ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/10(木)15:33:03 No.991825582
公式お気持ち表明 https://twitter.com/movie_slamdunk/status/1590582037068779520?t=wEX46abz7p-v02CjBKcjgA&s=19
1 22/11/10(木)15:33:39 No.991825724
まだ完成してなかったのか
2 22/11/10(木)15:34:14 No.991825859
よくしらないけど何か揉めたの?
3 22/11/10(木)15:34:18 No.991825879
【みなさまへ】 特番をご視聴いただいたみなさま、ありがとうございます。 また、たくさんのご意見やご感想をお寄せいただきありがとうございます。 たくさんの反響をいただいている中で、 作品を楽しみにしてくださってる方々のさまざまな思いを受け止めております。 私たちは、スラムダンクを昔から愛してくださってる方も、 はじめて見る方も、とにかく楽しんでもらいたい、 という思いで制作を続けてきました。 映画はまもなく完成します。 みなさまに楽しんでいただける作品になるよう、 監督・スタッフ一同、最後まで心を込めて制作してまいります。
4 22/11/10(木)15:35:06 No.991826065
オタクのお気持ちに反応しなくてもいいのに
5 22/11/10(木)15:35:25 No.991826141
削除依頼によって隔離されました 株価を下落させたスラムダンク特番をお前に教える 声優トーク 55分 ↓ 主題歌側トーク 5分 ↓ それに対する声優の感想トーク 5分 ↓ 映像 50秒 ↓ 映像に対する声優の感想トーク 10分 終わり
6 22/11/10(木)15:35:36 No.991826194
>よくしらないけど何か揉めたの? 声優変更発表前に前売券出した
7 22/11/10(木)15:35:40 No.991826210
東映アニメ-大幅安 4日に映画「THE FIRST SLAM DUNK」新情報が公開 利益確定売り優勢 https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20221107-10000015-dzh-stocks 東映アニメーション<4816>が大幅安。 同社が製作する人気漫画「SLAM DUNK(スラムダンク)」の新作アニメ映画「THE FIRST SLAM DUNK」(12月3日公開)の新情報が4日、発表されたことが手がかり。
8 22/11/10(木)15:35:43 No.991826217
まだ完成してないの!?
9 22/11/10(木)15:35:52 No.991826258
THE FIRST SLAM DUNK 並び替えると FILM RED SHANKS UTA
10 22/11/10(木)15:36:01 No.991826293
特番なんてやってたのを今知った
11 22/11/10(木)15:36:09 No.991826327
声がね…
12 22/11/10(木)15:36:28 No.991826405
声優が何だってんだ…
13 22/11/10(木)15:36:52 No.991826520
めっちゃまとめる気のスレだな
14 22/11/10(木)15:37:14 No.991826621
声優は悪くない 声優を前面に出すのが悪い
15 22/11/10(木)15:37:24 No.991826660
リメイクじゃなくて新アニメ化です!って強調してもダメか
16 22/11/10(木)15:37:52 No.991826787
声優を売りたいて気持ちが全面に現れすぎなんよ
17 22/11/10(木)15:37:53 No.991826794
原作者主体でやってるのにね
18 22/11/10(木)15:38:00 No.991826830
>【みなさまへ】 > >特番をご視聴いただいたみなさま、ありがとうございます。 >また、たくさんのご意見やご感想をお寄せいただきありがとうございます。 >たくさんの反響をいただいている中で、 >作品を楽しみにしてくださってる方々のさまざまな思いを受け止めております。 > >私たちは、スラムダンクを昔から愛してくださってる方も、 >はじめて見る方も、とにかく楽しんでもらいたい、 >という思いで制作を続けてきました。 > >映画はまもなく完成します。 >みなさまに楽しんでいただける作品になるよう、 >監督・スタッフ一同、最後まで心を込めて制作してまいります。 しゅごまるの謝辞みたいでやんした
19 22/11/10(木)15:38:04 No.991826850
声優変更自体はしょうがないけど情報の出し方が最悪すぎたのが良くない なんだよあのクソ配信
20 22/11/10(木)15:38:18 No.991826903
>リメイクじゃなくて新アニメ化です!って強調してもダメか 早く言えって話でしかないからダメ
21 22/11/10(木)15:38:28 No.991826949
リバイバルブームで声優変わるのはもう慣れちゃった
22 22/11/10(木)15:38:30 No.991826954
FILM RED並の初回上映館数なのに県内の映画館の座席予約見ても10%も席埋まってなくて結構やばそう
23 22/11/10(木)15:38:52 No.991827039
すっごい苦虫を噛み潰してるのがわかるツイート
24 22/11/10(木)15:38:57 No.991827053
配信で先週もアフレコリテイクありましたって言ってて大丈夫かよと思ってたけどマジでまだ完成してないのか…
25 22/11/10(木)15:39:04 No.991827080
声優変わるのはまぁ想定内というか 自分達で情報出し渋っておいて不満出たらお気持ち表明するのは意味わからんが
26 22/11/10(木)15:39:07 No.991827105
声優変更を前もって言っておけばここまで炎上しなかっただろうに 前売り発売してから変更発表してしかもその新声優前面に押し出したりするから…
27 22/11/10(木)15:39:17 No.991827156
あらかじめそう売っとけよ…
28 22/11/10(木)15:39:34 No.991827235
声優オタ向けに売る作品なら声優に茶番劇さえときゃいいけど スラムダンクってそういうのじゃないんじゃないの
29 22/11/10(木)15:39:43 No.991827276
あの特番は語れる事少なくてまじで声優が可哀想だった
30 22/11/10(木)15:39:56 No.991827339
楽しめ楽しめうっせえ
31 22/11/10(木)15:39:57 No.991827342
以前のアニメ化では出来ないような新しい試みの映像表現かなりすごいと思うけど アニメオタク誰も言及していない…
32 22/11/10(木)15:40:00 No.991827361
フィルムレッドだって公開前はクソみたいな扱いでぶっ叩かれまくってたから
33 22/11/10(木)15:40:16 No.991827434
そもそもあの声優のメンツでもう一回アニメ化するわけないだろ 何年前だよ
34 22/11/10(木)15:40:38 No.991827516
配信の内容が1ヶ月前に出すようなものじゃ無いもの
35 22/11/10(木)15:40:39 No.991827520
>以前のアニメ化では出来ないような新しい試みの映像表現かなりすごいと思うけど >アニメオタク誰も言及していない… じゃあその新しい試みをちゃんと見せてくれよ!
36 22/11/10(木)15:40:41 No.991827535
一か月前なのにまだあらすじとか分からないのか
37 22/11/10(木)15:40:55 No.991827588
なんか絵柄が韓流ぽくて受け付けなかった
38 22/11/10(木)15:40:59 No.991827599
映画の内容が明かされないから虚無放送だったな
39 22/11/10(木)15:41:02 No.991827612
>一か月前なのにまだあらすじとか分からないのか まだ出来てないから…
40 22/11/10(木)15:41:08 No.991827634
声は当然のように変わると思ってたからこんな反応になるのは以外だった… 特番の内容はまあうn…
41 22/11/10(木)15:41:18 No.991827682
>以前のアニメ化では出来ないような新しい試みの映像表現かなりすごいと思うけど >アニメオタク誰も言及していない… あの1分程度のPVにでそこまでわかるとは凄いな
42 22/11/10(木)15:41:28 No.991827715
何をやるのかも分からん上に声優変えましただからな
43 22/11/10(木)15:41:28 No.991827718
どの話やるのかわかってないのがすげえよ もう1ヶ月きってるぞ
44 22/11/10(木)15:41:31 No.991827727
>一か月前なのにまだあらすじとか分からないのか あらすじは勿論アニメのリブートなのか原作の期間のオリジナルエピソードなのか原作の後の話なのかも分からない
45 22/11/10(木)15:41:49 No.991827811
いやまもなく完成しますとかどうでもいいから まともなPV流せよボケ
46 22/11/10(木)15:41:53 No.991827825
>何をやるのかも分からん上に声優変えましただからな まあ話すことないな…
47 22/11/10(木)15:41:56 No.991827838
ストーリーが原作のものなのかオリジナルなのかすらわからんからな
48 22/11/10(木)15:42:09 No.991827893
ちっちっちっちっちっちっちっちったっちっちっ
49 22/11/10(木)15:42:10 No.991827901
>映画はまもなく完成します。 完成してないの!?
50 22/11/10(木)15:42:24 No.991827952
ファーストってシリーズ化するつもりなのかな
51 22/11/10(木)15:42:46 No.991828046
声優変更自体は別によくあることだし気にしないが情報がなさすぎない?
52 22/11/10(木)15:42:48 No.991828053
>ちっちっちっちっちっちっちっちったっちっちっ この後はるろうに剣心
53 22/11/10(木)15:43:01 No.991828112
CGの出来もあのPVだとむしろ気になる 背景から浮きまくってる
54 22/11/10(木)15:43:02 No.991828122
特番のスケジュールは先に抑えてあってあの内容なんだろうから 進捗がよくないってことでまあ出来もよくないだろ
55 22/11/10(木)15:43:09 No.991828139
観てのお楽しみに!ではだめなの? と思ったけどそれならあえてイベントやる必要ねえな ファンが怒るほどとは思えんけど
56 22/11/10(木)15:43:12 No.991828149
わざわざお気持ちツイートするのがよく分からん ちゃんとあらすじや声優の演技が分かるPVでも見せてくればみんな落ち着くと思うけど
57 22/11/10(木)15:43:19 No.991828173
未だにどこやるのかすら分からんのはな…
58 22/11/10(木)15:43:26 No.991828209
ファーストっていっても実写ジョジョみたいなもんかもしれんし
59 22/11/10(木)15:43:33 No.991828231
>>映画はまもなく完成します。 >完成してないの!? 映画は公開前日に完成品納品とかも割と多い
60 22/11/10(木)15:43:35 No.991828238
第一報を出した時に出すべき情報を直前になって出してるのが悪い 何でそんなに隠したがるんだ
61 22/11/10(木)15:43:37 No.991828246
現物が50秒でやや不安になるクオリティの映像なんだからそりゃそうなるよ…
62 22/11/10(木)15:43:38 No.991828252
劇場版で続き前提って大半コケるだろ 見ろよ実写版ジョジョを 割としっかり作ったっぽいのに1作目で終わっちまったぞ
63 22/11/10(木)15:43:41 No.991828263
いろいろ思うことはありつつ楽しみにしてたけどまもなく完成はちょっと…
64 22/11/10(木)15:43:48 No.991828294
宣伝しない戦略で成功したの見たことない
65 22/11/10(木)15:43:50 No.991828308
映画ってこんなギリキリまで作ってるもんなの?
66 22/11/10(木)15:44:06 No.991828370
PVとか宣伝ってすごい大事なんだなって実感できる事案
67 22/11/10(木)15:44:10 No.991828389
そんな新しい表現なのアレ 既視感あるけど
68 22/11/10(木)15:44:25 No.991828442
声優変えた頭文字D新劇場版が大コケだったのは記憶に新しい
69 22/11/10(木)15:44:27 No.991828451
いつ公開かと思ったらもう1ヶ月切ってるんだな…
70 22/11/10(木)15:44:39 No.991828491
背景のあの観客席はそのままお出しされる可能性が?
71 22/11/10(木)15:44:42 No.991828505
何か問題があったかな 声優トーク 55分 ↓ 主題歌側トーク 5分 ↓ それに対する声優の感想トーク 5分 ↓ 映像 50秒 ↓ 映像に対する声優の感想トーク 10分 終わり
72 22/11/10(木)15:44:57 No.991828563
キャスト変更なんて半年前にやってればそうなんだで済んだ話だぞ
73 22/11/10(木)15:45:05 No.991828592
出来がいいなら事前に見せたほうがいいんだから 出来が悪いかそもそも全然できてないかで まあ評判は下がる
74 22/11/10(木)15:45:18 No.991828639
アーケインぐらいの映像なら新しい映像って言われても納得するが…
75 22/11/10(木)15:45:32 No.991828697
>映画ってこんなギリキリまで作ってるもんなの? この作品じゃないけど上映1週間前の試写会ギリギリで出来たって作品は知ってる
76 22/11/10(木)15:45:36 No.991828713
こんなしょうもないことTwitterで言う必要あった? 火に油注いでるだけじゃん
77 22/11/10(木)15:45:41 No.991828733
40億巻と0巻を来場者特典に付けて古いファンを釣る 来い
78 22/11/10(木)15:45:46 No.991828752
おっこの演技もいいねえと思いたいけど何にもないから評価のしようがねえよ
79 22/11/10(木)15:45:47 No.991828753
SNS次代なので情報お見せしすぎでは?というスタイルの方が話題にはなって広告上手くいきそうなイメージ
80 22/11/10(木)15:45:58 No.991828798
配信を生で見た人程困惑してるだろ
81 22/11/10(木)15:46:01 No.991828816
CGアニメにそれっぽくのっぺり絵貼り付けた感じにしか見えんのだが
82 22/11/10(木)15:46:30 No.991828911
楽しみにしろ言うなら楽しみになる情報よこせボケ
83 22/11/10(木)15:46:31 No.991828913
目標はRED越え
84 22/11/10(木)15:46:36 No.991828931
監督井上だし不安要素しかない
85 22/11/10(木)15:46:38 No.991828943
喋ってるシーンがないから変わった声優が良いのかどうかも分からねえ
86 22/11/10(木)15:46:41 No.991828952
声優変更に文句言ってるおばあさんたちはそろそろ成仏してほしい
87 22/11/10(木)15:46:41 No.991828954
公開2週間前ぐらいにようやく完成ぐらいなら遅めとはいえ割とあるそれはそれとして情報はもうちょっと出せとは思うけど
88 22/11/10(木)15:46:44 No.991828963
完成してないことが叩かれてるんじゃなくて まともなあらすじやPVすら無いから批判食らってるのに まあそれがわからんからこんな宣伝になってるんだろうけど
89 22/11/10(木)15:46:56 No.991829013
作画が好みだったので楽しみ
90 22/11/10(木)15:47:04 No.991829058
桜木でこれならDBの孫悟空の声優さん変わる時が地獄だな
91 22/11/10(木)15:47:21 No.991829119
変えるのなら変えるで全員若手声優にすればいいのにみんな名が売れてる中堅揃えてるあたり保身に出てるのが嫌
92 22/11/10(木)15:47:23 No.991829127
グリリバじゃない流川は違うかな…って思う
93 22/11/10(木)15:47:37 No.991829174
>桜木でこれならDBの孫悟空の声優さん変わる時が地獄だな 早めに情報出せばいいんだよ 公開1ヶ月前に急に言い出したから炎上したんだ
94 22/11/10(木)15:47:49 No.991829213
悟空が変わるときは死んだときだから荒れないんじゃね
95 22/11/10(木)15:47:52 No.991829228
>桜木でこれならDBの孫悟空の声優さん変わる時が地獄だな そっちは年齢考えるとしゃーなしってなるよ
96 22/11/10(木)15:47:58 No.991829248
声優変更ぐらいしか騒ぐとこなくて目立ってるだけ
97 22/11/10(木)15:48:00 No.991829258
たぶん井上がデジタル大嫌いだから情報公開しないんだろうなって印象 まあこれだけの批判でようやく実感するかな
98 22/11/10(木)15:48:21 No.991829327
>配信を生で見た人程困惑してるだろ したよ 新映像も流さずに1時間声優のスラダンとの思い出トークで頭おかしくなりそうだった
99 22/11/10(木)15:48:21 No.991829331
中堅なんか 全員売出中の新人かと思った
100 22/11/10(木)15:48:39 No.991829396
>みんな名が売れてる中堅揃えてる いやみんなではないよ
101 22/11/10(木)15:48:46 No.991829417
声優変更したから炎上してると言ってるのは問題を矮小化させたいだけでしょ
102 22/11/10(木)15:48:49 No.991829423
声優変更云々は論点じゃないでしょ 上映1ヶ月前まで何の情報も出さなかったのにその1ヶ月前の配信でも碌に情報出せてない事が問題なんだろ 見に行く判断材料が存在しないんだもん
103 22/11/10(木)15:48:50 No.991829428
>喋ってるシーンがないから変わった声優が良いのかどうかも分からねえ 思ったよりジャイアンだな…ぐらいしか感想ない 全然情報出てこない
104 22/11/10(木)15:48:52 No.991829435
もうあんまり力入ってないのが伝わってくる
105 22/11/10(木)15:48:59 No.991829458
初代の声優とかみんなお爺ちゃんでしょ?
106 22/11/10(木)15:49:04 No.991829473
スラダンなら内容分からなくてもみんな観てくれるくらいのパワーあるだろって思ってるんだろうけど不安が大きすぎる
107 22/11/10(木)15:49:07 No.991829485
まあせめて実力で選んでほしかったってのはある 大好きな作品だっただけに
108 22/11/10(木)15:49:16 No.991829534
せめてストーリーでも判明すれば話題膨らむんだけどな
109 22/11/10(木)15:49:25 No.991829564
ソシャゲの生放送の方がまだ中身あったとか言われてて悔しくないのかよ
110 22/11/10(木)15:49:29 No.991829579
すごかったねここでの放送実況
111 22/11/10(木)15:49:36 No.991829609
PVであんなに内容ひた隠しにしてるの意味がわからない 不安が増すだけだろ
112 22/11/10(木)15:49:45 No.991829635
>もうあんまり力入ってないのが伝わってくる いや…映画館を抑えまくってるしむしろめっちゃ力入れてるだろ
113 22/11/10(木)15:49:53 No.991829654
いや花道の声で普通に聖騎士団奥義食らってるが…
114 22/11/10(木)15:49:55 No.991829665
>声優変更したから炎上してると言ってるのは問題を矮小化させたいだけでしょ そもそも本気で声優変わらないと思ってた人あんまり居ないでしょ 変わって欲しくなかったと思ってた人くらいならともかく
115 22/11/10(木)15:49:58 No.991829683
>新映像も流さずに1時間声優のスラダンとの思い出トークで頭おかしくなりそうだった 声優知らないファンからすれば知ったことか過ぎる…
116 22/11/10(木)15:50:07 No.991829725
>>桜木でこれならDBの孫悟空の声優さん変わる時が地獄だな >早めに情報出せばいいんだよ >公開1ヶ月前に急に言い出したから炎上したんだ 前売り券売りたいからしょうがねえだろ
117 22/11/10(木)15:50:11 No.991829744
PVだとカクカクしてるのは映画だと滑らかになる?
118 22/11/10(木)15:50:14 No.991829761
声優ウケや声優演技を嫌ったんだろ 割とよくあるやつ
119 22/11/10(木)15:50:15 No.991829768
別に声優なんか変更すればいいけど まだとくに愛着ないそこらの中堅声優のトーク延々みせられてもその どうすれば
120 22/11/10(木)15:50:18 No.991829779
声優変更だけが問題ではなくて発表タイミングが良くなさ過ぎたのが問題
121 22/11/10(木)15:50:20 No.991829786
前面に出すほどのビジュアルじゃないだろあの声優たち 見てるこっちが恥ずかしくなったわ
122 22/11/10(木)15:50:25 No.991829804
>すごかったねここでの放送実況 コメント欄も大荒れだったからここだけじゃないよ
123 22/11/10(木)15:50:38 No.991829854
ぶっちゃけ宮城は今回のが合ってるよね
124 22/11/10(木)15:50:46 No.991829887
どこのイオンシネマでももう半年くらい巨大なポスター貼ってるんだよなぁ
125 22/11/10(木)15:50:50 No.991829901
予告の遠景CG映像でほとんどの人が何かを悟った
126 22/11/10(木)15:50:51 No.991829911
>声優ウケや声優演技を嫌ったんだろ >割とよくあるやつ 新キャストもその点変わらなくね?
127 22/11/10(木)15:50:55 No.991829923
>スラダンなら内容分からなくてもみんな観てくれるくらいのパワーあるだろって思ってるんだろうけど不安が大きすぎる スラダンは確かに今なお人気ではあるけどライバルの多い年末の映画館で情報ゼロで客が来てくれると思ってるのはちょっと見込みが甘過ぎる… 口コミに頼るのも限界があるぞ
128 22/11/10(木)15:50:55 No.991829924
>PVだとカクカクしてるのは映画だと滑らかになる? CGアニメはこういうカクカクフレームレートでやるのよくある
129 22/11/10(木)15:50:56 No.991829929
元キャストだったら一時間でも二時間でもトークしてくれってなるが…
130 22/11/10(木)15:51:00 No.991829946
これでしかも監督脚本イノタケかあ 嫌な予感しかしないんだけど
131 22/11/10(木)15:51:03 No.991829955
映画の時間もまだ未定になっているのが酷い…
132 22/11/10(木)15:51:08 No.991829976
キャストの変更するならするで早めに言っとかないとだめだろう おまけにメガネくんも安西先生も晴子さんもアヤちゃんもわかってないし何もわからない というか出るのか
133 22/11/10(木)15:51:10 No.991829980
>いや花道の声で普通に超タイムマシンの起動キー探させられてるが…
134 22/11/10(木)15:51:12 No.991829985
俺似たような失敗アニメ知ってるからわかる 宣伝担当者が「あっ…このアニメまずいわ…」ってなって最大限の配慮をした結果こうなったパターン
135 22/11/10(木)15:51:15 No.991829998
トランクスもカイキスクもずっと続投してんのにな
136 22/11/10(木)15:51:28 No.991830052
もう公開前にPVないらしいな 絶望しかない
137 22/11/10(木)15:51:41 No.991830115
声優変更以外の情報が少なすぎるから声優変更への感想が目立ってるだけで 問題の本質はそこじゃないんだよな
138 22/11/10(木)15:51:45 No.991830130
マジで公開までストーリー隠すつもりなんかな なんとなくリョータが主役っぽいが
139 22/11/10(木)15:51:48 No.991830140
>>PVだとカクカクしてるのは映画だと滑らかになる? >CGアニメはこういうカクカクフレームレートでやるのよくある アニメ的な省略じゃなくてただカクカクしてるだけにしか見えないんだわ
140 22/11/10(木)15:52:04 No.991830217
配信の実況はある意味で楽しかったよ 散々配信内容で困惑した後にプロデューサーの過去の実績が酷過ぎるのが分かって完全にお通夜ムードだった
141 22/11/10(木)15:52:17 No.991830271
でもダイは全とっかえしたじゃん
142 22/11/10(木)15:52:20 No.991830287
なんか5本やるとか噂あるけど
143 22/11/10(木)15:52:28 No.991830320
宮城はあやしいけど他はまだいけそうではある 個人的にはどっちでもいいけど
144 22/11/10(木)15:52:38 No.991830357
情報渋って渋って放送一月前にしてやっと公式放送やるのか!からの声優トーク番組だったからなあ
145 22/11/10(木)15:52:42 No.991830367
>CGアニメはこういうカクカクフレームレートでやるのよくある ぬるぬる動くと逆に気持ち悪くなる可能性あるもんなあ
146 22/11/10(木)15:52:49 No.991830391
スラムダンクの情報見たさに特番見たら声優の座談会見せられちゃたまったもんじゃないだろ
147 22/11/10(木)15:52:49 No.991830396
あの特番出演者が可哀想すぎるだろ
148 22/11/10(木)15:52:53 No.991830409
>>新映像も流さずに1時間声優のスラダンとの思い出トークで頭おかしくなりそうだった >声優知らないファンからすれば知ったことか過ぎる… しかも事前に出演者明かしてないから声優ファンも配信に辿り着けないという誰に向けたのか謎過ぎる配信だったな…
149 22/11/10(木)15:52:57 No.991830426
今時は始まる前にバンバン情報出してくスタイルの方が話題呼びそう
150 22/11/10(木)15:53:00 No.991830436
>前売り券売りたいからしょうがねえだろ 伏せておかないと前売り券売れなくなると制作側が思ってるとしたら 相当ヤバい出来なんじゃないの…
151 22/11/10(木)15:53:17 No.991830504
>配信を生で見た人程困惑してるだろ 困惑っつーかムカつくというか あの特番意味わかんねえし
152 22/11/10(木)15:53:27 No.991830542
声優変更と短いpvの3Dくらいしか情報ないしな まぁあえて言うなら宮城がフォーカスされるっぽいかなくらい
153 22/11/10(木)15:53:29 No.991830547
まぁFirstってつけるぐらいだから長期の展開を見通して声優変えたんじゃないの
154 22/11/10(木)15:53:43 No.991830599
昔のアニメのリメイクなんて声優変更はどっかで避けては通れない道だからしょうがないけど 商業的にもちゃんと緩やかな引き継ぎ儀式はやった方がいい気がする
155 22/11/10(木)15:53:45 No.991830610
小暮は誰なんだい 一番大事だろ
156 22/11/10(木)15:53:48 No.991830615
せめて新声優が前からわかってたならともかくいきなり出てきたやつらの声優トーク見せられても誰も得しないよ
157 22/11/10(木)15:53:48 No.991830616
>そもそも本気で声優変わらないと思ってた人あんまり居ないでしょ >変わって欲しくなかったと思ってた人くらいならともかく 主要メンバーが鬼籍に入ってたり一線から退いてるとかなら一新も分かるけどバリバリ現役だからなぁ
158 22/11/10(木)15:53:56 No.991830645
>でもダイは全とっかえしたじゃん だから声優変更が問題じゃなくてプロモーションのやり方が下手くそなのが悪いって話してるだろ ちゃんとスレ読め
159 22/11/10(木)15:54:23 No.991830757
別に声優変えるなとは言わないしまぁ桜木みたいに全く合ってないクソキャスティングも時にはあるもんだ でもそのマーケティングはほんとなんなんだよ!
160 22/11/10(木)15:54:24 No.991830758
声優変更で炎上ってより公開してる情報が少なすぎて声優で炎上しただけだろこれ!
161 22/11/10(木)15:54:28 No.991830770
>>でもダイは全とっかえしたじゃん >だから声優変更が問題じゃなくてプロモーションのやり方が下手くそなのが悪いって話してるだろ >ちゃんとスレ読め おれはそう話してないけど
162 22/11/10(木)15:54:33 No.991830788
情報出すの下手くそすぎか
163 22/11/10(木)15:54:35 No.991830797
>まぁFirstってつけるぐらいだから長期の展開を見通して声優変えたんじゃないの それは君の考えた妄想だろ? としかならないんだよね情報が少なすぎる現段階だとさ
164 22/11/10(木)15:54:37 No.991830803
>あの特番出演者が可哀想すぎるだろ 映画のネタバレ禁止でスラムダンクファン相手に1時間自分語りしててください って言われたらやらなきゃいけない社会人の辛さよ
165 22/11/10(木)15:54:40 No.991830820
>まぁFirstってつけるぐらいだから長期の展開を見通して声優変えたんじゃないの だから何度も言ってるけど問題は声優変更の部分じゃねぇよ
166 22/11/10(木)15:54:41 No.991830821
>今時は始まる前にバンバン情報出してくスタイルの方が話題呼びそう 元から原作が人気作だし○○編やりますとかでいいよね なんかオリジナルアニメ化のような宣伝
167 22/11/10(木)15:55:09 No.991830935
こんなこと言うのもあれだけど声優でも叩かれやすいキャストっているよな
168 22/11/10(木)15:55:17 No.991830961
今の中高生の知名度どうなんだろう
169 22/11/10(木)15:55:29 No.991831010
うんち、ぶりぶりか
170 22/11/10(木)15:55:45 No.991831065
特番はあれだけ時間あってロクな情報無かったのが酷い 本当に酷い
171 22/11/10(木)15:55:47 No.991831068
映画記念で旧アニメ配信してるのもなんか宣伝としてチグハグなんだよな 監督が旧アニメアンチじゃん
172 22/11/10(木)15:55:55 No.991831101
声優変えようが原作のその後描いた32巻とか特典付ければ大ヒットしただろうに
173 22/11/10(木)15:56:04 No.991831143
>>まぁFirstってつけるぐらいだから長期の展開を見通して声優変えたんじゃないの >だから何度も言ってるけど問題は声優変更の部分じゃねぇよ 匿名掲示板で個人の意見気にしてくれてると思ってるのあほ?
174 22/11/10(木)15:56:06 No.991831150
>声優変更で炎上ってより公開してる情報が少なすぎて声優で炎上しただけだろこれ! 内容なさすぎて声優変更嫌なんですけお!!!って人くらいしか話す事がない!
175 22/11/10(木)15:56:16 No.991831182
>なんかオリジナルアニメ化のような宣伝 そうするならそうするでリブートしますとかそんな宣伝良かったような気はする
176 22/11/10(木)15:56:23 No.991831214
どこまでレス消すか見に来るぞ 来い https://img.2chan.net/b/res/991828310.htm
177 22/11/10(木)15:56:25 No.991831229
映画の映像5分位流してどこと戦うか判明するだけでもだいぶ違ったと思うよ
178 22/11/10(木)15:56:26 No.991831233
>元から原作が人気作だし○○編やりますとかでいいよね >なんかオリジナルアニメ化のような宣伝 オリジナルアニメでもこういうのですって大まかな話はするだろ それもない
179 22/11/10(木)15:56:31 No.991831246
生配信で声優がアニメっぽい演技しないでくださいってアフレコの時言われたって嫌な予感しかしなくて悲しくないのかよ
180 22/11/10(木)15:56:31 No.991831247
叩かれてることにされた声優も不憫だな 炎上するほどとは思えないけど
181 22/11/10(木)15:56:43 No.991831290
声優変更について色々意見は見るけどゴリの文句だけは全然見なくて笑う
182 22/11/10(木)15:56:44 No.991831292
情報の出し惜しみして蓋開けたら面白かったものってなんか前例ある?
183 22/11/10(木)15:56:45 No.991831297
変わるってこと事前に分かってたらそれこそダイ大みたいにあのキャラは誰になるのかとかで盛り上がれるんだけどな
184 22/11/10(木)15:56:54 No.991831345
これもある意味声優の盾と言えるのかな
185 22/11/10(木)15:57:03 No.991831383
>今の中高生の知名度どうなんだろう 20年以上公式からの供給がほとんどない作品って時点でお察しだと思う 不朽の名作って奴は思ったより若い層が手を出さない
186 22/11/10(木)15:57:05 No.991831390
>目標はRED越え Z超えるかも怪しいだろ
187 22/11/10(木)15:57:12 No.991831422
たぶん韓国だったら三井のコスプレした集団が全部ぶち壊しにくると思う
188 22/11/10(木)15:57:20 No.991831457
>生配信で声優がアニメっぽい演技しないでくださいってアフレコの時言われたって嫌な予感しかしなくて悲しくないのかよ 最近同様のパターンで嫌な事件があったばかりだからどうしても警戒しちゃうよね…
189 22/11/10(木)15:57:23 No.991831465
るろうに剣心の時はなんにも言われなかったのに…
190 22/11/10(木)15:57:25 No.991831479
>生配信で声優がアニメっぽい演技しないでくださいってアフレコの時言われたって嫌な予感しかしなくて悲しくないのかよ なんでこんなところでチェンソーマンとシンクロニシティ発生するんだよ…
191 22/11/10(木)15:57:29 No.991831494
>情報の出し惜しみして蓋開けたら面白かったものってなんか前例ある? シンゴジラ?
192 22/11/10(木)15:57:29 No.991831495
>情報の出し惜しみして蓋開けたら面白かったものってなんか前例ある? ワンピース
193 22/11/10(木)15:58:00 No.991831603
>>あの特番出演者が可哀想すぎるだろ >映画のネタバレ禁止でスラムダンクファン相手に1時間自分語りしててください >って言われたらやらなきゃいけない社会人の辛さよ もうこれただの声優イジメなのでは
194 22/11/10(木)15:58:00 No.991831605
ゲームもそうだけど情報出し惜しむ物は基本ダメ
195 22/11/10(木)15:58:05 No.991831626
開き直ってオサレアニメ特化して ファーストはバスケ試合無しとかやってほしい
196 22/11/10(木)15:58:09 No.991831645
黒バスクオリティで本編リメイクして欲しかっただけなのに
197 22/11/10(木)15:58:11 No.991831657
なんならイベントしないほうが良かった
198 22/11/10(木)15:58:20 No.991831692
ダイは旧作のダイとハドラーの声優さん亡くなってるからな…… 全とっかえもアリだと思うよ違和感もあまりなかったし
199 22/11/10(木)15:58:24 No.991831710
新キャスト出し惜しみ映画の矢面に立たされてかわいそ…
200 22/11/10(木)15:58:30 No.991831732
>るろうに剣心の時はなんにも言われなかったのに… るろ剣は日本人キャストでよかった
201 22/11/10(木)15:58:34 No.991831753
声優変更情報出すなんてここまで引っ張るもんでも無いから初手でやればそれで終わりだったろうに
202 22/11/10(木)15:58:41 No.991831781
>るろうに剣心の時はなんにも言われなかったのに… それも公開直前まで情報隠していてろくな情報発表しなかったんですか?
203 22/11/10(木)15:58:47 No.991831816
>なんならイベントしないほうが良かった そもそもイベントと言えるほど中身が無かった
204 22/11/10(木)15:58:48 No.991831826
>ファーストはバスケ試合無しとかやってほしい スラダンは不良漫画だった…?
205 22/11/10(木)15:58:50 No.991831835
>>今の中高生の知名度どうなんだろう >20年以上公式からの供給がほとんどない作品って時点でお察しだと思う >不朽の名作って奴は思ったより若い層が手を出さない スラダンよりも黒子のほうが若い世代直撃だと思う
206 22/11/10(木)15:58:52 No.991831845
>不朽の名作って奴は思ったより若い層が手を出さない まぁ不朽の名作ってラベリングするのは今でも通用するんだって言いたい当時のファンだからね…
207 22/11/10(木)15:58:53 No.991831848
>生配信で声優がアニメっぽい演技しないでくださいってアフレコの時言われたって嫌な予感しかしなくて悲しくないのかよ オタクが嫌う勘違いプロデューサーじゃん
208 22/11/10(木)15:58:59 No.991831870
本編に触れずに1時間喋らされた声優も折角インタビューに答えたのに曲流してもらえなかったアーティストもみんな可哀想
209 22/11/10(木)15:59:04 No.991831887
ルール変更にどう対応してるのかが一番の見どころ
210 22/11/10(木)15:59:05 No.991831897
まあワンピがアホほど儲かったからいいだろ いやワンピに還元しろアホンダラ
211 22/11/10(木)15:59:11 No.991831929
何も分からんから期待出来ないとまでは言わん でも何も教えてくれないから期待出来る事がないのはお前らの広報スタイルのせいだろ!!
212 22/11/10(木)15:59:20 No.991831962
声優公開とともに声優前面特番はそりゃ視聴者も乗れないよな
213 22/11/10(木)15:59:35 No.991832017
イノタケがとんでもなく頑固者なのもあって実写化もしない ゲーム化展開もない展開あったのコミック完全版と新装版くらいで いくら超名作とはいえこれまでの展開なさすぎて直撃世代以外は空洞状態だよスラムダンク
214 22/11/10(木)15:59:41 No.991832035
あのそこそこの出来のCGも1年前に見せられてたらまだまぁこんなもんかって納得できたけど 散々引っ張ったあげく作画アニメじゃなくてCGです!であのクオリティは叩かれるにきまってんだろ
215 22/11/10(木)15:59:43 No.991832045
出せる物はありませんけど期待してくださいは無理なんよ
216 22/11/10(木)15:59:53 No.991832087
>生配信で声優がアニメっぽい演技しないでくださいってアフレコの時言われたって嫌な予感しかしなくて悲しくないのかよ ビックリしたなんであいついきなりチェンソーマンの悪口言ったんだ?
217 22/11/10(木)15:59:59 No.991832113
もうここまで悪いイメージつくとよっぽど面白くないと挽回できんな
218 22/11/10(木)16:00:03 No.991832124
>>>あの特番出演者が可哀想すぎるだろ >>映画のネタバレ禁止でスラムダンクファン相手に1時間自分語りしててください >>って言われたらやらなきゃいけない社会人の辛さよ >もうこれただの声優イジメなのでは あんまりふざけたことも言えないだろうし…よく頑張ったよ
219 22/11/10(木)16:00:05 No.991832130
炎上マーケティングかもしれん…と穿った目で見てしまうくらい宣伝が下手に思える
220 22/11/10(木)16:00:07 No.991832141
ダイとうる星は上手くやってたのに
221 22/11/10(木)16:00:10 No.991832150
イフアニメとして柔道アニメやってくれたら評価する
222 22/11/10(木)16:00:20 No.991832188
るろ剣と比較するのはさすがにおかしい 発表方法以前にあっちは主演が元々本職声優じゃなかったし
223 22/11/10(木)16:00:26 No.991832212
>声優公開とともに声優前面特番はそりゃ視聴者も乗れないよな べつに彼らを目当てにきてないし… 初戦他人だし…
224 22/11/10(木)16:00:44 No.991832282
それこそ最近やってるうる星なんて声優交代して 旧声優が親世代として登場しても別に炎上してないでしょ 発表の仕方の問題だよ
225 22/11/10(木)16:00:45 No.991832285
>叩かれてることにされた声優も不憫だな >炎上するほどとは思えないけど いやあの特番は炎上するレベルの酷さだったよ 声優が悪いとかじゃなくてコンセプトはもはや観にきた馬鹿どもの1時間をクソにしてやったでしかないもの
226 22/11/10(木)16:00:46 No.991832289
こだわり強いであろうイノタケがあの特番を良しとするとはとても思えないんだけど宣伝は完全にノータッチなんだろうか
227 22/11/10(木)16:01:00 No.991832337
声優はホントにかわいそう
228 22/11/10(木)16:01:08 No.991832365
>イノタケがとんでもなく頑固者なのもあって実写化もしない >ゲーム化展開もない展開あったのコミック完全版と新装版くらいで >いくら超名作とはいえこれまでの展開なさすぎて直撃世代以外は空洞状態だよスラムダンク 電子版もないんじゃ触りにくいよね
229 22/11/10(木)16:01:11 No.991832377
キャスト一新が叩かれにくくなってる今でこんだけ叩かれてるのはすごいと思う
230 22/11/10(木)16:01:15 No.991832395
砂浜でリョーちんみたいなのがダッシュしてる映像でなんか笑っちゃった
231 22/11/10(木)16:01:28 No.991832441
>イノタケがとんでもなく頑固者なのもあって実写化もしない >ゲーム化展開もない展開あったのコミック完全版と新装版くらいで >いくら超名作とはいえこれまでの展開なさすぎて直撃世代以外は空洞状態だよスラムダンク オタクトークでスラダンの話はやめとけってよく聞くからなぁ
232 22/11/10(木)16:01:35 No.991832465
昔単行本でメディアミックスに苦言言ってた記憶があるけど何が不満だったんだろ?
233 22/11/10(木)16:01:36 No.991832468
CGなのは早い段階から発表されてた気がするがそうでもなかったか CGなんだろうなーってなんか思ってただけな気もしてくるが
234 22/11/10(木)16:01:38 No.991832480
1カ月前から座席指定券売り始めてたり謎に気合い入ってる
235 22/11/10(木)16:01:49 No.991832530
>それも公開直前まで情報隠していてろくな情報発表しなかったんですか? 再アニメ化しますってのとビジュアル公開が初報で その次はPVで即剣心の斉藤壮馬と薫の高橋李依の声聞かせて和月が原作者も納得の選出ですってコメント出したぐらい
236 22/11/10(木)16:01:56 No.991832554
映画前に久々に読もうかと探したら電子書籍化すらされてなかったのも割と驚いたよスラダン
237 22/11/10(木)16:01:58 No.991832561
あの座談会もイノタケ本人が出て喋ればよかったんだ
238 22/11/10(木)16:02:01 No.991832576
天下のワンピースすら映画売れるために色々施作売ってるのにブランドだけで売るのは無理だろ
239 22/11/10(木)16:02:03 No.991832579
東京バビロンはまだかのう…
240 22/11/10(木)16:02:03 No.991832581
まぁデ実写ビルマンのプロデューサーだからね
241 22/11/10(木)16:02:16 No.991832630
声優自体は割と実力ある人達を揃えてる感じなのでマジで声優側も被害者
242 22/11/10(木)16:02:27 No.991832681
新作やるならダイ大かシティーハンターどっちかの方向にするだけでいいのにね
243 22/11/10(木)16:02:31 No.991832696
アニメやってた当時はそこそこゲームも出してたんだけど当時の話だしな…
244 22/11/10(木)16:02:44 No.991832751
あれで実力あるのか
245 22/11/10(木)16:03:08 No.991832846
>声優自体は割と実力ある人達を揃えてる感じなのでマジで声優側も被害者 そうでもない…三宅健太とまぁ木村昴はいいとしても他は…
246 22/11/10(木)16:03:18 No.991832877
ドラゴンボールがすんなり再展開出来たのって終わった後もゲームバンバン出して下地あったからだよね
247 22/11/10(木)16:03:21 No.991832890
無駄に声優を前に出してた番宣だったのも悪いと思う
248 22/11/10(木)16:03:44 No.991832968
その場で発表された声優陣のトーク(本編情報無し)だけで引っ張るの無理ありすぎだろ
249 22/11/10(木)16:03:50 No.991832994
あの情報だけだと木村昴が一番違和感あったぞ
250 22/11/10(木)16:04:05 No.991833048
>新作やるならダイ大かシティーハンターどっちかの方向にするだけでいいのにね まぁ興行として言えば 多少声が衰えてようが旧キャストで山王戦やりますってだけで勝ち確ではあったよねスラダンって
251 22/11/10(木)16:04:12 No.991833078
>無駄に声優を前に出してた番宣だったのも悪いと思う それしか出せるものがまだないんだろ
252 22/11/10(木)16:04:19 No.991833110
>ドラゴンボールがすんなり再展開出来たのって終わった後もゲームバンバン出して下地あったからだよね 漫画見なくてもゲームであらすじわかるしな
253 22/11/10(木)16:04:25 No.991833131
>その次はPVで即剣心の斉藤壮馬と薫の高橋李依の声聞かせて和月が原作者も納得の選出ですってコメント出したぐらい 薫殿もいいけど操で聴きたかったかもしれん…
254 22/11/10(木)16:04:36 No.991833175
スラムダンクのファン層に対して3Dチョイスするのも失策な気がする
255 22/11/10(木)16:05:13 No.991833308
声優が変わる事に文句言ってる層もある程度いるだろうけどあの特番が燃えたのはクソ番組だったからでしかない
256 22/11/10(木)16:05:26 No.991833363
>スラムダンクのファン層に対して3Dチョイスするのも失策な気がする おっさんおばさんっていう一番3Dアレルギーある世代だからな…
257 22/11/10(木)16:05:30 No.991833380
人気漫画の唐突な長編映画化っていうと真っ先にファントムブラッドを思い出す
258 22/11/10(木)16:05:31 No.991833381
映画公式サイトの「ABOUT THE MOVIE」の項目見ても原作とメイン5人の薄い紹介があるだけで映画の内容全く分からないのはギャグ過ぎる
259 22/11/10(木)16:05:38 No.991833408
>漫画見なくてもゲームであらすじわかるしな クソゲーも割とあるけどどれプレイしても基本的に漫画本編の大筋の流れ分かるのは強いなと思う
260 22/11/10(木)16:05:46 No.991833432
まあ文句あるし嫌なら見るなで行く
261 22/11/10(木)16:05:52 No.991833457
ドラゴンボールもワンピもヒットで東映もけっこうやるじゃん!って思ってたのに 次で即コケるのが本当に東映って感じ…
262 22/11/10(木)16:05:54 No.991833468
>ドラゴンボールがすんなり再展開出来たのって終わった後もゲームバンバン出して下地あったからだよね まぁそっちはそもそもでぇベテランも現役だしな…
263 22/11/10(木)16:05:58 No.991833482
スラダンの特番見に来て綺麗に描かれた島の岩場について話されてもね
264 22/11/10(木)16:06:02 No.991833489
情報小出しとか詳細出す前に商品売っちゃうとか声優推し出す割に声優の扱い雑とかSEGAの戦国大戦みたいだ
265 22/11/10(木)16:06:09 No.991833522
>桜木でこれならDBの孫悟空の声優さん変わる時が地獄だな あの婆ちゃんは変えるとしたらもう死ぬ時だろうし…
266 22/11/10(木)16:06:19 No.991833556
今日のお仕事スレって感じ
267 22/11/10(木)16:06:24 No.991833575
>桜木でこれならDBの孫悟空の声優さん変わる時が地獄だな 寿命は仕方ないだろ
268 22/11/10(木)16:06:25 No.991833578
>イノタケがとんでもなく頑固者なのもあって実写化もしない >ゲーム化展開もない展開あったのコミック完全版と新装版くらいで >いくら超名作とはいえこれまでの展開なさすぎて直撃世代以外は空洞状態だよスラムダンク 桜木花道がひたすらシュート練習する様子を見守ることができるアプリがあるのに!
269 22/11/10(木)16:06:33 No.991833611
多分若い子は黒子のバスケを知ってるかどうかでスラダン知ってる子いないと思う 直撃世代のおっさんが果たして今更見に行くんだろうか
270 22/11/10(木)16:06:34 No.991833612
>あの情報だけだと木村昴が一番違和感あったぞ でもそんなキムスバ花道も2年間濃密な時間をイノタケと煮詰めた自信を持ってお届け出来る花道なんだ 本人がそう言ってるんだ
271 22/11/10(木)16:06:44 No.991833646
普通に見れる範囲の映像のクオリティも不安になる出来だし
272 22/11/10(木)16:06:45 No.991833652
正直若い演技厳しい人もいるから声優変更は正解だったと思うぞ
273 22/11/10(木)16:06:51 No.991833681
三宅健太とジャイアン以外まともな代表作がいない人たちでしょ?
274 22/11/10(木)16:07:08 No.991833737
>>スラムダンクのファン層に対して3Dチョイスするのも失策な気がする >おっさんおばさんっていう一番3Dアレルギーある世代だからな… そんな世代を唸らせる程の出来でもないのが悲しいだろ
275 22/11/10(木)16:07:18 No.991833780
原作者監修でウタが敵に回るのを伏せて牛「牛」みたいなポスターで成功した東映を信じろ
276 22/11/10(木)16:07:25 No.991833816
>正直若い演技厳しい人もいるから声優変更は正解だったと思うぞ 新しい声優もおっさんしかいないんですがそれは
277 22/11/10(木)16:07:42 No.991833876
>たぶん井上がデジタル大嫌いだから情報公開しないんだろうなって印象 たぶんとか言って妄想で叩き出すとか
278 22/11/10(木)16:07:52 No.991833913
スラダンなんて全員おっさん声でいいのに売り出したい若手イケメン系入れたのが悪かったのか 仙道とかまで軽い声になってたらショックでかいかも
279 22/11/10(木)16:07:58 No.991833937
花道の中からジャイアンが顔出してきてつらい やっぱりジャイアンはジャイアンなんだよ…
280 22/11/10(木)16:08:12 No.991833994
>桜木でこれならDBの孫悟空の声優さん変わる時が地獄だな 今回ダメだったのって売り方だしちゃんとしたやり方なら案外そうでもないと思う 野沢御大もう最前線張るには辛い年齢だってのもあるし
281 22/11/10(木)16:08:20 No.991834021
思い出補正で売るならともかく、旧アニメ嫌ってる原作者が監督じゃあね
282 22/11/10(木)16:08:23 No.991834028
>直撃世代のおっさんが果たして今更見に行くんだろうか まぁこの映画に関しては見に行くつもりだったおっさん達がブチ切れてるから…
283 22/11/10(木)16:08:26 No.991834035
悟空の声変わる事に文句言うならもうそれこそ作品卒業しろよとしか言えねえ… ただいつまでやれるか分からんのは確かだから引き継ぎ指導はして欲しい
284 22/11/10(木)16:08:31 No.991834053
>スラダンなんて全員おっさん声でいいのに売り出したい若手イケメン系入れたのが悪かったのか >仙道とかまで軽い声になってたらショックでかいかも というか仙道出るのかな…
285 22/11/10(木)16:08:40 No.991834078
映画に合わせて原作電子版解禁とかもやらないしなんかチグハグだな
286 22/11/10(木)16:08:59 No.991834144
>原作者監修でウタが敵に回るのを伏せて牛「牛」みたいなポスターで成功した東映を信じろ ぼちぼちアレを言おうかなあ… REDの成功の要素って基本東映外の部分だよね?
287 22/11/10(木)16:09:02 No.991834156
声を変えるのは別に良いんだけど 公開が近いのに内容も未だによくわからん状況で 声だけ変えましたと発表されてもそらまぁフラストレーション溜まるだけというか まずガッツリと面白そうなPV見せてその中で一緒に 新しい声も中々良いじゃんと納得させるって形の方が良かったんじゃない
288 22/11/10(木)16:09:05 No.991834168
>たぶんとか言って妄想で叩き出すとか このスレの九割に刺さるからやめよう
289 22/11/10(木)16:09:06 No.991834177
声優変更って似た声選ぶべきだよね イメージ一新みたいなので評価されたのみたことない
290 22/11/10(木)16:09:20 No.991834228
>直撃世代のおっさんが果たして今更見に行くんだろうか 前売り買ったけど行かねぇって人がヒに大量増殖してる
291 22/11/10(木)16:09:26 No.991834252
草尾とかバリバリ現役だしそら何で変えるんだよってなるよ
292 22/11/10(木)16:09:27 No.991834253
>ただいつまでやれるか分からんのは確かだから引き継ぎ指導はして欲しい でも本人はワンピのルフィ役に何かあったら代役するつもりらしいが…
293 22/11/10(木)16:09:28 No.991834258
まあ東映だしな
294 22/11/10(木)16:09:32 No.991834272
公式こんなお気持ち表明するの初めて見た
295 22/11/10(木)16:09:35 No.991834281
言ってもREDは結構情報出してた側だからなぁ…出てくる情報が不安煽ってるとこはあったが
296 22/11/10(木)16:09:37 No.991834287
他の展開が何もないのにポッと新アニメ出されて勝手に盛り上がれって無茶すぎる
297 22/11/10(木)16:09:42 No.991834308
REDはむしろシャン化コピペなみに宣伝しまくってたと思うんすがね…
298 22/11/10(木)16:10:04 No.991834388
井上雄彦がカリスマ的人気あったのももう10年くらい前の話なのが一番足引っ張ってる
299 22/11/10(木)16:10:05 No.991834391
>映画に合わせて原作電子版解禁とかもやらないしなんかチグハグだな 正直今回の映画の出来関係無しに一番期待したのそこなんだけどな…
300 22/11/10(木)16:10:10 No.991834412
>声優変更って似た声選ぶべきだよね >イメージ一新みたいなので評価されたのみたことない ドラえもんは?
301 22/11/10(木)16:10:11 No.991834417
少なくとも草尾さん緑川置鮎は今も全然声作れてるよね
302 22/11/10(木)16:10:18 No.991834436
流川の声優誰だと思って調べたらいい評判聞かない人なんですけど 大丈なのかよ
303 22/11/10(木)16:10:26 No.991834469
声優交代はわかる派だけど早々に出すべき情報だろとは思う スラダンなんて絶対煮詰まったファンが多いだろうに
304 22/11/10(木)16:10:27 No.991834472
公開1ヶ月前なのにテレビCMも皆無だし
305 22/11/10(木)16:10:30 No.991834482
>映画に合わせて原作電子版解禁とかもやらないしなんかチグハグだな その割にやることが旧キャストのアニメを毎日1話ずつで全話公開なんだよね…
306 22/11/10(木)16:10:34 No.991834501
>ぼちぼちアレを言おうかなあ… これ言っちゃってもいいかなあ 公式の定型よりこれ言っちゃってもいいかなあのほうが使いやすいだろ
307 22/11/10(木)16:10:37 No.991834511
原作続いてるやつと終わったのだと違うと思うの
308 22/11/10(木)16:10:49 No.991834558
クリエイターなら作品の出来で黙らせるくらいしろ
309 22/11/10(木)16:10:55 No.991834575
まだ完成してないのが更に不安を煽る
310 22/11/10(木)16:10:56 No.991834581
今つべのシュート2万本のところ見てるけど超面白いわ
311 22/11/10(木)16:11:07 No.991834631
>>声優変更って似た声選ぶべきだよね >>イメージ一新みたいなので評価されたのみたことない >ドラえもんは? 未だに新ドラの声になれない人たくさんいる
312 22/11/10(木)16:11:08 No.991834634
井上雄彦はさっさと芸術家ごっこしてないで漫画描け
313 22/11/10(木)16:11:09 No.991834639
ドラゴンボールの3D作画はまあまあ良かったけどやっぱり2Dでやってほしい コレの3D作画レベルならなおさら
314 22/11/10(木)16:11:09 No.991834641
>少なくとも草尾さん緑川置鮎は今も全然声作れてるよね 草尾さんはドラゴンボール超の最初期辺りは厳しそうだった ブレイカーズ収録分あたりだとだいぶ取り戻しててすげぇなって思った
315 22/11/10(木)16:11:12 No.991834649
一番ヤバいのは原作者が出しゃばりすぎて 原作ファンを蔑ろにする扱いだね
316 22/11/10(木)16:11:21 No.991834678
REDの副音声で漫画家が映画監督やるの無理ですよって話が出てて笑っちゃった
317 22/11/10(木)16:11:28 No.991834702
>ドラえもんは? どちらかと言うとのぶよ声にキャラが引っ張られてた部分あったから 今の方が原作寄りだと思う
318 22/11/10(木)16:11:41 No.991834758
>一番ヤバいのは原作者が出しゃばりすぎて >原作ファンを蔑ろにする扱いだね なんだイノタケのことじゃん
319 22/11/10(木)16:11:43 No.991834765
>>映画に合わせて原作電子版解禁とかもやらないしなんかチグハグだな >その割にやることが旧キャストのアニメを毎日1話ずつで全話公開なんだよね… 電子書籍出ないのがイノタケのこだわりからなら出せるもんがそれしかないし…
320 22/11/10(木)16:11:44 No.991834767
声優変更はぶっちゃけどうでもいい話だと思うけど 特番の内容が薄味だったのは確か
321 22/11/10(木)16:12:09 No.991834868
REDはまず初報で謎の女とシャンクス見せて話題作りできてたからな
322 22/11/10(木)16:12:18 No.991834900
今さら俺が緑川光や置鮎龍太郎や塩屋翼でキャーキャー言うとでも思ったかよ
323 22/11/10(木)16:12:28 No.991834946
スラダンやるんじゃなくてクレしんのBALLADみたいなのやればよかったんじゃね
324 22/11/10(木)16:12:30 No.991834957
>少なくとも草尾さん緑川置鮎は今も全然声作れてるよね 緑川は今聞いても普通にカッコ良すぎるからな 流川も多分そのままやれる
325 22/11/10(木)16:12:39 No.991834993
>今さら俺が緑川光や置鮎龍太郎や塩屋翼でキャーキャー言うとでも思ったかよ 言う!
326 22/11/10(木)16:12:39 No.991834998
>今さら俺が緑川光や置鮎龍太郎や塩屋翼でキャーキャー言うとでも思ったかよ 言うね
327 22/11/10(木)16:12:39 No.991834999
わさびドラに慣れないのは単純にドラえもん見てない、見る機会がないだけだと思う CMくらいしか聞く機会がないなら慣れないでしょ
328 22/11/10(木)16:12:40 No.991835004
シャンクスくせえスレ
329 22/11/10(木)16:12:41 No.991835010
これ5部作っぽいよな ポスターからそれぞれをフューチャーした感じになるっぽい
330 22/11/10(木)16:12:50 No.991835047
>井上雄彦はさっさと芸術家ごっこしてないで漫画描け 今のスラムダンクの展開見てるとスラムダンクってこういう作品じゃないよねって感じがつきまとってもやもやする
331 22/11/10(木)16:12:52 No.991835051
木村昴の声って精悍な若者の声じゃねえんだよなぁ ドラえもん以外でもちょっと影のある男に使われてる
332 22/11/10(木)16:13:01 No.991835084
このタイミングで制作への意気込みを伝えようとするのも不安しかない 現物もっと見せろ
333 22/11/10(木)16:13:05 No.991835097
>未だに新ドラの声になれない人たくさんいる 普段からドラえもん見てないなら慣れるわけないし見てないもんの声に文句言うなよって思う 俺は見てないから文句言わない けど今回のは問題は別の所だよね?
334 22/11/10(木)16:13:06 No.991835105
>今さら俺が緑川光や置鮎龍太郎や塩屋翼でキャーキャー言うとでも思ったかよ 緑川は流石の俺でもキャーキャー言う
335 22/11/10(木)16:13:30 No.991835197
>このタイミングで制作への意気込みを伝えようとするのも不安しかない >現物もっと見せろ 今作ってるから…
336 22/11/10(木)16:13:39 No.991835221
基本原作読んでる奴しか来ないんだし何やるかくらい教えてくれよ ファーストと銘打って序盤じゃないっぽいくらいしかわかんない
337 22/11/10(木)16:13:40 No.991835228
俺も新ドラ合わないけどのぶ代の後に誰やらせるってなって水田わさび選ぶのは正解だと思う
338 22/11/10(木)16:13:43 No.991835242
REDはシャンクスの娘でルフィの幼馴染な世界の歌姫ってキャラ設定だけでパワーあっただろ
339 22/11/10(木)16:13:43 No.991835244
全盛期置鮎並みに魅力ある三井とか無理だろ
340 22/11/10(木)16:13:45 No.991835248
>今さら俺が緑川光や置鮎龍太郎や塩屋翼でキャーキャー言うとでも思ったかよ 悔しいが俺は塩屋翼で言っちゃう自信がある 塩屋翼の宮城めっちゃ好きなんだ…
341 22/11/10(木)16:13:45 No.991835251
予告冒頭の2人がピーピングライフにしか見えない
342 22/11/10(木)16:13:57 No.991835281
こんなお気持ち出してもポエムは良いから映像見せてくれよって余計に怒りを買うだけなのでは?
343 22/11/10(木)16:14:10 No.991835331
ちょっと待て何も分からない状態で前売り券売ってたのかよ…
344 22/11/10(木)16:14:13 No.991835343
プロデューサーや広報が無能すぎない?
345 22/11/10(木)16:14:17 No.991835348
どういう話やるかなんて出し惜しみする必要ないだろ
346 22/11/10(木)16:14:20 No.991835364
まだ完成してないの?っていわれてもそんなもんだろ 手塚治虫なんて24時間テレビ当日でも完成してないぞ
347 22/11/10(木)16:14:23 No.991835379
一月前であらすじ発表すらないとはね…
348 22/11/10(木)16:14:24 No.991835385
桜木に関しては草尾しかないと思うよ
349 22/11/10(木)16:14:32 No.991835406
置鮎とか未だに手塚部長やってるし三井くらいまだまだ出来るだろ
350 22/11/10(木)16:14:32 No.991835408
>REDの成功の要素って基本Adoの部分だよね?
351 22/11/10(木)16:14:35 No.991835419
どうせ懐古オタしか見に来ないんだし普通に旧作声優でやればよかったのにね
352 22/11/10(木)16:14:43 No.991835447
真面目に作れば全世界でヒットするのにもったいない…
353 22/11/10(木)16:14:47 No.991835458
原作者がアレだからなあ
354 22/11/10(木)16:14:48 No.991835466
>全盛期置鮎並みに魅力ある三井とか無理だろ あれくらい色気のある声ある若手っているのかな
355 22/11/10(木)16:14:49 No.991835469
>>REDの成功の要素って基本Adoの部分だよね? シャンクスパワーもデカいけど
356 22/11/10(木)16:15:03 No.991835525
今のスラムダンクはREDに例えるなら麦わら海賊団とシャンクスのビジュアルだけ公開してる状態だからな
357 22/11/10(木)16:15:05 No.991835529
緑川や置鮎で濡れないとかいうお子様がimgにいたのか…
358 22/11/10(木)16:15:05 No.991835532
緑川はグリッドマンでバリバリ現役でしたね…
359 22/11/10(木)16:15:07 No.991835535
新キャスト版、旧キャスト版の2本やったら ええ!
360 22/11/10(木)16:15:11 No.991835561
剛田花道はぅぉぉぉぉ~~の所があまりにも弱々し過ぎてびっくりする
361 22/11/10(木)16:15:12 No.991835565
>前売り買ったけど行かねぇって人がヒに大量増殖してる 負け犬!
362 22/11/10(木)16:15:14 No.991835574
ドラえもんは映画のクオリティが高いから見てたらなんか慣れちゃったな
363 22/11/10(木)16:15:19 No.991835595
長寿作だと北斗とか既に演じられない人も多いから色んなキャストでも文句出てない印象
364 22/11/10(木)16:15:21 No.991835615
>まだ完成してないの?っていわれてもそんなもんだろ >手塚治虫なんて24時間テレビ当日でも完成してないぞ 金払って見る映画と一緒にすんな
365 22/11/10(木)16:15:24 No.991835628
>REDの成功の要素って基本Adoの部分だよね? adoが主題歌やってる体探しが爆死してるから見てやってくれ
366 22/11/10(木)16:15:25 No.991835635
>ちょっと待て何も分からない状態で前売り券売ってたのかよ… それ買ってる方にも刺さらない?
367 22/11/10(木)16:15:27 No.991835642
REDは普通に結構前から試写会やってたしプロモーションも大々的にやってただろっつってんだ
368 22/11/10(木)16:15:37 No.991835685
ドラゴンボールはPV結構出してたし冒頭10分くらい見せてくれたからこっちもそのくらいやれ
369 22/11/10(木)16:15:46 No.991835711
>REDの成功の要素って基本東映外の部分だよね? 東映はずっとアニメ続けてワンピをお茶の間に定着させてたけど
370 22/11/10(木)16:15:46 No.991835715
>剛田花道はぅぉぉぉぉ~~の所があまりにも弱々し過ぎてびっくりする そういう演技指導してるんじゃないの?
371 22/11/10(木)16:15:51 No.991835734
旧キャスト版も作って同時上映とかだと見てたかも
372 22/11/10(木)16:15:52 No.991835737
でも日本でコケても原作が大人気の中国台湾の一番でヒットして製作費はペイできるから…
373 22/11/10(木)16:16:00 No.991835768
>今のスラムダンクはREDに例えるなら麦わら海賊団とシャンクスのビジュアルだけ公開してる状態だからな いやシャンクスもいないでしょ 麦わら海賊団だけ描いてある
374 22/11/10(木)16:16:08 No.991835796
>プロデューサーや広報が無能すぎない? アレだけ劇場引っ張ってこられるならPはある意味有能じゃない? まぁデビルマンやポッピンQのPだけど
375 22/11/10(木)16:16:17 No.991835839
>どうせ懐古オタしか見に来ないんだし普通に旧作声優でやればよかったのにね まぁスラダンに関しては煽り抜きにマジでそれだからね コンテンツ停止してる空白期間長すぎて
376 22/11/10(木)16:16:28 No.991835894
>今のスラムダンクはREDに例えるなら麦わら海賊団とシャンクスのビジュアルだけ公開してる状態だからな いやシャンクスのビジュアル公開なら滅茶苦茶盛り上がるからそれは無いな
377 22/11/10(木)16:16:35 No.991835916
>>未だに新ドラの声になれない人たくさんいる >普段からドラえもん見てないなら慣れるわけないし見てないもんの声に文句言うなよって思う >俺は見てないから文句言わない >けど今回のは問題は別の所だよね? いやみてるけどわさびと大山のぶ代どっち選ぶって言ったら圧倒的にのぶよだよ お前みたいな「移行についていけないのは老害」みたいな思い込みの強いやつ多いよな 普通にスタッフの判断ミスもありうる要素なのに
378 22/11/10(木)16:16:36 No.991835921
>新キャスト版、旧キャスト版の2本やったら >ええ! ダイの大冒険は最初から新キャストでやったからな… 新規で入る層や当時観ていた人にも両対応行ける布陣だった
379 22/11/10(木)16:16:45 No.991835956
一ヶ月切って未だに映画のあらすじすら分からんのが一番の問題というか…
380 22/11/10(木)16:16:51 No.991835974
>そういう演技指導してるんじゃないの? つまり井上雄彦の中じゃ桜木花道はあんなにパワーのない弱々しいキャラってことか…
381 22/11/10(木)16:16:51 No.991835976
世の中思ったより情報だけで作品見てる人が多いんだ
382 22/11/10(木)16:16:54 No.991835998
>>ちょっと待て何も分からない状態で前売り券売ってたのかよ… >それ買ってる方にも刺さらない? でもなぁ…数量限定の特典があるから早めに買わないと売り切れるからなぁ…
383 22/11/10(木)16:16:57 No.991836010
ワンピはado使ってアピールバッチリだったしそういうの大事だろ こっちはバースデイだぞチバファンくらいしか喜ばないって…
384 22/11/10(木)16:17:06 No.991836037
超ブロリーなんか公開前にほとんどネタバレしてた気がする
385 22/11/10(木)16:17:07 No.991836039
緑川も置鮎も若い頃に比べたら間違いなく声が老いてはいるんだけど正直200点が120点になったぐらいでしかない
386 22/11/10(木)16:17:14 No.991836068
>でも日本でコケても原作が大人気の中国台湾の一番でヒットして製作費はペイできるから… これ本当に酷いと思う 海外人気もあるんなら尚更ちゃんと作れよ
387 22/11/10(木)16:17:23 No.991836095
無理とは分かってても前のキャストに期待してた人は多かっただろうから 新キャストなら早めに発表すりゃ良かったね なんか宣伝が下手っぴ
388 22/11/10(木)16:17:37 No.991836142
結局新曲も流れてなくないか? 俺が聴き飛ばしただけ?
389 22/11/10(木)16:17:42 No.991836158
りょーちんメインの映画説って本当なの?それともこれも妄想?
390 22/11/10(木)16:17:43 No.991836167
PVの雰囲気のアニメで旧キャストの演技に合うかって言われたら確かにう~んではある あれが全編続くのかは知らない
391 22/11/10(木)16:17:44 No.991836168
電子出さないのは懐古向けコンテンツと言われてもしょうがないよ…
392 22/11/10(木)16:17:47 No.991836178
愛知の星のビジュアルだけ公開してる状態だったら盛り上がるだろうが…
393 22/11/10(木)16:17:50 No.991836186
今更井上に何期待してんだ?
394 22/11/10(木)16:17:50 No.991836188
メガネ君の飛行機予約しとけよは見れる?
395 22/11/10(木)16:18:02 No.991836233
>一ヶ月切って未だに映画のあらすじすら分からんのが一番の問題というか… その状態で前売り券さばこうとするのもちょっとね…
396 22/11/10(木)16:18:09 No.991836256
対戦相手は頑なに伏せてるけど山王以外だとさらに荒れるの濃厚に
397 22/11/10(木)16:18:13 No.991836273
>りょーちんメインの映画説って本当なの?それともこれも妄想? キャストの順番が宮城が一番上
398 22/11/10(木)16:18:18 No.991836281
>一ヶ月切って未だに映画のあらすじすら分からんのが一番の問題というか… REDで言ったらウタのビジュアルすら出してない状態だからな シャンクスの娘だのAdoが歌うだのそれ以前の話で何かキメッキメの田中真弓達の白黒写真だけお出しされてるという
399 22/11/10(木)16:18:19 No.991836288
>世の中思ったより情報だけで作品見てる人が多いんだ ラーメンコンサルタントみたいなレス
400 22/11/10(木)16:18:20 No.991836295
事務所のゴリ押しだろうなあ…ってのを隠そうともしないのがちょっとね
401 22/11/10(木)16:18:32 No.991836332
>りょーちんメインの映画説って本当なの?それともこれも妄想? 妄想 声優発表でいの一番だったからってだけ 実際にはポジション順の可能性が高い
402 22/11/10(木)16:18:33 No.991836337
前売り券買った過去の自分を許せない
403 22/11/10(木)16:18:36 No.991836358
なんならドラゴンボールだってブロリーが原作キャラだと思ってるようなパンピーもいるんだ それぐらい敷居が浅いんだ
404 22/11/10(木)16:18:42 No.991836374
>でも日本でコケても原作が大人気の中国台湾の一番でヒットして製作費はペイできるから… スラムダンク中国人気はマジで凄いから中身がクソでもネームバリューだけである程度成功が約束されてるのが本当に酷い
405 22/11/10(木)16:18:43 No.991836376
スーパーヒーロー並のCGならともかくなんとも言えない出来でなぁ…
406 22/11/10(木)16:18:46 No.991836388
前売りチケット予約しとけよ
407 22/11/10(木)16:18:51 No.991836406
>>そういう演技指導してるんじゃないの? >つまり井上雄彦の中じゃ桜木花道はあんなにパワーのない弱々しいキャラってことか… リアル路線だからな アニメアニメした声で試合中に声を上げる男子高校生なんていないだろう
408 22/11/10(木)16:18:54 No.991836419
とっつぁんとか次元みたいにもう声出てないやん変えてくれ…ってなるまではやって欲しい
409 22/11/10(木)16:18:55 No.991836422
>前売りチケット予約しとけよ ?
410 22/11/10(木)16:18:56 No.991836424
ぶっちゃけスラムダンクなんて旧作をそのまま焼き直せば古のファンが観に来るから絶対にこけないはずなのに…
411 22/11/10(木)16:18:56 No.991836427
悪いが皆さんの期待通りにはならん…
412 22/11/10(木)16:18:58 No.991836432
>井上雄彦がカリスマ的人気あったのももう10年くらい前の話なのが一番足引っ張ってる ここんところ本当に何もしてなかったからな…
413 22/11/10(木)16:19:03 No.991836456
PVであなただけ見つめてる流れてたら 細かいことはだいたい帳消しになってたと思う
414 22/11/10(木)16:19:06 No.991836465
始まってみて手のひらを返させてほしい
415 22/11/10(木)16:19:06 No.991836467
>剛田花道はぅぉぉぉぉ~~の所があまりにも弱々し過ぎてびっくりする それはそういうふうに監督からやれって言われたからだろ 映画ってのは基本役者の演技は監督の指示通りにやるんだぞ
416 22/11/10(木)16:19:09 No.991836476
映画作る暇あるなら連載を完結させろ
417 22/11/10(木)16:19:18 No.991836510
ダイ大は主人公からして旧作の声優が亡くなってたんだから変わらないと思ってたやついないだろ
418 22/11/10(木)16:19:23 No.991836527
>緑川も置鮎も若い頃に比べたら間違いなく声が老いてはいるんだけど正直200点が120点になったぐらいでしかない まぁ200点が120点になろうが30点の新桜木と比べたらそりゃ雲泥の差だよな…
419 22/11/10(木)16:19:31 No.991836548
流石に豊玉戦からやれよ いきなり山王からなら萎えるわ
420 22/11/10(木)16:19:44 No.991836599
>始まってみて手のひらを返させてほしい もうそれ以外ないよ
421 22/11/10(木)16:19:52 No.991836626
>>剛田花道はぅぉぉぉぉ~~の所があまりにも弱々し過ぎてびっくりする >それはそういうふうに監督からやれって言われたからだろ >映画ってのは基本役者の演技は監督の指示通りにやるんだぞ わかった 剛田花道はぅぉぉぉぉ~~の所があまりにも弱々し過ぎてびっくりする
422 22/11/10(木)16:19:52 No.991836628
バガボンド何年とまってるんだっけ
423 22/11/10(木)16:19:53 No.991836631
>>前売りチケット予約しとけよ >? メガネが…!
424 22/11/10(木)16:19:57 No.991836644
>対戦相手は頑なに伏せてるけど山王以外だとさらに荒れるの濃厚に 出すか…映画オリジナル校…
425 22/11/10(木)16:19:58 No.991836648
リョーちん主役説はキャスト順だけじゃなくてPVがどう見てもピアスの場面なのもあるでしょ
426 22/11/10(木)16:20:01 No.991836664
>始まってみて手のひらを返させてほしい なんならPVで手のひら返すつもりだったんだがな…
427 22/11/10(木)16:20:15 No.991836723
声優いる?
428 22/11/10(木)16:20:19 No.991836733
声優がどうとか興味ないけど単純に情報がお出しされないからワクワクしない 予告編もっとバンバン出してくれ
429 22/11/10(木)16:20:28 No.991836764
今までのスラダン映画から考えるといきなりアニオリ展開もあり得るのが怖い
430 22/11/10(木)16:20:36 No.991836795
そもそもスラダンのキャラすら知らないと思うよ
431 22/11/10(木)16:20:39 No.991836812
尾田くんが25年前はやる気バリバリだったけどやっぱり映画監督とか無理だわとかこのタイミングで言うのギャグとして最高に面白い
432 22/11/10(木)16:20:43 No.991836826
もしかして封神演義越える問題作になる?
433 22/11/10(木)16:20:45 No.991836836
>リョーちん主役説はキャスト順だけじゃなくてPVがどう見てもピアスの場面なのもあるでしょ ピアス知らない人の方が多いだろうからしょうがないのかもしれん…
434 22/11/10(木)16:20:47 No.991836841
でもツイッターだと応援してる人のほうが多いんだな
435 22/11/10(木)16:20:49 No.991836848
ダイは新ポップが難波ポップリスペクトがすごかったし…
436 22/11/10(木)16:20:52 No.991836865
河田兄弟のどっちかはCV落合福嗣くんありそう
437 22/11/10(木)16:20:53 No.991836867
まぁこの映画ってアニメ版大嫌いなイノタケのベストってことだろ? アニメ版かイノタケ版かどっちが物として優れてるかこれでハッキリするじゃないか
438 22/11/10(木)16:20:56 No.991836878
ここまで来たらアニオリ戦の方がすんなり受け入れられる気がする
439 22/11/10(木)16:20:57 No.991836882
>出すか…映画オリジナル校… ここまで引っ張ってそれやったら本当凄いと思う
440 22/11/10(木)16:21:03 No.991836904
ワンピ程度でいいからしっかり真面目に作ればアジア圏で大ヒットして世界興収ソニック超え狙えたのに…
441 22/11/10(木)16:21:04 No.991836910
俺の予想だけど対戦相手は鉄男
442 22/11/10(木)16:21:06 No.991836917
いきなり山王戦だと終わった後ボロカスに負けるオチで初見の若者がナニコレ…ってならない?
443 22/11/10(木)16:21:09 No.991836926
>そもそもスラダンのキャラすら知らないと思うよ 煽りたいだけならdelするけどどうする?
444 22/11/10(木)16:21:20 No.991836962
超好意的に言うとイノタケだし喋らない映画作ってた可能性は大いにあったから声付いてるだけマシ
445 22/11/10(木)16:21:27 No.991836993
>いきなり山王戦だと終わった後ボロカスに負けるオチで初見の若者がナニコレ…ってならない? 言うほど初見の若者が観に行くだろうか
446 22/11/10(木)16:21:30 No.991837004
>出すか…映画オリジナル校… 桜木花道を処刑せよ!!!!!!
447 22/11/10(木)16:21:47 No.991837074
>でもツイッターだと応援してる人のほうが多いんだな ヒの全肯定信者の声とかこの世で一番信用出来ないやつだろ
448 22/11/10(木)16:22:05 No.991837138
監督は原作者に謝る準備した方がいいよ
449 22/11/10(木)16:22:05 No.991837139
声優どうこうよりスタッフからイノタケを外した方が良さそう
450 22/11/10(木)16:22:07 No.991837148
リバウンド王桜木!(野太いジャイアンボイス)
451 22/11/10(木)16:22:10 No.991837159
>>出すか…映画オリジナル校… >桜木花道を処刑せよ!!!!!! 現れた湘北高校背番号0!!!!
452 22/11/10(木)16:22:22 No.991837204
>いきなり山王戦だと終わった後ボロカスに負けるオチで初見の若者がナニコレ…ってならない? 初見の若者は来ないでしょ
453 22/11/10(木)16:22:25 No.991837216
>ここまで来たらアニオリ戦の方がすんなり受け入れられる気がする やるか…オールスター集めて米国との対抗戦
454 22/11/10(木)16:22:29 No.991837230
>ダイは新ポップが難波ポップリスペクトがすごかったし… スラムダンクの声優陣もきっと旧アニメに合わせようとしてたと思うよ 監督がそういうの禁じただけで
455 22/11/10(木)16:22:30 No.991837233
>>そもそもスラダンのキャラすら知らないと思うよ >煽りたいだけならdelするけどどうする? これが煽りって思うなら20代全員荒らしって言うのかよ
456 22/11/10(木)16:22:33 No.991837252
声優よりCGがやばいと思う
457 22/11/10(木)16:22:34 No.991837261
流川楓を処刑せよ
458 22/11/10(木)16:22:46 No.991837300
正直チッチッチッチッチッチッチッ…の頃のほうが期待できたんだよね
459 22/11/10(木)16:22:48 No.991837303
木村昴ジャイアンじゃない演技も普通に出来るのになんであんな演技指導を
460 22/11/10(木)16:22:53 No.991837316
当初のポスターだと山王じゃなかった? ていうか画像検索でも出てくるけど
461 22/11/10(木)16:22:53 No.991837317
>声優よりCGがやばいと思う スラダンの画風と合ってないと思うんだよなGC
462 22/11/10(木)16:22:54 No.991837319
>流川楓を処刑せよ 花道のレス
463 22/11/10(木)16:22:57 No.991837327
塗りが韓国のなろう漫画に見える
464 22/11/10(木)16:23:10 No.991837375
>声優よりCGがやばいと思う 背景と全然合ってなかったのが凄い気になった
465 22/11/10(木)16:23:12 No.991837384
生きていた花道の親父
466 22/11/10(木)16:23:13 No.991837388
Twitterなんてそれこそ体面気にしておおっぴらに批判できないでしょ まぁだからこそ批判ガンガンになったらもう取り返しつかないんだけど
467 22/11/10(木)16:23:23 No.991837424
CGは意外となれるよ キングダムもベルセルクも普通に受け入れらてる
468 22/11/10(木)16:23:27 No.991837439
>当初のポスターだと山王じゃなかった? >ていうか画像検索でも出てくるけど コラだよそれ
469 22/11/10(木)16:23:35 No.991837468
桜木くーーーーん! (ここで主題歌)
470 22/11/10(木)16:23:36 No.991837470
山王だと山王側のキャスト発表とかやりそうだけどそれもないし今回はないだろ 実写ジョジョみたいに今回で終わりの可能性あるけど
471 22/11/10(木)16:23:38 No.991837476
>声優よりCGがやばいと思う キャラが全面に出てるシーンはまだいいんだけど草バスケっぽいシーンとか違和感やばすぎ
472 22/11/10(木)16:23:39 No.991837481
相当売れて話題だから観に行く勢がついてくるレベルにならない限りだいたいは原作既読の人が観に行くだろ
473 22/11/10(木)16:23:41 No.991837488
>声優どうこうよりスタッフからイノタケを外した方が良さそう 映画化の件も監督やるから受けたようなもんじゃねえのあれ
474 22/11/10(木)16:23:46 No.991837508
直撃世代以外には展開なさすぎてバスケ=スラムダンクになってないからな
475 22/11/10(木)16:23:46 No.991837509
天才桜木ぃ!! って木村昴って桜木じゃなくゴリ寄りの声じゃんあれ
476 22/11/10(木)16:23:56 No.991837546
株価下落と公式のお気持ち表明が全てだと思う これが一番現実を表してる
477 22/11/10(木)16:23:56 No.991837547
もちろん原作ファンの「」は花道がシュート決めるアプリ買ったよな?
478 22/11/10(木)16:23:57 No.991837551
ドラゴンボールもCGだし慣れるよ
479 22/11/10(木)16:24:04 No.991837576
電子書籍出さない時点で映画から新規顧客開拓はほぼ狙ってないだろうし…
480 22/11/10(木)16:24:12 No.991837607
>もちろん原作ファンの「」は花道がシュート決めるアプリ買ったよな? なにそれ…
481 22/11/10(木)16:24:14 No.991837613
陵南海南にしろ山王にしろカットかダイジェスト濃厚の豊玉戦悲しいだろ
482 22/11/10(木)16:24:22 No.991837648
>>ダイは新ポップが難波ポップリスペクトがすごかったし… >スラムダンクの声優陣もきっと旧アニメに合わせようとしてたと思うよ >監督がそういうの禁じただけで チェンソーマンといい流行ってんの?声優の努力の邪魔するの
483 22/11/10(木)16:24:27 No.991837671
あなただけ見つめてる2022 に賭けるしかない
484 22/11/10(木)16:24:46 No.991837751
>陵南海南にしろ山王にしろカットかダイジェスト濃厚の豊玉戦悲しいだろ ボボン!以外見どころないだろ豊玉戦
485 22/11/10(木)16:24:54 No.991837780
>あなただけ見つめてる2022 >に賭けるしかない マイフレンド2022は?
486 22/11/10(木)16:24:55 No.991837789
今までのノウハウ使いまくったドラゴンボールとは全然違うだろうがよえー!
487 22/11/10(木)16:24:58 No.991837806
原作者を制御しきれずめちゃくちゃになった感じか… 勿体ないな本当…
488 22/11/10(木)16:25:05 No.991837833
君が好きだと叫びたい
489 22/11/10(木)16:25:22 No.991837885
世界が終わるまでは派なんだよな…
490 22/11/10(木)16:25:26 No.991837906
リョーチンが主役っぽいって事はあの感じ悪い高校とやる話なんだろうか
491 22/11/10(木)16:25:27 No.991837913
むしろ今の状態にどういう勝算があったんだよ公式は こんな状態の事前段階で期待煽れると本気で思ってたんか?
492 22/11/10(木)16:25:28 No.991837916
弐瓶のアニメもベルセルクもどっちもダメだった
493 22/11/10(木)16:25:31 No.991837929
CGは観たら気にならなくなる気はする
494 22/11/10(木)16:25:32 No.991837935
豊玉は相手の内輪揉め見せられても…って感じだしなあ
495 22/11/10(木)16:25:34 No.991837941
寡作な芸術家ぶってたら八村すらスラダン読んだ事ない事態になってるからな
496 22/11/10(木)16:25:48 No.991837988
墓から無理やり掘り起こすからこんなことになるんじゃないの?
497 22/11/10(木)16:25:51 No.991837999
>株価下落と公式のお気持ち表明が全てだと思う >これが一番現実を表してる 謝る気は無いけど株価下がったから仕方なく謝るって姿勢が透けて見えちゃってるからな むしろ余計信用されないだろうに
498 22/11/10(木)16:26:05 No.991838058
同時上映はBUZZER BEATERの夏休み
499 22/11/10(木)16:26:07 No.991838065
>>もちろん原作ファンの「」は花道がシュート決めるアプリ買ったよな? >なにそれ… https://www.flow-er.co.jp/sdar/ バイナウ
500 22/11/10(木)16:26:11 No.991838086
スラダンのOPEDが基本的に恋愛ソングなのなんで?
501 22/11/10(木)16:26:21 No.991838121
>長寿作だと北斗とか既に演じられない人も多いから色んなキャストでも文句出てない印象 北斗はどちらかというと散々文句言われた後だよ!
502 22/11/10(木)16:26:26 No.991838147
あの放送やらない方がまだマシだった せめて30分で終わってれば…
503 22/11/10(木)16:26:28 No.991838151
>むしろ今の状態にどういう勝算があったんだよ公式は >こんな状態の事前段階で期待煽れると本気で思ってたんか? キャスト発表前に前売り販売開始し始めてるあたり駄目なのはちゃんとわかってると思うよ
504 22/11/10(木)16:26:28 No.991838153
単純に作品の内容に関する情報が皆無なのがキツイ
505 22/11/10(木)16:26:31 No.991838168
天才桜木ィで株下がったってマジ?
506 22/11/10(木)16:26:33 No.991838174
イノタケって天才なのは間違い無いけど芸術家気質の悪いところも目立つからなあ…
507 22/11/10(木)16:26:33 No.991838176
>寡作な芸術家ぶってたら八村すらスラダン読んだ事ない事態になってるからな 大谷翔平が一番大好きな漫画がスラムダンクだから変な話だ…
508 22/11/10(木)16:26:35 No.991838181
>むしろ今の状態にどういう勝算があったんだよ公式は >こんな状態の事前段階で期待煽れると本気で思ってたんか? スラムダンクの映画!の情報だけで1ヶ月前から座席予約は満員御礼!!って予想してたんじゃない?
509 22/11/10(木)16:26:36 No.991838185
原作者が監督が心配だなァ…はTAKEHIKO INOUEがどうとかじゃなく基本的に心配になる事態だろアホンダラ と言われたらそうだもんなァ…
510 22/11/10(木)16:26:42 No.991838205
古豪なんたらとの対戦は映画になったよね
511 22/11/10(木)16:26:44 No.991838212
>スラダンのOPEDが基本的に恋愛ソングなのなんで? 桜木花道とバスケのラブロマンスだから
512 22/11/10(木)16:26:45 No.991838214
これ君が好きだと叫ばない可能性あるな
513 22/11/10(木)16:26:51 No.991838246
>スラダンのOPEDが基本的に恋愛ソングなのなんで? 当時の流行り
514 22/11/10(木)16:26:53 No.991838250
声優変更も3D化も別に不満ないよ だから情報くれよ!何も情報が無いのが不満なんだよ!
515 22/11/10(木)16:27:03 No.991838290
海南大附属はジイも野猿も宮益もいるしバラエティに溢れてていい
516 22/11/10(木)16:27:05 No.991838300
否定意見は結構だけどこれで株価下がったは失笑モンだからやめときな
517 22/11/10(木)16:27:08 No.991838312
>スラダンのOPEDが基本的に恋愛ソングなのなんで? そういう時代だった
518 22/11/10(木)16:27:12 No.991838325
>>もちろん原作ファンの「」は花道がシュート決めるアプリ買ったよな? >なにそれ… >桜木花道がひたすらシュート練習する様子を見守ることができるアプリがあるのに!
519 22/11/10(木)16:27:14 No.991838339
申し訳ないけどどう見てもドラゴンボールレベルの3Dじゃないよコレ
520 22/11/10(木)16:27:16 No.991838349
露骨なCGはだめって実写化映画に対して言われてるもんだと思ったが最近はアニメでもだめなのか …最近のアニメ全部見れなくない?
521 22/11/10(木)16:27:27 No.991838392
>https://www.flow-er.co.jp/sdar/ バイナウ 見てるだけのアプリなのに320円も取るのか…
522 22/11/10(木)16:27:32 No.991838411
実際桜木が坊主になった後~ゴリ世代引退前で アニオリ挟む余地ってどこにあるんだ
523 22/11/10(木)16:27:33 No.991838413
>墓から無理やり掘り起こすからこんなことになるんじゃないの? いくらでも需要あったのを作者がディーフェンス!してて使わせてくれなかった結果が今だよ
524 22/11/10(木)16:27:34 No.991838420
どうでもいいが声優変わったから草尾毅の左手はそえるだけ…がケロロでしか聞けないと聞いたときは笑った
525 22/11/10(木)16:27:38 No.991838432
声優変更は分かるしそんなんで文句言うなようるせえオタク共って思ってたけど公開直前までそれを隠して前売り券売ってたとか若い声優前に押し出す特番組んだとか掘れば掘るほど擁護できない案件が出てきてこれは…
526 22/11/10(木)16:27:49 No.991838478
声優変わるなんて当たり前だろ!って後出しジャンケンしてる人おるけど じゃあこれ誰に向けた映画なんだよ…?ってなる
527 22/11/10(木)16:27:49 No.991838480
>墓から無理やり掘り起こすからこんなことになるんじゃないの? それこそダイは上手くいったしなぁ 悪いのは企画そのものじゃなくて企画してから先の工程
528 22/11/10(木)16:27:50 No.991838484
320円か…いや320円ぐらい惜しいわけじゃないんだけどこいつに課金か…
529 22/11/10(木)16:27:55 No.991838512
バガボンドとかも好きだけど同じノリでスラダンやるならやめてほしい感ある
530 22/11/10(木)16:27:56 No.991838516
あなただけ見つめてない可能性もあるな…
531 22/11/10(木)16:28:00 No.991838530
超絶作画のスラダンが見たかった
532 22/11/10(木)16:28:19 No.991838603
3Dは直撃世代の忌避感とか抜きにしても単純に出来が…
533 22/11/10(木)16:28:28 No.991838640
声優変えるなら前売り券売り出す前に言ってくれよ!ってそれ散々言われてるから
534 22/11/10(木)16:28:29 No.991838644
>声優変更は分かるしそんなんで文句言うなようるせえオタク共って思ってたけど公開直前までそれを隠して前売り券売ってたとか若い声優前に押し出す特番組んだとか掘れば掘るほど擁護できない案件が出てきてこれは… いいですよね わざわざ中の人にバスケットボール持たせたキメまくりの白黒写真
535 22/11/10(木)16:28:40 No.991838682
アニオリで嘘みたいにボロ負けした決勝戦だけやってくれ
536 22/11/10(木)16:28:49 No.991838714
思ったよりしゅごまる濃度が高くて頭おかしくなりそう
537 22/11/10(木)16:29:02 No.991838763
扉絵の神奈川選抜同士の試合が1番見たかった
538 22/11/10(木)16:29:05 No.991838774
>わざわざ中の人にバスケットボール持たせたキメまくりの白黒写真 あのノリまじで臭すぎて無理ってなった
539 22/11/10(木)16:29:05 No.991838775
>実際桜木が坊主になった後~ゴリ世代引退前で >アニオリ挟む余地ってどこにあるんだ それこそアニメ最終回ってアニオリじゃなかったっけ 仙道と藤間とかがチーム組んでた覚えがある
540 22/11/10(木)16:29:08 No.991838788
CGで激しい動きするとすげえ安っぽいんだなって しかも背景と全然合ってねえ
541 22/11/10(木)16:29:27 No.991838849
宮城リョータが主役の試合って豊玉か?
542 22/11/10(木)16:29:29 No.991838857
ワンピで言うならゾウ編でアニピが終わった状態で映画でアニメやるって言われて 「カイドウと戦うんだよな?」って予想したりしてるところで 声優全とっかえで誰と戦うかすら不明な予告流されたようなもんだろこれ
543 22/11/10(木)16:29:33 No.991838881
もっとジャイアンツみたいに演技ってよw
544 22/11/10(木)16:29:34 No.991838885
当時のかんたん作画ならともかくブロリーとかワンピレベルでバスケを2D作画しようとしたら作画陣死にそう
545 22/11/10(木)16:29:46 No.991838924
公開1月前なのにここまで情報出ないのは怖い