虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/10(木)16:42:51 昔「」... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/10(木)16:42:51 No.991841841

昔「」がシリーズ最後だからアンカー(最終走者)なんだよって言ってたんだけど嘘だったの?

1 22/11/10(木)16:44:20 No.991842177

最後だろ?時系列は

2 22/11/10(木)16:44:21 No.991842181

本来長谷川センセがイメージした通りならそうなのよ

3 22/11/10(木)16:45:14 No.991842380

ドラゴンボールZのZみたいなもんだよ

4 22/11/10(木)16:48:17 No.991843135

最後はファイナルだろ

5 22/11/10(木)16:55:17 No.991844823

現状時系列で最後なのは変わってないし…

6 22/11/10(木)16:56:54 No.991845186

なんとか終わらせてやろうという意思表明みたいで吹く

7 22/11/10(木)16:59:44 No.991845850

もう描く時代が無い?じゃあ過去を描きましょう!描け!

8 22/11/10(木)16:59:46 No.991845860

新作だってラストピースにするつもりだったんだぞ 途中で怖くなってラブ&ピースにしたけど

9 22/11/10(木)17:00:45 No.991846103

今連載してるののタイトルにラストを使うの諦めたの吹いた

10 22/11/10(木)17:05:07 No.991847113

コロニー降ろしはコロニー落としから始まったガンダムの終わりに相応しいオチだった それはそれとして次長編やるならどんなオチにするんだろう 地球焦土化コロニーレーザー宇宙細菌コロニー降ろしに並ぶ派手さのあるオチって大変だよね

11 <a href="mailto:長谷川">22/11/10(木)17:10:12</a> [長谷川] No.991848249

>昔編集者がシリーズ最後って言ったからアンカー(最終走者)にしたつもりだったんだけど嘘だったの?

12 22/11/10(木)17:11:38 No.991848566

>昔編集者がシリーズ最後って言ったからアンカー(最終走者)にしたつもりだったんだけど嘘だったの? せっかくだからまだまだ描いてもらいますよ先生…! は  は   は    は     は      は

13 22/11/10(木)17:12:50 No.991848828

>>昔編集者がシリーズ最後って言ったからアンカー(最終走者)にしたつもりだったんだけど嘘だったの? >せっかくだからまだまだ描いてもらいますよ先生…! >は > は >  は >   は >    は >     は ふ・ざ・けるなーっ!

14 22/11/10(木)17:26:05 No.991851993

蛇の足…まこと昔になり申した

15 22/11/10(木)17:26:57 No.991852211

>途中で怖くなってラブ&ピースにしたけど ソー見たんだな…

16 22/11/10(木)17:35:39 No.991854465

>蛇の足…まこと昔になり申した なんだかんだシリーズ最高傑作だったと思う

17 22/11/10(木)17:40:44 No.991855806

他に宇宙世紀開拓できる人現れました?

18 22/11/10(木)17:44:11 No.991856830

名作書いてくるのが悪い

19 22/11/10(木)17:45:08 No.991857110

>他に宇宙世紀開拓できる人現れました? 長谷川先生がやるならしょうがねえな…ってパイオニアとしての扱いは変わらないと思うけど長谷川先生の話に沿った宇宙世紀を任せられる人は徐々に育ててる感じはする

20 22/11/10(木)17:46:47 No.991857604

正直長谷川先生をいつまでもクロスボーンに縛り続けるのは勿体ねえと思う

21 22/11/10(木)17:46:51 No.991857625

どんな無茶振りでもクロスボーンガンダム描いてくれるじゃん じゃあクロスボーンガンダム作られる前の時代お願いしたらどうなるかなって

22 22/11/10(木)17:48:26 No.991858067

まずはF91の直後だな ここを長谷川以外の誰か担当してくれないと

23 22/11/10(木)17:49:39 No.991858400

もえあがれガンダムとせいぎのイカリをぶつけろガンダムはやったから次は…

24 22/11/10(木)17:50:31 No.991858664

もうTV版F91やれよ

25 22/11/10(木)17:52:54 No.991859326

>正直長谷川先生をいつまでもクロスボーンに縛り続けるのは勿体ねえと思う ちゃんとマンバイトも描いてるし クロスボーン以外のガンダムみたいって気持ちもわからんでもないけど次号が実質ZZ外伝扱いになるんじゃないかな

26 22/11/10(木)17:54:13 No.991859742

>まずはF91の直後だな >ここを長谷川以外の誰か担当してくれないと F92は長谷川先生も富野監督もやりたがらないのもったいないと思う

27 22/11/10(木)17:57:02 No.991860580

>もえあがれガンダムとせいぎのイカリをぶつけろガンダムはやったから次は… 血潮を渦巻かせて燃やすガンダムか蘇るガンダムか…

28 22/11/10(木)17:59:55 No.991861382

>他に宇宙世紀開拓できる人現れました? F90FFのなんでも拾ってまとめる姿勢いいよね あれで整備が進めば開拓しやすくなるはず あとは松浦先生に頼むとかどうだろう ムンクラが99年でレオンが107年だから100年代の話作りやすいシリーズだと思う

29 22/11/10(木)18:01:51 No.991861955

F89くんがすっかり馴染みの機体になるとは思わなかった…

30 22/11/10(木)18:02:29 No.991862167

ぶっちゃけ長谷川先生はダストのことシリーズ最後のつもりで描いてたと思う 何故かクロボンが続いてるだけだ

31 22/11/10(木)18:03:20 No.991862427

>ぶっちゃけ長谷川先生はゴーストのことシリーズ最後のつもりで描いてたと思う

32 22/11/10(木)18:04:14 No.991862707

>ぶっちゃけ長谷川先生は鋼鉄の7人のことシリーズ最後のつもりで描いてたと思う

33 22/11/10(木)18:05:31 No.991863118

おかしいな…何故終わってないんだ…?

34 22/11/10(木)18:06:04 No.991863281

F91からF97までの間あけといたら誰も描きませんでした!が一番予想外だと思う

35 22/11/10(木)18:12:46 No.991865275

>>もえあがれガンダムとせいぎのイカリをぶつけろガンダムはやったから次は… >血潮を渦巻かせて燃やすガンダムか蘇るガンダムか… それもファントムじゃねぇかな…

36 22/11/10(木)18:16:13 No.991866309

蛇に蛇足付けたら龍になっちまったんだ

37 22/11/10(木)18:20:12 No.991867537

>F91からF97までの間あけといたら誰も描きませんでした!が一番予想外だと思う それ書くと必然F91以降をつつかなくちゃいけない領分になってくるからなあ

38 22/11/10(木)18:22:13 No.991868151

ゴーストもそうだったがダストの描きながら考えてるライブ感が凄かった 昔の週刊漫画かよと アニメ化するなら最後の仲間集めは前半にやって欲しいな

↑Top