライアルの選択肢が無いなら島のザビッグっぽい感じなんだよね

99 22/11/10(木)19:58:23 No.991903713

秋田にはない つまり秋田は田舎ではない

100 22/11/10(木)19:58:56 No.991903966

秋田はまず人がいないからな

101 22/11/10(木)19:59:21 No.991904151

>秋田にはない >つまり秋田は田舎ではない ジェイマルエーとかITOKUが強いから…

102 22/11/10(木)20:00:19 No.991904618

秋田まで出店する意味も旨味もまるでない

103 22/11/10(木)20:00:40 No.991904771

>そこでフェスタの名前がないって事は桜通りか内環状線沿いの東側住み? ようわかるなぁ 大体そんな感じだ

104 22/11/10(木)20:00:59 No.991904923

福島駅のピボットの卵焼き好き 学生時代よく食ってた

105 22/11/10(木)20:02:00 No.991905338

>福島駅のピボットの卵焼き好き >学生時代よく食ってた ピボット内にある500円弁当に入ってる甘い厚焼き卵すき

106 22/11/10(木)20:02:14 No.991905450

ずいぶん地域性の高いスレだな…

107 22/11/10(木)20:03:07 No.991905838

>福島駅のピボット 脂100%みたいな角煮きらい

108 22/11/10(木)20:03:30 No.991906015

上京して久しいけどプリンパンが恋しい

109 22/11/10(木)20:03:56 No.991906214

もう南福島の万SAI無いんだっけ

110 22/11/10(木)20:04:48 No.991906604

マジかよみなふくも変わっちまったな

↑Top