虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/10(木)15:59:06 初見時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/10(木)15:59:06 No.991831901

初見時のインパクト凄かったよねデスピサロ

1 22/11/10(木)16:08:07 No.991833976

怖いっすね 進化の秘宝…

2 22/11/10(木)16:12:00 No.991834836

腹から目とか出るやつは友人間では腹踊りと呼んでた

3 22/11/10(木)16:13:18 No.991835150

最初と最後でシルエットがそんなに変わらないのがちょい物足りない もっとズバーンと変えて

4 22/11/10(木)16:14:27 No.991835391

正直二階建てはいまいちだと思っていた

5 22/11/10(木)16:15:45 No.991835706

>最初と最後でシルエットがそんなに変わらないのがちょい物足りない >もっとズバーンと変えて …と言いたいなら当時鳥山先生に言えるくらい偉くなっておくべきだった

6 22/11/10(木)16:16:44 No.991835954

片足だけデカくなった瞬間は一歩前に踏み出してるとか言ってた

7 22/11/10(木)16:17:57 No.991836215

戦ってる勇者たちはマジで怖かったんだろうな

8 22/11/10(木)16:20:22 No.991836742

>戦ってる勇者たちはマジで怖かったんだろうな 思わず9回くらい逃げちまったぜ

9 22/11/10(木)16:20:47 No.991836843

実際に存在してたら体液とかでヌッチョヌチョなんだろうか

10 22/11/10(木)16:21:35 No.991837031

頭潰されても腹に頭の機能が増築されたり さらにもう1個頭が生えてきたりするのは 何ならピサロ自身も怖かったかもしれない

11 22/11/10(木)16:22:19 No.991837198

エビプリも形はこれだから進化の究極の形なんだろうな

12 22/11/10(木)16:23:20 No.991837410

デスピサロよりエスタークが格上っぽいのに エスタークがデスピサロに変化していってたり記憶があやふやなのも相まってよくわからない…

13 22/11/10(木)16:24:24 No.991837657

じゃあ僕デストドマン

14 22/11/10(木)16:25:33 No.991837940

でもいきなり腕を切り落としたって物騒なメッセージが上がってきたときは 子供心にちが…そんなつもりじゃ…みたいになったのは覚えてる

15 22/11/10(木)16:25:54 No.991838008

>じゃあ僕デストドマン ぶらーん  ぶらーん

16 22/11/10(木)16:26:08 No.991838077

進化の方向を決めたのは黄金の腕輪だろうから媒介が変われば別の姿になるんじゃないかね

17 22/11/10(木)16:26:23 No.991838131

お腹の顔はじごくのハサミっぽい

18 22/11/10(木)16:28:23 No.991838615

エスタークは失敗版進化の秘法で強いんだけど眠くなっちゃう デスピサロは完全版進化の秘法だけど生まれたてなので今ならなんとかなるしなんでか自我が吹っ飛んでる

19 22/11/10(木)16:28:25 No.991838623

行き当たりばったりで進化したらエスタークとさらにその先があったのか エスタークを参考に進化してさらに暴走してこんなグロいのになってしまったのか あんがい魔物のセンスで最終形態まで計画通りなのか…わからん…

20 22/11/10(木)16:28:49 No.991838718

これで強けりゃもっとインパクトあったよ 実際は途中の形態は弱すぎて流れ作業みたいになるのが勿体ない

21 22/11/10(木)16:31:23 No.991839301

途中が強かったらMP尽きるねん

22 22/11/10(木)16:31:39 No.991839372

>最初と最後でシルエットがそんなに変わらないのがちょい物足りない >もっとズバーンと変えて 初期形態と最後ってめっちゃ印象変わらない?

23 22/11/10(木)16:32:12 No.991839467

途中で即死呪文が飛んできてビックリするけどそれが決まらなければ 強いのは最終形態の威力80ブレス2連発くらいだね

24 22/11/10(木)16:32:49 No.991839602

レベル上げ頑張った上でイキってると考えるとこっちが恥ずかしくなるぜ…

25 22/11/10(木)16:33:08 No.991839675

急にザキされてびっくりするよね…

26 22/11/10(木)16:34:03 No.991839878

モンスターズやってからリメイクの4やったから最初エスタークの姿なのめっちゃ驚いたな

27 22/11/10(木)16:34:39 No.991840005

お腹の顔が出てくる時の目がパチパチする所は可愛い

28 22/11/10(木)16:35:26 No.991840172

リメイクのアニメーションびっくりした

29 22/11/10(木)16:36:31 No.991840428

>お腹の顔が出てくる時の目がパチパチする所は可愛い あのお腹のピサロって誰なんだろう

30 22/11/10(木)16:36:50 No.991840503

左下が飛んでクルクル回って頭が出てくるのが地味にカッコいい

31 22/11/10(木)16:37:19 No.991840602

生えてきた頭が体の支配権求めて攻撃してきた~ 超ショック~

32 22/11/10(木)16:38:17 No.991840804

威厳あるのはリメイクだけど怖さはFC版の方がずっとある

33 22/11/10(木)16:39:43 No.991841129

>左下が飛んでクルクル回って頭が出てくるのが地味にカッコいい クルクルはむしろ笑っちゃうから頭の生え方としてはFC版の方が良かった

34 22/11/10(木)16:46:00 No.991842560

腕斬り飛ばしたとか頭叩き潰したとか言われてこっちがえっ!?てなる

35 22/11/10(木)16:48:00 No.991843076

第四形態→第五形態が怖すぎる

36 22/11/10(木)16:48:45 No.991843260

でもエビルプリーストの方が強いんだよな…

37 22/11/10(木)16:49:22 No.991843383

>腕斬り飛ばしたとか頭叩き潰したとか言われてこっちがえっ!?てなる ライアンが金槌とかで叩き潰すのはまだ良いけどアリーナがやるとどんな一撃打ち込んだんだってなる

38 22/11/10(木)16:49:26 No.991843405

FC版でこのアニメーションするのすげえよ

39 22/11/10(木)16:51:12 No.991843848

>威厳あるのはリメイクだけど怖さはFC版の方がずっとある BGMもずっと怖いしな

40 22/11/10(木)16:55:41 No.991844911

首が無くなったときは勝ったと思ったんだけどな…

41 22/11/10(木)17:00:04 No.991845942

>首が無くなったときは勝ったと思ったんだけどな… デスピサロのはらが あやしくうごめいた!

42 22/11/10(木)17:00:07 No.991845956

ピサロのてさき嫌い

43 22/11/10(木)17:01:18 No.991846214

音楽もめちゃくちゃいいよね…

44 22/11/10(木)17:01:26 No.991846252

カメレオンマン嫌い

45 22/11/10(木)17:02:59 No.991846600

マジで禁忌に手を出してる感すごい

46 22/11/10(木)17:03:31 No.991846733

こうして進化の秘宝を追い求めたピサロは醜い怪物デスピサロと成り果て 導かれし者たちに討伐されたのでした めでたしめでたし

47 22/11/10(木)17:04:30 No.991846962

逃げるからの会心の一撃の情報って一体どこから広がってきたんだろう

48 22/11/10(木)17:05:01 No.991847089

なんとなくバイオハザード感あるよね

49 22/11/10(木)17:06:05 No.991847318

>逃げるからの会心の一撃の情報って一体どこから広がってきたんだろう カジノのコインとかも含めて当時の雑誌のウルテクとか裏技とかのページで

50 22/11/10(木)17:07:09 No.991847565

最後に中からイケメンピサロが一瞬出てくるんだよね あれ無かったら本当にこのバケモノ=ピサロなのかプレイヤーに分かりにくかったから入れたんだろうけど不可逆なのが良かったのに

51 22/11/10(木)17:07:11 No.991847577

雑誌なんかで公開されたら後は口コミでどんどん広がるからな ドラクエともなればまず遊ばれてるし

52 22/11/10(木)17:09:02 No.991847980

リメイク版は途中まではめっちゃいいのに最後の魔法少女のメイクアップみたいな演出はどうにかならんかったのか

53 22/11/10(木)17:09:45 No.991848148

形態変化は不気味だけど最終形態は歴代でも割と愛嬌がある方に見える目が大きいからかな

54 22/11/10(木)17:11:15 No.991848481

手が飛ぶとか首が飛ぶとかテキストで書かれてないだけで普段から起きてるんだろうな…

55 22/11/10(木)17:12:08 No.991848673

まあ鳥山絵の時点で一定の愛嬌があるみたいなとこあるし…

56 22/11/10(木)17:12:47 No.991848812

ふと思い出したけどデスピサロのヒゲってどこなんだろ

57 22/11/10(木)17:12:52 No.991848839

Gウィルスみたいなもんだと思えば

58 22/11/10(木)17:13:16 No.991848925

>手が飛ぶとか首が飛ぶとかテキストで書かれてないだけで普段から起きてるんだろうな… ゲームブックや小説版だといかついバトル描写があったもんだが近年は3Dグラでゴア出来ないから無難に

59 22/11/10(木)17:13:52 No.991849078

ずももも って腕や足がビルドアップするのいいよね

60 22/11/10(木)17:16:22 No.991849649

>これで強けりゃもっとインパクトあったよ >実際は途中の形態は弱すぎて流れ作業みたいになるのが勿体ない 途中が強くて最後は異常進化の結果弱体化するパターンもいいよね

61 22/11/10(木)17:17:29 No.991849912

強いかどうかじゃなくてファミコンレベルのRPGで敵が変形するのがすげーってなるとこだし

62 22/11/10(木)17:21:12 No.991850795

>>威厳あるのはリメイクだけど怖さはFC版の方がずっとある >BGMもずっと怖いしな 最終形態でダメージを与えた時のピシッみたいな効果もFC版は独特だよね

63 22/11/10(木)17:22:16 No.991851068

>リメイク版は途中まではめっちゃいいのに最後の魔法少女のメイクアップみたいな演出はどうにかならんかったのか 腹の顔は人によるかもだけど腕足頭は形態すっ飛ばして一気に生えて欲しかった

64 22/11/10(木)17:28:50 No.991852701

最終決戦で今までずっと魔物と殺し合いしたたってこと自覚させられるの好き

65 22/11/10(木)17:30:16 No.991853073

進化の途中で勇者たちが切り飛ばしたり叩き潰したりしてるから それに反応してどんどん変化していった結果の顔二つなんだよな…

66 22/11/10(木)17:30:50 No.991853204

>腹の顔は人によるかもだけど腕足頭は形態すっ飛ばして一気に生えて欲しかった 最後にまとめて腕頭足全部生やすと途中形態ダルマになっちゃう…

67 22/11/10(木)17:33:54 No.991853996

>>腹の顔は人によるかもだけど腕足頭は形態すっ飛ばして一気に生えて欲しかった >最後にまとめて腕頭足全部生やすと途中形態ダルマになっちゃう… 足生えるは語弊があったなすまぬ

68 22/11/10(木)17:35:23 No.991854398

作風で気にならなくなってるけどまあまあグロい

69 22/11/10(木)17:35:53 No.991854525

アリーナ辺りが力加減ミスって胴体吹っ飛ばしたらどうなってたんだろう

70 22/11/10(木)17:36:28 No.991854691

>アリーナ辺りが力加減ミスって胴体吹っ飛ばしたらどうなってたんだろう 吹き飛んだ先で顔が出てピクピクする

71 22/11/10(木)17:38:31 No.991855184

>アリーナ辺りが力加減ミスって胴体吹っ飛ばしたらどうなってたんだろう 2体に増える

72 22/11/10(木)17:40:40 No.991855786

死ねないレベルで無限に進化させられるデスピサロ もう限界なんだけど死ぬ気で頑張ってるオルゴ どっちもどんどん醜くなるんだけど好き

73 22/11/10(木)17:48:21 No.991858047

PS版の演出よかったよ エビルプリーストは出すならもうちょっと頑張ってほしかった

74 22/11/10(木)17:49:10 No.991858292

いつ見ても何がどうなって元のピサロがこうなっちゃうんだよ…って悲しくなる

75 22/11/10(木)17:50:00 No.991858513

FC版やたら不気味なんだよな 腹とかピクピクしだすし

76 22/11/10(木)17:51:12 No.991858865

進化の秘宝…進化ではあるけどもっとこう…

77 22/11/10(木)17:54:06 No.991859693

4はエスターク戦以降なんか空気が異質なんだよね 復活した魔王は倒した じゃああとは何と戦うって言うと魔族の残党 ピサロももはや人と魔族の運命を決するとかじゃなくほとんど私怨に突き動かされて 最後は首を跳ねても死なない化け物になって、というかエビルプリーストの企みで化け物にさせられて 前向きな大義名分もないまま殺し合いをさせられてるみたいで独特の雰囲気があるんだよな4の終盤

78 22/11/10(木)17:59:19 No.991861203

勇者育つとやべーから子供のうちに殺せに大義あるかな… 結局人間根絶やしにしたい魔族倒しましたでいいんじゃ

↑Top