22/11/10(木)16:20:20 主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/10(木)16:20:20 No.991836737
主人公の可愛さはこれくらいでいい
1 22/11/10(木)16:23:03 No.991837352
メガネいる…
2 22/11/10(木)16:23:11 No.991837377
>主人公の強さはこれくらいでいい
3 22/11/10(木)16:29:57 No.991838961
デフォルトの完成度が高すぎる
4 22/11/10(木)16:32:22 No.991839503
俺の主人公の次に可愛い
5 22/11/10(木)16:34:24 No.991839955
パッと見はなんてことない髪型なのにデフォルトが強すぎる
6 22/11/10(木)16:35:59 No.991840291
男女ともに奇をてらわずそれでいて飽きが来ないナイスデザイン
7 22/11/10(木)16:36:34 No.991840443
SVの主人公がアッサリデザインになったのは剣盾でデフォが可愛すぎてそのままの人が多かったせいかなと思ってる
8 22/11/10(木)16:37:50 No.991840705
初期服がめっちゃ高いのいいよね
9 22/11/10(木)16:38:20 No.991840818
着せ替え楽しかったのにSVは制服しかなさそうでとても残念
10 22/11/10(木)16:45:23 No.991842415
ユニフォーム姿もなかなか
11 22/11/10(木)16:46:50 No.991842803
色々いじったけど初期が良すぎてまつ毛だけ変えたので落ち着いてしまった 俺にはキャラデザの才能がない…
12 22/11/10(木)16:48:15 No.991843126
>メガネいる… fu1629421.jpg
13 22/11/10(木)16:51:14 No.991843857
ルリナさんはともかくユウリマリィのユニフォーム露出度高くない?
14 22/11/10(木)16:52:01 No.991844047
>ルリナさんはともかくユウリマリィのユニフォーム露出度高くない? 太もも いいよね…
15 22/11/10(木)16:54:18 No.991844614
>着せ替え楽しかったのにSVは制服しかなさそうでとても残念 男の子もかわいくできる感じになったからこそ自由な着せ替えさせたかったのにな…
16 22/11/10(木)16:57:12 No.991845251
初めて見たときは本当にポケモンの主人公!?ってなった可愛さ
17 22/11/10(木)16:58:16 No.991845516
ママンのセンスが高すぎる 俺のセンスじゃどうやってもコレより可愛く出来ねぇ…
18 22/11/10(木)16:59:53 No.991845896
せっかく変えられるようにしたのにデフォが強すぎたのは反省点かもしれない
19 22/11/10(木)17:00:22 No.991846004
着せ替えは学校行事として宝探ししてるから制服しか着れないけど 本篇クリア後いろんなオシャレ着開放されるんじゃないかなと思ってる 流石に男子制服と女子制服変えるためだけに着替え機能入れないんじゃないかと
20 22/11/10(木)17:00:46 No.991846106
後から分かるママンの用意したデカいカバンの優しさとありがたさ
21 22/11/10(木)17:01:53 No.991846340
ママ自身はめっちゃモッサリした服なのに…と思ったけど別に常日頃からバッチリ決めとく理由もないか っていうか多分若いころはキマってたんだろうな
22 22/11/10(木)17:02:35 No.991846500
こんな遠くでしか買えないような大事なものだったんだな…ってなるのいいよね
23 22/11/10(木)17:02:45 No.991846536
こっちはもちろんのこと男の方もかなりいいデザインしてるよなと思う さすがイギリス
24 22/11/10(木)17:03:08 No.991846638
元気マイナスじゃない?はキマってないと出ない言葉かもしれない
25 22/11/10(木)17:06:12 No.991847347
親元を離れてダサいシャツに着替えるガール
26 22/11/10(木)17:07:43 No.991847700
>親元を離れてダサいシャツに着替えるガール ギリギリ買える伝説T側にも問題はある
27 22/11/10(木)17:08:16 No.991847819
買えるお金がちょうど手元に…!
28 22/11/10(木)17:08:54 No.991847957
後々凄い高い服なのが分かるの良いよね…
29 22/11/10(木)17:09:00 No.991847975
金のかからないポケモンセンターが悪いよなあ…
30 22/11/10(木)17:09:41 No.991848131
動かすと距離離れるから太眉にしちゃってたなぁ
31 22/11/10(木)17:10:58 No.991848425
体型も変えられたらいいなぁ これ好みのオッパイにしたい
32 22/11/10(木)17:11:28 No.991848531
>>親元を離れてダサいシャツに着替えるガール >ギリギリ買えるお金を渡す親にも問題はある
33 22/11/10(木)17:11:38 No.991848563
セレナとユウリはデフォの完成度高すぎていじる気がしない
34 22/11/10(木)17:12:01 No.991848649
>こっちはもちろんのこと男の方もかなりいいデザインしてるよなと思う >さすがイギリス スレ画はコテコテのスコットランドの田舎少女すぎて海外ではネタにされてたけどね…
35 22/11/10(木)17:12:45 No.991848802
>>こっちはもちろんのこと男の方もかなりいいデザインしてるよなと思う >>さすがイギリス >スレ画はコテコテのスコットランドの田舎少女すぎて海外ではネタにされてたけどね… ポケモンの主人公は田舎から旅立つもんだし...
36 22/11/10(木)17:13:08 No.991848889
>スレ画はコテコテのスコットランドの田舎少女すぎて海外ではネタにされてたけどね… スコットランドに移住するか…
37 22/11/10(木)17:14:19 No.991849175
マリィ本人と絶妙に会いにくくなる位同じ格好にしてトーナメントはしました
38 22/11/10(木)17:15:28 No.991849459
デフォ服は結構野暮ったい
39 22/11/10(木)17:15:28 No.991849460
ちゃんとどこに住んでんだよおじさんもいたしな
40 22/11/10(木)17:19:14 No.991850329
ポケマスでも声が可愛くてムラムラする
41 22/11/10(木)17:19:26 No.991850381
>>こっちはもちろんのこと男の方もかなりいいデザインしてるよなと思う >>さすがイギリス >スレ画はコテコテのスコットランドの田舎少女すぎて海外ではネタにされてたけどね… ハロンが田舎じゃなきゃなんだよ!
42 22/11/10(木)17:21:32 No.991850904
ほら一応ハロンはタウンだし… 見てくれこの限界集落フリーズ村
43 22/11/10(木)17:24:26 No.991851561
男の方はデフォルトネームすら思い出せない
44 22/11/10(木)17:24:27 No.991851566
スコットランド訛りで喋るアル中ネタが多い女主人公に対してロンドンのシティボーイとして描かれる男主人公
45 22/11/10(木)17:25:25 No.991851812
>男の方はデフォルトネームすら思い出せない マサル!マサルです!
46 22/11/10(木)17:29:42 No.991852916
マサルだっけ...顔にそんな要素まるでないけど
47 22/11/10(木)17:30:47 No.991853193
今考えるとマリィの髪型とんでもねぇな 兄も大概だけど
48 22/11/10(木)17:33:28 No.991853876
勝ると有利だ 生まれたときから成功が約束されたような名前
49 22/11/10(木)17:40:05 No.991855613
なんでポケモンはこれいいじゃんって要素実装する代わりに前作のよかった所消すの
50 22/11/10(木)17:41:30 No.991856049
元が可愛いから何着せても大体いい感じになって自分のコーデ自慢したくなるよね
51 22/11/10(木)17:41:52 No.991856144
代り映えしないとつまんないじゃん?
52 22/11/10(木)17:43:11 No.991856523
>スレ画はコテコテのスコットランドの田舎少女すぎて海外ではネタにされてたけどね… やたら酒癖悪い酒呑扱いされてるファンアートあるけどヒョウ柄の服着てる奴が大阪のオバチャン属性つけられるようなものらしいな
53 22/11/10(木)17:44:06 No.991856801
SVの主人公は誘拐したくなる系の可愛さだよね
54 22/11/10(木)17:44:47 No.991857011
マサルは普通の少年って感じで悪くないけどユウリと並べるならトウヤ的なイケメンボーイでも良かった
55 22/11/10(木)17:50:48 No.991858750
マサルは髪があんまり
56 22/11/10(木)17:51:29 No.991858942
お母さんの用意してくれた服大都会のお洋服なんだ…て旅の終盤で思うのいいよね
57 22/11/10(木)17:52:12 No.991859133
デフォ服とカバンたっか……って終盤になってわかるのいいよね こんないいおべべを着せてくれてたのかママン…
58 22/11/10(木)17:52:47 No.991859295
SV主人公はキャラメイク前提だけど客演する時の見た目はデフォにするのかな
59 22/11/10(木)17:53:07 No.991859402
母親のコーディネートが普通にオシャレなので超えるハードルが高い
60 22/11/10(木)17:53:29 No.991859513
早々に可愛いワンピース脱がせてスカジャン着せて純白の地毛もケバケバしい紫に染めて厳ついサングラスかけさせてこれは…親不孝…
61 22/11/10(木)17:53:34 No.991859536
マリィは海外だと剃り込み入れる女の人結構いるよねって
62 22/11/10(木)17:54:53 No.991859947
>早々に可愛いワンピース脱がせてスカジャン着せて純白の地毛もケバケバしい紫に染めて厳ついサングラスかけさせてこれは…親不孝… あの子ジムチャレンジしてるのよ~ってテレビ点けたママンの目に映るヤンキー化した愛娘……
63 22/11/10(木)17:56:02 No.991860276
旅に出る前に家族旅行したりしたのかな…
64 22/11/10(木)17:57:00 No.991860571
剣盾はポケモンが微妙だったけどトレーナーは可愛かったな
65 22/11/10(木)17:59:19 No.991861204
ポニテにできるようになってて嬉しかったな レジェアルは何で男じゃないとできないんです…?ってなったけど
66 22/11/10(木)18:01:24 No.991861826
こんなかわいいけど典型的な無口系主人公で原作での特徴がかわいい事とあのホップが2回くらい指摘してしまうほどカバンがデカい事くらいである
67 22/11/10(木)18:01:43 No.991861910
ああ…男の子に可愛いスカートを履かせたかった…
68 22/11/10(木)18:01:51 No.991861956
スカバイのデザインが悪いとは思わないけど剣盾のキャラデザは1世代で終わりにするにはあまりにも勿体ない
69 22/11/10(木)18:02:28 No.991862162
こんなにこっちがファッションに苦心してるというのにホップはスルーしやがる
70 22/11/10(木)18:02:47 No.991862261
ダイマックスのボール投げるモーションもかわいくて好きだよ
71 22/11/10(木)18:03:09 No.991862374
ポケマスだとカレー好き要素が強くなったんだっけ
72 22/11/10(木)18:03:24 No.991862448
>こんなにこっちがファッションに苦心してるというのにホップはスルーしやがる なので決勝ではデフォに戻す
73 22/11/10(木)18:03:45 No.991862552
ハロンタウンはあまりに何も無さすぎて田舎通り越して別荘地だろあれ…
74 22/11/10(木)18:04:26 No.991862768
>こんなにこっちがファッションに苦心してるというのにホップはスルーしやがる どれだけ見た目変えてもすぐ自分だと気づいてくれるのいいよね…
75 22/11/10(木)18:04:44 No.991862864
羊臭い別荘地かあ
76 22/11/10(木)18:05:10 No.991863001
故郷が主人公の家とライバルの家くらいしかないのはポケモンではままある事だし…ラストダンジョンと背景でいくつか家があるだけマシだし…
77 22/11/10(木)18:05:41 No.991863164
マサラタウンも大概ど田舎だし…
78 22/11/10(木)18:06:30 No.991863418
SV主人公はどんな僻地に住んでるんだろうな
79 22/11/10(木)18:06:38 No.991863466
草むら通らずに隣町に行けるから開けた方
80 22/11/10(木)18:07:14 No.991863651
シュートシティはポケモン終盤の街なのにちゃんとシティしてる!!ってなる
81 22/11/10(木)18:08:20 No.991863972
服はともかく他のカバンがダサくて最後まで変えられなかった… え…このカバンそんなに高かったの!?
82 22/11/10(木)18:08:50 No.991864102
テントも入る不思議なカバン
83 22/11/10(木)18:09:10 No.991864211
ここ雰囲気いいのに何もねえな…感だとアラベスクタウンが一番強い
84 22/11/10(木)18:11:54 No.991865029
自然保護区だろあれは…
85 22/11/10(木)18:12:05 No.991865071
お小遣い…大切に使うのよ
86 22/11/10(木)18:12:58 No.991865339
自宅があぶねー森の隣なんですけど…
87 22/11/10(木)18:13:23 No.991865453
>自宅があぶねー森の隣なんですけど… 入るなって言ってんだろ!