22/11/10(木)17:47:41 プロロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/10(木)17:47:41 No.991857872
プロローグって見てないと本編がわからないってほどじゃないけど面白さ半減するよね
1 22/11/10(木)17:54:40 No.991859888
プロローグ見てたけど「」が騒ぐまで「21年前」に反応できなかった俺は雑魚だよ
2 22/11/10(木)17:57:23 No.991860663
こうしてみるとしっかり面影あるな でもなんで髪染めてるんだろ 娘はまんま赤毛なのに
3 22/11/10(木)17:57:28 No.991860691
知るは一時のなんとやらだよ
4 22/11/10(木)17:59:01 No.991861107
>でもなんで髪染めてるんだろ そりゃまぁ偽装はするだろう…一回殺されかかってるし
5 22/11/10(木)18:01:10 No.991861754
娘も偽名にしてるわけだし
6 22/11/10(木)18:02:19 No.991862114
>娘はまんま赤毛なのに まんまなのでしょうか 21年前のことが
7 22/11/10(木)18:02:45 No.991862247
>プロローグって見てないと本編がわからないってほどじゃないけど面白さ半減するよね 半減というほどではないけど本編の見え方はだいぶ変わると思う
8 22/11/10(木)18:03:39 No.991862523
後輩おばさんが呼んでたからおかんは本人だろう 娘はあのまま生きてたら24~25歳だね
9 22/11/10(木)18:03:57 No.991862627
プロローグの顔に模様が浮かんだエリクト見た時の反応見ちゃうと 酷いことしてると思いたくない…
10 22/11/10(木)18:04:06 No.991862667
プロローグ見逃したからわかんないの
11 22/11/10(木)18:04:23 No.991862750
実はこの時から既に狂ってた疑惑まで出てきたの酷い まあヴァナディース機関がホワイトかと言われるとちょっとアレだけど
12 22/11/10(木)18:04:33 No.991862808
今は毛根も切除してそう ただの毛染めだと数日もすれば地毛の色が見えるようになるし
13 22/11/10(木)18:04:43 No.991862857
知ってたらあの仮面がこれってわかるのか…?
14 22/11/10(木)18:05:30 No.991863109
>後輩おばさんが呼んでたからおかんは本人だろう ばぁばがオカンのふりしてない?
15 22/11/10(木)18:05:41 No.991863163
前回の情報 「魔女は顔を変えられる」 も大事じゃねえかな
16 22/11/10(木)18:06:03 No.991863273
エランのお陰で外見に何の信用も持てない
17 22/11/10(木)18:06:07 No.991863297
>プロローグ見逃したからわかんないの いろんな所で配信されてるぞ
18 22/11/10(木)18:06:23 No.991863381
BBAが死んでるかはかなり怪しい
19 22/11/10(木)18:06:24 No.991863389
>ばぁばがオカンのふりしてない? なんかやけに威厳があるよね喋り方に…
20 22/11/10(木)18:06:38 No.991863468
そんな声まで変わって…
21 22/11/10(木)18:07:08 No.991863620
>娘はあのまま生きてたら24~25歳だね エリーはお姉ちゃん…?
22 22/11/10(木)18:07:11 No.991863643
>実はこの時から既に狂ってた疑惑まで出てきたの酷い 流石にパパもテレビ見て酷い事言うね…って軽く言うレベルだったからあの時点だとそこまででもないとは思いたい…
23 22/11/10(木)18:07:13 No.991863648
ばぁば全身ガンドっぽいからな… 撃たれたくらいで死ぬのか
24 22/11/10(木)18:07:18 No.991863665
エリクトちゃん(25)とかいう絶対やべーやつ
25 22/11/10(木)18:07:39 No.991863772
プロローグ見てるからこの後荒れるんだろうなって安心してる
26 22/11/10(木)18:07:53 No.991863838
おばさんにあなたはヴァナディースを継いでいるの?っていうのも意味深だよね
27 22/11/10(木)18:08:02 No.991863882
>そんな声まで変わって… エラン君4号も元は花江声じゃなかっただろうしな…
28 22/11/10(木)18:08:29 No.991864014
>>でもなんで髪染めてるんだろ >そりゃまぁ偽装はするだろう…一回殺されかかってるし 査問会での発言通りに水星で事故にあって頭に大怪我した可能性も… 顔変えるくらいには成形技術発達した世界だしね
29 22/11/10(木)18:08:37 No.991864049
顔・声・記憶をいじる技術はもうでているが クローンとかコールドスリープはこの世界には無いかも 少なくとも出てきてない
30 22/11/10(木)18:08:59 No.991864154
>エリクトちゃん(25)とかいう絶対やべーやつ 普通に生きてたってオチはある
31 22/11/10(木)18:09:07 No.991864195
>エリクトちゃん(25)とかいう絶対やべーやつ むしろ本編見たらそれで済めばまだいい方と思えるようになってしまった…
32 22/11/10(木)18:09:21 No.991864254
21年前の復讐に関しても後輩が勝手に言ってるだけで全然違う可能性もあるしな
33 22/11/10(木)18:09:44 No.991864384
焦ったい台詞回しが上手…
34 22/11/10(木)18:09:53 No.991864425
エアリアルも愛称で呼んだらエリーになるな…
35 22/11/10(木)18:10:08 No.991864503
ゆりかごの星は現時点で英語版が公開されてないから なくても楽しめるように構成されてるらしい
36 22/11/10(木)18:10:12 No.991864524
>プロローグの顔に模様が浮かんだエリクト見た時の反応見ちゃうと >酷いことしてると思いたくない… そのエリクトがどうにかなっちゃったせいで狂ったんじゃないかなと現時点では思う
37 22/11/10(木)18:10:20 No.991864556
プロスペラが被ってるマスクもすごいきな臭いんだけどなんのためなんだろうあれ
38 22/11/10(木)18:10:50 No.991864716
>エアリアルも愛称で呼んだらエリーになるな… エアリアルについてはOSの名前がな
39 22/11/10(木)18:10:55 No.991864744
記憶操作って4号はこれ操作なの?
40 22/11/10(木)18:11:06 No.991864800
エアリアルINスレッタ絶体絶命のピンチにルブリスフルアーマーで駆けつけるエリクトお姉ちゃん25歳くらいで勘弁してくれんか
41 22/11/10(木)18:11:08 No.991864805
脳以外全部ガンド人間は出てくるかな?
42 22/11/10(木)18:11:09 No.991864812
エリクトちゃんはあの放映前にメインビジュアルとして出てたクールなたぬきだったりしないかな…
43 22/11/10(木)18:11:44 No.991864978
>記憶操作って4号はこれ操作なの? 昔のを一瞬思い出せたのはエアリアルの不思議パワーのおかげっぽいから 抹消されてたんだと思う
44 22/11/10(木)18:11:44 No.991864980
>記憶操作って4号はこれ操作なの? あれは単純に忘れてただけで記憶を弄る技術ってのはまだ出てない
45 22/11/10(木)18:12:08 No.991865088
>記憶操作って4号はこれ操作なの? 少なくとも昔は実の母に誕生日祝ってもらってたのに 忘却させられてたろ
46 22/11/10(木)18:12:10 No.991865108
>プロスペラが被ってるマスクもすごいきな臭いんだけどなんのためなんだろうあれ 顔は変えられる訳だし正体隠すのとは別の理由になるよね
47 22/11/10(木)18:13:04 No.991865364
>プロローグの顔に模様が浮かんだエリクト見た時の反応見ちゃうと >酷いことしてると思いたくない… そもそもカルド博士はどういう意図でもってエリクトをルブリスに認証させたんだ
48 22/11/10(木)18:13:33 No.991865499
記憶操作というより記憶洗浄だな
49 22/11/10(木)18:14:07 No.991865667
>そもそもカルド博士はどういう意図でもってエリクトをルブリスに認証させたんだ 表情とか発言見る限り特に何か考えてたわけでは無い
50 22/11/10(木)18:14:18 No.991865719
>そもそもカルド博士はどういう意図でもってエリクトをルブリスに認証させたんだ これからを生きてく小さな希望の芽にも自分達の研究の賜物な特別に触れてほしいじゃん…?
51 22/11/10(木)18:14:22 No.991865742
>>プロローグの顔に模様が浮かんだエリクト見た時の反応見ちゃうと >>酷いことしてると思いたくない… >そもそもカルド博士はどういう意図でもってエリクトをルブリスに認証させたんだ そんな邪推するようなシーンじゃないだろあれ
52 22/11/10(木)18:14:36 No.991865818
旦那と共同生活してた会社の仲間と皆殺しにされるより勝る動機ってあるのかよと思う一方でプロローグの開発テストでこの人だけ人一倍切羽詰まってた感じもしてその辺になにかあるのかな
53 22/11/10(木)18:15:07 No.991865975
>>プロローグの顔に模様が浮かんだエリクト見た時の反応見ちゃうと >>酷いことしてると思いたくない… >そもそもカルド博士はどういう意図でもってエリクトをルブリスに認証させたんだ せっかくだからちょっとやってみ?くらいのテンションだろあれ
54 22/11/10(木)18:15:31 No.991866085
>>エリクトちゃん(25)とかいう絶対やべーやつ 別人で本人が出てくるなら穏便で、最悪はずっと一緒に居たというオチ
55 22/11/10(木)18:15:49 No.991866181
お誕生日なのに!てぷんすかしてるエリーをご機嫌とってあげたくらいだろう
56 22/11/10(木)18:16:09 No.991866286
>旦那と共同生活してた会社の仲間と皆殺しにされるより勝る動機ってあるのかよと思う一方でプロローグの開発テストでこの人だけ人一倍切羽詰まってた感じもしてその辺になにかあるのかな 少なくとも博士が命を救ってくれたって言ってるから大変な目にあったことは確定ではある
57 22/11/10(木)18:16:09 No.991866289
普通の親ならね どんなに作品が大事でもあの場面なら 「スレッタは勝つわ私の娘だもん」って言うの 百歩譲っても「スレッタとエアリアルは勝つ」になる 「エアリアルは勝つわ私の娘だもん」は普通じゃないの エアリアルの方が本命の娘でない限りは
58 22/11/10(木)18:16:41 No.991866448
本物のエリクトが出てきてスレッタが私ってなんなのとショック受けるのもまあまあ見たいけど
59 22/11/10(木)18:17:00 No.991866542
>ばぁばがオカンのふりしてない? つまりスレッタが実はオカン…
60 22/11/10(木)18:17:26 No.991866681
まぁ博士がエリクトとルブリスの関係に気づいていたらさっさとやってるだろうしな よーしお婆ちゃん孫の誕生日にすごいもん見せてあげるってぐらいのノリだったと思う 大成功した…
61 22/11/10(木)18:17:53 No.991866839
テンペストから色々持ってきてるっぽいけどそのままでもないのでスレッタがどういう立ち位置にいるのかわからなくて怖い
62 22/11/10(木)18:18:28 No.991867003
テレビでも普通にプロローグやったし…
63 22/11/10(木)18:18:45 No.991867086
仮面に誰かの人格が入ってて被るとリンクできるとか
64 22/11/10(木)18:18:56 No.991867129
テンペスト云々もロミジュリがある以上このママ意図して付けてるわけだしな…
65 22/11/10(木)18:19:07 No.991867191
>「エアリアルは勝つわ私の娘だもん」は普通じゃないの >エアリアルの方が本命の娘でない限りは ここ怖いよね…
66 22/11/10(木)18:19:11 No.991867212
ばあば生きてそうなんだよな…
67 22/11/10(木)18:19:16 No.991867241
0話のカーチャンからプロスぺラ女史はイメチェンにも程がある
68 22/11/10(木)18:19:47 No.991867403
>>プロローグって見てないと本編がわからないってほどじゃないけど面白さ半減するよね >半減というほどではないけど本編の見え方はだいぶ変わると思う 俺プロローグを見てからダブスタクソ親父の目の前でミオリネ殺して欲しいって思ったよ
69 22/11/10(木)18:19:49 No.991867412
>ばあば生きてそうなんだよな… どこで? どうやって? 調べてみまし
70 22/11/10(木)18:20:07 No.991867514
スレッタは妹って思ったけど21年前の事件がプロローグなら 5歳か4歳ズレるんだよね 4歳かぁ…
71 22/11/10(木)18:20:28 No.991867619
「どうしてガンダムに娘さんを乗せてるんですか!?」 「貴方は何人潰したのかしら?」
72 22/11/10(木)18:20:31 No.991867629
公式の英語サイトでゆりかごの星が英訳されて公開されたけど 何か新しい解釈あるかな
73 22/11/10(木)18:20:40 No.991867671
総集編でプロローグが何年前に起こったのか判明したりして
74 22/11/10(木)18:20:42 No.991867681
段々ビオランテ方面に寄ってるんですよ!
75 22/11/10(木)18:20:54 No.991867737
地上波でも放送されて配信サイトでも1話の前にちゃんと表示されてるのにプロローグ見てない人割といてビビる
76 22/11/10(木)18:21:21 No.991867862
>「どうしてガンダムに娘さんを乗せてるんですか!?」 >「貴方は何人潰したのかしら?」 質問に答えてないようで魔女同士なら分かるのかな
77 22/11/10(木)18:21:37 No.991867942
博士はビジュアル的に濃すぎて本当にあれで退場か?と疑ってしまうよね
78 22/11/10(木)18:21:40 No.991867957
>旦那と共同生活してた会社の仲間と皆殺しにされるより勝る動機ってあるのかよと思う一方でプロローグの開発テストでこの人だけ人一倍切羽詰まってた感じもしてその辺になにかあるのかな 社運をかけたGUNDアームの安全性確保しないと製品の販売差止かかる挙句 その如何が自分の双肩にかかってるって話だったんだからそりゃ切羽詰まる
79 22/11/10(木)18:21:46 No.991867990
>>ばあば生きてそうなんだよな… >どこで? >どうやって? >調べてみまし シャディク…お前だけに魔女の情報を託す…ザザッ
80 22/11/10(木)18:21:58 No.991868055
地上波でもしたけど多くの人がケンコバとか呼んで駄弁る事前宣伝番組だと思って 来週からだろ?と見逃したってのここでよく見かけた
81 22/11/10(木)18:22:07 No.991868103
エリクトさん25歳説とあの後生まれた21歳説とプロフィール通りの17歳説ともっと幼いクローン説と年齢の幅が広いぜ水星女
82 22/11/10(木)18:22:09 No.991868121
仮面がスレ画としてヘアバンド渡した意味もよくわからんな……
83 22/11/10(木)18:22:21 No.991868193
実は25歳なキャラが中高生やってたら面白いだろ
84 22/11/10(木)18:22:45 No.991868325
ただでさえ展開を爆速で進めてるのに死んだばーちゃん出す余裕ある? 変に勘繰るよりは単純にママンが色々やってる方が話もすっきりするでしょ
85 22/11/10(木)18:22:48 No.991868346
本編がプロローグと一部繋がらないのが問題
86 22/11/10(木)18:22:57 No.991868388
>実は25歳なキャラが中高生やってたら面白いだろ 25歳がイオンモール泣きは観ている子供の新しい扉が開くな…
87 22/11/10(木)18:23:11 No.991868470
単にAIに人格転写させただけでスレッタもエリクトならエルノラだと思うけど… もし娘を何人も作ってるならちょっとエルノラではないなって思う